2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

~焚き火総合 Part.74~

1 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-O8rl):2022/06/01(水) 23:44:31 ID:jmy+Iy+5a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

■たきび[焚き火] (名) a bonfire
1.) 屋外で、落ち葉などを集めて燃やすこと、又その火。
2.) かまどや炉などで火を焚くこと、又その火。
3.) 皆をあったかくしてくれるもの。

揺れる炎を囲み、暖まり、食べ、語りませんか?

● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
● 道具メーカーの売り文句に踊らされない
● "[節度]をわきまえて" 楽しい焚き火を

※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
~焚き火総合 Part.73~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648287416/

※スレ立て時の注意※
この文字列(VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured)はワ付きスレ立て時に表示するステータスです
下の文字列 ↓ をコピペするな VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

288 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5bd-2twL):2022/07/11(月) 21:50:49 ID:43O1L7gB0.net
方言ではなくてフリック入力でミス入力しただけでは?
と も で
フリック入力してる人なら分かると思うけど

289 :底名無し沼さん (ワッチョイ 55eb-XOKo):2022/07/11(月) 22:41:37 ID:MWcLkCiH0.net
そんなこたぁどうだっていいんだよ

290 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0dd1-SS7x):2022/07/11(月) 22:56:23 ID:DHnd3u370.net
>>288
みんなわかってていってんだぞ

291 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb2c-+LNR):2022/07/12(火) 00:33:40 ID:AMWxajDg0.net
>>288
いらっもする

292 :底名無し沼さん (オッペケ Sra1-9Vdu):2022/07/12(火) 21:49:07 ID:5fb5M8otr.net
>>288
真面目か

293 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0dd1-SS7x):2022/07/12(火) 22:32:09 ID:RnUnvjnm0.net
>>292
いらっもしない!

294 :底名無し沼さん (ワッチョイ 55eb-XOKo):2022/07/12(火) 23:25:32 ID:ALKCzO1G0.net
いらっもしたら深呼吸するヨロシ

295 :底名無し沼さん (ワッチョイ 237d-K0fK):2022/07/13(水) 00:23:30 ID:HNJd+qb60.net
浅倉南、39歳。なんかいらっもする!

296 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1cc-1Pxk):2022/07/22(金) 23:41:08 ID:wv/rK3zN0.net
最高気温31度ならまだましかな?とおもって
焚き火してみたらやはり暑かった

297 :底名無し沼さん (ワッチョイ cdeb-ZxoH):2022/07/22(金) 23:48:47 ID:KF8WnD3e0.net
秋まで封印だよ

298 :底名無し沼さん (スッププ Sd33-8KsY):2022/07/23(土) 00:03:39 ID:UJYafl5kd.net
31℃て昼でしょ? 昼に焚き火するの?

299 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51cc-M2nB):2022/07/23(土) 03:12:39 ID:YTRw2P570.net
デイキャンプ派なんだわ

300 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9eb-TgTb):2022/07/23(土) 06:43:43 ID:plqG2jL/0.net
悟空「大キャンプ派なんだわ」

301 :底名無し沼さん (スップ Sd73-2jll):2022/07/23(土) 08:40:16 ID:PnWIRH7yd.net
デイキャンなら11月頭まで待たんと苦行になるね。関東だと。夜でも半月くらいしか変わらんが。

302 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbf7-6440):2022/07/23(土) 10:36:02 ID:Ik25q3rY0.net
夜でも気温24℃とかで焚き火したくないね
夜間20℃以下でないと
標高1200mぐらいならどうかな

303 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9bd-xcGf):2022/07/23(土) 10:40:31 ID:cCwal35i0.net
ボーイスカウトじゃこのクソ暑い時期にキャンプファイヤーと称して馬鹿でかい焚き火するんだぜ。しかもYMCA出身者がいると薪の組み方にイチャモンつけてきて余計に暑い。

304 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1330-ltri):2022/07/23(土) 10:44:33 ID:OoIT/iqK0.net
>>302
低地が猛暑日で標高1200mのキャンプ場
最高気温31度、夜21度、明け方18度だった
薄着のまま星の写真撮ってたら結構冷えた

305 :底名無し沼さん (スップ Sd73-2jll):2022/07/23(土) 20:01:47 ID:PnWIRH7yd.net
真夏のキャンプファイヤーは間違ってるよな。秋の芋煮会のほうがよろしい。
湖畔のキャップ場とかなら、朝は涼しいことあるよな。

306 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9eb-TgTb):2022/07/23(土) 20:21:32 ID:plqG2jL/0.net
今日は風が涼しくていい感じ
まあ焚くわけないけど

307 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbf7-6440):2022/07/23(土) 22:46:30 ID:Ik25q3rY0.net
夜間21℃だったらいけそうだね

そういえば子供のころの夏のキャンプは蛭ヶ野とか根ノ上とかだった
(YMCA出身者です、ご迷惑をおかけしてますw

308 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-WFlA):2022/07/23(土) 22:47:06 ID:yNcWGeaP0.net
20度切って欲しい
距離とらないと熱い

309 :底名無し沼さん (スププ Sd33-JoSX):2022/07/24(日) 00:51:57 ID:qAEl3djSd.net
今日は風もあって涼しいから焚き火最高だぞ

310 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-xcGf):2022/07/24(日) 02:12:44 ID:yaPDflSf0.net
>>305
ボーイスカウトはヴァカだからボーイスカウト日本連盟にアホゥって言ってやれ

311 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73c5-eyWp):2022/07/24(日) 18:52:14 ID:T1X5bSWW0.net
>>303
おれの団はGWとか秋にやってたな
もちろん夏休みもキャンプはしたけどな

312 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1bb-ujEg):2022/07/25(月) 07:36:51 ID:BMb38R9W0.net
>>311
夏休みに蔵王で4泊くらいした
ジャンボリー楽しかった記憶しかない

313 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-WovH):2022/07/25(月) 11:34:54 ID:kCIIVgaf0.net
俺らはもうボーイじゃなくて大人やろ

314 :底名無し沼さん (オッペケ Sr85-wvfp):2022/07/25(月) 11:54:53 ID:wtL+VM5/r.net
40オーバーでチェリーボーイなんだろう

315 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-TgTb):2022/07/25(月) 11:58:35 ID:Nfr8wb9Ha.net
アダルトスカウト?
エロイな

316 :底名無し沼さん (スププ Sd33-enBS):2022/07/25(月) 12:43:20 ID:vO9uYNQ5d.net
普通のスカウトでいいやろ

317 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbd-5epv):2022/07/25(月) 12:45:05 ID:IgVtAaON0.net
永遠の少年

318 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-TgTb):2022/07/25(月) 13:15:51 ID:iZ2lFOtta.net
毛髪スカウト

319 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1308-SlPW):2022/07/29(金) 00:00:32 ID:TNr3dkb50.net
https://i.imgur.com/miwh1GW.jpg
水上は朝方14℃だった 快適

320 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM55-+uQD):2022/07/29(金) 05:37:15 ID:ut2Kzye+M.net
なんだかきたならしいなあ

321 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b2c-DqbI):2022/07/29(金) 05:44:56 ID:rL+o6oGm0.net
今は寒気が入ってるからね。
だから南からの暖気とぶつかった北関東は記録的短時間大雨になった。水上あたりも大停電。
来週からは猛暑予測。

322 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-SN39):2022/07/29(金) 09:44:20 ID:vlHmfa7Ha.net
素て…うーん
やっぱ焚き火が蝿るのは夜だな

323 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM55-YWQn):2022/07/29(金) 09:51:43 ID:6/ZazS23M.net
キャンプなんて大概小汚いもの何じゃないの?

324 :底名無し沼さん (ブーイモ MMeb-37+K):2022/07/29(金) 10:23:49 ID:iHlxgaG3M.net
ここまで行くと小汚いじゃなくて
ただただ汚い

325 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69bb-/frX):2022/07/29(金) 10:54:09 ID:VboyMcHC0.net
避難生活シミュレーションだからな。
そんなもんさ。

326 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bb8-tMDM):2022/07/29(金) 12:00:46 ID:gxFIYSYg0.net
小汚いか?キャンプなんてこんなもんだろ。

327 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-SN39):2022/07/29(金) 12:11:10 ID:vlHmfa7Ha.net
写真はセンスだからな
俺もセンス無いけどw

328 :底名無し沼さん (スププ Sd33-6PPk):2022/07/29(金) 12:32:31 ID:vf1sg43+d.net
ダナーライトか?その年季はよし

329 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0974-vOOE):2022/07/29(金) 12:33:45 ID:NKTpznw80.net
もうNG入れちゃったけど、むしろ言い方のほうが汚いわ
そこまでいうなら美しいお写真でも見本として添えてくれんと荒らしにしか見えん

330 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-37+K):2022/07/29(金) 12:59:59 ID:KjnpwwnpM.net
>>329
本人は喜んでるぞ
247 底名無し沼さん 2022/07/29(金) 11:53:11.83 ID:rPoJvPVy
https://i.imgur.com/miwh1GW.jpg
もっと激しくなじって(//∇//)

331 :底名無し沼さん (スププ Sd33-WMMS):2022/07/29(金) 13:46:14 ID:/pzUHKCbd.net
久々にパチグリルの焚き火の感じ見たけどすっげー、チープだな こんなの嫌だw

332 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-Xz3d):2022/07/29(金) 13:51:38 ID:ziU9d2dCa.net
日中なら他の焚火台でもこんなもんだろう

333 :底名無し沼さん (スププ Sd33-WMMS):2022/07/29(金) 14:35:58 ID:/pzUHKCbd.net
山賊のような重厚感、デザインの感じで薪グリルみたいな使い方できるのないかな?

チープさは全く無さそうなやつ

334 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b2c-DqbI):2022/07/29(金) 15:53:14 ID:rL+o6oGm0.net
>>333
実に残念な感覚をお待ちのようで(プ

335 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b25-37+K):2022/07/29(金) 15:58:14 ID:1bu8XDpm0.net
反射炉とか作ればいいんでないの?

336 :底名無し沼さん (オッペケ Sr05-ZYnN):2022/07/30(土) 14:50:01 ID:hMyWGILHr.net
道の駅行ってきた。スウェーデントーチは買わなかったけど薪と薪割り台に使えそうな割る前の薪を買ったけど。以前来た時より高くなったかな。

https://i.imgur.com/VHS5hQP.jpg

337 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6530-sjYS):2022/07/30(土) 16:52:46 ID:NagYk+xV0.net
広葉樹のスウェーデントーチて、しっかり燃えるんか?

338 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-546A):2022/07/30(土) 17:15:38 ID:wjYIwAzra.net
>>337
焚き火ニワカ?

339 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1deb-muiG):2022/07/30(土) 17:22:19 ID:VvieMqLy0.net
広葉樹にどんなイメージ持ってんだろう

340 :底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-JyEI):2022/07/30(土) 17:53:21 ID:t8Cw+bXDM.net
ぽっと出でスウェーデントーチ扱ってるところのってちゃんと乾いてるんやろか

341 :底名無し沼さん (ワッチョイ fa08-0JLK):2022/07/31(日) 08:37:44 ID:SKHkunj90.net
>>328
違いのわかる男

342 :底名無し沼さん (ワッチョイ fa08-0JLK):2022/07/31(日) 08:41:07 ID:SKHkunj90.net
2×4材を木工ボンドで貼り合わせただけですげー良く燃えた。 1時間くらいしか持たないけどな
https://i.imgur.com/hhrBtBe.jpg

343 :底名無し沼さん (ワッチョイ facc-2MBz):2022/07/31(日) 10:07:12 ID:Fu8ddn1W0.net
一時間その状態で放っておけるのはいいかもな
材料費いくら?
つか、その明るさでランタンいらんなw

344 :底名無し沼さん (ワッチョイ fa08-0JLK):2022/07/31(日) 10:14:08 ID:SKHkunj90.net
1.5メートルくらいで680円。
ボンドで貼らんでも針金で結わえたら簡単やね。
その場合は20分くらいで崩壊すると思うが

345 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5dbd-dSCr):2022/07/31(日) 10:16:04 ID:N60PUcaF0.net
3mで2回分作れるからだいたい900円前後か

346 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-546A):2022/07/31(日) 10:17:14 ID:2cDwyq3Ya.net
ただの煙突効果やん

347 :底名無し沼さん (ワッチョイ ba4e-JYI4):2022/07/31(日) 10:29:00 ID:cWyTHNzj0.net
>>342
バウムクーヘン上手に焼けてるな

348 :底名無し沼さん (ワッチョイ fa08-0JLK):2022/07/31(日) 11:15:25 ID:SKHkunj90.net
2×4材はヒマラヤンスプルースが多いらしいな
要は杉だ 火付きはいいが確かに持たない

349 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5dbd-ZYnN):2022/07/31(日) 14:57:21 ID:ypZ6tUAw0.net
>>342
こりゃロケットストーブみたいやな

350 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8e7a-T/SE):2022/08/01(月) 10:09:02 ID:NTEM3x390.net
普通に薪束を立てて中心部に着火すればスェーデントーチにならないか?

351 :底名無し沼さん (ワッチョイ 99a6-fmQZ):2022/08/01(月) 10:54:23 ID:/5scruWm0.net
>>350
俺も思った
針金追加してキツめに締め付ければいけそう

352 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-muiG):2022/08/01(月) 11:23:35 ID:Pc1gH7MXa.net
針金はゆるキャン時みたくなる

353 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa5e-jQ3g):2022/08/01(月) 13:34:09 ID:D/3FDB8Fa.net
それいいな。
番線でガチガチに締め上げて。

354 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-546A):2022/08/01(月) 13:47:16 ID:KfkStMG6a.net
針金巻く方法なんか前からあるやん

355 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-muiG):2022/08/01(月) 13:57:09 ID:oH2wen8ja.net
途中バラケを防ぐために周りに石とか積むのはどうか

356 :底名無し沼さん (スプッッ Sd7a-pn9j):2022/08/01(月) 14:14:39 ID:7wiO3p6ed.net
>>352
あれアルミかなんかでやったんじゃないっけ

357 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-muiG):2022/08/01(月) 14:48:57 ID:oH2wen8ja.net
いや針金だったはず
逆にアルミ?でどうやるんだ

358 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-u2Qf):2022/08/01(月) 15:05:54 ID:8dlIIO12a.net
アルミだと溶けるんじゃね?

359 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa5e-jQ3g):2022/08/01(月) 15:28:51 ID:g6xYrgEia.net
あとは業務用の食品の缶詰みたいなのにギッチギチにおっ立てて焼却するか。。

360 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65bd-1wwR):2022/08/01(月) 16:31:30 ID:A2vLQ/jw0.net
https://i.imgur.com/bcTpJLs.jpg

361 :底名無し沼さん (スプッッ Sd7a-pn9j):2022/08/01(月) 16:49:46 ID:7wiO3p6ed.net
>>357
アルミの針金ってのがあってだな

>>358
実際漫画だと針金溶けて薪がバラけてるんよ

362 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-u2Qf):2022/08/01(月) 17:18:21 ID:8dlIIO12a.net
>>361
見てないけどそうだよなあ
容易に結果が想像つく

363 :底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-UMvH):2022/08/01(月) 17:45:15 ID:tbHhXRs2M.net
スウェーデントーチって丸太1本を丸ごと燃やすことに風情があるんじゃないの?
纏めた薪を燃やしても何か違いそう

364 :底名無し沼さん (ワッチョイ edbb-jQ3g):2022/08/01(月) 17:52:36 ID:rVzD8eSe0.net
真面目におちゃらけてるだけだよ。

365 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1deb-muiG):2022/08/01(月) 18:12:02 ID:PO+MnxXU0.net
仲良くケンカしな、みたいなもんか

366 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65bd-mUOZ):2022/08/01(月) 18:12:57 ID:ZWOtKEwk0.net
下の方まで火が回ると外側に崩れる事があるから、焚き火台から落ちて芝生を痛めたりしないように注意

367 :底名無し沼さん (スップ Sd7a-qmoJ):2022/08/01(月) 20:22:07 ID:xdvhVwwld.net
>>360
持ってる。かさばるんだよな。丸いだけでもかさばるが、隙間をつくる斜めの突起がもっとかさばる。

趣味ですよ趣味。

368 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3dd1-d77b):[ここ壊れてます] .net
2年前にローソンで買った伸縮ターボライターが壊れたから新しいの買いに行ったら伸縮じゃなくて折りたたみに変わってたわ

369 :底名無し沼さん (オッペケ Srf1-5Mi7):[ここ壊れてます] .net
よかったね

370 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 20:43:33.00 ID:T9Xgx8E80.net
あれ二年前なのか早いな時の流れが

371 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 20:45:46.95 ID:Kvyg4TKi0.net
ローソンターボライターストック2つあるわ
ガス再充填までもたないやつがほとんど
個体差も激しいね
ダイソー330ターボが取って代わった

372 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 23:42:44.70 ID:Ov8odaz60.net
首が伸びるタイプのやつ?
あれすぐ壊れるんだよなぁ

373 :底名無し沼さん :2022/08/16(火) 02:57:22.39 ID:wCNLQrou0.net
俺もローソンのを先日使おうと出したら壊れてた
ダイソーの220円のもまだ持ってるけどガスが漏れぎみでぶっちゃけ微妙だし
結局今でも売られているダイソーの330円のだけだね、当たりの商品は

374 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-E3d1):[ここ壊れてます] .net
この前キャンドゥでイワタニのガスマッチ買ったよ
メジャーメーカーだし200~300円かなと思ったら100円なのな
ガス注入式だし長く使おう

375 :底名無し沼さん :2022/08/16(火) 10:38:47.29 ID:oPcFNCfRr.net
よかったね

376 :底名無し沼さん :2022/08/16(火) 11:11:46.69 ID:ub/KWyela.net
うん!☺

377 :底名無し沼さん :2022/08/16(火) 12:59:45.24 ID:JIoaI7dWd.net
>>374
それ3ヶ月もしないうちに使えなくなったわ
チャッカマンもどきは1年以上使えてる

378 :底名無し沼さん :2022/08/16(火) 13:33:02.25 ID:zhF8sbvY0.net
その手のライターのガスって殆どがブタン100%だから
一回屋外で全部放出させて、それから共同ガスボンベで
充填し直せば復活しないか?
共同のはプロパン25%だからか、SOTOの伸縮のやつは
それで快調になった。

379 :底名無し沼さん :2022/08/16(火) 13:37:11.43 ID:U6Zy80XXa.net
ま、まじかよ~😩💦

380 :底名無し沼さん (ワッチョイ c208-Uudr):[ここ壊れてます] .net
BICはイソブタン100%で良き

381 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2fb-CENE):[ここ壊れてます] .net
>>378
ガス放出の仕方教えて下さいませ

382 :底名無し沼さん (ワッチョイ 311c-5Mi7):[ここ壊れてます] .net
>>381
タイラップで点火ボタンを締め上げて放置。
当然だが屋外で火がついてない状態でね。

383 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2fb-CENE):[ここ壊れてます] .net
>>382
やってみます
ありがとうございます

384 :底名無し沼さん :2022/08/30(火) 04:03:12.00 ID:oBsVPBuj0.net
https://i.imgur.com/xkZjdnZ.jpg

385 :底名無し沼さん :2022/08/30(火) 04:04:41.93 ID:oBsVPBuj0.net
落花生ロースト
https://i.imgur.com/602Es4w.jpg
https://i.imgur.com/bkWedjv.jpg

386 :底名無し沼さん :2022/08/30(火) 04:10:15.26 ID:HzMpZiOX0.net
>>384
グロ

387 :191 (ワッチョイ 92ad-FY7O):[ここ壊れてます] .net
今の時期なら生落花生を少しの塩で茹でて食べたいなー
ローストで香ばしいのもいいけどね

388 :底名無し沼さん :2022/08/30(火) 23:45:20.11 ID:pW4iWsyi0.net
茹で落花生おいしいよね

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200