2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ~ン♪また死にました Part464

1 : :2022/05/28(土) 22:04:37.82 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part463
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1652525081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

244 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp93-Uk16 [126.253.60.60]):2022/06/03(金) 14:16:54 ID:kN4UWjWrp.net
>>241
回収人にも給料が出ているわけだが

245 :底名無し沼さん (ワッチョイ eea2-TOfI [113.197.196.232]):2022/06/03(金) 14:27:39 ID:OeqwMw6o0.net
KAZU 1から100万円のレンズが出てきたな

246 :底名無し沼さん (ワンミングク MM1a-wjeq [153.235.185.24]):2022/06/03(金) 14:28:02 ID:ArvSMN5iM.net
山菜取りって登山道以外のところに入って
歩行だけに集中するわけじゃないから
やってることは普通の低山登山より全然レベル高いのにお年寄りがやるから…

247 :底名無し沼さん (スフッ Sdca-+ov4 [49.106.217.226]):2022/06/03(金) 14:38:02 ID:fN4F/92gd.net
>>245
写真家でも乗ってた?

248 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ab0-YylU [133.149.86.19]):2022/06/03(金) 14:38:41 ID:16cazgc/0.net
山を舐めるなおじさんは爺様婆様には何も言わないのかな

249 :底名無し沼さん (スプッッ Sdca-kNXy [49.98.17.235]):2022/06/03(金) 15:03:42 ID:xW5t8zlid.net
山舐めおじさんは海底に沈んどります

250 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbd-QrQl [218.134.176.2]):2022/06/03(金) 15:09:14 ID:/lmCpRcn0.net
平日のバリは老人のソロばかりやで
佃煮みたいに多いんだから仕方ない

251 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7eff-11kL [153.188.4.136]):2022/06/03(金) 15:14:55 ID:DMQuSyPd0.net
>>247
素人でも100万超えのレンズとか珍しくないからなあ
航空祭の最前列なんて足し算してくと億なんて軽く超えるし

252 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa60-U0I0 [219.124.91.76]):2022/06/03(金) 18:03:04 ID:Q2h5CAw60.net
北アルプス剱岳で行方不明男性 寝袋なしの日帰り登山か 捜索2日目終えるも手がかりなし

2022年6月3日(金) 17:30
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/61905?display=1

253 :底名無し沼さん :2022/06/03(金) 18:56:17.72 ID:P+KcQPOUr.net
山菜採りやきのこ狩りは山道から外れた獣道もないようなところへどんどん入っていくから遭難危険度はかなり高いんよ

254 :底名無し沼さん :2022/06/03(金) 19:00:15.73 ID:sEKz0huS0.net
林業体験で道ないところ登ったり作業したことあるけど
あんなんよくいくわ
山菜とりジジババすごいと思う

255 :底名無し沼さん :2022/06/03(金) 19:00:47.43 ID:u+NzlZxe0.net
>>252
なんかあの女の子思い出しちゃった

256 :底名無し沼さん :2022/06/03(金) 19:02:42.96 ID:sEKz0huS0.net
登山のバリルートといったって人の通ったとことだし
山菜ジジババがどこいったかなんてマジわからんだろ

257 :底名無し沼さん :2022/06/03(金) 19:03:28.54 ID:7aJzOXUK0.net
登山道じゃないところってめっちゃ危険よな
一度コケただけで最悪死ぬ

258 :底名無し沼さん :2022/06/03(金) 19:07:55.07 ID:Q2h5CAw60.net
里山歩きから「登山」へステップアップしたい!…挑戦する山を見極めるために必要なこと。歩きやすい山は?【ふくいのそと遊び】
2022年6月3日 午後7時00分

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1563553

259 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-yO3c [106.159.230.187]):2022/06/03(金) 19:40:50 ID:CRRW+S4S0.net
>>258
里山歩きと登山の定義付けの違いがよく分からん記事だな・・・

260 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bb-8qxW [14.9.17.64]):2022/06/03(金) 19:45:11 ID:FSIBEUvi0.net
ロープやピッケル使うのが登山、それ以外はハイキングって誰かが言ってた

261 :底名無し沼さん (スププ Sdca-PZjZ [49.96.19.38]):2022/06/03(金) 20:02:57 ID:8HlN3QQSd.net
>>252
6月初旬の剱を日帰り装備とか早すぎるだろ
梅雨入りする前と思って大した計画立てずに行ってそう

262 :底名無し沼さん (スフッ Sdca-n64S [49.104.16.20]):2022/06/03(金) 20:05:48 ID:79XT8Orbd.net
>>261
6月7月が最も日の長い季節だけどね

263 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bbd-LhUI [60.113.214.167]):2022/06/03(金) 20:16:03 ID:vapMZypZ0.net
>>261
むしろ8月とかの方が日が短いじゃん

264 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03bd-WsBC [126.168.163.242]):2022/06/03(金) 20:18:04 ID:0Hw0dXGw0.net
この時期に早月日帰りする人に無計画なやつは居ないかなと。
無雪期に登ってルートは知ってて、アイゼンピッケルは持参し天気,雪の状況は調べて且つそれなりに脚力が有る人ばっかりと思ってる。
私はいつも入り口の石碑に行ってきますと今回も無事でありがとうございましたと言ってます。
無雪期なら無計画のやつは多いかなと思うけど

265 :底名無し沼さん (オッペケ Sr93-LQ4n [126.166.238.5 [上級国民]]):2022/06/03(金) 20:54:46 ID:ZcH2V0e5r.net
>>261
規制条例あけたらいくらでも日帰りする奴いるだろ

266 :底名無し沼さん (ワイーワ2 FFe2-ycuS [103.5.142.241 [上級国民]]):2022/06/03(金) 21:45:06 ID:JtTB1HuKF.net
昨日の雹で(´・ω・`)

tp://pbs.twimg.com/media/FUPSb_hVIAAPLAG.jpg
tp://pbs.twimg.com/media/FUPSb_cVEAA2-yM.jpg
tp://pbs.twimg.com/media/FUPSb_eUYAEd9cS.jpg

LOUD EXHAUST@KawasakiZXT20A

267 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ac7-ayF2 [133.232.199.17]):2022/06/03(金) 22:23:18 ID:SqvG3GMQ0.net
次はこの辺買えや


https://i.imgur.com/Y5XhUjw.jpg
https://i.imgur.com/mLUOWSz.jpg
https://i.imgur.com/phgWpVZ.jpg
https://i.imgur.com/vAjHij9.jpg
https://i.imgur.com/gnmmrJL.jpg
https://i.imgur.com/XEicqX1.jpg

268 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bb-qXVJ [14.13.130.97]):2022/06/03(金) 23:00:15 ID:sEKz0huS0.net
雹デカ
これ農作物壊滅的だろうな
また値段あがるわ

269 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7e4d-rAsz [153.190.32.159]):2022/06/03(金) 23:04:03 ID:7aJzOXUK0.net
>>266
かっわいそ
これどうにかなるんか?

270 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bb-qXVJ [14.13.130.97]):2022/06/03(金) 23:06:49 ID:sEKz0huS0.net
車両保険入ってたら
保険出るよ
家の被害なら火災保険も風災とかはいってたら
雹も含まれるし

271 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7e4d-rAsz [153.190.32.159]):2022/06/03(金) 23:15:16 ID:7aJzOXUK0.net
>>270
サンガツ
飛来物扱いらしいな
でももうここまでいったら廃車かと思ってな…

272 :底名無し沼さん (ワッチョイ db57-11kL [124.87.92.198]):2022/06/03(金) 23:17:05 ID:/FHuJi160.net
>>263
こいつみたいなのがパンパカ予備軍だろ
日の長さじゃなくて残雪の有無や状況が問題なのに

273 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ab0-0J0j [123.217.192.150]):2022/06/03(金) 23:18:31 ID:otndYEcc0.net
>>266
こっわ
死者出てもおかしくないやんけ

274 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ab0-YylU [133.149.86.16]):2022/06/03(金) 23:26:59 ID:u+NzlZxe0.net
立山中高年遭難事故の真逆をやれば大抵の場合パンパカせずに助かる

275 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7e4d-rAsz [153.190.32.159]):2022/06/03(金) 23:41:09 ID:7aJzOXUK0.net
ツイペタで悪いが農作物被害の画像
惨いのぅ
https://twitter.com/inakanooyaji1/status/1532584851563433984
(deleted an unsolicited ad)

276 :底名無し沼さん (ワッチョイ e644-2syb [175.177.44.25]):2022/06/03(金) 23:57:59 ID:4MAKefNq0.net
リンゴは去年は遅霜でやられて品不足、今年は雹害で見た目が悪くて高く売れない

277 :底名無し沼さん (ワッチョイ e330-+66E [110.131.239.41]):2022/06/04(土) 00:02:45 ID:HyZhQUfR0.net
>>266
すごいな
雹でここまでぼこぼこになっている車初めて見た

278 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f44-MUX9 [175.177.44.25]):2022/06/04(土) 00:17:17 ID:i/V8hVzn0.net
>>277
NHKで斎田さんによると時速72kmになるそうだ

279 :底名無し沼さん (バットンキン MM07-6Hsc [114.156.45.43]):2022/06/04(土) 00:19:10 ID:MQH66PpDM.net
冤罪
https://i.imgur.com/kYauIrr.jpg

280 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5385-KKbq [122.134.140.64]):2022/06/04(土) 00:38:47 ID:B3P5pBZZ0.net
>>266
修理代いくらや

281 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53a2-ZToa [58.138.27.46]):2022/06/04(土) 01:02:13 ID:QF3sNbp20.net
また林か

282 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03bd-tMA0 [60.113.240.63]):2022/06/04(土) 01:41:52 ID:LJMhqC730.net
>>266
ちょっとしたメテオ喰らったみたいだな
死人出なかったのかな

283 :底名無し沼さん (バットンキン MM07-6Hsc [114.156.45.43]):2022/06/04(土) 02:48:55 ID:MQH66PpDM.net
リアルハゲがメテオ食らったら髪無いから即死

284 :底名無し沼さん (アウアウアー Saff-BpZO [27.85.204.191]):2022/06/04(土) 07:49:07 ID:Sd5x7/Iaa.net
【朗報】「使えば使うほど頭がハゲていくおっさんの消しゴム」が誕生 頭頂部、おでこ、後頭部…好みのハゲ方を完成できる ★2 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654269002/

285 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-Cd+T [133.106.51.176]):2022/06/04(土) 07:54:19 ID:OXFafMYBM.net
>>137
いい山だね

286 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-Cd+T [133.106.60.231]):2022/06/04(土) 08:07:44 ID:Yf81zYXkM.net
>>275
②でカエルがパンパカ(涙

287 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3fb-4NY4 [110.2.198.112]):2022/06/04(土) 09:03:49 ID:pTbedUy40.net
>>279
いや、こいつだろ?
めちゃくちゃ悪そうな顔しとる

288 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2384-R1ez [222.12.74.90]):2022/06/04(土) 09:06:38 ID:sd3ftYci0.net
いかにも人の作った法律なんて気にしなさそうだな

289 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZqXf [133.106.33.7]):2022/06/04(土) 10:20:18 ID:9uszLAiKM.net
>>279
無職なのは間違い無いw

290 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3ec-m5EP [180.24.229.129]):2022/06/04(土) 11:14:04 ID:XPYBdVO60.net
>>283
髪なんて飾りです
エロい人にはそれがわからんのです

291 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bb-OqGI [14.13.130.97]):2022/06/04(土) 11:31:48 ID:tkeGmK1V0.net
>>137
アイゼン太ももにぶっ刺す
こえええ
動脈にキリ刺してしまった高校生は一命をとりとめても
その後なくなってしまったからな

292 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bb-OqGI [14.13.130.97]):2022/06/04(土) 11:33:27 ID:tkeGmK1V0.net
>>278
72キロやばい
雹なめてたけどこんなん凶器だな

293 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZqXf [133.106.244.141]):2022/06/04(土) 11:48:06 ID:XEQ5KNFnM.net
72キロの雹が降ってくるだと!?

294 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-8MdX [49.97.110.200]):2022/06/04(土) 12:33:28 ID:/lWypS/0d.net
>>266
車屋終わりだな(´・ω・`)
修理とかで預かってるとどうなるんだろ

295 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2384-R1ez [222.12.74.90]):2022/06/04(土) 13:14:59 ID:sd3ftYci0.net
>>290
頭守るんだよ
その価値が無いのかもしれないが

296 :底名無し沼さん :2022/06/04(土) 14:00:27.78 ID:XPYBdVO60.net
>>295
あなたの場合、頭が飾りでしたねw

297 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-+4Ez [49.98.134.18]):2022/06/04(土) 15:49:21 ID:LQIs7W5Vd.net
>>266
保険効くのかな?オプションに雹必要だったり

298 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-Cd+T [133.106.51.169]):2022/06/04(土) 16:06:59 ID:M+b6Xyl0M.net
飛び石とかと同じ扱い

299 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f60-PcMh [219.124.91.76]):2022/06/04(土) 16:39:24 ID:R4DxNDH20.net
日光で山岳事故
14:53

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/596516

300 :底名無し沼さん (ワッチョイ 433e-79Bc [118.6.42.161]):2022/06/04(土) 16:42:01 ID:8FZcFH820.net
>>266
ワイパーが左ハンドル仕様

301 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fc7-USlm [133.232.199.17]):2022/06/04(土) 17:06:31 ID:zREVsXm50.net
>>297
利くけど一等級ダウン

302 :底名無し沼さん (スプッッ Sd9f-CFo2 [1.75.245.56]):2022/06/04(土) 20:38:34 ID:jiPXG4ntd.net
地蔵の頭~赤岳方面に危険箇所あったっけ?
横岳方面ならザイル使ってる人も見るけど

303 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0374-Ir1o [60.47.34.83]):2022/06/04(土) 21:07:41 ID:39DGSXvs0.net
下山途中 道に迷い50メートル滑落 夫婦で日帰り登山の妻(55)意識不明の重体 富山・魚津市(チューリップテレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/85d0d27ee87a3821501248cb4b628e378782491f

304 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0374-Ir1o [60.47.34.83]):2022/06/04(土) 21:10:37 ID:39DGSXvs0.net
富山市の男性 有峰林道に山菜採りに出かけ行方不明に | 富山県のニュース|チューリップテレビ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/62256

305 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-R4cc [49.96.46.84]):2022/06/04(土) 21:16:29 ID:Q5IaSTFad.net
>>269
釣られてんなよ。

306 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-zJoZ [106.130.74.253]):2022/06/04(土) 21:18:58 ID:kFMrORV5a.net
やっぱ山菜取りはあぶねー

登山はバリエーションにしても一般道にしても計画通りだし
沢登りや渓流釣りは地図にある川沿いだけど、山菜はRPG的に彷徨うから危険だわ

自分は釣りでダム湖や川に降りるのにハーネスとロープ使うけど、山菜取りのやつらは靴流通センターかテレビショッピングで買った適当なスニーカーでノコノコ歩いてる

山道のブラインドになってるカーブの内側とかに車停めて斜面登ってたりして、死に損ないが多すぎる。

307 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-EWCm [49.98.38.83]):2022/06/04(土) 21:30:40 ID:sxvHV2DMd.net
オブローダーも下手な登山よりよっぽど危ないな
山行がの人とかパンパカしそうで怖い

308 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bb-OqGI [14.13.130.97]):2022/06/04(土) 21:32:21 ID:tkeGmK1V0.net
>>303
大平山 1,084.9 m
低山ゆえに迷いやすいってやつか
登山アプリ活用しとけばなあ

309 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-jW6T [163.49.208.56]):2022/06/04(土) 21:39:05 ID:vUF9bsOmM.net
>>328
無い無いw
「山いが」の文章力に騙されて過大評価し過ぎ

310 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf83-K8bC [153.246.178.235]):2022/06/04(土) 22:00:23 ID:xWcpo7ff0.net
>>308
ホントに今時なぜアプリを入れてないんやろな?
夫婦で登るなら両方に入れとけば片方がだめになっていても使えるし
紙地図信者でも万が一に備えて入れておけば役に立つ時が来るかもしれないのにな
理解に苦しむ

311 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f30-ifzb [61.23.157.131]):2022/06/04(土) 22:34:00 ID:LxteB8Y40.net
>>57
雪山じゃなくてもやってしまいそうな事故だな…怖いわ。
山登るときはこの記事思い出して気をつけよう。

312 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-fOeb [106.173.157.218]):2022/06/04(土) 23:23:57 ID:at8+6BZ40.net
その辺の低山のメジャールートなら地図なんて事前DLとかせんのじゃない

313 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM9f-79Bc [193.119.157.166]):2022/06/04(土) 23:29:54 ID:QngyTQJlM.net
全国各地の高尾山くらいの山なら登山アプリ使わんほうが多そう

314 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-saJ6 [106.173.213.107]):2022/06/04(土) 23:44:58 ID:6ozD9Npx0.net
低山見通し効かないところ多いからアプリ頼ったほうが位置確認楽だと思うけどな。

個人としては行く山の地図をスマホに入れるし、その上でGARMINの端末も持ち歩く。

315 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3b1-ajBc [36.2.249.60]):2022/06/04(土) 23:47:59 ID:nO7iSN6/0.net
実際は位置確認は全くどうでもよくてログと写真のリアルタイム更新が目的でほとんどの利用者にとって全く遭難とかの回避に役に立っていなんだけどな

316 :底名無し沼さん (ドコグロ MMff-A5kW [125.193.14.219]):2022/06/05(日) 00:23:16 ID:oFvvHDltM.net
魚津の大平山ってこれ?
YAMAPはルートないね
https://i.imgur.com/F20oajF.jpg

317 :底名無し沼さん (バットンキン MM07-6Hsc [114.156.45.43]):2022/06/05(日) 02:32:37 ID:pXFEeWsyM.net
>>303
地獄へゴーゴーカレー

318 :底名無し沼さん :2022/06/05(日) 04:40:51.29 ID:ZgB9bezx0.net
>>308
ヤマップでざっと探した感じでは地図無いみたいだ。

319 :底名無し沼さん :2022/06/05(日) 04:49:26.63 ID:ZgB9bezx0.net
>>316
1085mの山探してたのに、1884mで登録されてるのか。
そもそも山が見つからんと思ったら、そんなミスしてるとは…

320 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0357-+66E [124.87.92.198]):2022/06/05(日) 06:32:31 ID:ggXQUA7g0.net
ヤマップでも登ってるやつは結構いるからその軌跡を利用すればいいのに
マイナーな低山こそ活用する意味があるのにな

321 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fed-7B4y [113.37.96.82]):2022/06/05(日) 07:47:40 ID:qr1v6Qmm0.net
>>310
>>313

初心者を舐めちゃ アカンぜよ

この間 登山中に道を聞かれたが、そいつはグーグルマップを見て登ってたww

ヤマップやヤマレコ(マップ)を使ってない、というか、そもそもそういう登山アプリを知らない輩(やから)は、意外と多い

322 :底名無し沼さん (オッペケ Sre7-v3BC [126.156.209.41]):2022/06/05(日) 07:50:57 ID:nCoJaN0Pr.net
そのYAMAPの跡辿っての遭難が結構あるらしい。
山岳会の知り合いが言ってたよ。
事前知識を入れないで100%YAMAP頼りで入山からの何だかのトラブルで遭難が多いってよ。
便利だけど頼りすぎも良くない。

323 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-fOeb [106.173.157.218]):2022/06/05(日) 08:03:57 ID:80A6DExd0.net
ヤマップに誘導されてるだけで地図を見てるわけじゃないんだよな
そら遭難もするわ

324 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spe7-hPX/ [126.233.108.242]):2022/06/05(日) 09:18:19 ID:nCnS1itDp.net
そんなアプリのおかげで大した準備もしてない初心者でも簡単に山に行きやすくなったのは良いのか悪いのか…

325 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3b1-ajBc [36.2.249.60]):2022/06/05(日) 09:26:39 ID:FChzoNc50.net
たしかにヤマレコYAMAPが普及する前までは登山地図やネットの登山記事やブログで確認してから登っていたが
今はアプリだけで事前調査なんてしないで行っちゃうからなあ
他人の山行記録さえも見やしない

326 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f60-PcMh [219.124.91.76]):2022/06/05(日) 09:44:41 ID:BJGcP3EP0.net
道に迷い50メートル滑落の女性(55)死亡 夫婦で日帰り登山の帰路 下山途中 斜面でバランス崩す 富山・魚津市
2022年6月5日(日) 05:00

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/62514?display=1

327 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2384-R1ez [222.12.74.90]):2022/06/05(日) 09:56:52 ID:YnFVWBTT0.net
怪しい

328 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf75-1xqW [153.232.243.28]):2022/06/05(日) 10:29:26 ID:PUNrp4iW0.net
間違えてはいけないのはサービス、ツール、道具が悪いのではなくあつかう人間だと言うこと
ちゃんと使えばこれほど便利なものはなかなかない

329 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53ce-hzhf [122.24.24.99]):2022/06/05(日) 11:22:41 ID:2+4hrMjX0.net
情報は利用する側のリテラシー次第だからな

330 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f0c-m5EP [219.117.109.54]):2022/06/05(日) 12:00:57 ID:qNtBpXKM0.net
ボーっと歩いていると正規の登山道でも道を外すことがある
すぐ気づいて戻るけどさ

331 :底名無し沼さん (ブーイモ MM47-tXe7 [202.214.231.64]):2022/06/05(日) 13:09:52 ID:VlqdJ27eM.net
>>313
元々、人が行く方、来る方にならうだけってのがメジャーだからね。

アプリを見ることがあるだけマシという調子。

だから紛らわしい場所で人通りがないだけであっさり迷うと。

332 :底名無し沼さん (ブーイモ MM47-tXe7 [202.214.231.64]):2022/06/05(日) 13:13:04 ID:VlqdJ27eM.net
>>321
等高線なんかあるとゴチャゴチャして分からんとかさ。
そりゃどうもならん。

333 :底名無し沼さん (ブーイモ MM47-tXe7 [202.214.231.64]):2022/06/05(日) 13:15:22 ID:VlqdJ27eM.net
>>328
そりゃそうだが、言っても無駄。

334 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f60-PcMh [219.124.91.76]):2022/06/05(日) 15:09:36 ID:BJGcP3EP0.net
御在所岳で男性滑落 菰野町、顔やあばら骨などけが 三重
2022-06-05

https://www.isenp.co.jp/2022/06/05/76210/

335 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3ec-m5EP [180.24.229.129]):2022/06/05(日) 15:42:51 ID:6MDwhZ+t0.net
>>322
シカが集団で通る踏み跡に引き寄せられる、みたいなやつw

336 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f71-yFCf [219.121.136.238]):2022/06/05(日) 17:15:00 ID:Y9d/8BeC0.net
>>329
ライトテラシー

337 :底名無し沼さん (バットンキン MM07-6Hsc [114.169.125.134]):2022/06/05(日) 17:32:22 ID:2KtlySebM.net
愛知県あま市?
愛知県に住んでたことあるどしらんわ
合併してそんな名前になったのか?

338 :底名無し沼さん (バットンキン MM07-6Hsc [114.169.125.134]):2022/06/05(日) 17:34:28 ID:2KtlySebM.net
ググったわ
海部含めた合併か、そりゃ知らんわ。しかも関東に戻った2年後かよ
温泉がそこそこ良いのがあるしか価値無い場所

339 :底名無し沼さん (ドコグロ MMff-A5kW [125.193.13.44]):2022/06/05(日) 17:53:58 ID:Im/ja4fgM.net
お前があま市を知らないとかどうでもいいよ
御在所の本谷コースでの事故について語れよ

340 :底名無し沼さん (ワイーワ2 FF5f-C3Fr [103.5.142.244 [上級国民]]):2022/06/05(日) 18:01:45 ID:K5SnfAGkF.net
京都 宇治川で子ども2人が流される 1人救出 1人行方不明
2022年6月5日 17時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220605/k10013658711000.html

341 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Spe7-hzhf [126.254.19.122]):2022/06/05(日) 18:55:54 ID:QSNLRWz0p.net
子供はやめてくれ

342 :底名無し沼さん (アウアウクー MMe7-BpZO [36.11.229.153]):2022/06/05(日) 18:58:04 ID:pymSsfWnM.net
在日や害人やミックスのならどんどん流れろ

343 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03bd-KlaZ [60.70.88.212]):2022/06/05(日) 19:55:50 ID:KPHKdpi00.net
訳もなく排他するのはコンプレックスなのか
極端なのが居るねぇ

344 :底名無し沼さん (ワッチョイ c30f-rMBA [150.246.163.129]):2022/06/05(日) 19:59:42 ID:alfxExfR0.net
>>109
www
お前ひどいやつだな
同じ人間とは思えないわ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200