2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

~焚き火総合 Part.74~

1 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-O8rl):2022/06/01(水) 23:44:31 ID:jmy+Iy+5a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

■たきび[焚き火] (名) a bonfire
1.) 屋外で、落ち葉などを集めて燃やすこと、又その火。
2.) かまどや炉などで火を焚くこと、又その火。
3.) 皆をあったかくしてくれるもの。

揺れる炎を囲み、暖まり、食べ、語りませんか?

● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
● 道具メーカーの売り文句に踊らされない
● "[節度]をわきまえて" 楽しい焚き火を

※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
~焚き火総合 Part.73~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648287416/

※スレ立て時の注意※
この文字列(VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured)はワ付きスレ立て時に表示するステータスです
下の文字列 ↓ をコピペするな VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

766 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3afb-hMT3):[ここ壊れてます] .net
>>765
まだ使ってないけどパチラゴムが価格的にバランス良さげ

767 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bb-h5at):[ここ壊れてます] .net
パチラゴムは円形でスリット付きなのが本家より良い。本物で欲しいのはウィノウイナフ。

768 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fd1-/zPb):[ここ壊れてます] .net
>>766
調べたらいいなラゴム
本物は2023年秋から再販だと
パチもんも考えてみるかなぁ

769 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6335-2xQC):[ここ壊れてます] .net
パチラゴムが国内発送になったら欲しい

770 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff12-Zde+):[ここ壊れてます] .net
パチ ラゴムがパンチラ ゴムに空見してしょーがない

771 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3aad-6p3B):[ここ壊れてます] .net
他の製品はAmazon発送なのに、何でパチラゴムは中国発送なんだろうか?

772 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4a88-NVrD):[ここ壊れてます] .net
>>771
他の製品とは

773 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-hf3d):[ここ壊れてます] .net
>>771
その発言が何でだ

774 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 07:19:42.98 ID:I8YSMpzvM.net
>>771
同意
他のsolotourストアの商品はアマゾン倉庫発送なんだよな

775 :底名無し沼さん (ワントンキン MM3a-7J7Z):[ここ壊れてます] .net
ナチュラルシーズンステンレス焚き火ストーブレギュラー KD232
買ったった
試運転楽しみ(^O^)v

776 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fa8-EH4m):[ここ壊れてます] .net
>>775
おめ!いい台買ったな!
使用レポ楽しみにしてるぞ!

777 :底名無し沼さん (ワッチョイ d357-VbeS):[ここ壊れてます] .net
暑くもなく、寒くもなく、いい感じです

778 :底名無し沼さん (スプッッ Sd13-gp7x):[ここ壊れてます] .net
焚火したくて震えてきた

779 :底名無し沼さん :2022/10/12(水) 12:53:30.51 ID:233j7avVd.net
俺が抱き締めて震えを止めてやるよ

780 :底名無し沼さん :2022/10/12(水) 13:00:49.20 ID:HVUNp6DGd.net
平日夜でも焚き火しに行こうぜ
都会住みだと難しいのかな

781 :底名無し沼さん :2022/10/12(水) 13:16:20.79 ID:6nw8u7ShM.net
近所の畑で早朝から野焼きして洗濯物に不意打ちくらった。田舎民だけど焚き火が好きになれない理由がわかった気がした。

782 :底名無し沼さん :2022/10/12(水) 14:32:48.08 ID:L1M7nLQj0.net
パチラゴムに合わせるリフレクターって高さ60cmくらいあった方がいいかな?
風が吹いたら灰が飛びそうだし

783 :底名無し沼さん :2022/10/12(水) 15:22:14.51 ID:233j7avVd.net
リフレクターは積載気にしないなら高いほど優秀なイメージ

784 :底名無し沼さん :2022/10/12(水) 15:22:34.10 ID:sei0OLEl0.net
これから毎日畑を焼こうぜ!

785 :底名無し沼さん :2022/10/12(水) 15:44:04.50 ID:+nwh+88I0.net
原始時代かよっ!

786 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa56-RgG/):[ここ壊れてます] .net
ドンッッ

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bb3-Qz7k):[ここ壊れてます] .net
朝コーヒー飲みに庭出て
少しのゴミとか燃やしてミニ焚き火が暖かくていい季節

788 :底名無し沼さん (オッペケ Sr03-Pyf2):[ここ壊れてます] .net
今シーズン初めて焚く際には焚き火に対して
"ただいま"
って言うのを忘れずに

789 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3aad-mdlF):[ここ壊れてます] .net
>>775
2次燃焼が楽しい焚火台ですね
焼き網選ぶときは2人以上ならちょい大き目オススメ 四角もあり
このタイプ自分も色々工夫して楽しんでます
2次燃焼+煙突効果で上部方向の燃焼は凄いの一言

790 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bff-kJY3):[ここ壊れてます] .net
DCMのファイアーブーストコンロ買ったけど二次燃焼楽しすぎるわ

791 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a12-1YFX):[ここ壊れてます] .net
>>790
でも底や足が熱で歪むでしょ
地面に近すぎてシート焦げるし

792 :底名無し沼さん (ワッチョイ db4e-+tVI):[ここ壊れてます] .net
一切の前提を無視したらパチグリルより優れた焚き火台はないのよ

793 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bff-kJY3):[ここ壊れてます] .net
>>791
最近売ってるやつは改良されててロストルの下に鉄板を入れるようになったみたい
焚き火台の下に手を入れても熱を感じないわ

794 :底名無し沼さん :2022/10/13(木) 22:38:02.41 ID:SNbrobc7M.net
https://i.imgur.com/UaNkQb4.jpg
https://i.imgur.com/ed99YyV.jpg
https://i.imgur.com/FprYzci.jpg

795 :底名無し沼さん :2022/10/13(木) 22:44:37.22 ID:jycnlmHzd.net
>>794
貧乏臭いリフレクター?で台無し

796 :底名無し沼さん :2022/10/13(木) 22:53:30.73 ID:SNbrobc7M.net
貧乏なんですよw
でも焚き火台は本家、ピコグリルですよ

797 :底名無し沼さん :2022/10/13(木) 22:54:36.75 ID:SNbrobc7M.net
軽いし畳めるし便利で気に入ってます。

798 :底名無し沼さん :2022/10/13(木) 23:17:26.32 ID:e/oM6zre0.net
リフレクターは40~60cmで価格があんまり変わらないのが悩む
下手すると50cmより60cmの方が安かったりするし

799 :底名無し沼さん :2022/10/13(木) 23:28:11.56 ID:4Llsz+750.net
>>794
ピコ買ったならリフレクターもキメればいいのに
まあ人それぞれか

800 :底名無し沼さん :2022/10/13(木) 23:37:46.32 ID:nBGFs3YIa.net
>>794
これ畳むときの音がうるせーんだよな
朝はやくバギバキバキ!って音が響き渡って殺意が湧いたw

801 :底名無し沼さん :2022/10/14(金) 00:01:46.91 ID:+aRURxFL0.net
そんなにコレ使うやつおるか?w

802 :底名無し沼さん :2022/10/14(金) 06:29:40.77 ID:HF6xXSL+M.net
せっかく軽量、コンパクトな焚き火台なのに重いリフレクターを使いたくないと思っちゃうんだよね。
なるべく身近にあるものを手軽に便利に使うことが楽しいと思えるので。

803 :底名無し沼さん :2022/10/14(金) 06:37:36.39 ID:7ddljnDd0.net
そこでブッシュクラフトですよ

804 :底名無し沼さん :2022/10/14(金) 08:09:52.69 ID:PK7BjFiq0.net
>>802
なぜ画像を貼った

805 :底名無し沼さん :2022/10/14(金) 09:37:56.85 ID:wEGGAD9/a.net
見た目を自分が気にしないのなら暖かいんだしいいんでないの

806 :底名無し沼さん :2022/10/14(金) 09:46:07.79 ID:b8+6Bwx5a.net
100均スレなら素敵やんだったかもな

807 :底名無し沼さん :2022/10/14(金) 10:26:43.70 ID:+Vi4Ihlh0.net
どーせ山ン中だしな。ヽ(^。^)丿

808 :底名無し沼さん :2022/10/14(金) 10:34:03.62 ID:Q+vRPplFd.net
自慢するためじゃなくて「こういうのも使いやすいよ」って意味で載せただけだし別に良いんじゃない?
雑に使って汚れたら捨てればいいから楽ではあるだろうし

809 :底名無し沼さん :2022/10/14(金) 11:00:58.42 ID:F26BefBjr.net
素敵やん

810 :底名無し沼さん :2022/10/14(金) 11:29:44.84 ID:qrx24F9Za.net
ウルトラライトやん

811 :底名無し沼さん :2022/10/14(金) 11:34:53.92 ID:2lxuJMkz0.net
ただのカーテン地でもリフレクター効果ある?
長方形の両端を筒にして棒差すだけの自作とか

812 :底名無し沼さん :2022/10/14(金) 12:03:19.85 ID:HF6xXSL+M.net
先日のキャンプでエンバーリットのウッドストーブをパクられました。
皆さんもご注意を

813 :底名無し沼さん :2022/10/14(金) 12:18:37.11 ID:VawVmcEqa.net
中古の焚き火台なんてゼッタイいらねぇ

814 :底名無し沼さん :2022/10/14(金) 12:29:40.59 ID:b8+6Bwx5a.net
きっとメルカリにあるよ

815 :底名無し沼さん :2022/10/14(金) 13:35:20.24 ID:S9U9ta0/0.net
>>811
有る無しで言えば有る
反射率で言えば鋼板に比べれば劣るが、元々薪を積んだりしていたから有効

816 :底名無し沼さん :2022/10/14(金) 14:22:53.52 ID:jJXYavKa0.net
>>811
100均の焚き火シートと焼き串を加工とかしたら面白そうw

817 :底名無し沼さん :2022/10/14(金) 14:48:55.98 ID:ZPQ53Ok60.net
風に弱そう…

818 :底名無し沼さん :2022/10/14(金) 18:19:14.44 ID:EHc7EF+L0.net
レンジガードリフレクター、ワイは良いと思うけどな
山と道のチープ•ハイクのブログ読んでからそう思うようになった

819 :底名無し沼さん (オッペケ Sr03-Pyf2):[ここ壊れてます] .net
色んな楽しみ方があって良いやん

820 :底名無し沼さん :2022/10/15(土) 13:02:46.91 ID:aAGCYf5R0.net
昨夜ダイソーカゴで長目の燃やしたら少し風もあって
エライ燃えて怖かったーww
燃費も悪い!

821 :底名無し沼さん (ワンミングク MM4f-LqoO):[ここ壊れてます] .net
燃費は悪いに決まってるでしょ。燃焼効率最重視の燃やし方なんだから

822 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM8f-sZ/F):[ここ壊れてます] .net
ダイソーカゴって何よ?

823 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-h7FX):[ここ壊れてます] .net
ワイヤーバスケットのことか?

824 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0f-TbE3):[ここ壊れてます] .net
明日は新しい見つけた絶景の場所に行って焚き火三昧だ

825 :底名無し沼さん :2022/10/15(土) 19:53:52.79 ID:3pz0K0Ku0.net
よく燃えるってことは燃費悪いってことだよな
重い樫の木は豪快に燃やしても燃費いいんだろか

826 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bff-BCAW):[ここ壊れてます] .net
鉈砥ぎ
https://i.imgur.com/LuRDwJx.jpg
https://i.imgur.com/WT4fXhs.jpg

827 :底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-cLf5):[ここ壊れてます] .net
>>826
いいね!
ウチの鉈も切れ味鈍って来たので研ごうかな

828 :底名無し沼さん (ワッチョイ db4e-QYAa):[ここ壊れてます] .net
>>826
銘はわかるが長さは不要だなw
なんでこんな仕様にしたんだろ。

829 :底名無し沼さん (アウアウクー MM0f-NDEz):[ここ壊れてます] .net
ここまでやるならピッかピかにしたくなる

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bff-4/WN):[ここ壊れてます] .net
焚き火全般火事の元~

831 :底名無し沼さん (ワッチョイ abbb-Fwl6):[ここ壊れてます] .net
>>826
スパスパ切れそうで怖いな。。。

832 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fcf-edbh):[ここ壊れてます] .net
切れない刃物よりは安全やろ

833 :底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-Y2bR):[ここ壊れてます] .net
ピカピカでポリッシュやん

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-TbE3):[ここ壊れてます] .net
焚き火してきたよ
朝方は少し寒かったが陽がさすと暑くなってきたのでタープ張ったわ

絶景眺めながらのんびりできて魂の洗濯

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bff-aeF9):[ここ壊れてます] .net
>>826
木材をぶっ叩くんだからこういうベタ研ぎ風じゃなくてもう少しハマグリ刃にした方が良くないか?

836 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b4e-PX6B):[ここ壊れてます] .net
>>835
まずは自分がやってみ?

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bff-sc9U):[ここ壊れてます] .net
>>87
屋外でノートPCで焚き火の画像出してるのかと思った
老眼いやになっちゃうわ

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f91-e84p):[ここ壊れてます] .net
>>837

でもそうも見えるなw

839 :底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-uh+q):[ここ壊れてます] .net
>>837
俺もそう見えたw

840 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-ZFzY):[ここ壊れてます] .net
あ、えっと…おれも!

841 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbd-7iBv):[ここ壊れてます] .net
じゃあおれも

842 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-h7FX):[ここ壊れてます] .net
夏とか暑い日はもうそれでいいな!(いや良くない

843 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-aeF9):[ここ壊れてます] .net
>>836
やってるとは思わんのか?

というかこれ拡大すると刃先があんまり研げて無いけど小刃みたいなの付けてあるっぽいし、刃の研ぎ跡の角度は縦過ぎるしなんか違和感あるな
磨いた努力は認める

844 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa7f-+6ZS):[ここ壊れてます] .net
サンポールに漬けてマジックリンで洗浄すればあら、綺麗

845 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-h7FX):[ここ壊れてます] .net
鉈は片刃(チゼル)ならコンベックスにせず、こんなもんじゃね?

846 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-ZFzY):[ここ壊れてます] .net
>>843
なんでこんなに上から目線なんだコイツ

847 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-aeF9):[ここ壊れてます] .net
>>845
でも実際2枚目の画像で欠けまくってるしなぁ
ナイフより雑に使うだろうしこのナタ結構厚みありそうだから丸くする前提な気がする
英語ではコンベックスって言うのか知らんかった

848 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-87oO):[ここ壊れてます] .net
コンベックスでコンベックスの長さを測ってくれと頼まれたらどうすんだよ

849 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-h7FX):[ここ壊れてます] .net
そこは使うなら曲尺だろう…

850 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 18:47:55.27 ID:nR+lS7um0.net
>>821
分かっとるわ

>>822
>>823
https://i.imgur.com/6ezuAaL.jpg

851 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 18:56:31.86 ID:9FWZKG/Ip.net
>>850
素敵じゃないやん

852 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 18:57:04.56 ID:68CKyK8f0.net
燃やしすぎやろ

853 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 18:58:50.55 ID:HtWsCSwe0.net
ちゃんとした、良い焚き火台買おうよ

854 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 19:13:23.47 ID:cYVYbHdXd.net
>>843
うむ、研げてないよね
鏡面化しただけ?

855 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 19:16:54.98 ID:cYVYbHdXd.net
>>854
自己レスだがむしろ刃がかけてるな

856 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 19:24:33.11 ID:YqkWO2Rp0.net
>>850
松明じゃん。

857 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 19:33:45.00 ID:NWuWlWbld.net
今脱出島で砂浜で焚火シートの上で直火してたんだがどういうことだってばよ

858 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 19:38:18.96 ID:fvNvyHcFp.net
何のための焚き火シートかわかってないのでは?

859 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 19:44:06.85 ID:68CKyK8f0.net
あれは片付け楽にするためでは

860 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-h7FX):[ここ壊れてます] .net
そりゃやっぱり砂にダメージが行かないよう配慮した結果よwww

861 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b18-uIMz):[ここ壊れてます] .net
>>855
研いでないでしょ?
磨いただけと

862 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM8f-sZ/F):[ここ壊れてます] .net
>>850
これは焚き火じゃなくて火事!!

863 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f35-ZFzY):[ここ壊れてます] .net
護摩焚きでもしとるんか

864 :底名無し沼さん (ワッチョイ eff7-aoj9):[ここ壊れてます] .net
お焚き上げかな

865 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 00:45:11.63 ID:Pv9lPY5B0.net
>>87
このウインドスクリーンってキャプテンスタッグのかな?
これだけキレイなのって他メーカーは無いよね?

866 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 06:56:20.01 ID:1xShKjJw0.net
薪割り
https://imgur.com/43korbu.gif

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200