2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ~ン♪また死にました Part464

1 : :2022/05/28(土) 22:04:37.82 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part463
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1652525081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

304 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0374-Ir1o [60.47.34.83]):2022/06/04(土) 21:10:37 ID:39DGSXvs0.net
富山市の男性 有峰林道に山菜採りに出かけ行方不明に | 富山県のニュース|チューリップテレビ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/62256

305 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-R4cc [49.96.46.84]):2022/06/04(土) 21:16:29 ID:Q5IaSTFad.net
>>269
釣られてんなよ。

306 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-zJoZ [106.130.74.253]):2022/06/04(土) 21:18:58 ID:kFMrORV5a.net
やっぱ山菜取りはあぶねー

登山はバリエーションにしても一般道にしても計画通りだし
沢登りや渓流釣りは地図にある川沿いだけど、山菜はRPG的に彷徨うから危険だわ

自分は釣りでダム湖や川に降りるのにハーネスとロープ使うけど、山菜取りのやつらは靴流通センターかテレビショッピングで買った適当なスニーカーでノコノコ歩いてる

山道のブラインドになってるカーブの内側とかに車停めて斜面登ってたりして、死に損ないが多すぎる。

307 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-EWCm [49.98.38.83]):2022/06/04(土) 21:30:40 ID:sxvHV2DMd.net
オブローダーも下手な登山よりよっぽど危ないな
山行がの人とかパンパカしそうで怖い

308 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bb-OqGI [14.13.130.97]):2022/06/04(土) 21:32:21 ID:tkeGmK1V0.net
>>303
大平山 1,084.9 m
低山ゆえに迷いやすいってやつか
登山アプリ活用しとけばなあ

309 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-jW6T [163.49.208.56]):2022/06/04(土) 21:39:05 ID:vUF9bsOmM.net
>>328
無い無いw
「山いが」の文章力に騙されて過大評価し過ぎ

310 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf83-K8bC [153.246.178.235]):2022/06/04(土) 22:00:23 ID:xWcpo7ff0.net
>>308
ホントに今時なぜアプリを入れてないんやろな?
夫婦で登るなら両方に入れとけば片方がだめになっていても使えるし
紙地図信者でも万が一に備えて入れておけば役に立つ時が来るかもしれないのにな
理解に苦しむ

311 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f30-ifzb [61.23.157.131]):2022/06/04(土) 22:34:00 ID:LxteB8Y40.net
>>57
雪山じゃなくてもやってしまいそうな事故だな…怖いわ。
山登るときはこの記事思い出して気をつけよう。

312 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-fOeb [106.173.157.218]):2022/06/04(土) 23:23:57 ID:at8+6BZ40.net
その辺の低山のメジャールートなら地図なんて事前DLとかせんのじゃない

313 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM9f-79Bc [193.119.157.166]):2022/06/04(土) 23:29:54 ID:QngyTQJlM.net
全国各地の高尾山くらいの山なら登山アプリ使わんほうが多そう

314 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-saJ6 [106.173.213.107]):2022/06/04(土) 23:44:58 ID:6ozD9Npx0.net
低山見通し効かないところ多いからアプリ頼ったほうが位置確認楽だと思うけどな。

個人としては行く山の地図をスマホに入れるし、その上でGARMINの端末も持ち歩く。

315 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3b1-ajBc [36.2.249.60]):2022/06/04(土) 23:47:59 ID:nO7iSN6/0.net
実際は位置確認は全くどうでもよくてログと写真のリアルタイム更新が目的でほとんどの利用者にとって全く遭難とかの回避に役に立っていなんだけどな

316 :底名無し沼さん (ドコグロ MMff-A5kW [125.193.14.219]):2022/06/05(日) 00:23:16 ID:oFvvHDltM.net
魚津の大平山ってこれ?
YAMAPはルートないね
https://i.imgur.com/F20oajF.jpg

317 :底名無し沼さん (バットンキン MM07-6Hsc [114.156.45.43]):2022/06/05(日) 02:32:37 ID:pXFEeWsyM.net
>>303
地獄へゴーゴーカレー

318 :底名無し沼さん :2022/06/05(日) 04:40:51.29 ID:ZgB9bezx0.net
>>308
ヤマップでざっと探した感じでは地図無いみたいだ。

319 :底名無し沼さん :2022/06/05(日) 04:49:26.63 ID:ZgB9bezx0.net
>>316
1085mの山探してたのに、1884mで登録されてるのか。
そもそも山が見つからんと思ったら、そんなミスしてるとは…

320 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0357-+66E [124.87.92.198]):2022/06/05(日) 06:32:31 ID:ggXQUA7g0.net
ヤマップでも登ってるやつは結構いるからその軌跡を利用すればいいのに
マイナーな低山こそ活用する意味があるのにな

321 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fed-7B4y [113.37.96.82]):2022/06/05(日) 07:47:40 ID:qr1v6Qmm0.net
>>310
>>313

初心者を舐めちゃ アカンぜよ

この間 登山中に道を聞かれたが、そいつはグーグルマップを見て登ってたww

ヤマップやヤマレコ(マップ)を使ってない、というか、そもそもそういう登山アプリを知らない輩(やから)は、意外と多い

322 :底名無し沼さん (オッペケ Sre7-v3BC [126.156.209.41]):2022/06/05(日) 07:50:57 ID:nCoJaN0Pr.net
そのYAMAPの跡辿っての遭難が結構あるらしい。
山岳会の知り合いが言ってたよ。
事前知識を入れないで100%YAMAP頼りで入山からの何だかのトラブルで遭難が多いってよ。
便利だけど頼りすぎも良くない。

323 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-fOeb [106.173.157.218]):2022/06/05(日) 08:03:57 ID:80A6DExd0.net
ヤマップに誘導されてるだけで地図を見てるわけじゃないんだよな
そら遭難もするわ

324 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spe7-hPX/ [126.233.108.242]):2022/06/05(日) 09:18:19 ID:nCnS1itDp.net
そんなアプリのおかげで大した準備もしてない初心者でも簡単に山に行きやすくなったのは良いのか悪いのか…

325 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3b1-ajBc [36.2.249.60]):2022/06/05(日) 09:26:39 ID:FChzoNc50.net
たしかにヤマレコYAMAPが普及する前までは登山地図やネットの登山記事やブログで確認してから登っていたが
今はアプリだけで事前調査なんてしないで行っちゃうからなあ
他人の山行記録さえも見やしない

326 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f60-PcMh [219.124.91.76]):2022/06/05(日) 09:44:41 ID:BJGcP3EP0.net
道に迷い50メートル滑落の女性(55)死亡 夫婦で日帰り登山の帰路 下山途中 斜面でバランス崩す 富山・魚津市
2022年6月5日(日) 05:00

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/62514?display=1

327 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2384-R1ez [222.12.74.90]):2022/06/05(日) 09:56:52 ID:YnFVWBTT0.net
怪しい

328 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf75-1xqW [153.232.243.28]):2022/06/05(日) 10:29:26 ID:PUNrp4iW0.net
間違えてはいけないのはサービス、ツール、道具が悪いのではなくあつかう人間だと言うこと
ちゃんと使えばこれほど便利なものはなかなかない

329 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53ce-hzhf [122.24.24.99]):2022/06/05(日) 11:22:41 ID:2+4hrMjX0.net
情報は利用する側のリテラシー次第だからな

330 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f0c-m5EP [219.117.109.54]):2022/06/05(日) 12:00:57 ID:qNtBpXKM0.net
ボーっと歩いていると正規の登山道でも道を外すことがある
すぐ気づいて戻るけどさ

331 :底名無し沼さん (ブーイモ MM47-tXe7 [202.214.231.64]):2022/06/05(日) 13:09:52 ID:VlqdJ27eM.net
>>313
元々、人が行く方、来る方にならうだけってのがメジャーだからね。

アプリを見ることがあるだけマシという調子。

だから紛らわしい場所で人通りがないだけであっさり迷うと。

332 :底名無し沼さん (ブーイモ MM47-tXe7 [202.214.231.64]):2022/06/05(日) 13:13:04 ID:VlqdJ27eM.net
>>321
等高線なんかあるとゴチャゴチャして分からんとかさ。
そりゃどうもならん。

333 :底名無し沼さん (ブーイモ MM47-tXe7 [202.214.231.64]):2022/06/05(日) 13:15:22 ID:VlqdJ27eM.net
>>328
そりゃそうだが、言っても無駄。

334 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f60-PcMh [219.124.91.76]):2022/06/05(日) 15:09:36 ID:BJGcP3EP0.net
御在所岳で男性滑落 菰野町、顔やあばら骨などけが 三重
2022-06-05

https://www.isenp.co.jp/2022/06/05/76210/

335 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3ec-m5EP [180.24.229.129]):2022/06/05(日) 15:42:51 ID:6MDwhZ+t0.net
>>322
シカが集団で通る踏み跡に引き寄せられる、みたいなやつw

336 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f71-yFCf [219.121.136.238]):2022/06/05(日) 17:15:00 ID:Y9d/8BeC0.net
>>329
ライトテラシー

337 :底名無し沼さん (バットンキン MM07-6Hsc [114.169.125.134]):2022/06/05(日) 17:32:22 ID:2KtlySebM.net
愛知県あま市?
愛知県に住んでたことあるどしらんわ
合併してそんな名前になったのか?

338 :底名無し沼さん (バットンキン MM07-6Hsc [114.169.125.134]):2022/06/05(日) 17:34:28 ID:2KtlySebM.net
ググったわ
海部含めた合併か、そりゃ知らんわ。しかも関東に戻った2年後かよ
温泉がそこそこ良いのがあるしか価値無い場所

339 :底名無し沼さん (ドコグロ MMff-A5kW [125.193.13.44]):2022/06/05(日) 17:53:58 ID:Im/ja4fgM.net
お前があま市を知らないとかどうでもいいよ
御在所の本谷コースでの事故について語れよ

340 :底名無し沼さん (ワイーワ2 FF5f-C3Fr [103.5.142.244 [上級国民]]):2022/06/05(日) 18:01:45 ID:K5SnfAGkF.net
京都 宇治川で子ども2人が流される 1人救出 1人行方不明
2022年6月5日 17時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220605/k10013658711000.html

341 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Spe7-hzhf [126.254.19.122]):2022/06/05(日) 18:55:54 ID:QSNLRWz0p.net
子供はやめてくれ

342 :底名無し沼さん (アウアウクー MMe7-BpZO [36.11.229.153]):2022/06/05(日) 18:58:04 ID:pymSsfWnM.net
在日や害人やミックスのならどんどん流れろ

343 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03bd-KlaZ [60.70.88.212]):2022/06/05(日) 19:55:50 ID:KPHKdpi00.net
訳もなく排他するのはコンプレックスなのか
極端なのが居るねぇ

344 :底名無し沼さん (ワッチョイ c30f-rMBA [150.246.163.129]):2022/06/05(日) 19:59:42 ID:alfxExfR0.net
>>109
www
お前ひどいやつだな
同じ人間とは思えないわ

345 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f60-PcMh [219.124.91.76]):2022/06/05(日) 20:01:47 ID:BJGcP3EP0.net
「あっ」悲鳴とともに飯豊連峰の雪渓を200メートル滑落 埼玉県の66歳登山者首の骨を折る大けが

2022年6月5日(日) 18:49
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/62845?display=1

346 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53ce-hzhf [122.24.24.99]):2022/06/05(日) 20:07:46 ID:2+4hrMjX0.net
スゲェな
200m滑落して生きとったんか

347 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2384-R1ez [222.12.74.90]):2022/06/05(日) 21:13:49 ID:YnFVWBTT0.net
200mくらいどってことないぜ

348 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f71-yFCf [219.121.136.238]):2022/06/05(日) 21:37:59 ID:Y9d/8BeC0.net
>>339
あま市は愛知県民の俺でも知ったのはつい最近ぞ

349 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-fOeb [106.173.157.218]):2022/06/05(日) 21:40:12 ID:80A6DExd0.net
飯豊で雪渓というと石転び沢か
今夏挑戦したいわ

350 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf4d-+4Ez [153.190.32.159]):2022/06/05(日) 22:01:04 ID:rIPldiX40.net
あそこは滑り甲斐がありそうな巨大滑り台だな

351 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43da-7B4y [118.5.174.203]):2022/06/05(日) 22:01:25 ID:yolq4G820.net
>>345

飯豊の梅花皮(かいらぎ)雪渓かぁ、

それなら200mの滑落でも、運が良ければ助かっても不思議は無いな

崖や岩壁を200m墜ちたら、生きてはいないだろうが、、

352 :底名無し沼さん (バットンキン MM07-6Hsc [114.169.125.134]):2022/06/05(日) 22:16:31 ID:2KtlySebM.net
どっかに京極温泉ってあったな

353 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf4d-+4Ez [153.190.32.159]):2022/06/05(日) 22:32:06 ID:rIPldiX40.net
どうやって止まったんだろう

354 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-P3ru [49.98.143.5]):2022/06/05(日) 23:04:21 ID:7ba9mnx6d.net
>>343
日本人ということぐらいしか己に誇れるものがないのかもしれない

355 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0374-Ir1o [60.47.34.83]):2022/06/06(月) 00:17:45 ID:p3pKXim/0.net
タケノコ採り遭難の85歳の男性死亡 /秋田・鹿角市(秋田朝日放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6380c4fffe39033337012ebc9042aef3071026de

356 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0374-Ir1o [60.47.34.83]):2022/06/06(月) 00:21:20 ID:p3pKXim/0.net
70代女性飛び降り死亡、東池袋 孫か、3歳男児意識不明(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/59ac7ad94332148998943118b4f9c349107244a8

357 :底名無し沼さん :2022/06/06(月) 02:00:35.65 ID:F1DAB2kJ0.net
遊園地行ってからかな

358 :底名無し沼さん :2022/06/06(月) 03:12:29.07 ID:Gi/KJnGG0.net
山岳遭難以外を貼る奴ってバカなの?

359 :底名無し沼さん :2022/06/06(月) 06:20:27.11 ID:Uwke9uu80.net
かまってほしいんだよ
スルーしとけよ

360 :底名無し沼さん :2022/06/06(月) 06:22:45.19 ID:8nMzXfMJd.net
熊倉山遭難なかなかいいね

361 :底名無し沼さん :2022/06/06(月) 07:24:19.17 ID:L34S9Ktp0.net
川べりで発見の遺体は三重県の74歳男性 滋賀・東近江の神崎川
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/808843
場所的に遭難かな?

362 :底名無し沼さん (ブーイモ MM47-jW6T [202.214.125.14]):2022/06/06(月) 07:47:15 ID:PAs/V/pSM.net
>>366
首折って首下不随か
死んだほうが幸せだったな

363 :底名無し沼さん (スププ Sd9f-7xni [49.98.72.62]):2022/06/06(月) 08:32:38 ID:uMhqutLPd.net
>>361
神崎川だと74歳が単独登山で行く場所じゃないな
渓流釣りでは?何があったのかは分からないけど

364 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bb-OqGI [14.13.130.97]):2022/06/06(月) 10:32:47 ID:Uwke9uu80.net
>>345
ここって雪渓を滑りにいってるんだよな?
その前に200メートル滑り落ちちゃいましたという話か

365 :底名無し沼さん (バットンキン MM07-6Hsc [114.169.125.134]):2022/06/06(月) 11:32:28 ID:ZRtqKJKTM.net
ババアなんか需要無いし、3号とか生きた不良債権でしかないならさっさと死ねよ

366 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-Ir1o [49.98.157.175]):2022/06/06(月) 12:17:01 ID:yUEiJfXed.net
まずは>>365からにするか。

367 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-S6o+ [106.130.76.2]):2022/06/06(月) 13:14:10 ID:hEX5RwvAa.net
需要がないとかぺろって言えちゃうやつって本人が需要がないことが97%である

368 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f60-PcMh [219.124.91.76]):2022/06/06(月) 13:15:33 ID:9Ku5Z5d60.net
八ケ岳に夏到来 阿弥陀岳山頂で開山祭
2022年6月6日 6時00分

http://www.nagano-np.co.jp/articles/94582

369 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f03-m+Hu [125.194.53.104 [上級国民]]):2022/06/06(月) 13:17:20 ID:hAuNLS/00.net
>>322
YAMAPのことではないけど
ネットの登山日記だと読みやすくするために
失敗は省略してサクサク成功したみたいに書くこともあるしね
ここ迷って戻ったとかいちいち書いてると長くなるから

370 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f5d-h4Uq [61.213.96.51]):2022/06/06(月) 14:39:40 ID:hK8HmpZF0.net
石転びならいくら滑ったって死ぬことはないけど、変な体制で落ちちゃったんだろうな。
石転びなら全員ピッケル持ってくだろうけど、他のルートになると持ってないのがほとんど。
まだまだ残雪地帯あるのに滑ったらどうやって止める気なんだろう。

371 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-+J4x [126.168.184.192]):2022/06/06(月) 14:47:13 ID:k5/3E18G0.net
>>363
渓流釣りか登山でお金明神行ったのかな。
朝明からなら神崎川までは苦労無く行けるので。
滋賀県側からなら結構タフなルートですよね。

372 :底名無し沼さん (バットンキン MM07-6Hsc [114.169.125.134]):2022/06/06(月) 15:35:08 ID:ZRtqKJKTM.net
ハゲは山に来るから山が怒るんだよ

373 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-S6o+ [106.130.78.143]):2022/06/06(月) 16:00:33 ID:hoJA6krza.net
神崎川の遺体は杠葉尾の鈴鹿山脈の登山道で見つかったらしいよ
日本コバかな

374 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f60-PcMh [219.124.91.76]):2022/06/06(月) 16:44:33 ID:9Ku5Z5d60.net
関東甲信が梅雨入り 関東 東北 奄美地方では強い雨の見込み
2022年6月6日 11時57分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220606/k10013659521000.html

375 :底名無し沼さん (アウアウクー MMe7-BpZO [36.11.228.62]):2022/06/06(月) 16:51:00 ID:esXYVDN2M.net
鬘と薬の二段階誤魔化しハゲの成れの果て
   /     /     /      /    /    /  /
/     /     /     /     /     /
                         /      /
    /    /       彡彡 ミミ     /  /
  /    /   /     (´・ω・ )  ちょっと用水路の様子を…
               / ~~:~~~〈    /     /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ    /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /     /


   /     /     /      /   /   /  /
/     彡彡 ミミ ピュー  /     /    /
                       /     /
    /    /       彡⌒ ミ    /  /
  /    /   /    (´・ω・`) あっ
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /


   /     /     /      /   /   /  /
/      彡⌒ ミ ピュー  /     /    /
彡彡 ミミ                  /     /
    /    /       〆⌒ ヽ    /  /
  /    /   /    (´;ω;`) あぁ
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

376 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0374-Ir1o [60.47.34.83]):2022/06/06(月) 21:17:38 ID:p3pKXim/0.net
北アルプス剱岳で行方不明の男性 捜索5日目 天候不良でヘリ出動できず難航 富山(チューリップテレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/caf978f2438186cf392f3d5feed9f022263ea927

377 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-PcMh [49.98.39.242]):2022/06/07(火) 09:18:51 ID:jicHWyr9d.net
重さ100キロ背負う「究極の重労働」 尾瀬で生きる「歩荷」の覚悟

2022/6/2 16:00
https://www.asahi.com/articles/ASQ617JY0Q61ULFA02H.html?iref=sp_preftop_niigata_n

378 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1346-U1xt [202.215.42.170 [上級国民]]):2022/06/07(火) 09:58:18 ID:q1RumS2X0.net
すまん、Uberやった方がよくね?

379 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2384-R1ez [222.12.74.90]):2022/06/07(火) 10:12:08 ID:9Q1uDReU0.net
世捨て人だな

380 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0388-Dguk [60.38.111.102]):2022/06/07(火) 10:28:15 ID:1pRjVjXp0.net
背骨の軟骨が圧迫されそう

381 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe7-hPX/ [126.158.13.62]):2022/06/07(火) 11:55:32 ID:BdZjVZb1p.net
かなりキツそうな仕事だな
フリーランスでのんびりやってる自分には到底無理な仕事だわ

382 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfec-Ynzy [153.227.240.69]):2022/06/07(火) 12:59:31 ID:71+zpn+X0.net
ドローンが発達すると置き換わりそうだけど半分趣味とかで残りそうでもある
ドローンは今後荷運びだけでなく遭難者捜索、救援物資投下などでこのスレにも関係してくるかもね

383 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2384-R1ez [222.12.74.90]):2022/06/07(火) 13:02:49 ID:9Q1uDReU0.net
>半分趣味とかで残りそう

依頼主無視かよ

384 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3bd-Apbd [218.134.176.2]):2022/06/07(火) 13:15:03 ID:KJ9P6YwL0.net
昔、山岳会のザイルとか備品を買うのにやったけど
年に2回くらいだ毎日は大変だよな

385 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f74-ypq2 [223.217.55.248]):2022/06/07(火) 13:35:00 ID:n+UJ1GrY0.net
>>381
それなのに客の中高年は神様気分で不味い高いキレるんだぜ。
そしてお茶を盗んで出て行く訳です。何だろうアレは

386 :底名無し沼さん (アウアウクー MMe7-BpZO [36.11.225.56]):2022/06/07(火) 13:44:56 ID:oMwBMHRtM.net
>>381
単なる無職では?

387 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3ec-m5EP [180.24.229.129]):2022/06/07(火) 13:52:56 ID:GYGaM5vK0.net
>>382
一人一回100Kgに代わる積載能力をすぐに実現できるとは思わんが。
仮に性能は満たしても導入運用コストは結局人のほうが安かったりするんじゃね?

388 :底名無し沼さん :2022/06/07(火) 14:41:41.88 ID:lLmu8lB2p.net
>>386
フリーターとフリーランスは別物だぞ
個人で中小企業相手にWEBサイト作成とかサイトの管理代行とかしてる
コロナで中小に補助金ばら撒かれたおかげでWEB屋にバブルが来てるわ

389 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-Ynzy [133.159.151.173]):2022/06/07(火) 15:45:12 ID:dttJXzqrM.net
>>387
今のところ多くても30kgだが何しろ早いから何度も往復できるようになるかも知れない
まずは医薬品や交換部品などすぐ必要な軽いものから始まるだろうな
アフリカでは僻地の輸血や抗毒素輸送に使われてる
https://japan.cnet.com/storage/2020/03/04/91dc5de8496a3e6ac92746f6929519b6/index.jpg

390 :底名無し沼さん (スプッッ Sd9f-FcYG [49.98.15.28]):2022/06/07(火) 15:48:13 ID:eM6QoERod.net
軍事用途で爆発的に広がるから重量物運べるドローンの実用化も早いだろうね
尾瀬とか見通しの良い平地だし

391 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03bd-xH2v [60.80.103.99]):2022/06/07(火) 15:53:57 ID:dVSGkpYC0.net
>>389
コレ斜面に引っかかったらどうすんの?

392 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2384-R1ez [222.12.74.90]):2022/06/07(火) 15:59:25 ID:9Q1uDReU0.net
吊ってるように見えるのか?

393 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-C6Ms [221.117.104.49]):2022/06/07(火) 16:07:29 ID:1UiYFlgc0.net
>>309
なぜ>>307ではなく>>328にアンカーしたのか謎

394 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-C6Ms [221.117.104.49]):2022/06/07(火) 16:08:36 ID:1UiYFlgc0.net
間違え方が謎ってこと
307を370に打ち間違えるとかならわかるけど

395 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f2d-gCUS [159.28.188.37]):2022/06/07(火) 16:15:25 ID:L/0SN/bB0.net
ドローンは空からだけどbigdogシリーズみたいな四つ脚歩行ロボは山の遭難捜索に使えないんだろうか
軍事用なので厳しい岩場も歩くようにように作ってあるから
どこかの企業が危険度の高い地下の巡回ロボとしてテスト運用してた記憶がある

396 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe7-hPX/ [126.158.5.16]):2022/06/07(火) 18:33:38 ID:3xd2udG7p.net
歩行ロボは草や木があると厳しそうだが

397 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3cc-qiYG [180.146.119.154]):2022/06/07(火) 19:15:44 ID:LMINWI5Q0.net
若い女がいかんと もりあがらんねえ

398 :底名無し沼さん :2022/06/07(火) 20:39:18.22 ID:V/YqWzuM0.net
単独登山で遭難か...女性(57)行方不明 長野・松川村の雨引山 麓で車見つかる 警察が8日朝から捜索へ
6月7日(火) 20:19

https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/2022060700000010.php

399 :底名無し沼さん :2022/06/07(火) 20:40:25.54 ID:4gINpCKYM.net
>>387
人力だと往復に時間かかるから過積載させるわけだから、10kg10往復が同じ時間でできればいいんだよ。

400 :底名無し沼さん :2022/06/07(火) 20:44:31.22 ID:+rS2GNuW0.net
またタイトル文字化けしてる……

401 :底名無し沼さん :2022/06/07(火) 20:47:03.10 ID:xIhkxZkg0.net
長野に1300mの山とか存在するんだね

402 :底名無し沼さん :2022/06/07(火) 20:48:15.05 ID:+rS2GNuW0.net
Unicodeで全角チルダと波ダッシュの文字化け対策
https://www.kotalog.net/archives/1362

403 :底名無し沼さん :2022/06/07(火) 20:59:15.05 ID:le3aJLSo0.net
>>401
なんかワラタ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200