2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

~焚き火総合 Part.74~

1 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-O8rl):2022/06/01(水) 23:44:31 ID:jmy+Iy+5a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

■たきび[焚き火] (名) a bonfire
1.) 屋外で、落ち葉などを集めて燃やすこと、又その火。
2.) かまどや炉などで火を焚くこと、又その火。
3.) 皆をあったかくしてくれるもの。

揺れる炎を囲み、暖まり、食べ、語りませんか?

● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
● 道具メーカーの売り文句に踊らされない
● "[節度]をわきまえて" 楽しい焚き火を

※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
~焚き火総合 Part.73~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648287416/

※スレ立て時の注意※
この文字列(VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured)はワ付きスレ立て時に表示するステータスです
下の文字列 ↓ をコピペするな VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

184 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eff-DvOu):2022/06/19(日) 09:27:55 ID:ePTZ+89x0.net
100均でA4くらいの珪藻土マット買ったんだが
これ焚火台の下にひいて防炎用にいいんじゃないかな

185 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM06-iZzL):2022/06/19(日) 09:30:23 ID:jAbiXnx1M.net
>>182
長時間露光するまでもないぞ。
焚き火なんて明るいんだから手持ちで行ける。
離れたとこから撮るなら三脚あったほうが楽だけど、
最近のスマホは手ブレ補正ゴリゴリに効くしなー。

186 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17c3-rmwz):2022/06/19(日) 09:53:56 ID:8ajq/hze0.net
>>184
昔同じこと考えたけど、スレの反応は冷たかったよ。
熱や衝撃で割れる心配しないといけないかな。

187 :底名無し沼さん (ワッチョイ b712-cB7u):2022/06/19(日) 10:03:28 ID:Zdw4uQqk0.net
スパッタシートより優れてるのが値段だけだからじゃないか?

188 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbd-zpsg):2022/06/19(日) 10:13:16 ID:t/7AFsLU0.net
使うのは別に問題ないんだろうけど運搬時に割りそうっていう
車なら関係なさそうだけどサックには積めなさそう

189 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4beb-d6Y9):2022/06/19(日) 11:29:27 ID:z/xkSgDr0.net
しかもA4て小さくね?

190 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bd-2fkF):2022/06/19(日) 14:33:57 ID:Kz7S3gRM0.net
防炎ならアルミ大型バットと砂を入れた土嚢袋持参で

191 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8aad-BknV):2022/06/21(火) 21:58:21 ID:DjjQzcMS0.net
最近 スパッタシートを素手で触ると手の甲がチクチクするようになってきた
経年劣化で表面のコートが剥がれたのかアレルギーなのか...

汚れも目立ってきた(ベージュ)し少し良い物探してますがお薦めあります?
できれば黒か濃い色にしたいです

192 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 22:36:57.42 ID:w8JZi4u70.net
キャプテンスタッグが黒いの出してなかったっけ

193 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e2c-XqEK):2022/06/21(火) 23:13:08 ID:Xrs3q2eQ0.net
中華でもあるよ

194 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-5Dv7):2022/06/21(火) 23:42:46 ID:3kdYPqqUr.net
黒が良くてチクチクが嫌なら、カーボンフェルト。

195 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-+QtH):2022/06/21(火) 23:45:58 ID:FLtjV80Hd.net
>>191
スパッタシートでガラス繊維だからチクチクは当たり前だよ。
BUNDOKの黒いフェルトみたいの使ってるけど耐久性は無いけど安い。

196 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a30-wrRf):2022/06/22(水) 00:33:39 ID:qSISCuWk0.net
>>191
中華の黒いの良かったよ
暗がりで白浮きして悪目立ちしないし
つるんとして拭いたら汚れも落ちやすい

197 :底名無し沼さん (ワッチョイ db75-H7zj):2022/06/22(水) 05:56:24 ID:hKuIoEYU0.net
みんな斧や鉈はどんなの使ってる?

198 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7644-MgxL):2022/06/22(水) 08:57:26 ID:MhoelqFb0.net
>>197
ほんまもんの18cm両刃鉈使ってるよ。

199 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-d6Y9):2022/06/22(水) 10:22:18 ID:01btdbrja.net
インディアンごっこしてるよ
インディアンウソツカナイ

200 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-rmwz):2022/06/22(水) 10:36:33 ID:GRNYdqaed.net
どんどっとっとっ
どんどっとっとっ

201 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-OA6/):2022/06/22(水) 11:03:13 ID:WRwF2MDha.net
>>191
ZENCHAMPの焚き火シート
黒くて質感高くて良いよ。お気に入り

202 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-OA6/):2022/06/22(水) 11:03:46 ID:WRwF2MDha.net
>>191
チクチクしないし。
とりあえずガラス繊維使ってる奴は買わない方がいいよ

203 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-rmwz):2022/06/22(水) 11:13:12 ID:GRNYdqaed.net
zencampのもガラス繊維やん

204 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-OA6/):2022/06/22(水) 11:22:23 ID:WRwF2MDha.net
>>203
あ、そうなん?
使ってるけど全然チクチクしない。

205 :底名無し沼さん (ワッチョイ db75-H7zj):2022/06/22(水) 12:14:32 ID:hKuIoEYU0.net
>>198
ありがとう
うちは海老鉈を買おうかと思ってます
普通のは刃こぼれさせそうなので

206 :底名無し沼さん :2022/06/22(水) 12:31:52.07 ID:kD8bldTUd.net
調理するなら色は黒が良いな、ベージュ系は汚れが目立つわ。

207 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8aad-DzIJ):2022/06/22(水) 13:21:58 ID:bMeZTFyy0.net
カーボンフェルトは穴が開く

208 :底名無し沼さん (スププ Sdba-BPSX):2022/06/22(水) 13:50:55 ID:0EE7OuDPd.net
ガラス繊維をシリコンコーティングしてるからチクチクしない

209 :底名無し沼さん :2022/06/22(水) 16:46:02.75 ID:Ie6A8cU7M.net
>>198
東周作ってやつ?
あれって本体とか説明書にどこの国で作ってるか書いてる?

210 :底名無し沼さん :2022/06/22(水) 16:57:55.83 ID:zCKQtAmXd.net
海老鉈って先の方研ぐの難しそうだよな

211 :底名無し沼さん :2022/06/22(水) 17:09:15.91 ID:nwdWeYMv0.net
>>197
テッパの粟を最近購入したよ

212 :191 :2022/06/22(水) 18:10:01.19 ID:tDAmpfNx0.net
焚火シート 安物購入したので両面シリコンコートされてない所為でチクチクしたようです
もうちょい出して両面コートの物購入することにします
コメントありがとうございました

213 :底名無し沼さん :2022/06/22(水) 21:02:14.86 ID:HVf8oYjF0.net
>>197
Amazonで刃渡り15cm買ったけど、刃が研げてなくて、苦労した。

214 :底名無し沼さん :2022/06/22(水) 21:09:27.10 ID:OnAJacDn0.net
研げばいいじゃん

215 :底名無し沼さん :2022/06/22(水) 21:35:27.30 ID:A2Hb1KXO0.net
シコシコ

216 :底名無し沼さん :2022/06/22(水) 22:30:36.52 ID:bMeZTFyy0.net
みつ豆でランタンフード作った
https://i.imgur.com/9s1VSlj.jpg

217 :底名無し沼さん :2022/06/22(水) 23:27:55.50 ID:hwUz/9NV0.net
うん!

218 :底名無し沼さん :2022/06/23(木) 00:16:10.23 ID:PrLK7bga0.net
みつ豆で、ほう

219 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7644-MgxL):2022/06/23(木) 08:31:45 ID:LGeMeCta0.net
>>209
説明書とかついてなかったはず。あれは高知県で作ってると思ってる。BS NHKのイッピンって番組で観た。

220 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f74-0SLv):2022/06/23(木) 08:35:55 ID:IfPCvEw40.net
>>200
パーティ行かなあかんねん

221 :底名無し沼さん (スププ Sdba-H7zj):2022/06/23(木) 08:57:28 ID:tXXhBYZqd.net
>>210
研ぐのが難しい箇所は実質的には使わないのであまり気にしなくていいと思います

222 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fa6-ckr8):2022/06/23(木) 09:54:26 ID:un91wbGi0.net
>>221
それもそうか
場所選ばすに使えるから結構好きだわ

223 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-rmwz):2022/06/23(木) 10:26:57 ID:a5Rgtkkod.net
>>220
気づいてくれてうれしいよ

224 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbb-L5Gy):2022/06/23(木) 11:51:11 ID:ipK0hdAg0.net
鎌じゃあるまいし鉈なんてそうそう研がんな。

225 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbd-GvQ2):2022/06/23(木) 12:19:46 ID:ioFPvUvc0.net
でもピッカピカになると気持ちいいからつい研いでしまう

226 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-iZzL):2022/06/23(木) 12:59:03 ID:iog3swMnM.net
枝払いするなら研ぐけど、薪割りはほぼクサビ代わりみたいなもんだからなー。

227 :底名無し沼さん (スッププ Sdba-ckr8):2022/06/23(木) 13:05:21 ID:BpekpGz1d.net
手斧は重さで叩き割るから大体でいいけど鉈は鋭い方がいいな

228 :底名無し沼さん (ワッチョイ db75-H7zj):2022/06/23(木) 13:06:27 ID:9pHI94hO0.net
薪を削って燃えやすくしたりするので鋭いと便利ですね

229 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ab0-GvQ2):2022/06/23(木) 15:20:11 ID:dISMe/Ap0.net
鋭い意見だな

230 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-ZjeP):2022/06/23(木) 22:37:30 ID:ES2n0wpvM.net
ハチェットはだいたいストロッピングする

231 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-l/0O):2022/06/23(木) 23:33:16 ID:TJvkyt/Z0.net
いいたいだけ違うの

232 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb6-Wf7U):2022/06/24(金) 21:17:08 ID:mwIQIOpkM.net
>>219
あのお店って他の商品を見ても日本製はちゃんと書いてるのにナタは書いてないんだよね
土佐鍛治職人のうんちゃらみたいなフワッとした表現があるだけで
まぁ土佐打刃物って商社?が前面に出てブランディングしてるイメージだからその関係ではっきりさせらんないのかもね

233 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f74-Wsfh):2022/06/27(月) 12:14:10 ID:AKCgnk5u0.net
https://twitter.com/TaigaIto6/status/1540290279701241857

なんか変なものが流れてきた
(deleted an unsolicited ad)

234 :底名無し沼さん (スッップ Sd5f-vS+b):2022/06/27(月) 12:18:29 ID:XyFcNw3nd.net
>>233
苦言には返事してないのに
ワイルド!ってリプにだけありがとうって返事しててワロタ

235 :底名無し沼さん :2022/06/28(火) 01:15:32.14 ID:lYlQRyLG0.net
この猛暑で屋上に並べておいた薪がめっちゃ乾くぜ

236 :底名無し沼さん :2022/06/28(火) 03:17:20.73 ID:UoQVm7T80.net
どうしてもゲリラ豪雨を期待してしまう

237 :底名無し沼さん :2022/06/28(火) 09:30:39.62 ID:Pk/JiZ3nM.net
表面付近の水分はどうでもいいんよ。
火にくべればすぐに抜ける。
内部の水分を飛ばせるかどうか。
だから薪棚作って長期乾燥するわけで。
残念ながら雨が降ってもすぐ使うんじゃなけりゃ問題ない。

238 :底名無し沼さん :2022/06/28(火) 09:34:24.44 ID:CJOJXdKJ0.net
なんなら一度川につけてから干せばパリッパリに乾くよ

239 :底名無し沼さん :2022/06/28(火) 09:46:51.37 ID:QErJdlE+a.net
川につけて?なんでパリパリになるの?

240 :底名無し沼さん :2022/06/28(火) 10:03:18.98 ID:MlaBtLvCd.net
水に漬けると樹液が洗い流されるから?

241 :728 :2022/06/28(火) 11:28:03.20 ID:BCTJQCpjr.net
通学路に捨てられてたエロ本思い出してみろ
雨風にさらされてパリッパリだったろ

242 :底名無し沼さん (スップ Sd5f-u/NR):2022/06/28(火) 15:50:46 ID:bzH4YlXkd.net
誤射したところもパリパリになってたな

243 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f4d-ZFJJ):2022/06/28(火) 17:32:57 ID:MUOKBV4C0.net
https://imgur.com/ZoEAxPe.gif

244 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8feb-WGD6):2022/06/28(火) 18:13:37 ID:Y330VaI00.net
うーんもっとコンパクトなのがいい

245 :底名無し沼さん :2022/06/28(火) 20:10:40.96 ID:HoQkl0JbM.net
うーんもっとはやいのがいい

246 :底名無し沼さん :2022/06/28(火) 20:31:02.64 ID:AS2hWL1JM.net
うーんもっとカッコイ(以下略

247 :底名無し沼さん :2022/06/28(火) 21:37:57.93 ID:8FJM8o7X0.net
(E)

248 :底名無し沼さん :2022/06/28(火) 21:38:09.60 ID:n5juaMRc0.net
指挟むんじゃないかとひやひやするな

249 :底名無し沼さん (スップ Sd5f-FTZ7):2022/06/29(水) 11:34:07 ID:yio80hQod.net
キャンプ場にあってもいい。
丸太持ち込み対応可

250 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbd-r6pu):2022/06/29(水) 13:29:44 ID:nmTPOI1a0.net
各キャンプ場に花山薫が1人いれば丸太をボールにしてくれるよ

251 :底名無し沼さん (オッペケ Sra3-m4kz):2022/06/29(水) 14:26:32 ID:jL6UQWL6r.net
ウケると思ったのかな

252 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-WGD6):2022/06/29(水) 15:03:48 ID:FfQY9kuka.net
俺はウケたよハハハ

253 :底名無し沼さん :2022/06/29(水) 17:27:01.76 ID:5RlzsVDbd.net
じゃあ俺も
ウェーハハハ

254 :底名無し沼さん :2022/06/29(水) 18:06:27.08 ID:YchUSxiL0.net
ブタゴリラかと思ったら違うのか
俺の笑い返せ

255 :底名無し沼さん :2022/06/29(水) 20:43:13.08 ID:p3Qa1sRE0.net
みんな丸太は持ったな!!

256 :底名無し沼さん :2022/06/29(水) 22:14:57.21 ID:VSSVqXkU0.net
でかした!

257 :底名無し沼さん :2022/06/29(水) 22:34:24.52 ID:bXeXs3Z90.net
>>255
そのネタ分かる奴ここには少ないだろ…

258 :底名無し沼さん :2022/06/29(水) 23:20:27.32 ID:YchUSxiL0.net
最近鮫島にロマンスがあったなんて知らん

259 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM43-EXdQ):2022/06/30(木) 18:19:38 ID:7iZ4IKXFM.net
ロマンスの神様どうぞお願い

260 :底名無し沼さん (ブーイモ MM5f-bgyx):2022/07/01(金) 09:41:16 ID:Q/piI446M.net
ロマンスの神様は冬だけ営業

261 :底名無し沼さん :2022/07/01(金) 10:29:28.08 ID:D48lweXGa.net
季節労働者かよ

262 :底名無し沼さん :2022/07/01(金) 11:43:46.71 ID:SiAGb62Zr.net
初詣だけ働くバイト巫女みたいなもんだから

263 :底名無し沼さん :2022/07/01(金) 13:36:49.46 ID:OYVy/HqHa.net
巫女巫女ナー…

264 :底名無し沼さん :2022/07/01(金) 20:45:59.32 ID:tQdKE98x0.net
生麦生米…

265 :底名無し沼さん :2022/07/01(金) 23:05:14.10 ID:PhZ2nAyQ0.net
巫っ女巫女にしてやんよ。

266 :底名無し沼さん :2022/07/01(金) 23:50:31.58 ID:lhXiJp7G0.net
巫女の巣

267 :底名無し沼さん (スップ Sdaa-7FxH):2022/07/02(土) 15:53:46 ID:AiINcUKwd.net
日ペンの巫女ちゃん

268 :底名無し沼さん (オッペケ Sr23-IKi0):2022/07/02(土) 17:37:28 ID:lQqnY+WIr.net
巫女に反応するとか、お前ら変質者?ヲタ?(; ・`д・´)

269 :底名無し沼さん (スッップ Sdaa-MNN4):2022/07/02(土) 18:22:00 ID:TpvMzw3Yd.net
どっちも嗜んでおります

270 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-MrQN):2022/07/02(土) 19:26:25 ID:JSYdg3ie0.net
当然の嗜みだよな

271 :底名無し沼さん (ワッチョイ debd-Uh1D):2022/07/02(土) 20:48:24 ID:wyf1tbEn0.net
巫女と致してしまったらもはや巫女ではなくなるというパラドックス

272 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53bd-eBoN):2022/07/05(火) 21:10:06 ID:qBfIVzCZ0.net
わいはネズミが好きや

273 :底名無し沼さん :2022/07/05(火) 21:42:51.48 ID:oDO17bRoM.net
ネズミとするんかえ?

274 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-MrQN):2022/07/06(水) 00:02:13 ID:qQH/pWsXa.net
彼岸島のネズミが?

275 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a7d-OI8n):2022/07/06(水) 04:11:44 ID:Q2uV8dL10.net
ねずみより隊長が好き

276 :191 (ワッチョイ faad-tcWx):2022/07/06(水) 09:16:13 ID:2b9/YeUF0.net
ガンバ♪ ガンバ♪

277 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6330-2B+n):2022/07/07(木) 23:47:03 ID:67ByjB6O0.net
夏に焚き火するヤツいらっもする

278 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9e2c-wDWd):2022/07/08(金) 02:52:14 ID:Dzv//nc10.net
いらっも

279 :底名無し沼さん :2022/07/08(金) 06:32:13.18 ID:So+oe/QN0.net
なんかかわいい

280 :底名無し沼さん :2022/07/08(金) 09:37:43.24 ID:CqfjTyTya.net
いらっもしたら負け

281 :底名無し沼さん :2022/07/08(金) 18:05:14.62 ID:VgBVSKMtM.net
いらっもしてしまった(´・ω・`)

282 :底名無し沼さん (スップ Sd03-Wyw7):2022/07/09(土) 09:05:13 ID:CkMfsb93d.net
どこの方言?

女の子に言ってほしいな

283 :底名無し沼さん :2022/07/11(月) 12:17:42.74 ID:K8iDVvKGM.net
いらっも!いらっも!

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200