2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ~ン♪また死にました Part463

1 : :2022/05/14(土) 19:44:41 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part462
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1651292905/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

601 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6eb-Hmo6 [121.107.50.209]):2022/05/24(火) 11:56:47 ID:4Qfp7RXV0.net
北海道で山菜取りとかなかなかの命知らずに思えるけど
地元じゃ普通なんだろうか

602 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbb-fxJh [14.11.3.129]):2022/05/24(火) 12:05:32 ID:uFFkev8p0.net
事前に兆候を出すとか火山の恥晒しだよ>焼岳

603 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbb-fxJh [14.11.3.129]):2022/05/24(火) 12:08:08 ID:uFFkev8p0.net
北海道の三歳といえば
北海道の山菜といえば

604 :底名無し沼さん (ワッチョイ e6ff-kbYC [153.252.192.2]):2022/05/24(火) 12:19:29 ID:stjUUsbL0.net
>>601
山菜採りは盛んでベテラン勢は問題ないが素人勢もわんさかやりに行くからそいつらが事故ってること多いね

605 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7b6-+b+W [150.31.33.98]):2022/05/24(火) 12:26:25 ID:ZZ/wlSAW0.net
福島・いわき市 東京消防庁のヘリが救助中の70代女性を誤って40メートル下に落下させて死亡させる
https://youtu.be/3BByvQeWHCI

606 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8260-1ab1 [219.124.91.76]):2022/05/24(火) 12:30:24 ID:vVbFoZan0.net
87歳女性が疲れて動けず救助 草花愛好家グループで登山 静岡・越前岳
2022年05月24日(火)

https://www.sut-tv.com/news/indiv/16274/

607 :底名無し沼さん (スップ Sda2-8Q0l [49.97.27.146]):2022/05/24(火) 12:34:11 ID:0026yOH4d.net
開くなよ↑

608 :底名無し沼さん (スップ Sda2-8Q0l [49.97.27.146]):2022/05/24(火) 12:35:01 ID:0026yOH4d.net
>>607
開くなよ、は落下のURLな

609 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-rccA [106.128.123.1]):2022/05/24(火) 12:38:43 ID:bij6qJrCa.net
>>605
グロ

610 :底名無し沼さん (ワッチョイ af84-XZ1/ [222.12.74.90]):2022/05/24(火) 12:39:42 ID:JFZB1Ipt0.net
なんで?
普通に人が落ちる動画だけど

611 :底名無し沼さん (スップ Sda2-8Q0l [49.97.27.146]):2022/05/24(火) 12:41:17 ID:0026yOH4d.net
2年前て書いてあるから

612 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-8Fx3 [1.75.250.181]):2022/05/24(火) 13:02:26 ID:zJyEZy5ld.net
カラビナとかつけないのん?

613 :底名無し沼さん (ワッチョイ c730-BYvE [124.144.149.82]):2022/05/24(火) 13:40:19 ID:SRWyKYs+0.net
焼岳噴火警戒レベル2
突っ込むヤツは急げ!

614 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1795-eugl [118.27.247.77]):2022/05/24(火) 14:02:06 ID:e3Na9TIh0.net
長野と岐阜の県境 焼岳 噴火警戒レベル2に 噴石に警戒 気象庁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220524/k10013640311000.html

ヤケ起こすんじゃねーぞ・・・・

615 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-M6i/ [180.60.152.128]):2022/05/24(火) 14:04:16 ID:YAlZ5RcA0.net
自棄だけは起こさぬよう
こんな時に行っても死ぬだけだぞ

616 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-fvOA [133.106.144.249]):2022/05/24(火) 14:05:55 ID:PBH6L4KJM.net
浅間山「なんかムズムズする」

617 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7b6-+b+W [150.31.33.98]):2022/05/24(火) 14:09:17 ID:ZZ/wlSAW0.net
>>614
令和池の誕生

618 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7b6-+b+W [150.31.33.98]):2022/05/24(火) 14:10:31 ID:ZZ/wlSAW0.net
どこかで破局噴火起きないかな?

619 :底名無し沼さん (ワッチョイ e6ff-SjAR [153.188.4.136]):2022/05/24(火) 14:30:01 ID:7pkF1+v20.net
>>614
>また平成7年には、山頂から3キロほど離れた山すその工事現場で
水蒸気爆発が起きて、作業員4人が死亡しました

ナニソレコワイ・・・

620 :底名無し沼さん (ブーイモ MMa2-iMOB [49.239.65.237]):2022/05/24(火) 14:50:33 ID:1rK/U6LZM.net
>>619
安房トンネルの工事で掘ってたら溶岩帯に当たっちゃった、みたいな感じ。
で、ルートが変わった。中の湯側の手口の横に高架の橋脚があるけど、もともとのルートの名残。

621 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fec-foGH [180.31.9.132]):2022/05/24(火) 15:04:34 ID:0Zg5J80B0.net
>>619
安房トンネルの未成坑口と橋脚群
https://youtu.be/8hGdVZCULqo

622 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-MKxG [1.75.1.90]):2022/05/24(火) 15:21:41 ID:pDNxCzTUd.net
あの放棄された脚、何か怖いんだよな
巨像恐怖症の一種なんだろうか

623 :底名無し沼さん (ワッチョイ e6ff-SjAR [153.188.4.136]):2022/05/24(火) 15:29:09 ID:7pkF1+v20.net
>>620
>>621
ああこれか、結構難工事だったやつだね
元々直線だったのをこれのせいで曲げる事になったんだっけ
まあ鍋立山や飛騨トンネルに比べればまだマシだったが

624 :底名無し沼さん (ワッチョイ db46-okmN [202.215.42.170 [上級国民]]):2022/05/24(火) 15:47:34 ID:796TxeJe0.net
158号線は整備に時間かけすぎなんだよなあ
朴の木平から平湯までトンネルぶち抜くのもいつになるやら

625 :底名無し沼さん (ワッチョイ af84-XZ1/ [222.12.74.90]):2022/05/24(火) 17:18:40 ID:JFZB1Ipt0.net
>>621
もったいない
こういうところにコスト意識が無いのは馬鹿だよな

626 :底名無し沼さん (バットンキン MMdb-Fi9e [122.18.109.245]):2022/05/24(火) 17:23:41 ID:JTVhAiDmM.net
>>595
いや死んでほしい
生きた無駄

627 :底名無し沼さん (バットンキン MMdb-Fi9e [122.18.109.245]):2022/05/24(火) 17:24:04 ID:JTVhAiDmM.net
>>605
GJ

628 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eeb-IBaY [175.134.148.183]):2022/05/24(火) 17:28:29 ID:/MViw1Q90.net
>>626
お前も無駄にならないうちに早く死ねるといいな

629 :底名無し沼さん (ワッチョイ e675-/a7t [153.232.243.28]):2022/05/24(火) 17:37:00 ID:XAlnmGqY0.net
>625
もったいないというか、放棄せざるを得なかったんだが?
どないせいと?

630 :底名無し沼さん :2022/05/24(火) 18:16:44.15 ID:lELP4tLa0.net
>>625
それは知床の再パンパカに言ってやれ

631 :底名無し沼さん (ワッチョイ c77a-Wa6I [124.45.203.104]):2022/05/24(火) 19:38:38 ID:fLqr5EH60.net
>>618
日本というか世界滅びちゃーう

632 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8774-+b+W [60.47.34.83]):2022/05/24(火) 20:23:37 ID:Rl5ROAjH0.net
【大分】父と息子が互いの胸刺し殺害か 死亡した2人とも殺人の疑いで書類送検
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1653391084/-100

633 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-XZ1/ [106.146.98.26]):2022/05/24(火) 21:07:01 ID:tN3owc00a.net
平出さん明日が43歳の誕生日なんだな

634 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16a2-JsYK [113.197.140.154]):2022/05/24(火) 21:13:14 ID:eBO2JUXL0.net
リアルハゲとヤニカスと老害は滅びて

635 :底名無し沼さん (ワッチョイ ae30-8jyA [119.171.72.20]):2022/05/24(火) 21:14:27 ID:jGDyAHNd0.net
今年1

636 :底名無し沼さん (ワッチョイ ae30-8jyA [119.171.72.20]):2022/05/24(火) 21:15:08 ID:jGDyAHNd0.net
途中だった
今年1年無事に過ごしてほしいわ

637 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16a2-JsYK [113.197.140.154]):2022/05/24(火) 21:25:06 ID:eBO2JUXL0.net
そのあと44歳の死死歳で死亡

638 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 02:23:28.15 ID:9Fj7ITf2a.net
なんかこう、デカいパンパカ無いの?

639 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 04:39:40.00 ID:6rKJ1gQyd.net
パンパカより遭難生還ネタがいいな若しくは死ぬまでの手記が残ってるパンパカ

640 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 05:41:16.00 ID:4mWghTfiM.net
鏡の中に醜く酷い人生パンパカオツムが居るでしょ?

641 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 06:28:39.81 ID:Y1o4Y+up0.net
山と○ハイカーのパンパカが見たい。

642 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 06:43:36.19 ID:VVCMuIB2d.net
醜い陰キャジジイだなぁ

643 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 07:07:05.49 ID:U7s65TL7a.net
>>641
あいつら人の多いとこか街でしか見ないから

644 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 07:43:22.36 ID:s8/SKetJM.net
>>639
松濤明 風雪のビバーク
北大 沢田リーダーの日記

他あるか?

645 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 07:48:43.34 ID:s8/SKetJM.net
今思ったのだが
パンパカオブザセンチュリーってのはどうだろう
今世紀の最も悲しくも美しい遭難選出

646 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 08:23:10.79 ID:MfdRgbizd.net
>>645

そこの君、

あなたが、その歴史的偉業をこれから成し遂げればいいじゃないの~

期待してるよ~

647 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 10:03:01.74 ID:XZhQsPTv0.net
>645
人の生き死に優劣をつける
まさにこのスレにふさわしいクズっぷり!

648 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 10:06:08.99 ID:wq36PAHc0.net
>>645
世紀だと多すぎるから、10'とか20'とか、十年毎にチャンピオン大会を開けばいいと思う

649 :底名無し沼さん (ワッチョイ e675-/a7t [153.232.243.28]):2022/05/25(水) 10:48:03 ID:XZhQsPTv0.net
直近の2010年代はやっぱ栗城かな
人生=遭難みたいな人だったし、死ぬべくして死んだという点で他の事故とは異質
自殺に近いからそもそも対象外になるかもしれないけど

650 :底名無し沼さん (ワッチョイ 82ce-tQdv [219.162.17.70]):2022/05/25(水) 10:50:57 ID:wq36PAHc0.net
00'はトムラウシかな~

651 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-kbYC [1.72.6.152]):2022/05/25(水) 10:55:27 ID:lGWrL+FRd.net
雪山富士山落下と幻視幻覚起こしてた人は殿堂入り?

652 :底名無し沼さん (ワッチョイ 82ce-tQdv [219.162.17.70]):2022/05/25(水) 10:55:45 ID:wq36PAHc0.net
栗城はないだろ
10'は御嶽山が不動の1位だろな

653 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-rccA [106.128.122.84]):2022/05/25(水) 10:57:11 ID:295OG+8Ba.net
御嶽山は

654 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 11:13:48.53 ID:vz8Tn9Di0.net
' の使い方が違う

655 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 11:18:33.95 ID:wq36PAHc0.net
'90
'00
'10
こうだったなwスマン

656 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 11:24:20.09 ID:295OG+8Ba.net
八甲田あたりも鉄板だな

657 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 11:32:06.69 ID:43I3wDv60.net
00年代のベストが八甲田山雪中行軍遭難事故ってこと?

658 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 11:32:15.46 ID:s8/SKetJM.net
>>647
優劣は、ある! と断言したい

659 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 11:40:38.01 ID:wq36PAHc0.net
最も悲しく美しい、であれば松濤明に勝つのは無理なんじゃないか
手記そのものが貴重であることはもちろん、文学性や精神性も含めて
そうなると20世紀のパンパカオブセンチュリーは松濤明かな

660 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 11:41:43.71 ID:s8/SKetJM.net
1840年代 ドナー隊遭難
1910年代 スコット隊遭難

こういうの想定してた

661 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 11:43:06.95 ID:c/36dJeH0.net
>>658
ここで話題にされるのは「死に様」だけだからな
それがそいつの人生を全て表現してるということもできるが、それだけではないという考え方もあるだろ。
優劣という見方は相対的なものだろ?
人の一生を正確に客観性を持って比較する基準なんてないわけだからな
批評する側も各々価値観があって、それぞれ近い場合もあるが基本的に異なっているわけだから、その一欠片の見方だけで断言するのは了見の狭い(※個人の意見です)に過ぎないわな。

662 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 11:47:18.01 ID:wP3ENrHK0.net
90年代は吾妻連峰雪山遭難事故だな

663 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 11:59:27.76 ID:wq36PAHc0.net
>>662
異論ないな

664 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:09:29.56 ID:s8/SKetJM.net
>>661
言葉遊びに付き合うつもりは無いが、それこそそれぞれの狭い了見による主観を語って突き合わせて楽しもうという趣旨だよ
無ければ無いでいいよ
長文乙としか言いようがないw

665 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:28:33.80 ID:43I3wDv60.net
90年代なら、96年の日本人の難波康子さんも死んだエベレスト大量遭難事故だと思う

666 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:38:55.46 ID:s8/SKetJM.net
>>665
関連著書、映画も多いんで美しい神話的エピソード、極限状態での人のエゴ、ネタ盛沢山だしね

667 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:41:42.15 ID:XoDOCXRSd.net
>>645
イイネ
富士山滑落は社会部門にノミネートできる

668 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:47:09.85 ID:YKEjlHVN0.net
1970年代は福岡大ワンゲルかな

669 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:48:14.05 ID:sjSb+wERp.net
パンパカドール賞
富士山滑落生中継
かな

670 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:48:44.76 ID:43I3wDv60.net
80年代植村直己遭難事故
90年代エベレスト大量遭難事故
00年代トムラウシ大量遭難事故
10年代ニコニコ生放送中に富士山頂上から滑落事故だと思う

671 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:52:32.44 ID:LYGNNRkG0.net
御嶽噴火は?

672 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:53:30.59 ID:YKEjlHVN0.net
富士山のやつは遭難というのもおこがましい

673 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:54:12.19 ID:43I3wDv60.net
御嶽山噴火を忘れてたので
10年代は御嶽山噴火で

674 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:54:23.68 ID:sjSb+wERp.net
パンパドール賞
二玉低気圧GWに突っ込んだYAMAP初心者3人組
山荘近くまで来てたのに死んだってのが見事

675 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:59:41.89 ID:YKEjlHVN0.net
日本だけでいいんじゃね
海外は海外部門で

676 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 13:25:36.36 ID:wq36PAHc0.net
俺も海外は入れないほうがいいと思うわ

677 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 13:49:38.84 ID:pxFfoSr1d.net
POYは国内のバカ遭難の中から選ぶべき

678 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:11:09.94 ID:XZhQsPTv0.net
1900年代:八甲田山 死の行軍
‘10年代:スコット隊遭難
‘20年代:
‘30年代:
‘40年代:
‘50年代:
‘60年代:
‘70年代:
‘80年代:
‘90年代:吾妻連峰焼肉スコップ隊遭難
エベレスト大量遭難 ヴクレーエフ無双

2000年代:トムラウシ夏山大量凍死 青モンベル無双
‘10年代:御嶽山噴火
    ニコニコ実況富士山滑落
‘20年代:

複数候補が上がっているのは並べておいた
人数的には富士山実況が1人しかいないけど、ネット実況という新たな時代の遭難だから、残らない場合は特別賞あげたいな

679 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:14:14.70 ID:wq36PAHc0.net
>>678
立山の税理士集団て'80だったかな
立山中高年大量遭難事故

680 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:15:39.86 ID:wq36PAHc0.net
'60は西穂高岳落雷遭難事故

681 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:17:01.44 ID:43I3wDv60.net
スコットって南極探検だからスレ違いだと思う

682 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:17:46.64 ID:wq36PAHc0.net
あー福岡大学のワンゲルのヒグマの
'70か

683 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:18:45.03 ID:wq36PAHc0.net
'40は文句なしで松濤明

684 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:20:18.79 ID:V+JTIkWAa.net
>>678
1910年代は木曽駒の大量遭難(聖職の碑)
1960年代は谷川岳宙づり撃墜
1970年代はカムエクヒグマ
1980年代は立山遭難事故

685 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:21:24.06 ID:7647mvaoF.net
谷川岳宙吊りは?

686 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:26:44.74 ID:24oHfACi0.net
>>293
アイスブリッジの崩落って他の人は通れても
カメラマンは機材が重くて重心も違うから
氷の橋が壊れちゃったと予想
ご冥福を祈ります
何の番組の撮影中だったのだろう

687 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:29:13.93 ID:FgKtjbiRa.net
あと
1960年代に松本深志西穂高落雷
1980年代に逗子開成八方尾根遭難事故(この慰霊碑が八方ケルン)

688 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:29:43.59 ID:u/qOKZeB0.net
大噴火しないかなぁ

焼岳が噴火警戒レベル「2」に 高山市が登山道入り口に看板を設置
https://news.yahoo.co.jp/articles/9deba1db1e63aa1361ac94adb226ebef8ee00b6b

689 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:38:15.64 ID:EgkE5IIya.net
1980 逗子開成八方尾根遭難事故
1989 立山中高年遭難事故
この2つはパンパカ史的にはどっちもメルクマール的な事故
逗子開成の事故受けて高校生の冬山登山が禁止されてこれをきっかけに学生登山が廃れていった
それに代わって登山の中心となったのが中高年で、立山遭難事故は中高年のド素人がわけも分からず積雪のある秋山に特攻していくといういま現在主流のパンパカスタイルの嚆矢となった

690 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:43:11.55 ID:UGMGPVN0a.net
1960年代は愛知大学薬師岳遭難事故もあるな(本多勝一が太郎平にヘリで降り立ったやつ)

691 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:47:59.37 ID:u/qOKZeB0.net
この遭難は何の手がかりも無いんだよな

【社会】埼玉の親子が行方不明:糸魚川市の山中で遭難か=新潟県
https://itest.5ch.net/news13/test/read.cgi/newsplus/1091042698/l50

692 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:48:11.76 ID:YKEjlHVN0.net
谷川岳は遭難自体というより遭難者をどう回収するかなのでちょっと違う気がする

693 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 15:09:52.45 ID:81OttJzA0.net
>>683
それは1950年代
1955年 ナイロンザイル事件(松濤明)

694 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 15:11:42.11 ID:81OttJzA0.net
違った
松濤明が死んだのが1949年
ナイロンザイル事件が1955年

695 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 15:32:12.48 ID:WNT0ros50.net
>>691
子どもの遭難なのに特に話題にもならなかったのはなぜだろう

696 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 15:38:00.95 ID:6rKJ1gQyd.net
>>691
白馬山?

697 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 15:52:03.61 ID:81OttJzA0.net
>>696
子連れで白馬日帰り往復するかよ
と思ったら午前3時出発なのか。白馬どころか五輪尾根で朝日岳往復まであるという
白馬大池経由なら超メジャールートなので目撃者情報多いはずだし五輪尾根のどこかでやらかしたか鉱山道のどっちかだろうな

698 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 15:54:54.06 ID:XZhQsPTv0.net
1900年代:八甲田山 死の行軍
‘10年代:木曽駒ヶ岳 学童大量遭難
‘20年代:
‘30年代:
‘40年代:松濤明(風雪のビバーク)
‘50年代:ナイロンザイル事件(氷壁モデル)
‘60年代:西穂高落雷学童遭難
愛知学院登山部薬師岳遭難(来た見た居なかった)
‘70年代:
‘80年代:逗子開成八方尾根遭難事故
    立山中高年遭難事故
    福岡大学ワンゲル部羆嵐遭難
‘90年代:吾妻連峰焼肉スコップ隊遭難

2000年代:トムラウシ夏山大量凍死 青モンベル無双
‘10年代:御嶽山噴火
    ニコニコ実況富士山滑落
‘20年代:

更新した
こう並べてみると選べないな どれも教訓として忘却の彼方に置いてきてはいけないものだらけだ

699 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 15:58:05.72 ID:XZhQsPTv0.net
谷川岳宙吊り忘れた 後で直す

700 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 15:58:33.50 ID:YKEjlHVN0.net
那須の雪崩は登山じゃないかな

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200