2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ~ン♪また死にました Part464

424 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-tXe7 [163.49.204.251]):2022/06/08(水) 14:38:11 ID:7OjM4nVsM.net
>>422
ヘリコプターも高山対応のがあるよね。
同じ回転で押せる空気の重さが変わるんだから当然。
ピッチを変えるだけなのか、羽根自体も違うのかは知らないけど、飛行機なら飛行中に形状を変えるわけないから、ピッチだろうな。
ローターの撓みも、低空と同じだけ反って安定が得られるはずかな。

当然ながら、ヘリやプロペラ機と同じノウハウで行けるはずだし、山岳捜索用途でも捜索隊員の危険を大幅に減らせるんだから、開発されて然るべきだと思うんだが。

425 :底名無し沼さん (ワンミングク MM1f-n8Kh [153.251.15.43 [上級国民]]):2022/06/08(水) 14:45:58 ID:3gjVZIK+M.net
>>424
東邦航空が3000m越えの槍ヶ岳山荘の荷上げに使ってるヘリは
ベルの中でも一番上昇力があってエベレスト山頂に着陸記録を持ってる機種

ヘリならば燃費度外視で高揚力を発生させられるパワーユニットを積めるが
ドローンの場合はなかなか難しいだろうな

426 :底名無し沼さん (ワンミングク MM1f-n8Kh [153.251.15.43 [上級国民]]):2022/06/08(水) 14:53:28 ID:3gjVZIK+M.net
すまんエキュレーユはベルじゃないな
色々間違えてるから上のレスはスルーで

消えるわ

427 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-tXe7 [163.49.204.251]):2022/06/08(水) 15:06:32 ID:7OjM4nVsM.net
>>425
そういうの。

言い換えるなら、専用のを作れば良いことになるし、上限がエベレストの半分以下なら、滅茶苦茶困難とも言えないんじゃなかろうか?

要するに採算の問題なら、軍用主眼で押し通せるだろうし、今どき、実際にも必須だろうし。

電子妨害対策なしならかなり安上がりじゃなかろうか?

428 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe7-Dguk [126.182.239.33]):2022/06/08(水) 15:20:33 ID:uhJ5oApSp.net
>>427
オマイがやれば良いんじゃね?

需要見込みのない製品を自分は開発したくねー

429 :底名無し沼さん :2022/06/08(水) 17:02:52.51 ID:OoJ3EpPV0.net
高地は何も日本だけじゃないし世界的な需要見込めばそういうのも出てくるでしょ
というか中国あたりが作って日本だけが日本の規制で使えないとかになりそう

430 :底名無し沼さん :2022/06/08(水) 17:11:12.37 ID:twZukyuWd.net
白馬村が村営山荘にドローンの荷上げテストやってるじゃん。尾瀬の原なんて標高1400mくらいでしょ白馬の2800mと比べたら半分よ。将来的には30kgくらいは自動で運べるようになるんじゃね知らんけど。

431 :底名無し沼さん :2022/06/08(水) 17:16:33.32 ID:JQYiQRpl0.net
そしたら山小屋で出る食事がますますゴージャスになって鼻白んでしまうな

432 :底名無し沼さん :2022/06/08(水) 17:18:26.30 ID:TDYyRArp0.net
>>430
将来的に30ってそんなもんなん
今でも100くらいは当たり前なんかと思ってた

433 :底名無し沼さん :2022/06/08(水) 18:20:02.78 ID:fCKS1wrC0.net
単独登山で行方不明の女性(57) 80人余りで捜索も発見至らず 長野・雨引山 9日も捜索予定
6月 8日(水) 17:16

https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/2022060800000006.php

434 :底名無し沼さん :2022/06/08(水) 18:39:49.60 ID:hf9w96sB0.net
歩荷って案外安いんだろ
尾瀬はヘリがバンバンとんでるし
かといってヘリ操縦できる人も人材不足だし
ドローンで運べるようになるといいね

435 :底名無し沼さん (スフッ Sd9f-7xni [49.104.25.58]):2022/06/08(水) 19:00:28 ID:8ncrRrO5d.net
>>433
この人見つからないのか
地元の人とは言え57歳女性の単独って珍しいけど

436 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-c0TQ [106.131.105.28]):2022/06/08(水) 19:14:35 ID:sLHYQf+ca.net
北アなら普通だろ
北アじゃないけど

437 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-tXe7 [163.49.204.251]):2022/06/08(水) 19:14:49 ID:7OjM4nVsM.net
>>428
バカ抜かせ(命令形)

438 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-xH2v [106.128.123.137]):2022/06/08(水) 20:23:05 ID:ZKis75lqa.net
>>435
結構いるぞ

439 :底名無し沼さん (エムゾネ FF9f-QyWa [49.106.192.96]):2022/06/08(水) 20:35:36 ID:4/HrOp/QF.net
>>433
北アルプスの前山って感じでハイキングコースにしか見えないけどね。ヤマレコやYAMAPも周回コースで良く整備されているとなってるから発見されないのも不思議だわ。

440 :底名無し沼さん (エムゾネ FF9f-QyWa [49.106.192.96]):2022/06/08(水) 20:40:08 ID:4/HrOp/QF.net
雨引山ではなくって有明山の裏参道や白山の遭難者みたいなバリ志向で馬羅尾山から東餓鬼岳とか狙ってたんじゃないのかな?

441 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3cc-qiYG [180.146.119.154]):2022/06/08(水) 22:59:50 ID:Szfb266C0.net
わくわく  ちんちん  した

おまえらも 二年後は エイズパンパカやで

ふつうのカゼとカビ で しぬねん

442 :底名無し沼さん (アウアウアー Saff-Qw1f [27.85.207.51]):2022/06/09(木) 01:04:28 ID:X6+cwHOOa.net
>>431
マグロの刺身が出るな!

443 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 06:12:24.13 ID:zM8aVEqGM.net
事故にもならず責任にもならない案件
                                         彡 ⌒ ミ
                                            (:;:)ω゙゚')
                                        ⊂ ⊂~ノ
         彡ノノハミ アーッ                        ⊂ と_ノ
       __(;´・ω・).. 。___
      /  (ヽ  _ ⊃¶/   /`0 、   _
    /  /lヽ⊃¶.=/   / /)\_>)_//   ドゴォ
∠∠ | ̄ ̄|__(_二./ ̄ ̄ ̄.\0\/||/´''|_
    |__________\/|/    / 从
   ∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠/)]]//    / ゝ  て
   (◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎)/(三| |   /     W
∠∠\◎ ◎ ◎ ◎ ◎/  ̄ ,,ヽゞ/                 ━━━
フッー、ハゲで良かった

444 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3b6-Ir1o [150.31.33.98]):2022/06/09(木) 10:51:35 ID:2x24/U2u0.net
山で行方不明の女性を捜索中に道に迷う 親族の男性(21)が救助要請 警察が発見し、無事に救助(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/55cd4cea95468cc1b025ad45252c92e32c3feece

445 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73ff-E0n7 [114.150.206.152]):2022/06/09(木) 10:56:41 ID:CexboZAL0.net
親族は山慣れしてるわけじゃないから、探す方も大変だわな二時遭難。

446 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73ff-E0n7 [114.150.206.152]):2022/06/09(木) 10:57:01 ID:CexboZAL0.net
二次

447 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03ce-wyTq [60.39.25.95]):2022/06/09(木) 11:20:25 ID:lH0p1O/Z0.net
息子か
かわいそうに

448 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3b6-Ir1o [150.31.33.98]):2022/06/09(木) 11:25:36 ID:2x24/U2u0.net
甘利山で行方不明の高齢女性を再捜索 有力情報がないまま1年 山梨県(YBS山梨放送) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c665696122b468559d1517382e332c918efed9f3

449 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3ec-m5EP [180.24.229.129]):2022/06/09(木) 11:52:59 ID:h7AUpJhl0.net
>>431
グランピング状態w

450 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f60-PcMh [219.124.91.76]):2022/06/09(木) 12:40:06 ID:OIaXL2/w0.net
山岳遭難、21年は2635件
東京近郊で増加、コロナ影響

2022/6/9 12:33 (JST)
https://nordot.app/907473080714969088?c=39546741839462401

451 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-saJ6 [106.173.213.107]):2022/06/09(木) 12:51:51 ID:7+l32yBG0.net
スマホのアプリ入れておけば電源切れない限り道に迷いようがないと思うのだが。

452 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2384-R1ez [222.12.74.90]):2022/06/09(木) 13:14:19 ID:mk1wRUOC0.net
と、思うだろ?
ところが

453 :底名無し沼さん (アウアウクー MMe7-BpZO [36.11.225.79]):2022/06/09(木) 13:15:33 ID:Gl+Ouj90M.net
雨(アマ、女)間引き山なんだから、山は正しいことしただけ
この男が餓鬼みたいに愚かなだけ

454 :底名無し沼さん (アウアウクー MMe7-BpZO [36.11.225.79]):2022/06/09(木) 13:18:25 ID:Gl+Ouj90M.net
>>448
そのうち、甘利山から南御室小屋までの縦走路の脇を通る奇特な人が見つけてくれそう

455 :底名無し沼さん (ワッチョイ 037a-P3ru [124.45.203.104]):2022/06/09(木) 13:22:41 ID:j7qiexnj0.net
正しく使ってればそうそう迷わないと思うが
・ログが飛んだ(アプリが落ちた
・引き返せない段差を越えた
・スマホの故障、バッテリー切れ
あたりが考えられるリスクか

456 :底名無し沼さん (アウアウクー MMe7-BpZO [36.11.225.79]):2022/06/09(木) 13:30:16 ID:Gl+Ouj90M.net
糞女とかこんなことしてるからな
https://i.imgur.com/x29CNlY.jpg

457 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 14:26:05.63 ID:LkOQ3lVcp.net
>>451
新しいものを受け入れられないって年寄りも多いからなぁ
40〜50代のおっさんでも未だにスマホなんていらないと言う変わり者が周りに何人か居るし

458 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 14:53:42.61 ID:B02dKQ4WK.net
なんで直で警察に連絡しないで身内に連絡するの?

459 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 15:08:35.08 ID:h7AUpJhl0.net
>>451
地図の読み方を知らないとか、東西南北がどーしてもわからないとか、そーゆー困った人もいるのでアプリあろうとGPSを携帯していようと関係ないのであります。

460 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 15:09:27.64 ID:bMpve4vkM.net
>>451
最初のうちは登山道と平行してる作業道にやられたことはある

461 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 15:13:23.62 ID:WzvvHOwj0.net
論理的、効率的に考える人って意外と少ないんじゃないか
他人に迷惑をかけたくないという気持ちはわかるんだけど
結果的に更に他人に迷惑かけることになるんだよね

462 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 15:17:44.76 ID:j7qiexnj0.net
>>458
自分じゃ気まずくて警察に電話したくないので
家族が代わりにしてくれないかなーという変な期待
山小屋とかに電話しちゃうのも同類

463 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 16:14:56.05 ID:LBwH9kWf0.net
>>445
だから警察が今日登山口まで来ていたこの親族の男性に
あなたは山に入らないようと警告したんだけど
それを無視して入山の末、迷い救助要請って顛末です。

464 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 16:18:34.91 ID:6swzDmTP0.net
ミイラ取りがミイラってやつか

465 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 16:19:18.82 ID:VKqmVKnrd.net
>>462
愚か者だね

466 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 16:22:14.48 ID:6swzDmTP0.net
マッチが居るな

467 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 16:22:35.30 ID:mMjZw5xf0.net
馬鹿の息子がイキって二重遭難とか血筋だろ

468 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 17:16:05.18 ID:6swzDmTP0.net
ダーウィン賞か

469 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 18:28:05.30 ID:mNJO/bwla.net
21でスマホアプリ使わず入山ってことはない気がするんだが……
使ってても迷ったんかな?

470 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 18:29:07.76 ID:DIY/VhG6d.net
>>450
>例年に比べ富士山などの3千m級での遭難者が減り、高尾山や東京近郊の秩父山系、里山で増えた。

>「密を避けるため、近場に出かけた人が増えた可能性がある」と話している。

東京圏外の住民も密を避けた行動をしたと仮定した場合、わざわざ多くの感染源に近づくことになる高尾や奥多摩にはいかないのだから、増加した遭難者の多くは東京近郊の住民ということになる。

北関東の俺ももう2年高尾奥多摩丹沢に行ってないし。

471 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 18:37:38.14 ID:L2OQjOep0.net
>>469
21歳の親族は登山経験なし。
それなら登山関係のアプリの存在自体、知らないだろ。

472 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 18:47:15.64 ID:7hK24MJV0.net
>>470
北関東なら近場で選り取り見取りだと思うが、そうも行かんの?

473 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 18:52:19.55 ID:o2MM5tW6a.net
>>471
えぇ……
じゃヘッデンもツェルトも持たずに入山したんかな……

474 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 18:54:42.45 ID:Gl+Ouj90M.net
雨引山って下がキャンプ場のとこしか知らんけど迷う様な登山道じゃないぞ

475 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 18:59:49.35 ID:L2OQjOep0.net
>>473
登山経験が無いのならヘッデンやツェルトの存在自体、知らないでしょ。
それどころかスニーカーで入山したんじゃないの?

>登山経験がなかったため危険だとして、警察が入山しないよう説得したものの、
>男性は女性を探すため山に入ったということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7d99995cfbb88b01ef3875c1b5ee079e2f58cd1

476 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 19:09:38.72 ID:pCX3hazha.net
>>475
いや常識的な大人なら「登山 必要なもの」とかでググって調べてから入山せんか……?

477 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 19:14:28.09 ID:L2OQjOep0.net
>>476
21歳なんて、ただのガキだろ

478 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 19:18:57.10 ID:DIY/VhG6d.net
>>472

東京千葉神奈川には行かないだけよ

479 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 19:23:30.22 ID:mMjZw5xf0.net
>>476
今のキッズにはググレカスが通用しない
手に持ってる板はなんなんだろうな

480 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 19:35:04.60 ID:hn342tlqd.net
母親?が遭難してパニック状態だったんだろうな

481 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 20:12:41.62 ID:r8g/ZYHX0.net
そりゃ道志村の件をしっているだろうから
文字通り一秒でも早く探しにいかなければ
という使命感に燃えてたからこそ
軽装で山に入ったんだろ。

482 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 20:20:02.04 ID:r8g/ZYHX0.net
補足すると、上で書いた「道志村の件」っていうのは
「警察は超無能&ヤル気も無いので、自分が探しに行く
しか母親を見つける手段が無い」という意味ね。

483 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 20:23:12.35 ID:Scwuy3Bmd.net
雨引山で遭難ってどうも腑に落ちない。
北アルプスの前衛の前山って感じのハイキングコースだし80人体制で探して見つからない山域ではないんだよな。
そもそも雨引山に登っていたのかとか事件や獣害の可能性もある。

484 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 20:39:47.98 ID:w5YIxVe7d.net
>>413
全体的に流行るとコストが下がるから、そのうち置き換わるよ
まあ山小屋が置き換わるのは最後の方な気もするが

485 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 20:49:55.74 ID:BJbFRQSg0.net
母親探しに行ったのでは?

486 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 20:53:54.42 ID:j7qiexnj0.net
>>482
まあお前みたいな素人なのは間違いないな

487 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 21:07:34.12 ID:7hK24MJV0.net
>>478
? コロナ以前は何回も来てたんじゃないの?
手近に山が山ほどあるなら、高尾奥多摩丹沢は目ぼしいところだけでもう十分とならんかね?

488 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 21:07:54.18 ID:5anw6psbp.net
ビルマの竪琴みたいな服装だったのかな?

槍ケ岳(3180メートル)に登山、滑落したタイ国籍僧侶2人救助 運動靴で装備なし 山 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654776359/

489 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 21:21:16.88 ID:7hK24MJV0.net
>>485
親族というなら、たとえば甥とかで、しかし血縁関係がどうなのか、失踪者の兄の息子だの、従兄弟の息子だのは関係ないから、無関係のボランティアとかでは無いという意味で書いただけでしょ。
親や子のことを親族とかボカしたりはしないと思うが。

490 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 21:40:04.48 ID:1vyFxWF90.net
雨引山、唐沢山へ向かうルートを取るとか

基本の登山口ではなくて城址をめぐる里山バリのようなルートもあるので捜索範囲は広いかもしれない

491 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 21:45:07.00 ID:DIY/VhG6d.net
>>487
行ってたよ
ただ関東甲信東北を季節にあわせてまんべんなくあちこちいくから、奥多摩丹沢も行ってない行きたいとこはあったんだけど、自粛したて感じ。

492 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 22:05:06.78 ID:7hK24MJV0.net
>>491
あ、なるほど。

493 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 22:14:50.57 ID:OB6JdfY4a.net
>>488
>3人はけさに運動靴姿で、アイゼンやヘルメットを着けていなかった。

タイ人で日本で修行してる僧侶?
理解がおいつかない

494 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 22:19:43.71 ID:U2XTkliPM.net
飛騨沢ルートで2600メートル付近て
救急箱設置場所2550メートルのちょっと上ら辺か

495 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 22:26:54.10 ID:7hK24MJV0.net
>>493
知らんけどタイから来てる人も多いから、呼ばれて来てるとかもあるんでないのかね?

496 :底名無し沼さん (アウアウアー Saff-BpZO [27.85.204.141]):2022/06/09(木) 23:51:00 ID:yU/vsKCaa.net
>>488
ベホマ、ベホマラー、ザオラルも使えないから僧侶に価値はない
ただの禿だろ?どうせ
さっさと死んどけ
骨扮にして海に還してやれ

497 :底名無し沼さん :2022/06/10(金) 02:08:37.19 ID:DL71JNr5a.net
坊さんなら播隆窟で修行してほしいね

498 :底名無し沼さん :2022/06/10(金) 07:08:17.27 ID:e0mZwOhPa.net
笠ヶ岳も登れや!!

499 :底名無し沼さん :2022/06/10(金) 07:33:33.60 ID:Dh+aWMfT0.net
大キレット回峰行かもしれん

500 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-+66E [49.98.220.116]):2022/06/10(金) 08:34:18 ID:CNv0U7m4d.net
>>493
この表現だけ見ると、必要な物何も持ってないかの
印象だけど、デカリュックにいろいろ入ってんじゃないの?

501 :底名無し沼さん (スフッ Sd9f-7xni [49.104.25.178]):2022/06/10(金) 08:47:30 ID:5Qb7adDrd.net
外国人とは言えこの時期で袈裟に運動靴とかクッソ寒そうなんだけど
というか下山中にってことはその格好で登ったんだよな6月の槍ヶ岳を

502 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe7-Dguk [126.182.249.46]):2022/06/10(金) 09:56:40 ID:55Vh5VoCp.net
錫杖の先端が見つかったのは槍だっけ? 剣だっけ?

503 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-wyTq [219.161.69.138]):2022/06/10(金) 10:06:08 ID:Xp3f5aMv0.net


504 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfeb-HOd6 [121.107.50.209]):2022/06/10(金) 10:45:03 ID:zN+JqUoq0.net
ダライラマの弟子の坊さんたちを日本政府が国際交流という名目の観光旅行に招待してて
皇居とか行くとよくオレンジ袈裟の若い東南アジア人僧侶がうろついてる

505 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fb0-8oUt [133.149.94.36]):2022/06/10(金) 10:55:46 ID:MLY3sE+u0.net
空中浮揚で登ったらしい

506 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-g3De [106.180.2.47]):2022/06/10(金) 11:02:26 ID:cgzhaaaUa.net
チベット人が低くて舐めるのはわかるけどタイ人とはな。標高の認識自体が弱かったか。

507 :底名無し沼さん (スププ Sd9f-yAjs [49.98.78.135]):2022/06/10(金) 11:12:47 ID:JKgpBhl5d.net
トレラン勢って凄い道具も少ないし遭難しそうだけどあんまり聞かないなあれなんでなんだ?比較的楽な登山ルートしか行かないからなんか?

508 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spe7-JoGv [126.186.131.60]):2022/06/10(金) 11:29:18 ID:FBqajRTOp.net
>>507
絶対数が違うし、いわゆるバリルートにはまず立ち寄らないから

例えば奥多摩あたりでも、トレラン勢に出会うのは超メジャールートだけで、
一歩奥地に入ると、まず見かけない

そして出会うところは登山道が明瞭なところだけ

509 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-wyTq [123.217.192.150]):2022/06/10(金) 11:42:47 ID:lVHzfb5i0.net
自分が登山しててヤバい場面に遭遇したのはここ3年で3回だけど、みんなトレランだったよ
一回は甲斐駒で水なくて死にそうで水分けてもらえませんかってやつ
一回は塔ノ岳~大倉でプチ行方不明になって翌朝下山してきたやつ
もう一回は群馬の山で目の前で雨で滑って流血の怪我してた

あと登山道のど真ん中にクソしてたやつもいたな

510 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f60-PcMh [219.124.91.76]):2022/06/10(金) 11:45:46 ID:kFeasic/0.net
北アルプス クズバ山に出かけた男性戻らず 富山県警ヘリと山岳警備隊が捜索中

2022年6月10日(金) 11:22
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/66911?display=1

511 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f60-PcMh [219.124.91.76]):2022/06/10(金) 11:53:13 ID:kFeasic/0.net
【独自】「ドラゴンアイ」に侵入してスノボ?  岩手・八幡平で複数人の滑走目撃

2022年6月10日 6:00 | 2022年6月10日 10:38 更新
https://kahoku.news/articles/20220609khn000040.html

512 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5391-ApOF [112.68.241.205 [上級国民]]):2022/06/10(金) 12:08:26 ID:9nedVP940.net
本当BCやるやつはクズしかいねーな

513 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-2ab8 [106.131.155.152]):2022/06/10(金) 12:33:24 ID:Ra/3Jv3da.net
>>507
15Lのトレランリュックを時々使うけど、ゼリーも入れると水は5L、レインウェア上下、ヘッデン、ツェルトやファーストエイドも含めたピンチバッグは入る、削ってるのは飯でカロリーメイトとかSOYJOYみたいのばかりになるな

514 :底名無し沼さん (アウアウクー MMe7-mqZJ [36.11.229.42]):2022/06/10(金) 12:37:17 ID:fl40CyLwM.net
>>507
スマホに地図アプリを入れているから。
地図アプリすら知らない年寄りが遭難してんだよ。

515 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7374-2VxX [114.184.201.151]):2022/06/10(金) 12:38:27 ID:BqUxbHRY0.net
>>509
それはウンコしてるとこを刮目したのか?

516 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-wyTq [123.217.192.150]):2022/06/10(金) 12:44:46 ID:lVHzfb5i0.net
>>515
遠くからだけどな
甲斐駒の笹ノ平の下の方

517 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9333-v3BC [64.33.22.85]):2022/06/10(金) 12:48:43 ID:uAHp+Zo/0.net
>>507
残雪期の白山で降りれなくなったトレランを登山者が付き添いで下ろしてるのを見たことある。
何かあったら登山者に助けてもらってるんじゃない?
有名ルートを短時間で登頂してマウント取るのか目的みたいだし。

518 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-8MdX [1.72.1.197]):2022/06/10(金) 12:52:31 ID:AopgsCZBd.net
小辺路を24時間で走るって人にあったな
俺は4泊5日で計画してたのに

519 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-+J4x [126.168.79.227]):2022/06/10(金) 13:03:26 ID:r1A96VOY0.net
>>518
小辺路ってあるんだね。 調べたわ。
70kmくらいだしトレランなら24hとかで行きそうな距離ですね。
でも4泊5日は取り過ぎじゃない。

520 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7374-2VxX [114.184.201.151]):2022/06/10(金) 13:03:35 ID:BqUxbHRY0.net
>>516
スタート直後か下まで持たなかったのか
まさかと思うが花谷さんでは……

521 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-wyTq [123.217.192.150]):2022/06/10(金) 13:07:38 ID:lVHzfb5i0.net
>>520
あー
確かに豪快な糞だったなー
ってんなわけあるかい!

522 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1346-U1xt [202.215.42.170 [上級国民]]):2022/06/10(金) 13:10:27 ID:93F2afIR0.net
>>507
単純に体力不足が遭難の起因だからでしょ

523 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-8MdX [1.72.1.197]):2022/06/10(金) 13:18:12 ID:AopgsCZBd.net
>>519
本宮までなら3泊4日でさらに新宮駅だともう一日必要でした
新宮駅の近くに温泉のある道の駅があってそこをゴールにしてたんですがトレランの人も同じだって言ってましたね

524 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0349-CFo2 [124.98.188.167]):2022/06/10(金) 14:32:41 ID:Q4yvSXlR0.net
ダメだったみたいね

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a419ee5ac4be9049cef05a633f4474761506d57

525 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-jW6T [163.49.213.82]):2022/06/10(金) 14:36:56 ID:JuWZicn/M.net
息子可哀想に

526 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-S6o+ [133.106.61.201]):2022/06/10(金) 14:42:53 ID:2qTuPOtFM.net
遭難するならオレンジの服を着ないとダメだろ

527 :底名無し沼さん (ワイーワ2 FF5f-C3Fr [103.5.142.242 [上級国民]]):2022/06/10(金) 14:52:09 ID:twSsXf/RF.net
https://i.imgur.com/HtTmqEp.gif

528 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-saJ6 [106.173.213.107]):2022/06/10(金) 15:02:14 ID:yQ6d/pjt0.net
>>527
この人この後どうなったの?

529 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-FcYG [1.72.7.150]):2022/06/10(金) 15:34:02 ID:UxKf4YB7d.net
カーキ色とかのアースカラー最近流行ってるよな
万一の時のこと考えてないんだろうな

530 :底名無し沼さん (ドコグロ MMc7-CFo2 [122.133.45.194]):2022/06/10(金) 15:38:45 ID:YvH4hcSyM.net
でもオレンジとか赤とか黄色も紅葉とかで埋もれるんだろ?
青しかダメになるやん

531 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-wyTq [49.96.236.204]):2022/06/10(金) 15:40:04 ID:I6cHTpPWd.net
青が一番いいって言うよな

532 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3b6-Ir1o [150.31.33.98]):2022/06/10(金) 15:40:41 ID:cY7XaAzB0.net
滑落か?沢筋でうつ伏せで倒れ…雨引山で遺体発見、行方不明の57歳女性とみて捜査 長野・松川村(SBC信越放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8f63b4411047f72054800f988c4269a81f34be5

533 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2384-R1ez [222.12.74.90]):2022/06/10(金) 15:41:29 ID:o2CnmFD+0.net
>>527
これなかなか止まんないだよな

>>528
この感じだとあと4~5回転で止まったんじやないかな

534 :底名無し沼さん (スププ Sd9f-yAjs [49.98.78.135]):2022/06/10(金) 15:56:57 ID:JKgpBhl5d.net
>>513
初ルートでも道具はそんな感じ?ポーチだけの人をよく見かけるんだが凄いびっくりするんだよね
>>517
そんなマウントださいわ

535 :底名無し沼さん (アウアウアー Saff-BpZO [27.85.204.250]):2022/06/10(金) 15:58:33 ID:ora74RLoa.net
>>510
そのまま戻ってこなくていいよ

>>524
よし!

536 :底名無し沼さん (アウアウイー Sae7-7Zku [36.12.75.214]):2022/06/10(金) 16:10:51 ID:81NnCrypa.net
山のコースタイムなんて景色楽しんだり山を味わって掛かる時間なのに、一目散に走ってる人がコースタイムを比較対象にした自慢してるのは珍走団メンタルだよな。
あるいはレストランで早食い自慢してる感じ。

537 :底名無し沼さん (ブーイモ MM47-nqT1 [202.214.167.212]):2022/06/10(金) 16:28:17 ID:FadGKkPkM.net
んじゃトレランの大会は珍走団の大会か

538 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-ZToa [163.49.207.80]):2022/06/10(金) 16:33:34 ID:NZeAd/nGM.net
レストランで早食いとはうまい例えだな

539 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-g3De [106.180.2.47]):2022/06/10(金) 17:20:28 ID:cgzhaaaUa.net
>>527
これってアクロバティックで楽しい高等の下山テクニックじゃないか?

540 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43da-ZYXn [118.5.174.203]):2022/06/10(金) 17:38:33 ID:PTcEWdP70.net
>>536

あっ、 俺の言いたいことを先に言われたぁ・・・

まあ、「フランス料理を15分で完食してやったゼ、俺ってスゲー! 」

・・みたいな感じはあるよね、トレランって

541 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfeb-HOd6 [121.107.50.209]):2022/06/10(金) 18:07:54 ID:zN+JqUoq0.net
行方不明のまま何年も経つより、すぐ遺体で見つかるほうがマシ

542 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93bb-+eda [106.73.23.225]):2022/06/10(金) 18:29:23 ID:zQFDTizY0.net
>>509
バカ尾根のどこで迷ったの?

543 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bb-OqGI [14.13.130.97]):2022/06/10(金) 18:51:58 ID:ZQQjzUcH0.net
トレランも時々死亡してるだろ
滑落で
トレランレース中にも滑落死亡してたし
レース中に遭難して捜索してもらってた人もいたし

544 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-FcYG [1.72.0.149]):2022/06/10(金) 18:55:04 ID:bh1L6pP0d.net
>>536
それだとトロイやつはスプーンを舐め回しながら食べてる
気持ち悪いデブってことになるけど。
スピードなんて人それぞれだと思うよ。

545 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03bd-U1xt [60.132.143.137 [上級国民]]):2022/06/10(金) 18:56:50 ID:gqoTqk8a0.net
お前ら本当に捻くれてんなあ、トレラン勢に親でも殺されたのか?

546 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bb-OqGI [14.13.130.97]):2022/06/10(金) 18:57:06 ID:ZQQjzUcH0.net
奥多摩で40代のトレランが行方不明になってたのは
1年ぐらいしてやっと遺体発見されてたな
とりあえず家族にルートわかるようにはしとかんとな

547 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-wyTq [49.96.236.204]):2022/06/10(金) 19:02:16 ID:I6cHTpPWd.net
>>542
わからんよー
あんなとこのどこで迷うのかね
同じパーティーの人が探しててすれ違うときに「こういう人見なかったですか?」って聞かれた
下山したあと真っ暗な駐車場でまだその人ら右往左往してて、警察届けた方がいいですよって言ったら、本名も緊急連絡先も知らないとw
まあトレランはこの程度かと思ったね

548 :底名無し沼さん (スフッ Sd9f-c0TQ [49.106.203.165]):2022/06/10(金) 19:11:13 ID:sdV4SCKsd.net
トレラン勢じゃないけど俺も山頂で長居とかしないなぁ
登って山頂に着くのを目的にしてるからだろうね

549 :底名無し沼さん (アウアウイー Sae7-2ab8 [36.12.102.228]):2022/06/10(金) 19:18:23 ID:sgsnUrIQa.net
山頂でゆっくりするために道中のコースタイムは早めるもんじゃないの?
いちいち林道とか人工林ゆっくり眺めて歩いてんの?

550 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03bd-U1xt [60.132.143.137 [上級国民]]):2022/06/10(金) 19:19:13 ID:gqoTqk8a0.net
パンパカする奴が年間350人くらいいてさ、その内1人か2人トレランが混じってたからって鬼の首取ったかのように論う奴は認知が歪んでる事を自覚した方がいいぞ

551 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-X0FV [133.159.148.61]):2022/06/10(金) 19:27:53 ID:68pjSuXoM.net
山頂に限らず、長時間休憩は運動機能がリセットさせるから、避けるもんじゃないの?

552 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-+J4x [126.168.94.140]):2022/06/10(金) 19:28:19 ID:JJY0vGli0.net
>>548
私も山頂滞在数分って事が多い。 7時間とかかかって山頂着いても、下りが難ルートならとりあえず安全地帯まで下りきってからゆっくりする。
下りを考えると心が落ち着かない。。。

553 :底名無し沼さん (スフッ Sd9f-d7G4 [49.104.18.45]):2022/06/10(金) 19:30:57 ID:vflCkK0Gd.net
トレランは登山者にとって危険因子の一つだからな
住宅街のスクールゾーンを暴走するDQNカー扱いで良いよ

554 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfeb-HOd6 [121.107.50.209]):2022/06/10(金) 19:32:23 ID:zN+JqUoq0.net
体力も知識も装備もないのにソロで入山して、登山届も出さないし家族にもルート教えない人が遭難しやすいが
トレラン勢は体力はある傾向だし、つるむことも多い

555 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f18-juMB [125.1.34.197]):2022/06/10(金) 19:37:27 ID:88csjVfa0.net
俺とすれ違う時にスピード落として歩いてすれ違って欲しい
ただそれだけ、あとは好きに走れ

556 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bb-OqGI [14.13.130.97]):2022/06/10(金) 19:42:25 ID:ZQQjzUcH0.net
>>550
トレランないよなっていってるか
あるよっていってるだけだよ

オレだって人いないところでは走ったりするし

557 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53a2-ZToa [58.138.19.209]):2022/06/10(金) 20:11:17 ID:3AOdA/fk0.net
こないだ爺さんが5、6人のトレラン勢に追い抜かれた時にぶつかったらしくよろめいて転んでたわ
マジ珍走レベル

558 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f60-PcMh [219.124.91.76]):2022/06/10(金) 20:14:20 ID:kFeasic/0.net
「夫が帰宅しない」と通報…クズバ山へ登山に行った男性が遭難か 山岳警備隊が朝から捜索も未だ行方不明

2022年6月10日 金曜 午後7:04
https://www.fnn.jp/articles/-/373245

559 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3ff-FLnN [180.12.144.133]):2022/06/10(金) 20:17:37 ID:69m3Su1x0.net
狭い登山道塞ぎながら譲りもせずにチンタラ歩く奴

560 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb8-Rebr [61.211.142.29]):2022/06/10(金) 20:17:57 ID:lMPMjsVO0.net
迷惑ランナーは山にも出るし街にも出る。

トレランが問題なのではなく、迷惑ランナーが問題なのだ。

561 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Spe7-JoGv [126.253.5.116]):2022/06/10(金) 20:18:12 ID:MnPI9iP2p.net
トレランは人口少ないから遭難が少ないだけだよ
山に増え出したのは21世紀になってからだし、人口あたりの遭難死はそれなりに高いように思う

てか、トレランて山行の邪魔なんだよね
突然接近してきて驚かすわ、チリチリと鈴をけたたましく鳴らすわ、群れてるから山頂とかのポイントで騒がしいわで

562 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM27-X9MN [150.66.70.147]):2022/06/10(金) 20:24:12 ID:/I+4mb+8M.net
暴草族

563 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f57-1xqW [61.207.120.77]):2022/06/10(金) 20:29:19 ID:6j5YJGos0.net
後ろから追い抜く時に声もかけないトレランいるからな

564 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-jW6T [163.49.206.94]):2022/06/10(金) 20:32:29 ID:4dilm4zeM.net
息が上がって声なんか出ないよ

565 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-FcYG [1.72.0.149]):2022/06/10(金) 20:33:12 ID:bh1L6pP0d.net
トレランはすぐ居なくなるからまだ良い
だらだら渋滞作ってるガイド登山はしね

566 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bb-zJoZ [14.10.113.65]):2022/06/10(金) 20:40:57 ID:bDIRZPBd0.net
トレイルランナーは、抜く時に声掛けないと自分も危ないぞ。
前の登山者が、急に左右に寄ったりするから。

567 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03bd-sae+ [60.76.138.81]):2022/06/10(金) 20:46:46 ID:bVmdYzZ60.net
トレランは全然マシ。出来れば鈴付けといて欲しいってくらいかな
ダブルストックで本来ならすれ違いも追い抜きも余裕な広さの登山道占拠して遅くてゆずる気無い奴がうざい
登山道への負荷も良くてトレラン並だからストックやめて膝いためて消えてくれ

568 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-ZToa [163.49.209.143]):2022/06/10(金) 21:33:54 ID:7sJtr0AhM.net
トレランもロードバイクも似たような奴等だよな
どっちも邪魔
マジ死ね

569 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3ff-R1ez [180.26.106.128]):2022/06/10(金) 22:00:12 ID:9M5I+7bV0.net
真冬に日陰がカッチコチに凍ってる登山道の下りで四つん這になってるトレラン居たな
先に行かせてもらって10分後位に追い抜かれたけど10分後にはまた四つん這になってたわ

570 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Spe7-JoGv [126.253.28.22]):2022/06/10(金) 23:58:05 ID:RIJJRiHYp.net
トレランは結局、ロードで頭打ちになった人間の逃げ場でしかないから、
マナー最悪のゴミが多い。登山者を邪魔な障害物としか思っていない

571 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfcd-M2cC [101.142.248.23]):2022/06/11(土) 00:44:16 ID:Vo58DGGv0.net
誰も遭難してないが
「NHKの番組撮影中です」尾瀬の木道でスタッフが観光客を足止め SNSで情報拡散
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0610/bdc_220610_0365386344.html

572 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-GGE9 [133.106.36.136]):2022/06/11(土) 01:14:54 ID:QQ+VqbOcM.net
何だよこれ胸糞悪いわ
https://pbs.twimg.com:/media/FUvUvZDUAAIGav_.jpg

573 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffcd-wjbr [219.75.152.222]):2022/06/11(土) 01:44:37 ID:AKcV5iWk0.net
バスの時間ガー

574 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23ff-GGE9 [124.84.143.3]):2022/06/11(土) 01:56:46 ID:LpBCrIg70.net
【岐阜】袈裟に運動靴で槍ヶ岳へ…下山中のタイ人僧侶3人が雪の上から数十m滑落 修行中で「心肺機能高めたかった」 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654866740/

575 :底名無し沼さん (バットンキン MMe7-DWIP [122.18.106.106]):2022/06/11(土) 02:55:57 ID:tUxXiGaOM.net
>>572
しんのすけみたいに気持ち悪い

576 :底名無し沼さん (ブーイモ MM27-7iVV [210.138.177.31]):2022/06/11(土) 02:58:13 ID:gB5STjkgM.net
>>574
修行が足りないせいで滑って怪我をしたのを反省して修行し直して、滑って下れるようになったりして。
山伏の修行か?!

577 :底名無し沼さん (ワッチョイ 235f-yc4m [124.25.240.80]):2022/06/11(土) 03:09:18 ID:gHnVx+hR0.net
>>534
むしろ、初めてのコースの時は普通のリュックでいく、36Lか42Lね。
15Lのトレランリュックでいくときは見通しがつくときだけだね。
ポーチのやつはダメだろ。

578 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7a-yOxI [115.65.205.177]):2022/06/11(土) 03:17:19 ID:KevX4xnC0.net
>>547
天神尾根を下りちゃったとかかねぇ

579 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-8cFP [1.72.1.197]):2022/06/11(土) 04:39:36 ID:yuEkCGAXd.net
>>572
NHKてだけでムカつくな

580 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp87-7zzO [126.253.10.8]):2022/06/11(土) 05:14:33 ID:2ojPizbnp.net
とりあえず制作会社の横暴だと思うけど、指導しとけよちゃんと

581 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff30-GGE9 [27.143.132.209]):2022/06/11(土) 05:56:26 ID:4MyMlMx90.net
トレランはちゃんと鈴付けろよ阿呆
いきなり現れると危ないんだよ阿呆

582 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63b1-AugI [118.237.171.163]):2022/06/11(土) 05:58:13 ID:dad+NCsF0.net
せめて足止めした全員にQUOカードでも配ればマシだったかも

583 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-kGh4 [106.161.142.33]):2022/06/11(土) 06:34:18 ID:pqt27qBxa.net
>>579
マジでコレ。
5chに毒されている自分がこわいwww

584 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bb-2uWW [14.8.39.194]):2022/06/11(土) 06:47:58 ID:3wYGzjW50.net
>>572
撮影は許可というか自由らしいが、木道を通行止めにするには許可が必要でその許可取ってないのに
撮影と(通行止め)の許可は撮ってるってスタッフは言ってたそうで悪質と言うか不法行為ですね。

金捨てる程あるNHKなら待ち時間1分につき1人1000円位支払ってやれよ。そうすりゃ印象も変わるだろ。

585 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-MkWf [123.217.192.150]):2022/06/11(土) 07:22:55 ID:HFC11WOq0.net
なんかNHKの、あちこちで炎上してるけど、たった10分でそこまで目くじら立てるようなことかよ
ドローン撮影で危険なので、少しお待ちいただけますか?ってのには出くわしたけど、お!きれいに撮ってくれよ?で、いつ放送するの?ってなったけどな

586 :底名無し沼さん (スフッ Sd1f-8cFP [49.106.215.220]):2022/06/11(土) 07:27:20 ID:xz3t359Xd.net
入れ立てコーヒーでも振る舞えば休憩でもするかて気持ちになるだろうに

587 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bb-sy5H [14.10.63.32]):2022/06/11(土) 07:43:02 ID:ZbyD/Zcc0.net
>>585
他人の時間を自分達の営利目的のために奪う行為を代償なしでやったことが問題だろ
足止め食らった人全員に未来永劫NHK受信料免除しますとかやればよかったのにw

588 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33bb-8TbI [106.184.49.193]):2022/06/11(土) 07:58:15 ID:3oT3/MVU0.net
>>572

クソ邪魔だな。

589 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bd-22/8 [126.36.119.142]):2022/06/11(土) 07:59:39 ID:quw90Y1G0.net
ガーミンには滑落時に指定した番号に緊急通知いく仕組みがあるぞ。
嫁や家族の番号登録しとくといい

590 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfc7-m+DK [133.232.199.17]):2022/06/11(土) 08:00:09 ID:V4T2miaT0.net
どうやって滑落を判断するんだよ

591 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33bb-8TbI [106.184.49.193]):2022/06/11(土) 08:02:22 ID:3oT3/MVU0.net
>>518
懐かしいな小辺路か。
高野山前泊で一泊二日で本宮まで行ったな。
時間があればのんびりと周辺にも足を伸ばしたかったな

592 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33bb-aIg+ [106.72.139.64]):2022/06/11(土) 08:02:36 ID:/UeZh8II0.net
>>572
押し退けて普通に歩いて構わんよ

593 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33bb-8TbI [106.184.49.193]):2022/06/11(土) 08:03:37 ID:3oT3/MVU0.net
>>509
塔ノ岳ですれ違いが難しい岩場のとこにあとからトレラン税が突っ込んで来たときは危なかったな。

594 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33eb-aoxg [106.173.157.218]):2022/06/11(土) 09:35:04 ID:BM5SmMU40.net
ドローンなんか落石と変わらんだろ
山なんかそんなくらいの危険はいくらでもあるんだから通らせればいい

595 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf2c-yOxI [217.178.27.209]):2022/06/11(土) 09:41:14 ID:JzukwVT60.net
>>585
逃げ道がない公道で予告もなくこんなことが許される訳ないだろ

596 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf2c-yOxI [217.178.27.209]):2022/06/11(土) 09:42:15 ID:JzukwVT60.net
>>592
バスの時間が迫ってたら俺ならそうする

597 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-upwE [163.49.215.14]):2022/06/11(土) 09:42:54 ID:lHP2s8akM.net
おいおい、尾瀬のあの辺りは東電の私有地だぞ
地主が良い、って言ってるのを俺達がとやかく言う筋合いでは無い

598 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23ff-Z0Ka [124.84.146.16 [上級国民]]):2022/06/11(土) 09:46:41 ID:x6FgD7EH0.net
>>595
公道ではないだろ…

599 :底名無し沼さん (アウアウイー Sa87-vsEf [36.12.91.109]):2022/06/11(土) 09:48:31 ID:rYZmP3aEa.net
>>597
だからその許可も取らず勝手に封鎖しちゃったから問題になってるんでしょう。

600 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf2c-yOxI [217.178.27.209]):2022/06/11(土) 09:48:38 ID:JzukwVT60.net
>>597
おっとそうだったな。失礼。
何れにしても逃げ道が無いところでやるなら時間を予告する配慮ぐらいすべきだ

601 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff57-UWq1 [61.207.120.77]):2022/06/11(土) 09:48:39 ID:ktA1QWAD0.net
>>597
通行の妨害までは許可してないとのこと

602 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23ff-Z0Ka [124.84.146.16 [上級国民]]):2022/06/11(土) 09:55:57 ID:x6FgD7EH0.net
どう見ても協力要請でしかないのにとりあえず叩いとけってのは卑しいねぇ

603 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-UWq1 [49.97.107.3]):2022/06/11(土) 10:12:05 ID:cpbGKKnyd.net
>602
どう見ても通せんぼしてるのに協力要請といえないだろ

604 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-upwE [163.49.215.14]):2022/06/11(土) 10:12:07 ID:lHP2s8akM.net
>>623
バズりネタゲット!みたいに嬉々として叩いてんのも卑しいし、乗っかってワーワー騷いでる輩も卑しい

605 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33eb-aoxg [106.173.157.218]):2022/06/11(土) 10:13:18 ID:BM5SmMU40.net
協力じゃなくて強制だよね目が悪いんか

606 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-upwE [163.49.215.14]):2022/06/11(土) 10:15:45 ID:lHP2s8akM.net
あれを強制と見る君のオドオドしたキャラクターが目に見えるようだw

607 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-UWq1 [49.97.107.3]):2022/06/11(土) 10:16:34 ID:cpbGKKnyd.net
>623に期待!

608 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-MkWf [123.217.192.150]):2022/06/11(土) 10:16:46 ID:HFC11WOq0.net
>>604
そう、結局これなのよね

609 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23ec-DKQR [60.38.145.3]):2022/06/11(土) 10:21:47 ID:6JmMp3xR0.net
>>590
車載カメラと同じように角速度、加速度センサーがついてるので、通常より速い速度で移動したり転がると反応する

610 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8feb-RmdC [113.154.161.246]):2022/06/11(土) 10:23:54 ID:s85zS/770.net
>>593
トレラン勢って基本道譲らないイメージあるわ。こっちが先に細尾根渡ってるのに突っ込んでくるとか。

611 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff57-UWq1 [61.207.120.77]):2022/06/11(土) 10:24:38 ID:ktA1QWAD0.net
陛下も国民に迷惑をかけるのを避けるため槍には登らなかったというのに

612 :底名無し沼さん (アウアウイー Sa87-vsEf [36.12.91.109]):2022/06/11(土) 10:29:46 ID:rYZmP3aEa.net
>>611
それを知ってる義妹が8月に槍占拠してガキを登らせたのが胸糞。
尾瀬の話がそこに飛び火したら嬉しい。

613 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf2c-yOxI [217.178.27.209]):2022/06/11(土) 10:30:45 ID:JzukwVT60.net
やってるとこは強制なのに協力のふりしてれば面倒な事前のネゴも要らんしな。

やってることはどう考えても問題なのに、物分かり聖人君子さんたちに甘えてるんだよ。

614 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33bb-8TbI [106.184.49.193]):2022/06/11(土) 10:34:57 ID:3oT3/MVU0.net
>>610
人によってはルート考えずに登り優先絶対みたいな頭のもいるしね。

塔ノ岳と高尾山はマナー悪いのといいのが混在してるわな

615 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-upwE [163.49.215.14]):2022/06/11(土) 10:35:57 ID:lHP2s8akM.net
>>613
なら「先を急ぐんで失礼」と押し通れば良い
羽交い締めにでもされたらそれが強制
告発なり訴えるなりすれば良い
「NHKさんもこのやり方はいただけませんな、ま、一服して待ちましょう」という余裕は無いのかな

616 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf2c-yOxI [217.178.27.209]):2022/06/11(土) 10:42:39 ID:JzukwVT60.net
>>615
予告があれぱもっとましなところで一服できるんだよ。アホか。

617 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-upwE [163.49.215.14]):2022/06/11(土) 10:44:03 ID:lHP2s8akM.net
荒んでますなぁw

618 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-upwE [163.49.215.14]):2022/06/11(土) 10:48:23 ID:lHP2s8akM.net
タテバイヨコバイあたりで鎖につかまったまま待たされてでもいるような物言いの人多いね

619 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff57-UWq1 [61.207.120.77]):2022/06/11(土) 10:48:40 ID:ktA1QWAD0.net
>>612
まあ、迷惑かけないために登らなかったという話も、
紀子さんとこの話も、同じところが流してる情報だから、
単純には受け止められないけどねw

620 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff57-UWq1 [61.207.120.77]):2022/06/11(土) 10:50:50 ID:ktA1QWAD0.net
皇族ともなれば、権威、権力を利用しようとする輩が、蠢いてるだろうからw

621 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-MkWf [123.217.192.150]):2022/06/11(土) 10:52:50 ID:HFC11WOq0.net
ここはまだ無名だからマシ
Twitterとかで便乗してNHK叩いてるやつらが心底気持ち悪い
こういう奴らを衆愚と呼ぶのだなぁと
そしてその衆愚に潰される人間の多いこと多いこと

622 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf2c-yOxI [217.178.27.209]):2022/06/11(土) 10:58:40 ID:JzukwVT60.net
綺麗事並べる人は正面に問題に向き合えないので、最初は元気でも分が悪くなると急に話をすり替えます。

623 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-8TbI [133.159.151.226]):2022/06/11(土) 11:01:08 ID:vGjydmZUM.net
>>611

登山好きなら登りたい山だよな。
往復1時間以上を専有するプラス事前のチェックとか含めて数時間は専有になりそうだもんな。

陛下ならそれくらい良いのではと思う

624 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-MkWf [123.217.192.150]):2022/06/11(土) 11:03:53 ID:HFC11WOq0.net
実際、山の中でNHKの山岳撮影隊に遭遇して、「すんません、いい絵がほしいので10分だけ待ってもらえますか?」って頭下げられたとして、ここやTwitterのようにフザケンナオラァ!とはならないだろ
山屋にそんな性根の小さいやつは見たことない
自分がマスゴミや便乗叩きの風潮に踊らされている衆愚だと気付くことを祈るよ

625 :底名無し沼さん (オッペケ Sr87-auL5 [126.253.198.242]):2022/06/11(土) 11:06:33 ID:DZR1Ft3ir.net
まさか今日じゃないよね?土曜だよ?

626 :底名無し沼さん (スフッ Sd1f-YhR5 [49.104.17.170]):2022/06/11(土) 11:16:13 ID:var3SW+Ld.net
>>624
今回の件は山頂の三角点や山頂標識の下で飯食ってるマナー知らずな奴らと同じで
自分達さえよければ良いというスタンスが批判されてる

627 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-MkWf [123.217.192.150]):2022/06/11(土) 11:20:34 ID:HFC11WOq0.net
NHKは公共放送
公共の福祉のために美しい山岳映像を撮ろうとしている
山やらない観光客が騒ぐならまだしも、おそらくはどっぷり山に浸かっているここの連中すらNHKの味方をしてやれないというのは、昨今の不寛容な日本の縮図を見ているようでとても悲しい

628 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-7/FS [220.49.178.194]):2022/06/11(土) 11:21:05 ID:3YLc3dZp0.net
気が利かない奴らだとは思うがマナーとは関係ないだろ

629 :底名無し沼さん (スフッ Sd1f-YhR5 [49.104.17.170]):2022/06/11(土) 11:26:28 ID:var3SW+Ld.net
NHKなんて金有り余ってるんだから
待たしてるハイカー全員に1000円握らせときゃ誰も文句言わなかったやろ
やり方が下手くそなんやで

630 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-U39w [49.96.33.243]):2022/06/11(土) 11:36:12 ID:QPfiQq0id.net
よく見たら擁護マンひとりで草
ニュー速あたりからのお客さんだな

631 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-Jab1 [49.96.31.5]):2022/06/11(土) 11:38:33 ID:+kAqEl/4d.net
国立公園を管轄する環境省の関東地方環境事務所は10日、J-CASTニュースの取材に対し、NHKから事前に通行止めの話はなかったとして、国立公園課が次のように説明した。

「NHKからは、湿原でドローンによる撮影を数日間したいとの相談はありました。テレビの撮影やドローンを飛ばすことについては、自然公園法に基づく規制はありません。しかし、ハイカーなどの迷惑にならないようにと行政指導はしており、通行止めにしたとすれば、その指導が守られなかったことになります」

まぁNHKが悪いな
一般登山者に迷惑かけんなや

632 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bb-GGE9 [14.13.130.97]):2022/06/11(土) 11:42:21 ID:/9Cor3YG0.net
>>571
ああいうのは平日早朝とか人少ない時やるんじゃないのか

登山中に撮影にあたったことはあるが
適当に協力はするけどな
こういうのはみたことはないが
尾瀬だからかな

633 :底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-HwqK [153.251.15.43]):2022/06/11(土) 11:49:58 ID:iy3SE4cgM.net
同じ問題起こしたラーメンのCMは放送中止に追い込まれたがな

634 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-MkWf [123.217.192.150]):2022/06/11(土) 11:52:36 ID:HFC11WOq0.net
>>630
少なくとも二人はいるが?
ちなみに擁護してるつもりはない
この程度で騒ぐことに疑念がある

635 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-MdXw [49.96.230.128]):2022/06/11(土) 12:02:35 ID:Bs3yi+M2d.net
北ア・クズバ山で男性発見 行方不明者か
2022.06.11 11:43
https://webun.jp/item/7857083


県警山岳警備隊員が発見した際、呼び掛けに応じない状態だった。

636 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfeb-W/Na [121.107.50.209]):2022/06/11(土) 12:24:42 ID:Y/zD9Qpk0.net
ドローンの空撮映像に登山者映り込ませたくないという映像クリエイターのエゴ

637 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-upwE [163.49.215.14]):2022/06/11(土) 12:30:14 ID:lHP2s8akM.net
>>630
むしろ逆だろ
10分程度の足止めにギャースカ言ってるのは平場でウロチョロしてる観光客で山板に来るような連中じゃ無い
イレギュラーに弱い心神耗弱自閉傾向で権利意識の強い,
例のどこにでもいるだろ あの手の変わった奴だと思うがな

638 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfcd-M2cC [101.142.248.23]):2022/06/11(土) 12:31:59 ID:Vo58DGGv0.net
NHKの人もこんな場末を収束させてこいとでもいわれたんかな
大変だな

639 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f69-Jab1 [131.147.59.230]):2022/06/11(土) 12:35:38 ID:nWOQkRHc0.net
なるほどNHKのバイトか
そりゃID真っ赤になるまで頑張るわな笑

640 :底名無し沼さん (スフッ Sd1f-YhR5 [49.104.17.170]):2022/06/11(土) 12:37:36 ID:var3SW+Ld.net
いやむしろN工作員は燃料供給してるように見えるぞw

641 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-U39w [49.96.33.243]):2022/06/11(土) 12:46:24 ID:QPfiQq0id.net
山の話だし普段来ない登山板でも工作したろ! とTwitterやニュー速から流れてきたんだろな
で、あちらに戻って「山に長けた登山板の連中はたいして気にしてなかったよ」と擁護の材料にする
まあ、拡散しただけの逆効果になってるがw

642 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-yOxI [1.72.9.29]):2022/06/11(土) 12:55:20 ID:QmVpEcqbd.net
>>585
NHKの山番組しょっちゅう見てるし
ラ王のときと違って延々封鎖してたわけでもないし
わざわざ炎上させるほどのことでもないと思うわ

まあみんな余裕がないんだろうな

643 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-MkWf [123.217.192.150]):2022/06/11(土) 12:58:25 ID:HFC11WOq0.net
>>642
そうね、叩けば叩くほど滑稽なの、わからんのだね

644 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-/e9c [106.155.15.19]):2022/06/11(土) 13:02:02 ID:uePS5Zvca.net
唐突に現れる単発擁護に即反応w

645 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-U39w [49.96.33.243]):2022/06/11(土) 13:02:33 ID:QPfiQq0id.net
突っ込まれた瞬間に単発で出てきて何時間も前のレスをフォローw そして即同調w どんだけ仕事熱心なんだよ

646 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-yOxI [1.72.9.29]):2022/06/11(土) 13:03:22 ID:QmVpEcqbd.net
だいたいNHKの山の撮影スタッフって有名クライマーが入ってることが多いだろ
(グレートトラバースとか)
今回は尾瀬だから微妙だけど、いたらかえって恐縮するわ

647 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f69-Jab1 [131.147.59.230]):2022/06/11(土) 13:03:29 ID:nWOQkRHc0.net
下手な自演やね笑
登山板来るのも初めてなんだろな

648 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f69-Jab1 [131.147.59.230]):2022/06/11(土) 13:04:46 ID:nWOQkRHc0.net
NHKのバイトさん時給いくらなの?

649 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-J9+C [61.127.146.132]):2022/06/11(土) 13:05:54 ID:AVFr0CXT0.net
頭下げて申し訳なさそうに頼まれたら協力するけどな
SNSに晒し上げられたってことは反感買うような態度でも取ったんだろ

650 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-MkWf [123.217.192.150]):2022/06/11(土) 13:08:11 ID:HFC11WOq0.net
>>649
最初のツイートには晒し上げるという意図は全く感じられない
これは叩けると見たやつがリツイートしてる

651 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-MkWf [1.75.9.153]):2022/06/11(土) 13:12:14 ID:0NvthWsxd.net
書き込み一回いくら貰えるんや?

652 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff57-UWq1 [61.207.120.77]):2022/06/11(土) 13:13:29 ID:ktA1QWAD0.net
>>635
ア・クズバ山て書くとなんか宇宙要塞みたい。

653 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33bb-8TbI [106.184.49.193]):2022/06/11(土) 13:17:33 ID:3oT3/MVU0.net
尾瀬だとバスの時間もあるし、10分封鎖されるのでも焦るわな。
乗り遅れたら絶望だよ

654 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff9d-DwI3 [219.113.101.180]):2022/06/11(土) 13:31:19 ID:KF9NrtmY0.net
>>585
僕は卑屈です、と宣言するのは勝手だがそれを他人に求めるなよ。

655 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-/e9c [106.155.15.19]):2022/06/11(土) 13:46:58 ID:uePS5Zvca.net
擁護っぽくない単発レスを混ぜていくスタイル嫌いじゃない

656 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-upwE [163.49.215.14]):2022/06/11(土) 13:53:25 ID:lHP2s8akM.net
>>653
チンケな山歩きしてんだな
そんなんで焦って絶望するようならそれは山行として破綻してる
所詮観光客なんだよな君達w

657 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-upwE [163.49.215.14]):2022/06/11(土) 13:56:44 ID:lHP2s8akM.net
NHKに邪魔されてバスに乗れませんでしたー、って救助要請でもするのか?w

658 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23ec-DKQR [60.38.145.3]):2022/06/11(土) 14:03:03 ID:6JmMp3xR0.net
>>648
反感を煽って火が消えないようにしてるのに犬が雇ってるわけ無いじゃんw
燃えるものがなくなるまで焼き尽くす消化法かもしれんがw

659 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33bb-8TbI [106.184.49.193]):2022/06/11(土) 14:03:46 ID:3oT3/MVU0.net
遠方から尾瀬に行くと時間がないんだよね。10分でもムカつくわな

660 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-M2cC [133.106.198.233]):2022/06/11(土) 14:04:04 ID:44JyevCnM.net
分刻みでスケジュール組んでるのに
10分も足止めされたらそれを取り戻すのに
20分ダッシュが必要になったりするわけで
20分ダッシュで事故起こったらNHKが責任取れるのか?と

661 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-MkWf [123.217.192.150]):2022/06/11(土) 14:06:01 ID:HFC11WOq0.net
>>660
10分の遅れでダッシュが必要な計画ならそもそも破綻してる
見直したほうがいいよ、あなたのために言ってる

662 :底名無し沼さん (スププ Sd1f-J2+r [49.96.34.222]):2022/06/11(土) 14:12:39 ID:MlcxH58Rd.net
>>660
それはタイムスケジュールミスとしか思えないわ見直さないと危ないぜ?

663 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff57-UWq1 [61.207.120.77]):2022/06/11(土) 14:13:40 ID:ktA1QWAD0.net
お前ら騙されるなこれは離間の計だ

664 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp87-7zzO [126.253.27.86]):2022/06/11(土) 14:15:33 ID:0zNraWpSp.net
封鎖したのが問題じゃなくて、特権を振り翳して人の行動を阻害したのがマスコミ不信の国民の琴線に触れただけで、
内容はどうでもいいんだよ正直

665 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-MkWf [123.217.192.150]):2022/06/11(土) 14:27:50 ID:HFC11WOq0.net
たったこれだけのことをあげつらうマスコミが不信となぜ思わないのか
そしてここはそのマスゴミに毒された人たちばかり
いい加減毒されてることに気づいてほしいね

666 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMc7-lneA [150.66.67.211]):2022/06/11(土) 14:28:35 ID:AuQiQXJPM.net
自分たちの商売の都合で10分も足止めするんなら「ご迷惑をおかけします」って言いながら紅白まんじゅうの1つも配るもんだよ、普通

667 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 14:38:48.86 ID:zrXCxmJcd.net
NHKの入口で「撮影してるんで10分待って下さい。」って職員の足止めすりゃ良いだろ
それで「邪魔なんですけど!」とか文句言われるならそっくりそのまま返せば良いだけで

668 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 14:40:25.88 ID:p6HQWmSx0.net
事件が発覚しても
公式の謝罪すらしないで何もなかったかのように映像を流して終わりにしようとしている時点で
日清よりタチ悪いよ、NHKは

669 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 14:42:27.00 ID:HFC11WOq0.net
>>667
ヒント:公共放送

670 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 14:45:26.94 ID:AsTsH8q3M.net
どこかの施設でイスに座って10分待つならともかく、木道の途中で突然立ったまま10分待つのはイラッとする

671 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 14:47:27.38 ID:NDKA/mvC0.net
NHK「うるせぇ下級どもだな、スマホから受信料取ったろか?(威圧」

672 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 14:52:44.46 ID:uePS5Zvca.net
なんのヒントにもなってないの草

673 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 15:10:25.67 ID:2y91oP6v0.net
ドローン映像ならハイカーが写り込んでても視聴者から文句出んやろ
撮影側がおかしいわ

674 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 15:14:48.57 ID:3YPwCwdWr.net
結論「NHKが嫌い、解体しろ」

675 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 15:26:16.71 ID:M5M5rWMk0.net
>>578
天神尾根 木道から明らかに左折するから、意図しないと行けないと思うけどねー

676 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 15:26:21.05 ID:7uVhNcA0M.net
>>671
【在日職員の家燃やすぞ?】by青葉尊師を支持する会

677 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 15:32:14.45 ID:2gnansLMd.net
NHKらしい行為だよな
俺だったらスタスタ進むわ

678 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 15:45:58.72 ID:1wcdt+WJM.net
>>536
自分はトレランしたことないけど
トレランしてる人ってタイム以外でも山道とかちょっとした岩場とか自由?に駆け抜ける爽快感とか好きでやってるんじゃないのかなー

歩くヌルイ登山者とか尻目にオラオラーみたいな感じで無双感ある精神状態

679 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 16:02:22.62 ID:12puUfdbM.net
でも尾瀬の風景撮るのに一般人居ないシーン撮りたいって気持ちは分からないでもない
だからと言って許されることでは無い

680 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 16:03:03.84 ID:12puUfdbM.net
俺だったら木道降りてダッシュ

681 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 16:03:21.23 ID:A1Ek126Q0.net
>>627
寛容だったんじゃなくて文句を言う声があってもかき消されてただけだよ
いじめ問題だって昔は全部泣き寝入りだった

682 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 16:15:44.61 ID:12puUfdbM.net
●NHKの見解 NHK広報局は、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、「6月19日(日)BSプレミアムで放送予定の初夏の尾瀬をテーマにした番組に向けた撮影で、必要な許可を得て行っていました。ただ、スペースに限りがあることから、安全などに配慮し、訪れた方々にご協力を求めることがありました。不快に思われた方々の声を受け止め、今後の番組づくりにいかして参ります」と回答した。 (6月10日20時05分、NHKの回答を追記しました)

NHKは悪いことしてないから申し訳ないとは思ってないし謝罪する気も無いってさ。つまり同じような場面に遭遇したら実力行使すべきってこと

683 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 16:26:24.57 ID:JK/G6EXcM.net
>>589
結局電波届かなかったら終わりじゃん

684 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 16:28:22.83 ID:ZH1FfpDi0.net
こういうのって無視して行けば良いのにね
都市部とかでもロケやっててご協力お願いしますってあるけど
通勤時とかで忙しかったり疲れて余裕がない時は遠慮なく通ってるけど
通ったら通ったで向こうも連絡して撮影止めるなり工夫するから問題ないよ

685 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 16:36:49.87 ID:AuQiQXJPM.net
もう「えっ?テレビの撮影すごーい、誰か芸能人いるかなw」って時代じゃないしNHKは嫌われてるしな
自分たちはYouTuberと変わらない立場だという認識をした方がいい

686 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 16:48:16.90 ID:m8DLEO2j0.net
テレビついてない家庭にも集る案が出たらしいな
やれやれ

687 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 16:52:10.31 ID:7uVhNcA0M.net
>>680
お前の安い靴なら泥濘だらけで大変なことになるぞw
尾瀬すら行ったことない馬鹿なしんのすけw

688 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 17:08:55.11 ID:fHYLIGtRd.net
しんのすけが尾瀬の木道降りてダッシュするなら社会悪として殺害する。この世に不要。

689 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 17:09:26.16 ID:MB8a9hNaM.net
上エアマックスだから沈まないよ

690 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 17:21:31.10 ID:caqQ1jVY0.net
これはNHKに限った話じゃないけどとにかく一般人に対して
「謝罪」という表現を使いたくないんよ
だから配慮という言葉を使ってそれを回避する
逆に一般人からすると一言 「すまんかったな」 と言ってくれれば
それで済むんやけどな
こういうのはどこまでも平行線だからどうしようもない

691 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23ec-DKQR [60.38.145.3]):2022/06/11(土) 17:35:21 ID:6JmMp3xR0.net
>>690
ゆえに気分を害した人、というかもともとアンチな人の犬に対する印象が改善されることはなく、未契約や未払いの解消が円満に進むことはますますなくなるという悪循環w
もともと「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」わけだから、おイタをしたら公開処刑レベルの処分、常にひたすら平身低頭で謙虚なふりした態度を全スタッフに徹底して、声だけデカい下級が暴れないようにしとくべきw

692 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-kGh4 [153.242.7.134]):2022/06/11(土) 17:41:36 ID:p6HQWmSx0.net
>>690
それは
「金払いたくなかったから万引きした」
「気に入らなかったから火を付けた」
って言ってるのと変わらねーなw

NHKが100%悪い案件なのに、そんなじゃ余計に叩かれるし
後々まで言われ続けるだけじゃん
今後何か良いことをしても「謝罪もしないまま逃げておいて今さら偽善」とか言われてさ

693 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03ff-bgRQ [180.26.106.128]):2022/06/11(土) 17:53:35 ID:oE6GHlOo0.net
>>653
バスの時間が迫ってるなら理由を話して通れば良いだけでしょ?
それでダメって言ったらブチ切れろよ

694 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-lQ4d [49.97.96.6]):2022/06/11(土) 17:57:27 ID:u9uegEdmd.net
そろそろパンパカ案件に戻ろうぜ

695 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-kGh4 [106.161.148.223]):2022/06/11(土) 18:04:48 ID:1IOubPCja.net
バスの時間が迫っていたら、自分だったら気にせずに通るけどね。
止める権利は無いわ。
帰れなくなったら困るもの。

696 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33bb-aIg+ [106.72.139.64]):2022/06/11(土) 18:26:36 ID:/UeZh8II0.net
NHKには通行止めにする権限は無いし法的根拠も無い
時間と気持ちに余裕があれば待ってあげても良いしそうでないなら無視して通行しても何の問題もない

697 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-M2cC [133.106.52.182]):2022/06/11(土) 18:42:07 ID:K51fOlBdM.net
問題は待ってる先頭集団が実力行使しなくて後ろの人間は何も出来ないところ

698 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7a-yOxI [115.65.205.177]):2022/06/11(土) 19:02:30 ID:KevX4xnC0.net
いい加減ニュー速なりヤフコメなりへ帰れよ
お仲間いっぱいいるだろ
スレタイ読めないのか

699 :底名無し沼さん (ドコグロ MMff-xcf0 [125.192.118.214]):2022/06/11(土) 19:14:05 ID:GYImm2GOM.net
こないだのドローンの話の時は放置だったくせにNHK批判は嫌らしい

700 :底名無し沼さん:2022/06/11(土) 19:23:07.56 .net
NHKが兵庫県警記者クラブから追放
知床遊覧船ご遺族に対する取材、NHKが取り決めを破った上、遺族心情も踏みにじる
ネット「控えめに言ってク○」「日本から追放!」
http://totalnewsjp.com/2022/06/01/nhk-71/

国立公園の管理者にはこれくらいの制裁を加えてもらいたい

701 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 20:01:39.46 ID:FI8NpdgDa.net
そこらの登山者に今からここで水芭蕉撮るから10分待ってろって言われたらお前ら素直に10分待つのかよw

702 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 20:04:41.70 ID:AAg5+Uo+0.net
八ヶ岳連峰赤岳で広島県の女性が滑落・あす地上から救助へ 長野
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/68114?display=1

何だか最近、地蔵の頭付近でよく落ちるな

703 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 20:07:26.15 ID:1O9XFFROa.net
馬謖「山に登るわ」

704 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 20:11:49.31 ID:BM5SmMU40.net
NHKの映像ありがたがってるのはそれこそ高尾山行くだけで死にそうになるデブとかだろ
死んじゃうから家でテレビ見て山行った気になる阿呆
実際に山に行ってる方からしたら自分で見てる景色のほうがいいし

705 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 20:21:40.23 ID:MB8a9hNaM.net
3年ぐらい前の劔岳をドローンで撮った番組は有り難がって見ちゃったけどなw

706 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 20:30:23.57 ID:xJp3hbojp.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5725bb98f3b10fbd067d3e8f47d879336c0b698d

山菜取りとはいえこの年で山に入るのはすごいな

707 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 20:38:56.54 ID:g0t0zlBxp.net
>>705
それを見て剱岳に登ろうと行動を起こして遭難したのが、あの無鉄砲な女の子だっけ

708 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 20:43:00.26 ID:qq2BXo9Oa.net
>>696
前の人間が自分は待ってもいいや~と思ってそれやってると後続に超迷惑かかるからな
どんどん後ろが詰まってくるのでその中にはバスの時間が迫ってるやつもいる

709 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 21:04:07.48 ID:YjszAiL10.net
>>586
さりげに有能な発案
そういう人がNHKにいればなぁ

710 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 22:06:35.00 ID:7uVhNcA0M.net
>>689
だから無知なんだよ、尾瀬ガイドだって長くつにしてるくらいのものなのに
行って落ちてみろや

711 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 22:24:15.37 ID:3oT3/MVU0.net
>>693
それで切れてる人がいたんでしょ。
列も後ろになるとなんで混んでるかわからなくなるし

712 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 22:33:37.45 ID:Y/zD9Qpk0.net
ドローンで空撮だから登山者通行止めにしなきゃ撮影できないわけじゃないけど
登山者が映りこまない尾瀬の空撮映像を撮って絶賛されて賞とか貰いたいという
クリエイター特有のエゴがでて下っ端ADに登山者足止めさせるという暴挙に出た
自分が止めなきゃいけないなら、無理して止めなくてもいっかーってなるけど
嫌な思いするのは下っ端ADだから躊躇しなかった

713 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 22:34:34.78 ID:d9wRfzps0.net
>>702
先週初めて横岳行ったけど、今日みたいに雨なら、絶対行きたくないわ。

714 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 22:53:16.09 ID:4ixPbyzld.net
【京都】「シカと間違えて撃った」猟友会メンバーの66歳男性が重体 山中で害獣駆除中 綾部市 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654946352/

715 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 23:18:04.48 ID:4HzDuk/G0.net
>>714
ざまあwwwwwwwwwwwwwww

by ならのしか

716 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 23:24:29.43 ID:rYZmP3aEa.net
毎度毎度なんで鹿を認識出来ないボケ老人に銃撃たせてんだろうな。

717 :底名無し沼さん :2022/06/11(土) 23:56:56.22 ID:WfK7k6710.net
日頃の恨みとかそういう積もり積もったものがあるのだろう

718 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 00:03:47.41 ID:8DdyBpAn0.net
>>712
登山者の上空を飛ぶおそれが有るから通行止めなんだろ。
業務用のドローンはデカいぞ。あんなの落ちてきたら一発でハゲるわ。

719 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 00:19:20.66 ID:bj7Kx3D4M.net
>>718
それならちゃんと危険なドローンを飛ばすので通行止めにしたいですって申請しなきゃダメなんじゃないの?

720 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 00:20:01.65 ID:37VaQRLK0.net
>>717
これだろなw
NHK憎けりゃ尾瀬ロケまで憎い!

721 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 00:27:57.07 ID:nt1KHCwh0.net
>>718
落石と何が違うの?
落とすような下手糞ならそもそもドローン使うなだし

722 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 01:12:01.65 ID:ft1RzwAAM.net
>>721
特別といえるほどの腕の操縦士でも四苦八苦する山の乱気流をものともしないような安定したドローンがあるのか?
ゲームか、のっぺりした丘陵か何かのつもりで言ってないか?

723 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 01:30:15.98 ID:nt1KHCwh0.net
乱気流渦巻く尾瀬ヶ原すごいですね

724 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 01:50:31.25 ID:ft1RzwAAM.net
尾瀬ヶ原でも位置と風向次第でけっこう乱れるから念の為に遮断するのは当然だな。

725 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 05:33:19.75 ID:xvMHgekzp.net
>>722
じゃあやっぱりちゃんと申請して通行止めにしないとダメじゃん

726 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 05:52:50.91 ID:OxXJ9PVXM.net
NHKや在日を撃てばいいのに
まあ、老害撃ったことは評価する

727 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 06:40:15.80 ID:Un8Ugc6U0.net
ドローン飛ばしてる奴がたまにいるけどさ、音がうるせーわ

728 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 06:43:03.02 ID:OxXJ9PVXM.net
別に空飛んでるものに、石ぶつけても問題無いよ
飛ばしてる方が悪いし器物破損に問われない

729 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 07:05:09.39 ID:UVPEtsfe0.net
>>727
あれって飛ばして良いものなの?
人口密集地じゃないから飛ばし放題なの?
詳しい人教えてプリーズ

730 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 07:43:48.99 ID:yxhlMmGI0.net
>>729
禁止区域ではない150m以下なら、航空局の許可はいらない。他人の土地をまたぐなら、トラブルを避けるためにもひと声掛けたほうがいいけど。上空にも権利は発生するから。かと言って実質損害がないのなら何ともならないけど。

731 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 07:58:38.71 ID:zAU26ac1M.net
尾瀬ドローンは当然規制ある
自然公園は何かと制約あるよ
守らないクズ多いだけ、だから外部に壊されても泣き寝入り

732 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 08:03:40.79 ID:owvwRf91d.net
まだスレチな話題で熱くなってる人いんの
底辺は公務員とNHK叩くの大好きだよね

733 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 08:06:31.07 ID:5I2u/YBZ0.net
>>727
それ俺も思う
うるさすぎ
許可なんか取ってないだろうな

734 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 08:07:00.46 ID:Ienbb25Ca.net
天下のNHKやぞ

735 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 08:14:02.78 ID:5AiGBDtEa.net
いい加減スレ違い。
NHKが申請が不十分だったって結論でているじゃん。
まぁ実際は制作会社だけどね。アレはグループ会社でそ。

736 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 08:23:40.48 ID:xLf4pxDe0.net
NHK工作員がこんなスレまで出張してきたの結構ジワるな
この板の代表スレってことになるのかw

737 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 08:30:08.10 ID:bYO7A3z/0.net
>>736
病院行け

738 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 08:39:52.26 ID:xLf4pxDe0.net
消火しようとして逆に燃料投下するのが最高に頭悪くていいわw

739 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 08:52:50.55 ID:7VxiXyKZd.net
NHKが万人から愛される放送局だったらこんなことにはならなかった
日頃の行いが悪いNHKが悪い

740 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 08:59:28.87 ID:hvoODZQt0.net
NHKをディスってるやつは日本の放送の本質を知らない日和見主義者って結論がここでも出たな
NHKがなくなったら日本の放送は完全に死ぬ

741 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 09:09:37.01 ID:wSEDfV3bM.net
昔と違って受信料に納得できない国民が大多数の時代だからな。
TVマンセーだった昭和じゃないんだから、時代錯誤の選民意識見せ付けられたら誰だって不愉快になる。

742 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 09:12:19.64 ID:7VxiXyKZd.net
NHKディスられるといきなり発狂しだすからウケるんだよね

743 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 09:17:31.05 ID:dQmgp9Vl0.net
いま、ソロ富士山登頂の生放送してるけど、あの滑落再来か?
https://live.nicovideo.jp/watch/lv337304991

744 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 09:22:47.50 ID:ncvmxuqp0.net
NHKパンパカくる?

745 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 10:09:46.86 ID:arhojBhXd.net
>>743
スニーカーで登ってるのか…

746 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 10:10:07.19 ID:O/ZJ511ed.net
ニコ生主は視聴数稼げてニッコリ
このスレは良質な滑落見れてニッコリ
Win-Winだね

747 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 10:13:39.80 ID:F5Dwk7Qi0.net
流石の富士もこの時期は雪サクサクで登りやすそうね

748 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 10:22:09.73 ID:4aRzEKDLd.net
泣きが入りました・・・・そりゃそうだ

749 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 10:24:43.76 ID:asjLQL1Ra.net
>>747
行ってみないとわからん
緩みすぎてズボズボで登れたもんじゃないときもあるし

750 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 10:43:36.42 ID:Nb4iggtg0.net
高山病みたいだよ
どうしたらいい?

751 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 10:59:28.43 ID:MIYAslqaa.net
ウマ娘のコスプレして登ってるらしいがアホか

752 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 11:11:04.04 ID:9VekKaYO0.net
>>714
老害駆除だな(´・ω・`)

753 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 11:30:58.83 ID:4aRzEKDLd.net
猟友会も高齢化でしょ?

体力は鍛えればまずまずだけど
老眼とか乱視とか日影が
よく見えないとか色々来るよ。

754 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 11:35:47.86 ID:7HFXaOtW0.net
>>743
今、何合目なんだ?

755 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 11:39:38.27 ID:7HFXaOtW0.net
水も食べ物も忘れたって言ってるけどホントかいな

756 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 11:41:55.13 ID:Un8Ugc6U0.net
>>754
山頂かな?
今見たら他の登山者から飯と水を分けて貰ってた

757 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 11:48:47.10 ID:arhojBhXd.net
9.5合目で諦めて下山中

758 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 11:50:26.93 ID:OL8t49qaM.net
演技多すぎて見るのやめた

759 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-yOxI [1.75.228.148]):2022/06/12(日) 14:00:35 ID:1dlqqr2Dd.net
二番煎じだし演技入ってそうだしで、コンテンツとしては三流だな
滑るくんにはなんとも哀愁があったが、こいつはただのイキリ野郎だし

760 :底名無し沼さん (スフッ Sd1f-a0Ar [49.106.203.165]):2022/06/12(日) 14:07:39 ID:arhojBhXd.net
方々で速攻で飽きられたのは草

761 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfc7-m+DK [133.232.199.17]):2022/06/12(日) 14:45:52 ID:66Q2Btgg0.net
これでつまずいたり転んだりして滑落して死んでくれたら面白かったんだけどな

762 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 18:00:58.43 ID:zAU26ac1M.net
インドでコンサート中に猫と犬がステージに乱入し追いかけっこ [632443795]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655019973/

763 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 18:52:50.99 ID:Ln1h0TODd.net
>>614
高尾山のトレランはほんとやめて欲しいわ
勢いよく下ってきて、崖側に避けることになったのは忘れん
どうせ注意しても止まれないとか言い訳するんだろうし

764 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 19:02:55.33 ID:TUGCsr+9M.net
>>555
同意
危ないからいつもこちらが止まって譲るけど
トレランの方がが止まれよと思う

765 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 19:18:53.01 ID:EnzKCWa1M.net
>>725
たかがテレビ屋の分際で図々しいってなもんだな。

766 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 20:16:52.42 ID:jznyksV0p.net
高尾山からさっき帰ってきたとこだが、すみません右側を通ります!とか、こんにちはどうぞお先に!と気持ち良く声掛けして颯爽と走り去っていく青年トレランナーがいたわ
背が高くてイケメンだったわ

今日は道が悪かったから、ひとっことも発さずぶつかりそうになりながらすり抜けしていくランナーや老害ジジイが、いつもに増してクソに思えたわ

767 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 20:20:17.21 ID:Un8Ugc6U0.net
>>763
危ないやつと遭遇しましたね。
高尾山はサロモンがトレラン普及の活動してたりでマナーがいい人が多めなんだけど、
変なのも混じってるから嫌ですね

768 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 20:21:10.51 ID:xrLkcFf6a.net
ただしイケメンに限るってやつか

769 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 20:56:39.72 ID:8DdyBpAn0.net
>>743
9合目に置いてきたバッグを8合目まで降りてからダッシュで戻るとか、さらに財布を落としてまた戻るとか、なかなかの役者だなw

770 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 21:39:50.14 ID:4aRzEKDLd.net
富士山配信はノーパン(パカ)?でフィニッシュです。

771 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 22:36:58.94 ID:nKCl7W3s0.net
>>718
じゃ、ハゲ以外は通行禁止ということで

よかった俺は通れるわ(´;ω;`)

772 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 23:03:14.74 ID:dMqZ/U/za.net
北海道の高校生はいつ見つかることやら

773 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 00:37:57.68 ID:ExCQyi1y0.net
今週末、石井スポーツ行ったら富士山初挑戦というかそもそも登山初挑戦かも?って60代くらいの女性が店員とリュック選んでた
初登山が高尾山で次が富士山というトレンドがあると聞いたけど、この人もそんなとこではと思った

周囲が不慣れな人や準備不足の人でギッシリの山歩きは事故が怖い
巻き込まれパンパカは嫌だ

774 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 00:44:02.10 ID:YF7ScXaW0.net
高尾山富士山立山槍ヶ岳で登山クリアだよ

775 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 01:48:45.91 ID:0vkQJTN30.net
ホップ!(鎌倉アルプス)
ステップ!(乗鞍岳)
ジャーンプ!(剱岳)

776 :底名無し沼さん (アウアウアー Saff-rKL0 [27.85.205.244]):2022/06/13(月) 05:10:28 ID:YYEbpJ/ka.net
1話  ようこそ登山部へ!
2話  テントと寝袋!
3話  ここなちゃんが来たよ!
4話  高尾山へGO!
5話  登山部活動開始!
6話  山で温泉!?
7話  鬼スラ!?
8話  負けるな登山部!
9話  山になった女
10話 山狼伝
11話 神々の座
最終話 未踏峰

そのおばちゃんは5話くらいやろなぁ…

777 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0330-DKQR [116.65.202.85]):2022/06/13(月) 06:22:55 ID:xUNP6wij0.net
ニコ生のは山頂行くかアンケ取った時に疲れて見えたから引き返すってなったのが大きいと思う
もし強行してたら下り気が緩んでどうなってたかわからなかったはず、最初から引き返す計画だったのかもしれないけど
ネタにしろ他の登山者から食料貰うの映して無計画でも行けるって思った誰かが登って一番迷惑するのは救助する側だよね

778 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMc7-lneA [150.66.73.33]):2022/06/13(月) 06:51:02 ID:0xyTKn9MM.net
富士山は登山なんかやってなかった頃に富士山登ろう!と思って登ったときが一番速く登って降りてこれたな
たぶん若さと荷物の少なさだな

779 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-8cFP [49.98.155.113]):2022/06/13(月) 06:56:34 ID:4dd/DcMgd.net
>>776
これは何話ですか
https://i.imgur.com/ESFoYjq.png

780 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bb-GGE9 [14.13.130.97]):2022/06/13(月) 06:57:52 ID:Y1QDVoOw0.net
>>773
そういう人はたくさんいるよ
有名な山行きたいってのはそんなもんじゃね

富士山だって天候いい時にいけば
たいていの人は登れるわけで

悪天候で突進とかしなきゃ
なかなか死なんわ

781 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-P6r2 [1.75.2.93]):2022/06/13(月) 07:10:59 ID:gjMYlwKbd.net
>>779
そういうキモオタネタは他所でやってくれ

782 :底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-+d/C [153.236.145.219]):2022/06/13(月) 07:38:43 ID:EDUXz9C5M.net
>>779
この漫画の作者って登山経験ないのかな
素手、マイナス27度なら秒で凍傷

783 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-P/5z [60.114.136.169]):2022/06/13(月) 07:50:25 ID:YuDaa3/W0.net
濡らしたりしてなきゃ、すぐにテントに戻って寝袋入ってあたためりゃ平気。

784 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf2c-bA90 [217.178.198.59]):2022/06/13(月) 08:01:21 ID:VKTEFYOt0.net
>>779
水分はどれだけ採っても
摂りすぎるということはない

たぶん漫画のタイトル的に11話くらいかなw

785 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 10:19:33.25 ID:hiRByG250.net
湯だけはたっぷりと飲んだほうがいいな

786 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 10:21:20.97 ID:flKolmpeM.net
これヤマノススメに神々の山嶺のセリフ嵌め込んたコラ?

787 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 10:23:11.47 ID:F7ilyn530.net
微妙に違うw

788 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 10:52:41.24 ID:ng4ZW+oQ0.net
>>773
石井スポーツもだけど、どの店も富士山登るならこのセット、みたいな感じで売ってるからなあ
まあ実際はちゃんと話を聞いて売ってるみたいだが

789 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 10:56:13.40 ID:24Hoffd+p.net
>>773
富士山は初心者の時に行くところじゃん

790 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 10:58:54.09 ID:LsQS8g1dH.net
富士山で初心者が高山病で便所で吐いてるのはよく見た

791 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 11:02:30.31 ID:flKolmpeM.net
富士山は水と雨具と防寒具を如何にリュックに詰め込めるかだけだからな

792 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 11:04:17.70 ID:fvwXW58JM.net
登ったことすらない精神障害者が言ってもな

793 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 11:05:51.47 ID:e3boHlHAM.net
自己紹介?

794 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 11:43:32.91 ID:R0anxpyZM.net
しんのすけのことだよ。ばーかw
まさにしんちゃんだな。あだ名も

795 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 11:46:14.53 ID:h3EpPbtQM.net
キミがしんのすけって言う名前なの?

796 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 11:50:26.07 ID:R0anxpyZM.net
楽天乞食のお前のことだよw
秋以降使ってなくpovo乞食になってたらあざ笑いの対象に漏れなくなるw

797 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 11:51:02.80 ID:/oPMZq7Wp.net
>>789
まあ、あおいも初心者の時にアタックしたしな

798 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 11:51:11.35 ID:R0anxpyZM.net
しかも毎回ID変えてとか、本当にお察しな雑魚w

799 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 11:58:13.63 ID:kGrtahU7M.net
あぁ
アンチ楽天なのか

しんのすけ
まさにお前にピッタリな呼び名だな

800 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 12:08:35.28 ID:R0anxpyZM.net
またID変えてやんのw
このスレに居てしんのすけ知らんとかw
まあ、登山もしないIDコロコロ雑魚で本当に笑えるわw
アンチじゃないぞ、乞食を嘲笑ってる。
責任持って秋以降も使えよなw

801 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 12:10:42.92 ID:IZhFYZL/M.net
お前がしんのすけだろ?
さっき自己紹介してたじゃん

802 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 12:14:54.82 ID:+qAyGtzV0.net
死人が出ないとイライラする病人共w

803 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 12:18:28.76 ID:e0DRPQWf0.net
俺がしんのすけだよ

804 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 12:22:16.75 ID:RBsMtPXK0.net
>>790
ねえ、ベテランは高山病にならないの?

805 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 12:29:00.98 ID:DQvE0yKiM.net
ベテランは登山道に吐く

806 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 12:52:07.52 ID:4DqdGf+30.net
せっかく食った物を吐くなんて勿体ない!
飲め、飲み込め!!

807 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 14:10:53.49 ID:H8Eg6Vq+0.net
70代男性が登山中に滑落 警察と消防が救助し命に別条なし【新潟市】

2022年06月13日 10時14分更新
https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20220613-00000001-NST-1

808 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 15:02:19.86 ID:jANyaIlE0.net
>>804
高山に強い人がベテランになるだけ

809 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 15:03:20.98 ID:jANyaIlE0.net
低山専門のベテランがいて、高山に弱かったら吐いたりするんじゃね?

810 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 16:08:48.96 ID:e/aPibT20.net
>>612
うわ紀子妃マジか…
物凄いヒステリー持ちクレーマーだそうなので、目に浮かぶわ

811 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 16:44:10.40 ID:GAMcYmjuM.net
>>807
護摩堂山とか近所の裏山レベルじゃねーか

812 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 17:32:29.19 ID:H8Eg6Vq+0.net
大山登山中の男性が約20メートル転落 ヘリで救助

2022年6月13日(月) 15:39
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/68993?display=1

813 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 17:50:32.79 ID:h9Yoan3+6.net
>>782
エベレストから多数回下山した栗城さんに(イタコを通して)言ってあげて

814 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 18:08:20.24 ID:lYuOr1kyM.net
>>801
ねえ?なんでわざわざID変えてんの?雑魚ちゃんw

815 :底名無し沼さん (アウアウクー MM87-+RhG [36.11.229.0]):2022/06/13(月) 18:42:02 ID:PczxlZYEM.net
>>763
だから山側に避けて足引っ掛けて落とせば良い

816 :底名無し沼さん (アウアウクー MM87-+RhG [36.11.229.0]):2022/06/13(月) 18:43:05 ID:PczxlZYEM.net
>>771
ハゲは息吸うのと、電車乗るの禁止だぞ

817 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bd-gL1p [126.186.221.28]):2022/06/13(月) 18:43:05 ID:I/KBNk+q0.net
今年は大山と氷ノ山の山陰地方が盛り上がってるね

818 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13ff-W/Na [114.172.244.5]):2022/06/13(月) 19:00:58 ID:dxdYWLhR0.net
山陰の天気が悪いことが多いんだろうな

819 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7a-yOxI [115.65.205.177]):2022/06/13(月) 19:02:30 ID:ng4ZW+oQ0.net
>>782
コラへマジレスしてどうすんの

820 :底名無し沼さん (アウアウイー Sa87-DBHA [36.12.59.241]):2022/06/13(月) 19:47:38 ID:LHylo4Cpa.net
>>23
過失致死か?

821 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff60-6NDR [219.124.91.76]):2022/06/13(月) 20:11:41 ID:H8Eg6Vq+0.net
直轄警察犬「ヨハン号」お手柄 遭難女性を早期救助

2022/6/13 19:45
https://www.sankei.com/article/20220613-XZBGCJA53VPBJOBRPS72UBUMOM/

822 :底名無し沼さん (ワッチョイ f30d-22/8 [58.188.62.120]):2022/06/13(月) 20:25:41 ID:oFiVxsat0.net
99%の遭難者を見つけられてないからこそ
自分らの存在意義を宣伝するために、残り1%の
成功例だけを大々的に報道する。それが警察とマスゴミ。
その成功例にしても、実績を上げたのは「犬」というオチ。

823 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-M2cC [133.106.214.16]):2022/06/13(月) 22:06:19 ID:k/bPL+xkM.net
>>814
おまえがな

824 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1375-ng2a [114.149.80.6]):2022/06/13(月) 22:09:44 ID:/NLv6OLU0.net
ミッハエル、探せ!

825 :底名無し沼さん (ラクッペペ MM7f-Rvwi [133.106.94.170]):2022/06/13(月) 22:57:25 ID:8RAjWB56M.net
今年は5月6月遭難多くない?毎日のようにニュースになってる

826 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-d9Q0 [106.130.220.251]):2022/06/14(火) 00:45:24 ID:DbEiGPbDa.net
>>825
コロナ自粛の反動でしょうな

827 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03ff-xcf0 [180.60.21.132]):2022/06/14(火) 01:02:42 ID:NpMgIc1B0.net
また山菜取りか

https://news.yahoo.co.jp/articles/86cef2ebb9e84313d291739d5a2c6a20405447c7

828 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-7iVV [60.144.1.22]):2022/06/14(火) 01:17:55 ID:kji0zeRq0.net
ちょっと
線路で山菜採りしてくる
  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
   ビュー   /  /
 /  / ∠二二\ /
/  / (( ・ω・`)) /
    / ~~:~~~/ /
 / ∠__:__>  /
/ / (_ノ (_ノ / /
 /  /   / / /

829 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13ff-2g4u [114.150.206.152]):2022/06/14(火) 01:19:18 ID:3cdkkXZ20.net
山菜取りつって、山形新幹線を横断ってどういう事!

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf4d-Vvh6 [153.190.32.159]):2022/06/14(火) 01:21:27 ID:weRMubL+0.net
わけがわからないよ…
線路は高い壁で囲まれてるやん…

831 :底名無し沼さん:2022/06/14(火) 01:25:21 .net
山形新幹線
http://imgur.com/ijZs189.jpg
http://i.imgur.com/gwjo57x.jpg

832 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-EmkA [60.113.240.63]):2022/06/14(火) 01:38:34 ID:4Tsf07pm0.net
>>776
8話〜9話くらいに
いったい何があったのか
一気に舞台がハードになってるな

833 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13ff-2g4u [114.150.206.152]):2022/06/14(火) 01:46:09 ID:3cdkkXZ20.net
>>831
山形新幹線スゲー。触れそうな距離感。
こりゃ山菜取り爺さんも跳ねられるわ。

834 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 02:14:49.01 ID:Tg+tDIjDa.net
山形新幹線せめてフェンスぐらい設置しろよ

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-GAPW [60.153.203.143]):2022/06/14(火) 04:04:42 ID:c8+DcG5b0.net
>>819
コラじゃなくてパロディな
それ描いたのは某エロ漫画家
ヤマノススメの作者はこんな絵がまともじゃない

836 :底名無し沼さん (ワッチョイ 235f-yc4m [124.25.240.80]):2022/06/14(火) 04:15:08 ID:Hlsb71lS0.net
>>831
京急線みたいなんだなw

837 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-8cFP [49.97.98.89]):2022/06/14(火) 05:40:30 ID:Gwj0C5kXd.net
山形新幹線て在来線区間走ってんの?

838 :底名無し沼さん (アウアウアー Saff-rKL0 [27.85.205.202]):2022/06/14(火) 05:42:38 ID:1UskOGaAa.net
民家のすぐ横300キロやで~

839 :底名無し沼さん (バットンキン MMc7-DWIP [118.11.208.181]):2022/06/14(火) 06:37:45 ID:UFjQc48hM.net
>>827
ホント、この世代って最後までいい迷惑だよな

840 :底名無し沼さん (バットンキン MMc7-DWIP [118.11.208.181]):2022/06/14(火) 06:40:17 ID:UFjQc48hM.net
>>838
馬鹿?秋田新幹線の盛岡~秋田、山形新幹線の福島~新庄をそんなスピード出せるわけねーじゃん
髪と共に知能もゴッソリ落ちた?

841 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33bb-k6Q3 [106.73.26.130]):2022/06/14(火) 07:04:41 ID:h328cVE20.net
どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞーーーー

842 :底名無し沼さん (オッペケ Sr87-97Jv [126.156.139.49]):2022/06/14(火) 07:48:26 ID:o6heWDdVr.net
安心安全な神奈川県の丹沢山塊の栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

843 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fac-icj7 [149.54.166.113]):2022/06/14(火) 08:45:17 ID:O/loqevh0.net
線路で山菜盗りするなら列車には最大限注意しろよなあ

844 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 09:54:56.22 ID:YPYOaA690.net
>>831
何を思ってここに住んでるのか…

845 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 10:21:16.64 ID:N0knalqna.net
登山マンガとか、岳とゆるキャンぐらいしか知らん

846 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 10:26:49.14 ID:rBMJPH1g0.net
しかしそれは本当に登山マンガだろうか?

847 :底名無し沼さん:2022/06/14(火) 10:30:27.51 .net
4.転倒
https://i.imgur.com/pMhsfV2.jpg

848 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 10:52:54.37 ID:N0knalqna.net
果たしてもなにも
所詮マンガはマンガやろ

849 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 10:59:10.85 ID:weRMubL+0.net
>>831
秋田新幹線やんけ!
しかも最高時速130とかの在来線扱いだぞ

850 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-12lF [163.49.200.221]):2022/06/14(火) 11:27:51 ID:X51y/X1lM.net
オスとメス クマ2頭が大格闘 
もみ合った末...崖から落下
https://youtu.be/
2vk_OwWcmx8

強そうな熊でも、このくらいの落下で死ぬんだな。
しかし、強姦失敗で命を落とすとは、なんとも情けない最期…

851 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33eb-lQ4d [106.173.213.107]):2022/06/14(火) 11:30:16 ID:PwXuWwyp0.net
>>850
このくらいって結構な高さあるじゃん。
むしろメスが無事だったのがすげぇとしか思えなかったわ。

852 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-M2cC [133.106.214.116]):2022/06/14(火) 12:31:14 ID:70t7ma3mM.net
メスは騎乗位だったんだろう

853 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfec-F7sj [153.227.240.69]):2022/06/14(火) 12:51:32 ID:Bgd3VMhg0.net
熊乗位では?(どうでもいい指摘)

854 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63da-cYMm [118.5.174.203]):2022/06/14(火) 13:02:57 ID:EqGMIDGp0.net
こんなパンパカ案件、出てたっけ?

貼っとくよ

最近よくある、高齢登山道の滑落パンパカ案件で、対して話題になるもんじゃ無さそうだが、、





「登山に出かけ行方不明になっていた75歳男性 崖の中腹で見つかるも死亡確認 登山中に滑落か【新潟】


津川警察署は14日、登山に出かけたまま行方が分からなくなっていた新潟市北区に住む中川哲夫さん(75)が崖の中腹で倒れているのが見つかり、死亡が確認されたと発表しました。

13日午後7時半前、中川さんの家族が「麒麟山に登ると言って出かけたまま帰宅しない」と行方不明届を警察に提出。
その後、警察が調べたところ、中川さんの車を麒麟山の登山ルート付近の駐車場で発見しました。

警察と消防は14日午前5時ごろから中川さんを捜索。午前7時半前に崖の中腹付近で倒れていた中川さんを見つけ、県警のヘリコプターが収容したものの、その場で死亡が確認されました。

警察は中川さんが登山中に滑落したとみて調べています。」

「NST新潟総合テレビ」

 https://news.yahoo.co.jp/articles/c0a73624bc46af969f839280e8e85089558d348d

855 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMc7-lneA [150.66.69.0]):2022/06/14(火) 13:33:22 ID:EA8UqwxMM.net
麒麟山って調べてみたら地面から見えるような200mもない低い山なんだな
だけど崖っぽくて結構危険そうに見える化

856 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7a-yOxI [115.65.205.177]):2022/06/14(火) 13:59:54 ID:KS5ctiPn0.net
頂上までは簡単だけどその先がヤバいらしい(なので縦走禁止)
欲を出しちゃったかね…

857 :底名無し沼さん (バットンキン MMc7-DWIP [118.11.208.181]):2022/06/14(火) 14:03:48 ID:UFjQc48hM.net
麒麟様が生きた無駄老害を地獄へ連れてってくれた

858 :底名無し沼さん (バットンキン MMc7-DWIP [118.11.208.181]):2022/06/14(火) 14:11:13 ID:UFjQc48hM.net
ドリフみたいなシナカス
https://i.imgur.com/tIjFRo8.gif

859 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfec-F7sj [153.227.240.69]):2022/06/14(火) 14:21:56 ID:Bgd3VMhg0.net
標高が200m未満の低山でもナイフリッジから落ちれば人は死ぬ

860 :底名無し沼さん (バットンキン MMc7-DWIP [118.11.208.181]):2022/06/14(火) 14:30:44 ID:UFjQc48hM.net
逃げなきゃ当たらなかったのに
https://i.imgur.com/qowPocP.gif

861 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-VJ50 [163.49.208.79]):2022/06/14(火) 15:31:39 ID:W4KmdcEJM.net
麒麟山は標高がそのまま崖の高さ

862 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-/e9c [153.188.4.136]):2022/06/14(火) 15:33:23 ID:4PJ7sRnk0.net
危機麒麟か

863 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f35-zyeg [115.38.144.112 [上級国民]]):2022/06/14(火) 15:53:02 ID:p4h/CLpF0.net
行方不明の男性か 常念岳で男性の遺体見つかる
https://www.abn-tv.co.jp/news-abn/?detail=00033258

864 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7317-U39w [218.217.178.154]):2022/06/14(火) 15:59:01 ID:ED5oOsPD0.net
今度は20代か。単独行が多いな。

865 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-yc4m [106.146.24.182]):2022/06/14(火) 16:25:12 ID:POyaSgHna.net
常念岳とかちょうど6月頭に行ったばかりだけど雪なんかコース上にほぼなかったけどな

866 :底名無し沼さん (ワッチョイ fff6-upwE [61.123.8.180]):2022/06/14(火) 16:46:58 ID:2Y4a/o7s0.net
>>862
評価する

867 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bb-4iVj [14.11.3.129]):2022/06/14(火) 17:38:20 ID:h25+sjbn0.net
やはりここはひとつ安倍晋三さんに一肌脱いでもらいましょう。
全部安倍氏

868 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-/e9c [49.98.117.159]):2022/06/14(火) 17:45:04 ID:6oGL0BjRd.net
もしかしてだけど、山アプリのせいで
単独の初心者、初級者が増えたとか??

869 :底名無し沼さん (スプッッ Sd07-RmdC [110.163.12.71]):2022/06/14(火) 17:50:51 ID:xulveuGHd.net
あなたの感想ですよね?

870 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bb-GGE9 [14.13.130.97]):2022/06/14(火) 18:46:28 ID:b8JRTTt20.net
麒麟山低いと思ってたら
8合目ぐらいからは岩場で滑落注意みたいだね
まあそういうところってあるよね

871 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33eb-aoxg [106.173.157.218]):2022/06/14(火) 18:52:37 ID:GdvTICkJ0.net
どんな危険かと思ったら普通じゃん
西上州でよくある感じのやつ

872 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3eb-Ipzc [36.14.199.157]):2022/06/14(火) 19:11:23 ID:4r9/jX4i0.net
馬場島の人、結局見つかってないのか

873 :底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-P6r2 [1.75.208.79]):2022/06/14(火) 19:20:40 ID:k2i9b24ld.net
鮫島だって行方不明だからな

874 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bd-ILKK [126.119.132.92]):2022/06/14(火) 19:40:05 ID:6ieFNzNn0.net
槍眺めに行っちゃったんじゃね

875 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63cd-gL1p [182.167.185.121]):2022/06/14(火) 20:03:07 ID:zfHsXQYx0.net
>>872
いずれ早月川で見つかるパターンでしょうかね

876 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bb-E261 [14.11.147.192]):2022/06/14(火) 20:03:17 ID:bTUWvEr10.net
常念岳で死んだの誰?

877 :底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-Nt6d [153.250.12.255]):2022/06/14(火) 20:23:32 ID:Df86ElglM.net
麒麟山って酒の名前でしか知らなかった

878 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6329-c5ss [118.236.6.199]):2022/06/14(火) 21:24:57 ID:x7nbWPeX0.net
常念の東側に落ちるようなところあったっけ?
前常念から常念小屋の巻き道なら落ちそうだけど、日帰りピストンなら通らないよなあ。

879 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 21:38:07.09 ID:KstkMqCsa.net
若者の山での死亡は辛いものがあるな

880 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 21:56:01.44 ID:IfIYXnKc0.net
落ちるところじゃなくて落ちたらやばいとこで落ちたんじゃ?

881 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 21:59:29.65 ID:tokqRX9w0.net
https://youtu.be/kV7FabWK9bM
権現山→ミツバ山遭難

882 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 22:01:57.92 ID:/ztwgHbud.net
>>878
10日ほど前にヒエ平からピストンしたけど雪解けが一気に進んでチェーンアイゼンすら要らなかった。三股からピストンでもトレランが転けて怪我するくらいで滑落箇所は無いんだよね。

883 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 22:19:26.11 ID:EqGMIDGp0.net
常念岳の滑落パンパカ、続報、

常念小屋~常念岳のルートからバランスを崩して東側斜面に転がり落ちたのかもね


若いのにお気の毒さま

ナムナム~ 合掌



「200~300m滑落か 
単独登山の男子大学生(21)死亡 北アルプス常念岳を日帰り予定も連絡取れず
…友人の届出受け県警ヘリが発見 」

6/14(火) 20:50 
     長野放送


「北アルプス常念岳で発見された遺体について、身元は松本市の男子大学生(21)と判明しました。

警察によりますと、男性は13日に日帰りの予定で常念岳に単独で登山に出かけたまま連絡が取れず、行方不明になっていました。

14日午前7時ごろ、男性の友人から警察に届け出があり、県警ヘリと安曇野警察署山岳遭難救助隊が捜索にあたり、午前11時ごろ、常念岳の東側斜面(標高約2750メートル)で男性の遺体を発見、その後、松本市の大学生と判明しました。

警察によりますと、男性は登山道から200~300メートルほど離れたところで倒れていて、滑落した可能性もあるということで詳しい原因を調べています。」



https://news.yahoo.co.jp/articles/b890bb33368518317d9de99f5c8eaf8c80bf25f7

884 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 22:28:58.06 ID:UFjQc48hM.net
>>883
下山時にトレランカスの如く走った馬鹿なんだろ?
しかも一番短い楽なルートで。

885 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 22:29:51.96 ID:EqGMIDGp0.net
なんだかうまく貼れなかったので改めて、常念岳遭難の続報



「北アルプス常念岳で発見された遺体について、身元は松本市の男子大学生(21)と判明しました。

警察によりますと、男性は13日に日帰りの予定で常念岳に単独で登山に出かけたまま連絡が取れず、行方不明になっていました。

14日午前7時ごろ、男性の友人から警察に届け出があり、県警ヘリと安曇野警察署山岳遭難救助隊が捜索にあたり、午前11時ごろ、常念岳の東側斜面(標高約2750メートル)で男性の遺体を発見、その後、松本市の大学生と判明しました。

警察によりますと、男性は登山道から200~300メートルほど離れたところで倒れていて、滑落した可能性もあるということで詳しい原因を調べています。 」

長野放送

886 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 22:32:38.21 ID:/ztwgHbud.net
>>883
見つかった斜面が2750mなら山頂から100mだから滑落で2、300mはおかしくね?三股から三角周回して樹林帯で道迷いして滑落と予想。

887 :底名無し沼さん :2022/06/15(水) 01:50:28.33 ID:YKJAT1Yp0.net
キジ打ちかな

888 :底名無し沼さん (アウアウアー Saff-+RhG [27.85.206.247]):2022/06/15(水) 02:56:44 ID:/rMAyfw2a.net
>>883
日本人とは書いてないから、変なアジア留学生のゴミもあの県は多いからな

889 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7a-yOxI [115.65.205.177]):2022/06/15(水) 04:11:41 ID:91EJKHWc0.net
>>881
なんでアプリなり地図なり見ないんや

権現山~浅瀬入口を下りで使うのはおすすめできない
ミツバ岳経由なら破線だけど道はわりとはっきりしてる…ってまた迷ってんじゃねえか!

890 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33eb-aoxg [106.173.157.218]):2022/06/15(水) 04:29:08 ID:WgchuKpO0.net
雑魚ほど地図確認しない
だから雑魚なんだけど
スマホあっても糞の役にも立たないのよくわかる

891 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-8cFP [49.97.98.89]):2022/06/15(水) 05:37:22 ID:MFZLCOpGd.net
開けた所の下りって難しいよな

892 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp87-7zzO [126.247.62.126]):2022/06/15(水) 06:44:16 ID:TwXjLdFfp.net
>>886
標高100メートル差だけど、それは垂直に落ちた場合であって、斜面なら普通に200メートル以上の滑落はありえるんだけど

なんか中学生からやり直した方がよいのでは?

893 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63da-cYMm [118.5.174.203]):2022/06/15(水) 08:27:25 ID:Lu0wOxpq0.net
まあ 寿命ともいえるジジババさまのパンパカと違って、21才の若ものがパンパカするのは、親の気持ちも考えるとお気の毒


常念岳は上部が岩がゴロゴロした歩きにくい岩塊斜面だが、下りで足が滑って、岩の斜面をゴロゴロと転がり落ちたんだろうね

合掌 ナムナム~

894 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6feb-W4DX [111.99.241.15]):2022/06/15(水) 10:38:14 ID:Cc/irRFp0.net
ベストポジションで自撮りしようとして足踏み外した
なら笑える

895 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-oVZp [106.154.1.107]):2022/06/15(水) 11:25:43 ID:84YY1Om7a.net
>>788
俺登山用品店でバイトしたことあるけど夏になると数え切れないくらい富士登山の客ばっかりだよ。
半分くらいは何持っていくか聞いてくるんで毎回説明してるともう大変だしパンフレットあったら楽だったろうな。

896 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-/e9c [153.188.4.136]):2022/06/15(水) 11:28:23 ID:b/batRaS0.net
愛媛の石鎚の天狗岳に飛行石ってのがあってそれに乗って写真や動画を
撮ってるけどそのうち落ちるやついそう

897 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33bb-8TbI [106.184.49.193]):2022/06/15(水) 12:27:15 ID:cY79qnPh0.net
>>896
あそこは、最初の岩を降りるとこすら覚束ない人が先に進もうとしてるし、パンパカあるよな

898 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bb-4iVj [14.11.3.129]):2022/06/15(水) 12:59:42 ID:FxK6Q3zx0.net
登山道を30分休みなく歩き続けたら大半の人は疲労で倒れるわ

899 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff30-Hb4g [59.168.75.233]):2022/06/15(水) 13:44:12 ID:ly4K4olN0.net
FNNプライムオンライン: 78歳の男性が行方不明 山の中で遭難か【新潟・五泉市】.
https://www.fnn.jp/articles/-/374887

900 :底名無し沼さん :2022/06/15(水) 15:33:25.63 ID:TwXjLdFfp.net
>>898
休憩の取りすぎは動けなくなるから、むしろ動き続けるのが普通だぞ
山登った回数少ない人?

901 :底名無し沼さん :2022/06/15(水) 15:57:14.12 ID:pOD4TUCEM.net
>>895
チェックリストを作って、扱い品をズラッと例示して販促に使えば良いな。
しかし、それを持って帰ってネット通販で買われると困るから伏せるという仕掛けだろうが。

902 :底名無し沼さん :2022/06/15(水) 16:09:38.05 ID:pOD4TUCEM.net
>>898
違うよ。
登山は長丁場だから、体調維持が決め手で、50分は継続して歩いて10分休みで延々と行けるペースを掴むのがコツ。

北や南の人が少ない長丁場のコースでは、休んでるところで抜いた人が、こっちが休んでるときに抜いていくというパターンを繰り返すことが多い。
たまたまペースが揃っていて安定してるからそうなる。

普段は運動してない場合は、歩き出しは調子が出ないからインターバルを短縮。
急な長い下り一方も短縮。

903 :底名無し沼さん :2022/06/15(水) 17:20:18.71 ID:98wnSaiJd.net
小休止と大休止で分けるけど、急登でちょい立ち止まるくらいは頻繁にやる。体調と目標タイム守れてりゃ問題ない。

904 :底名無し沼さん :2022/06/15(水) 17:47:41.56 ID:2azsAPACd.net
>>902
だりぃわ

905 :底名無し沼さん :2022/06/15(水) 18:00:17.97 ID:WgchuKpO0.net
規則的に休憩したいが夏はきつい

906 :底名無し沼さん :2022/06/15(水) 18:14:12.07 ID:cY79qnPh0.net
自分の体調に合わせて休んだり、ペース配分しないと疲れるのに、ペース遅い人で混んだりしてると疲れが倍になる

907 :底名無し沼さん :2022/06/15(水) 18:40:34.44 ID:TkrLqBa40.net
山にババアは連れていくな。
「もう疲れた、歩けない」を連発するクズどもだ。
姥捨て山にするなら別だがな。

908 :底名無し沼さん (バットンキン MM27-DWIP [114.155.21.203]):2022/06/15(水) 19:05:52 ID:apDA3vcVM.net
置いてきぼりにすりゃいい
勝手に付いてきても巻けばいいし

909 :底名無し沼さん (バットンキン MM27-DWIP [114.155.21.203]):2022/06/15(水) 19:09:34 ID:apDA3vcVM.net
校長がある意味パンパカパーン♪(表彰)
給食にうんち入れた20代女性職員書類送検 校長が検食時気づく [633829778]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655282040/

910 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f35-ICoF [115.38.144.112]):2022/06/15(水) 19:29:18 ID:15Iqc3Si0.net
>>900
キツい登りの時は1分進んで10秒休むのを繰り返すことがよくあるけど、
それって休み過ぎなん?

911 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bd-gL1p [126.186.221.28]):2022/06/15(水) 19:55:41 ID:ffdA00mj0.net
>>910
そんなの普通じゃないかな。
雪山でテン泊装備担いでたら10歩進んで10秒休みばっかり。
終盤だと足が動かない。

912 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03ff-UmXv [180.60.58.4]):2022/06/15(水) 19:57:25 ID:RXPgx04T0.net
>>909
食べたこと有る味がしたんだろうな

913 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfeb-5f5v [121.106.221.124]):2022/06/15(水) 20:53:36 ID:vtvrZRGl0.net
政府の本音が「奴隷候補を産め」というのを女性が見抜いているだけ。
自分の子供が勝ち組に入れるならいいけど。
そうでなかった場合のことを考えれば憂いな気分になる。
就職氷河期に味わった苦渋は忘れることはないだろう。
かつてのライバルは発展途上の人々だったけど、
今はロボットがライバル、勝てるわけがないし、
ロボットが合理的なのも理解している。
政府にはアメリカとか景気のいい国で働きやすくする就労規則など、
せめて逃げ道だけでも用意して欲しい。

914 :底名無し沼さん (ワイーワ2 FFdf-LNHS [103.5.142.245 [上級国民]]):2022/06/15(水) 21:01:51 ID:AyodD0+EF.net
突然どうした?

915 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-kGh4 [106.161.141.182]):2022/06/15(水) 23:08:42 ID:MjBv+gDLa.net
>>910
自分も標高高いキツイ登りの山だとそうなるよ。
でも、人が多いとどんどん抜かされていくのが分かるので、休み過ぎだと思うww

916 :底名無し沼さん (バッミングク MM07-DWIP [180.40.113.125]):2022/06/16(木) 00:29:31 ID:rkHzEDq1M.net
ヤバいドラクエウォーク
https://i.imgur.com/4apUpXU.jpg

917 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf88-Gg9a [153.210.25.190]):2022/06/16(木) 11:59:49 ID:Kl1iEu8+0.net
足の故障で最近山を控えている
ドラクエウォークって楽しいの??

918 :底名無し沼さん :2022/06/16(木) 12:28:53.98 ID:8YHaPypy0.net
>>902
Keep Movingってケツを蹴り飛ばされるわw

919 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff60-6NDR [219.124.92.252]):2022/06/16(木) 14:45:15 ID:jk8aWmiZ0.net
消防士、登山用品店…そして憧れの「山岳遭難救助隊」へ転身 期待の新人に密着

2022年6月16日(木) 13:00
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bsn/70806?display=1

920 :底名無し沼さん (ワンミングク MMe7-+d/C [122.24.127.90]):2022/06/16(木) 20:38:43 ID:tNUHnwFWM.net
山岳救助隊って警察官である必要あるか?

921 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-VXIY [106.129.159.17]):2022/06/16(木) 21:17:02 ID:jN4Swb+ca.net
>>920
それな
人が外で死んだら死因を捜査する必要あるとは言うが単なる趣味だな
警察はもっと犯罪捜査に勤しめ
特殊詐欺も無くならんし山登って遊んでる場合か?
山岳遭難救助は消防のレスキューチームにやらせるべき

922 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-J9+C [60.113.214.167]):2022/06/16(木) 21:21:53 ID:qwkJM/iv0.net
一杯水の強盗とか、富士見小屋のレイプ犯とかがいるから、警察でいいと思うがね
公務員でないとぼったくられて、迷ったは即、社会的死になりかねんし

逆に警察官以外で組むメリットある?

923 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfc7-m+DK [133.232.199.17]):2022/06/16(木) 21:40:30 ID:LRyVf3qx0.net
>>920
>>921
消防じゃ潤沢な予算取れないからヘリを飛ばすのも1ヶ月に2,3回だよ
やっぱ警察がやらないとね

924 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff85-xcf0 [221.171.147.165]):2022/06/16(木) 22:03:44 ID:OtxhhF/M0.net
>>893
メットはしてたのだろうか
それとも関係ないか

925 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03ff-Muvr [180.12.144.133]):2022/06/16(木) 22:47:44 ID:b7TfIWDE0.net
事故性の調査はお前らが思ってるよりずっとしつこい位に行われるぞ

926 :底名無し沼さん (バットンキン MM27-DWIP [114.156.43.177]):2022/06/16(木) 22:57:41 ID:FQvYi8GwM.net
関係ないな
メット関係あるのは落石くらいなもん
メッとしてても髪なきゃクッションにならずに直接ダメージくらって死ぬのがハゲ

927 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-auL5 [125.52.117.182]):2022/06/16(木) 23:08:07 ID:UuRs+jeL0.net
運ばれてきて検案書書こうと思ったら警察が検死するからと言って連れてく。んで事件性ないって言われたから県暗所書いてくれってまた連れてくる。

いや検死するって言ったじゃんそっちで書いてもらえよ。といつも思う。

928 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-7iVV [60.144.1.22]):2022/06/17(金) 00:13:47 ID:kEaO43Dw0.net
>>918
ヘタレに限って口だけデカイんだよ。

929 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33eb-aoxg [106.173.157.218]):2022/06/17(金) 04:08:02 ID:DUEQzVlx0.net
たまたま白骨体発見した人になんでその山に登ったんですか?とか
そこに山があるからは駄目らしいが特に理由なんかねーよな

930 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffed-yvWy [221.117.104.49]):2022/06/17(金) 05:19:57 ID:qyg3JfU40.net
>>920
徹夜勤務の救助隊員を捜索に動員するのは警察だけ消防もそんなことしないと誰か言ってた

931 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffed-yvWy [221.117.104.49]):2022/06/17(金) 05:31:50 ID:qyg3JfU40.net
>>510
この写真はどこから撮ったんだ馬場島といっても指導センターのとこからじゃないような

932 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffed-gumT [59.87.165.71]):2022/06/17(金) 06:07:28 ID:5BtHv+uE0.net
誰かじゃなくハコヅメでしょ

933 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-J9+C [60.152.237.158]):2022/06/17(金) 08:33:54 ID:7K+mHz9w0.net
>>931
5月末に馬場島荘玄関前からiPhoneで撮った写真

934 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-J9+C [60.152.237.158]):2022/06/17(金) 08:36:03 ID:7K+mHz9w0.net
933


https://i.imgur.com/LoSRibo.jpg

貼り付けるの忘れた

935 :底名無し沼さん (ミカカウィ FF27-UmXv [210.160.37.23]):2022/06/17(金) 09:08:22 ID:t5HN4xdoF.net
>>920
(警察の責務)
第二条 警察は、個人の生命、身体及び
財産の保護に任じ、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、
被疑者の逮捕、交通の取締その他公共の安全と
秩序の維持に当ることをもつてその責務とする。


登山者の生命を保護するのは警察の責務

936 :底名無し沼さん (アウアウクー MM87-+RhG [36.11.228.137]):2022/06/17(金) 09:14:09 ID:mczIQ/aTM.net
はい、お前らの頭を鑑定、さあ結果は?ジャガジャン!

   ┏━━━━━┓
   ┃ /  \  ┃
   ┃/     \┃
   ┃ 彡 ⌒ ミ  ┃
   ┃ (´・ω・`)  ┃
   ┃ |    |  ┃
   ┃ リ   リ  ┃
  /彡━━━━━ミ\
 ||        ||
 || 彡 ⌒ ミ   ||
  \\(´・ω・`) / /
   \リ     リ /
   |     |

 はい、お前クソハゲw
クズハゲがクズハ山で亡くなったとかw

937 :底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-+d/C [153.236.96.169]):2022/06/17(金) 11:09:41 ID:sJhyieUAM.net
>>935
救助とは書いてないじゃん

938 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-7iVV [133.159.152.131]):2022/06/17(金) 13:36:55 ID:qQDHcr5mM.net
>>937
救助は広い意味での交通関係の安全のための行動だぞ?
ま、そこにある交通は一般の公道が前提で、山でも当たり前にという意味にはならないが。

939 :底名無し沼さん :2022/06/17(金) 15:02:09.75 ID:IBc23anrd.net
まぁそんな杓子定規にならずよく行く山域の自治体にふるさと納税でもしたらいいじゃない
10万✕10年で100万くらいは貢献できるよ

940 :底名無し沼さん :2022/06/17(金) 15:08:09.27 ID:2UwAT0HTr.net
市費で整備してるところなんてあるのか?
県費か国費でしょ

941 :底名無し沼さん :2022/06/17(金) 15:18:41.53 ID:43dOyvxi0.net
>>920
インフラと予算を安定して確保できて行使する能力がある組織は、日本では自衛隊の他には警察しかないな。
民間でやるのは十分なスポンサーが確保できることが前提でも、ごく狭い地域限定でなければ不可能だと思うぞ。

942 :底名無し沼さん :2022/06/17(金) 18:30:16.98 ID:udg/4zDK0.net
>>938
そこではなく、生命・身体の保護だろ。

943 :底名無し沼さん :2022/06/17(金) 18:43:38.22 ID:kEaO43Dw0.net
>>942
安全の内実は何か?

944 :底名無し沼さん :2022/06/17(金) 23:45:39.00 ID:+2PJUvfd0.net
ロッククライミング中に転落...50歳女性が左足負傷 同行者の男性も身動き取れず 八ヶ岳連峰稲子岳

6月17日(金) 20:26
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/2022061700000010.php

945 :底名無し沼さん (スッップ Sd72-eLmH [49.98.158.58]):2022/06/18(土) 06:59:42 ID:qdWfP02jd.net
>>944
男性の技量不足って言われるくらい恥ずかしい状況だったのかな?

946 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b75-MgxL [114.149.80.6]):2022/06/18(土) 07:09:59 ID:BJlLyzn20.net
男性52歳でハゲか(けが無し

947 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-sER5 [14.13.130.97]):2022/06/18(土) 07:53:16 ID:wzCU7XGk0.net
「一緒にいた男性も技量不足で身動きがとれなくなりました」

こんな風にかかれたの初めて見た
男はおりれないよーって泣いてたのかな

948 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5257-Xghq [61.207.120.77]):2022/06/18(土) 08:06:19 ID:/C0tWZil0.net
あーん無理ー!

949 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93bb-zF69 [106.72.139.64]):2022/06/18(土) 08:12:25 ID:bGOdgEKr0.net
女性がリード中に墜落、ビレイしてた男性が初心者で加重の抜き方を知らず身動きがとれなくなったとかかな

950 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-kb0g [150.66.80.248]):2022/06/18(土) 08:35:19 ID:TwKnNquIM.net
崖ーのー上ー身動きとーれーずー
えーすーおーえすー

951 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bff-pMhV [114.150.206.152]):2022/06/18(土) 10:34:34 ID:1e4IOkNZ0.net
自力で懸垂下降できなくなったらセルフレスキュー。そりゃできんなぁ。

952 :底名無し沼さん (バットンキン MM1b-fOEW [114.170.152.159]):2022/06/18(土) 11:34:26 ID:SMXMm3fIM.net
だってレスキュー呼んだのもこの落ちたババアでしょ?

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-5M9f [126.224.138.250]):2022/06/18(土) 12:39:25 ID:ffbskC8V0.net
羽根田さんの新刊には富士山滑落生中継や埼玉の遭難コンボが取り上げられていますね

954 :底名無し沼さん (バットンキン MM1b-fOEW [114.156.42.81]):2022/06/18(土) 12:52:00 ID:DsgsimVoM.net
https://i.imgur.com/ROroikX.jpg

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02b0-J8nx [133.149.94.3]):2022/06/18(土) 13:40:15 ID:geakhzqu0.net
「地獄だぞ!」

956 :底名無し沼さん :2022/06/18(土) 17:25:40.78 ID:OzMksJEK0.net
>>944
男性に技量があったとしても
女性の足が折れてるなら厳しい状況だな

957 :底名無し沼さん :2022/06/18(土) 19:35:07.48 ID:GLpz981l0.net
>>953
4番目のブロガー遭難は無関係だったのね
てっきり野次馬に行ったものかと思ってた

958 :底名無し沼さん :2022/06/18(土) 20:02:35.27 ID:OrEuMojU0.net
>>953
山はおそろしいってやつですか?

959 :底名無し沼さん :2022/06/18(土) 21:20:17.51 ID:AhsTYBUp0.net
男性の方はもうロッククライミングやめるんだろうな

960 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 21:26:01.59 .net
次スレ

パンパカパ~ン♪また死にました Part465
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1655555099/

961 :底名無し沼さん :2022/06/18(土) 21:53:11.38 ID:LQ97aVWW0.net
【ロッククライミング中の事故】小樽市赤岩 約10メートル滑落 ロッククライミング中の49歳男性けが

6/18(土)18:11更新
https://m.stv.jp/news/stvnews/iai5350000000i15.html

962 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9e44-Vut3 [175.177.44.217]):2022/06/18(土) 22:37:12 ID:qH3oIMzq0.net
>>960


963 :底名無し沼さん (アウアウイー Sa67-Yb9v [36.12.56.200]):2022/06/18(土) 22:41:06 ID:hvY8nXt8a.net
>>642
ラ王あったなあ
日清ってモノはいいのに広告がゴミすぎる

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-sER5 [14.13.130.97]):2022/06/18(土) 22:56:02 ID:wzCU7XGk0.net
小樽は天狗山しか知らんな
あんなところにロッククライミングするところなんてあったのか
住んでたことあっても興味ないと知らないもんだ

965 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-5M9f [126.224.138.250]):2022/06/18(土) 23:26:40 ID:ffbskC8V0.net
>>958
そうです。幻冬社の新書です

966 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12ed-MSzr [221.117.104.49]):2022/06/19(日) 02:06:31 ID:ERvbeBaD0.net
>>933
すまぬトップの写真じゃなくてもう一枚のクズバ山の写真
トップの写真に写ってるのは早月尾根でクズバ山は写ってないよね?

967 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 05:45:17.27 ID:7yQd4B0E0.net
https://yamap.com/activities/17978520/article#image-242489728
こういうのは、素直にパンパカすればいいのに。

968 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 06:25:54.12 ID:8N+jyf8cp.net
>>967
こういう輩がいざ噴火に遭うと国や自治体の責任といって、自分か、死んだ場合は親族が裁判やり出す
やり切れない

969 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 07:43:57.49 ID:g/o7CIbLa.net
白根山の湯釜禁止だったの?

970 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 08:36:38.46 ID:VxJVmWex0.net
調べたらヤマレコやヤマケイにもレポート上がってる
「噴火レベル1なので自己責任で登山」って称してるけど
周辺市町村の登山道立入禁止規制は無視してる

971 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 08:40:42.65 ID:g/o7CIbLa.net
ばかなの?死ぬの?

972 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 08:52:10.96 ID:KmRLGKis0.net
そもそも登山道外れて池のほとりまで行って良いのか?

973 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 08:57:57.95 ID:XK/4/kZsM.net
そもそもあんなの登山でもなんでもない、山頂とそれほど標高変わらないレストハウスに駐車場だし。
草津の下から登る人なんかいないしな
俺くらいなもんだわ

974 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 08:59:58.21 ID:XK/4/kZsM.net
>>972
一応柵はあるけどね、簡単に横通れる上に山頂自体も一応自粛してねのスタンス
北海道の恵庭岳の山頂に行く奴の方が余程キチガイだよ

975 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 09:01:19.03 ID:XK/4/kZsM.net
まあ、こんなこと書いてもどう見ても書き込みからしてろくに登山は疎かハイキングすらしてない貧脚雑魚には分からんか
そういう人の為のヤマップ、ヤマレコ他じゃないんだけどな

976 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 09:09:23.55 ID:63Ob3Dyf0.net
>>965
ありがとう!

977 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 09:45:25.29 ID:EyM/JeTP0.net
静岡市の山で66歳の男性遭難 単独登山「下山中に道に迷った」と110番

https://www.sut-tv.com/news/indiv/16678/

978 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 10:14:08.08 ID:BrOXIYt8M.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f7da989e97a67562d8af85322517a442929e286
ヨシ!3号一匹始末

979 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 10:22:40.04 ID:iQAgW4ao0.net
>978
クズ

980 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 10:28:27.17 ID:TvkbEAv/0.net
群馬 谷川岳でロッククライミングの男性 転落し死亡

06月19日 07時06分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20220619/1060012193.html

981 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 10:31:56.63 ID:5FDu/3/La.net
立ち入り禁止エリアに入ってるってYAMAPに報告しても放置だからなぁ

982 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 10:59:49.17 ID:w67IlYQKd.net
そりゃそうだろ

983 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 11:23:45.89 ID:5FDu/3/La.net
いやいや、日記の公開禁止ぐらいは出来るだろって話よ

984 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 11:27:00.61 ID:s39/FzNq0.net
どっかの山で立入禁止区域に入った奴が
投稿からばれて書類送検されてなかったっけ

985 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 11:33:48.11 ID:/Uh+m8mC0.net
イイハナシダナー
どんどんしょっぴけ

986 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 11:39:55.42 ID:j5JRfnhq0.net
>>978
いつも老害とか3号とか言ってる哀れなガキだろうが、この発言は許し難い
お前の親はお前が用水路に流されてもザマァと笑ってるのかな
そんな親に育てられたのならこういうクズ人間になるのも仕方ないな、かわいそうに

987 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 11:41:02.34 ID:Y3q9xO+xM.net
>>983
たしかに
あまりにもひどい場合は会員停止とか処分した方がいい
最近YAMAPばかり目立つ

988 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 12:07:05.20 ID:G8qg6SmR0.net
馬鹿炙り出し機能

989 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 12:19:23.62 ID:VmTV4Hzt0.net
>>986
同意
こいつ >>978 の人格、完全に腐ってるな

990 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 13:29:10.03 ID:TvkbEAv/0.net
朳差岳避難小屋の看板贈呈式

06月18日 10時53分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20220618/1030021427.html

991 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 13:38:46.38 ID:TvkbEAv/0.net
「日本一迷いやすい登山道」岐阜の低山・権現山の秘密 登山アプリに悲鳴多数

2022年6月19日 12:01
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/89253

992 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 14:05:42.01 ID:VYG720Ke0.net
>>991

> 迷っても大きな道にたどり付ける

なら、ワーワー言うほどのこと無いじゃん。
里山なんてそんなとこ多い。
騒ぎ過ぎなんだって。

YAMAPなんて、大したことなくても大袈裟に書き立てる奴いっぱいいるんだから。

993 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 14:48:24.77 ID:eRN/G+mV0.net
藪漕ぎ愛好家が迷った話は聞かないから、まあ、そんなもんだ

994 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 14:50:00.99 ID:uHFO1zvua.net
ノープランで登山道歩く人より藪漕ぎする人の方がよっぽど歩く場所わかってるからな

995 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 15:10:34.87 ID:QOCI2iq40.net
ヤマップが草津の投稿をそのままにしておいたら登る人が続々出てくるんじゃないかね?

996 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 15:44:03.69 ID:9/qNukJH0.net
行ってみればわかるよ
コロナ禍ですら外人も行ってるからな
どこからこいつら来たんだよ?と
アジア系シナチョングエンだけでなく西洋人も居たわ

997 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 15:55:18.81 ID:TvkbEAv/0.net
北アルプス剱岳で下山中に落ちてきた雪の塊に接触し滑落 右足、右腕骨折で会社員重傷 富山
2022年6月19日(日) 11:58

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/73850?display=1

998 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 16:04:55.02 ID:qWt8ADf7a.net
死にたくて山登って死んでるんだから何も問題はない

999 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 16:09:13.89 ID:FKNh6VbRd.net
じ、地震の影響かい?

1000 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 16:12:03.22 ID:mk+hFnhA0.net


パンパカパ~ン♪また死にました Part465
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1655555099/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200