2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100均で買えるキャンプに使える物★56

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebc7-Ny8Z):2022/06/02(木) 13:06:37 ID:/WEFgWjk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

夏厨冬厨対策として20スレ目からワ付スレになりました
ワ無しスレは荒らしの立てたスレですので使用されないようお願いいたします
キャンプで使える100均グッズの情報交換をしましょう!

※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
100均で買えるキャンプに使える物★51
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1640177914/
100均で買えるキャンプに使える物★52
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1643714495/
100均で買えるキャンプに使える物★53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1646658194/
100均で買えるキャンプに使える物★54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1649062547/
100均で買えるキャンプに使える物★55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1651971471/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

384 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 20:53:53.48 ID:uezfOUO60.net
土鍋直火はクラック入るけど
雑炊作ればクラックの隙間にデンプン染み込んで接着される
逆に言うと定期的にご飯炊くか雑炊作るかしないと割れる

385 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 20:58:42.24 ID:DN5oe7uM0.net
接着なんかされないから
漏れなくなるだけ
直火で割れるやつは材質の問題だろ

386 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 21:13:59.33 ID:cQyyEyln0.net
土鍋でクラック入るなんぞどこのメーカーの使ってるんだよ

387 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 21:16:22.18 ID:uezfOUO60.net
和平フレイズ

388 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 21:17:22.49 ID:pbhUy03h0.net
土鍋じゃないけど前にネットで買ったレンジで使う陶器の焼き芋焼き器使ったら1回目でヒビ入ってメーカーに連絡したら代わりのが送られてきたな
そっちは数回使って何ともないでいるから割れやすさは個体差が結構ありそ

389 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 21:29:18.61 ID:10AAsULs0.net
>>386
益子焼はダメだな
メーカーとかそんなんじゃなくて産地による

390 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 21:29:35.16 ID:uezfOUO60.net
でも俺その土鍋で10年ご飯炊き続けたし
土鍋数回使ったことあります、ご飯も炊いたことあります程度のやつに上から目線で説教されたくない

391 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 21:44:43.92 ID:WNpoFnLnM.net
当たり外れあるんよな。
峠の釜めしの釜でもすぐ割れるのと数年使えるのあるからな。

392 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 21:47:25.58 ID:9NGJH1klx.net
当たり前だけど空炊きしないとか外側に水分が付いたまま火にかけないとか
大事

393 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffbd-1pmT):2022/06/12(日) 22:43:10 ID:wz7qDW8l0.net
扱い方にもよるし作ってる側としたらたまったもんじゃない

394 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-8pYr):2022/06/12(日) 22:46:07 ID:4EmygRwlM.net
最近の土鍋は割れなくなってメーカーが売り上げ落ちてるって聞いた
今時割れるのは使い方おかしいか中華製だろ

395 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-8pYr):2022/06/12(日) 22:47:05 ID:4EmygRwlM.net
あ、100均のスレだったかゴメン。

396 :底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-mIPJ):2022/06/13(月) 04:20:40 ID:cmkyvnF5M.net
キャンドゥで440円で某焚火台型のコーヒードリッパーが販売されているが
これを改造してミニ焚火台を作る奴がこのスレにいるんだろうなー
100均第二次コーヒー戦争が始まった感じだなw

397 :底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-mIPJ):2022/06/13(月) 05:12:47 ID:cmkyvnF5M.net
モンターナのアウトドアコーヒーメーカーは気になって買ってみたが
ステンレスメッシュドリッパーの宿命で微粉混入が気になる
ミルから直接ドリッパーに貯まるがら微粉とりができないよなし
個人的にはペーパーフィルターでドリップだな
https://i.imgur.com/u30JkD3.jpeg

398 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-a0Ar):2022/06/13(月) 05:13:33 ID:1tn0oFCDa.net
お前の中でだけな

399 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-7iVV):2022/06/13(月) 06:08:03 ID:IG7ySE0MM.net
>>370
キャンプ場見たら少し位減ってくれて構わない

400 :底名無し沼さん (ワンミングク MMe7-mIPJ):2022/06/13(月) 06:12:48 ID:PwWD2YVPM.net
90年のキャンプブームから終わっていない気がするが?
今はコロナ禍ブーストで増えているだけだし。
まあ90年のブームの時と違うのは100均キャンプ道具や中華のキャンプ道具の存在かな?

401 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfa2-Yact):2022/06/13(月) 06:38:17 ID:vjTpfd060.net
100均や中華が思いっきり敷居を下げてくれたから

402 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-a0Ar):2022/06/13(月) 06:57:10 ID:HSLf4fDda.net
敷居www

403 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe7-K/QD):2022/06/13(月) 07:26:45 ID:immEEW/IM.net
敷居を気にするってキャンプに何か負い目でもあったのか

404 :底名無し沼さん (アウグロ MMdf-Yact):2022/06/13(月) 07:46:38 ID:6+QjxgkIM.net
価格という高い壁が立ち塞がってた
それが今や10分の1で

405 :底名無し沼さん (ブーイモ MM27-7zzO):2022/06/13(月) 07:52:32 ID:b8WsHdEVM.net
100均で買えるものなんてたかが知れてる
まともなテントとかタープとかシュラフとかは他で買うしかないからさして価格的な敷居は低くなってない
100均ギアだけでキャンプ始めた奴が一体何人居るんだよ
コロナとゆるキャンのせいで始まった今のブームは終わりかなって話

406 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1338-80qZ):2022/06/13(月) 07:54:05 ID:gB5VSF5c0.net
100均で敷居とは
貧困スレかよ

407 :底名無し沼さん (ワッチョイ f319-zkCy):2022/06/13(月) 07:57:08 ID:Vtv2QBHh0.net
補助的なものか、使わない、1回しか使わないものばかりだろ、100均
下手すりゃ買って満足して終わるとか

まぁきっかけにはなったかもな。100均で売ってるから買ってキャンプするようになったとか

408 :底名無し沼さん (アウグロ MMdf-Yact):2022/06/13(月) 08:06:41 ID:6+QjxgkIM.net
ゆるキャン△は映画公開になるしブーム終わらない終わったのはガルパン

409 :底名無し沼さん (ワッチョイ a374-JG4s):2022/06/13(月) 08:14:54 ID:i2Z6f/Z70.net
消耗品以外での100均キャンプ道具のガチ一軍は

・セリアペグ抜き
・(随時入れ替わりはあるが)プラ食器、プラカップの類
・キャンドゥ空気枕(それ以前はセリアトラベル腰クッション)
・キャンドゥタイベック袋(鍋内のガチャ付き防止)
・セリア黒いシーム処理された袋名前失念(小さいのが欠点)
 …水も空気も漏れないのでグラウンドシート入れたり氷保管用にしたり

410 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03ce-G2Bj):2022/06/13(月) 08:17:53 ID:pYpRKEv30.net
キャンプの親を殺してしまったんだろ

411 :底名無し沼さん (ワッチョイ a374-JG4s):2022/06/13(月) 08:30:14 ID:i2Z6f/Z70.net
ステンレス分割箸もずっと使ってるな。忘れ物防止に欠かせない
ステンレストレーもみんな100均これもガチ。縁が低いやつが好き

ポケットストーブとパタパタ風防もキャンプ始めてからずーっと使ってる
俺はこれらは100均で買ってないけど現在売ってる100均品でもほぼ同じ品だろう

100均品でも1軍はあるよと言いたい
100均卒業したほうが幸せになれる項目も結構あるけどここ100均スレだしw

412 :底名無し沼さん (ワッチョイ f319-zkCy):2022/06/13(月) 08:49:57 ID:Vtv2QBHh0.net
ずーっとっていうけど、そのポケストや風防が100均で買えるようになったのが最近なんだよね
確かに敷居は下がったのかもな

413 :底名無し沼さん (ワッチョイ a374-JG4s):2022/06/13(月) 08:52:00 ID:i2Z6f/Z70.net
>>412
4行目を読んでくれ

414 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe7-upwE):2022/06/13(月) 08:52:34 ID:5ur1bsPDM.net
>>408
ゆるキャン△は2期から事実上の死に体やぞ。
映画がコケたら終わり。

415 :底名無し沼さん (ワッチョイ f319-zkCy):2022/06/13(月) 08:56:42 ID:Vtv2QBHh0.net
>>413
いやだからさ、そういうのを知らなかった奴がこういうのを知って買うようになってキャンプやる奴が増えたって話

416 :底名無し沼さん (ワッチョイ a374-JG4s):2022/06/13(月) 09:02:31 ID:i2Z6f/Z70.net
>>415
お互い誤解受けるような文章は書きたくないものだね
気をつけるとしよう

417 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fd0-GGE9):2022/06/13(月) 09:08:39 ID:PjjZWFI00.net
みな熱くならずに
さっ、このコーヒーを飲みなさい ソソッ

418 :底名無し沼さん (アウグロ MMdf-Yact):2022/06/13(月) 09:14:10 ID:6+QjxgkIM.net
薄いな…

419 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-Kfiw):2022/06/13(月) 09:24:03 ID:8cSBVc9ya.net
ああ…だが悪くない

420 :底名無し沼さん (アークセー Sx87-dexN):2022/06/13(月) 09:24:40 ID:x0aCFuZkx.net
>>414
社会人になった野クルメンバーを見に映画館に行くやつがどれだけいるんだろう?
実写化期待してる

421 :底名無し沼さん (ワンミングク MMe7-mIPJ):2022/06/13(月) 09:27:54 ID:PwWD2YVPM.net
>>417
ウドのコーヒーは苦い

422 :底名無し沼さん (ワンミングク MMe7-mIPJ):2022/06/13(月) 09:29:18 ID:PwWD2YVPM.net
>>420
新型ジムニー乗っている人は見たいんじゃない?
なんか主人公の搭乗機らしいし。

423 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfeb-W/Na):2022/06/13(月) 09:34:13 ID:dI+g5FHi0.net
恵那ちゃん23か24の若さで専業主婦とか、サザエさんみたいな人生送ってるらしい

424 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe7-upwE):2022/06/13(月) 09:54:43 ID:5ur1bsPDM.net
>>420
実写化はもうやっただろ?
りん(福原遥)と大垣が可愛かっただけのドラマだった覚えがある。

425 :底名無し沼さん (アウグロ MMdf-Yact):2022/06/13(月) 10:15:35 ID:6+QjxgkIM.net
僕は実写も犬子ちゃん!

426 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe7-upwE):2022/06/13(月) 10:21:48 ID:5ur1bsPDM.net
実写犬子、原作・アニメ犬子から柔らかさが引かれて棒になっとったやんけ!

427 :底名無し沼さん (アークセー Sx87-dexN):2022/06/13(月) 10:25:34 ID:x0aCFuZkx.net
https://youtu.be/4M8DGoAm2nU
昨日の犬子(実写)

428 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fd0-GGE9):2022/06/13(月) 10:25:55 ID:PjjZWFI00.net
>>425
実写犬子可愛かったよな、分かるぞ

429 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6391-k/M7):2022/06/13(月) 10:29:21 ID:/N2LAoZw0.net
アニメでは犬子が巨乳だったが実写ではなでしこが巨乳だった

430 :底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-YhR5):2022/06/13(月) 10:31:33 ID:Xpr7zXjid.net
なんでゆるキャンスレになってんだ

431 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe7-upwE):2022/06/13(月) 10:37:33 ID:5ur1bsPDM.net
だからなでしこが犬子でよかったんや!
入浴シーンもサービスしてくれたで、多分!

432 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-Ne6o):2022/06/13(月) 12:34:20 ID:BW1ySiYD0.net
>>427
太ったな…(  ̄- ̄)トオイメ

433 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-xZ6v):2022/06/13(月) 14:28:58 ID:V1Tyyov8d.net
イッテQで準レギュラーだし羽振りが良いんんだろう

434 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe7-upwE):2022/06/13(月) 15:25:00 ID:5ur1bsPDM.net
ホットサンドメーカーと言えば、こっちを使ったことある人いる?
どんな感じ?

ステンレスホットサンドメーカー
500円(税込550円)
https://jp.daisonet.com/products/4550480010106

435 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-Ne6o):2022/06/13(月) 15:30:43 ID:BW1ySiYD0.net
>>434
これ、キャンプで使うとしたら炭火か…

436 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe7-upwE):2022/06/13(月) 15:36:37 ID:5ur1bsPDM.net
遠火の熾火でじっくりじゃないと、一発で黒焦げやろうね…

437 :底名無し沼さん (アークセー Sx87-dexN):2022/06/13(月) 15:38:02 ID:x0aCFuZkx.net
>>434
普通のホットサンドメーカーとは出来上がりが別物
普通のトーストに近い焼き上がり

438 :底名無し沼さん (アークセー Sx87-dexN):2022/06/13(月) 15:38:57 ID:x0aCFuZkx.net
ガス火でしか使ったことない

439 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe7-upwE):2022/06/13(月) 15:41:55 ID:5ur1bsPDM.net
密閉されないから蒸しは入らないわけよね。
なるほど。

網のくせにガス直火がいけるのはすごいな。

440 :底名無し沼さん (ブーイモ MM67-5y/r):2022/06/13(月) 15:44:13 ID:KhKE9CR1M.net
あまり弱火だとラスクが出来ちゃうよな

441 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe7-upwE):2022/06/13(月) 15:47:13 ID:5ur1bsPDM.net
このホットサンドメーカーでパンを挟んで、フライパンかスキレットに入れてフタをすれば蒸し焼きにできるか。

キャンプだとプレス式に分があるな。

442 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bb-uNgD):2022/06/13(月) 16:28:48 ID:rdxklC6Q0.net
>>409
キャンドゥの枕良い?
ワークマンと迷ってるんだけど

443 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 18:29:24.61 ID:UNaGiY1t0.net
>>442
嵩張ってもいいならコッチの方が寝心地いいよ
個人差あるかもだが
https://i.imgur.com/7mlDdDg.jpg

444 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 19:06:00.07 ID:jYJdKPoL0.net
>>442
真ん中がへこんでくれてるから100円でこれ以上望めないよってぐらいには快適
俺は空気は緩めに入れてバフ(ランナー用ネックウォーマー的なもの・非100均)を枕カバー代わりにして
そのカバーの間にタオル入れて調整して使ってる

出た直後に買ってからずっと空気入れたまま部屋内で吊るしてたからビニール臭は完全に取れた
当初は空気抜けないかのチェックのためだったけど。この手のは買ったら空気入れて部屋に放置が推奨

445 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 19:10:15.80 ID:x0aCFuZkx.net
>>444
BUFFだよな

446 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 19:17:32.23 ID:jYJdKPoL0.net
>>445
本家のじゃない別のアウトドアメーカーのを買ったんだけど
俺のデカ頭にはキツかったから押入れ行きになりかけてたのを流用した

447 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 19:19:26.40 ID:NBxafGcU0.net
俺は空気枕はあんまり合わなかったわ

448 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 19:42:17.97 ID:rIl1HvDL0.net
俺は空気嫁と相性ぴったりだったわ

449 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 19:48:23.67 ID:yLK3f9ao0.net
お風呂のシーンで気づいたやつも多いと思うが、犬子は肩幅がスゴイ。

450 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 20:54:12.59 ID:2d8l/NZPM.net
キャンドゥの折りたたみ式コーヒードリッパーとモンターナのアウトドアコーヒードリッパーは
パクリ中華製造工場が同じでブランド違いの製品かと思いきや違う製品だった
ステンレス板の厚みが違うし、脚部のステンレス棒の曲げも微妙に違う。
重さで比較すると
キャンドゥのが105gでモンターナのが149gだった。
なるほど、キャンドゥのが440円で出せる理由はここか!

451 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 21:07:03.96 ID:2d8l/NZPM.net
折り畳んだ時のスムーズ感はキャンドゥが良い
モンターナのは曲げの調整をしないと畳んでから結構くぱーっとなる。
ドリッパーで使うなら板厚が薄くてもキャンドゥので問題なし
キャンドゥのドリッパーの方が軽いし安いのでおすすめ。
これを固形燃料ストーブやミニ焚火台に改造するならモンターナ版かな?

452 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 23:18:52.19 ID:FJjcHGUN0.net
EnjoyOutdoorの付録のポケストに100均の角網を少し折って乗せてみた
少し大きな薪を横向きに乗せられるようになった
ポケストの上部の爪に網を引っかけて固定してるので安定して焚火できそう
収納時には網を真っ直ぐに伸ばせばOK
金串なんかを渡せば軽い料理湯沸かしも出来そう
合計700円

https://i.imgur.com/FUmK0LG.jpg

453 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 00:10:40.65 ID:zzHQUfRd0.net
キャンプにホッチキス要るか?というつっこみ鼻血で。
http://imgur.com/Jur0Wjo.png
ダイソーのこのホッチキス
インドのホッチキス専業メーカーでなんと折りたためライター位の大きさになる。なぜ折り畳めるか?びっくり。

454 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 00:16:27.01 ID:ckZEJPY7x.net
>>453
かなり前からあるし
そんな驚くようなもんじゃない

455 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 00:35:48.11 ID:StCL1uLlM.net
そういえば以前100均で売ってたちっこい寸詰まりのホッチキス全く見かけないな

456 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 00:48:11.35 ID:gEU6lHOV0.net
しまりんとヤりたい

457 :底名無し沼さん (ワッチョイ 330c-rAxf):2022/06/14(火) 05:05:06 ID:o+2TOHDs0.net
しまじろうとみみりんのハイブリッド

458 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM67-upwE):2022/06/14(火) 11:11:27 ID:CEN9EUMOM.net
らむりんではいかんのか

459 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-7zzO):2022/06/14(火) 11:27:05 ID:N6Yn5p6Md.net
あいつ天パだから勃たん

460 :底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-mIPJ):2022/06/14(火) 11:37:06 ID:DLxb87dSM.net
木のまな板はやめたのか?
1合メスティンに収納可能なアウトドア用ミニまな板(2色)
湯切りにも使えて便利そう
前の木製まな板はスクラマ240で玉ねぎを切った時に割れたんだよな~
https://i.imgur.com/Jxgxpue.jpeg

461 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM67-upwE):2022/06/14(火) 11:41:20 ID:CEN9EUMOM.net
>>459
羊の毛は油と汚れがすごいから、さもありなん。

462 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-W/Na):2022/06/14(火) 12:48:33 ID:D2lPuW7IM.net
うさぎがしまじろうを寝取った

463 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-Kfiw):2022/06/14(火) 13:40:42 ID:lFw7dd55a.net
しまじろうからしたらどっちも捕食対象
とりっぴーもね

464 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfeb-W/Na):2022/06/14(火) 13:53:14 ID:xvoD7FHC0.net
雄虎の性欲の捌け口に使われてるうちは食われないからメス羊もメス兎も必死だった

465 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63f4-S3ZL):2022/06/14(火) 20:02:54 ID:QMDMSmnJ0.net
すっかり牙を抜かれたガオガオさん

466 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-FIqJ):2022/06/15(水) 00:30:04 ID:BuHnZv/t0.net
100均の薪ストーブどれが良いの?
Seriaの一枚板を折るタイプで良いかな?

467 :底名無し沼さん (ワッチョイ b312-7zzO):2022/06/15(水) 06:56:51 ID:p13sUsC00.net
ダイソーの折り畳み式の蒸し器
高さが不安なら五徳なりかましとけばいい
一番下にステンレストレイ置いて完成

468 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe7-upwE):2022/06/15(水) 07:45:47 ID:TC4psp0cM.net
蓮の花みたいに開閉するやつ?

469 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-7q4+):2022/06/15(水) 08:18:20 ID:BJa7M/Cfa.net
ダイソー300円のメッシュゴミ箱
単体使用でもいいがこの中に蒸し器入れるとよく燃える

470 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe7-upwE):2022/06/15(水) 16:14:49 ID:TC4psp0cM.net
セリアに炭用の火起こしがあったけど、あれも使えそうだね。

471 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6391-k/M7):2022/06/15(水) 17:09:05 ID:X73nfAIe0.net
エセビットポケットストーブにダイソーのステンレスカトラリーラックがすっぽり入るので焚き火台になる

カトラリーラックをオイルポットに入れれば火消し壷となる

カトラリーラックをセリアの火起こしに入れたら二次燃焼ストーブっぽくにもなる

472 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff16-GGE9):2022/06/15(水) 18:26:51 ID:flFHSltM0.net
近所のダイソーにセリアで売ってたSOLOXブランドの調味料ボトルが置いてあった。
100円ショップ間で同じ物がかなり被ってきてるね。

473 :底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-7q4+):2022/06/15(水) 22:27:56 ID:I21MR+hH0.net
>>471
それ試したことあるけどポケストにダイソーカトラリーが1番燃焼効率良かった
セリア火起こしに入れると火がくすぶる

474 :底名無し沼さん (ワッチョイ b312-7zzO):2022/06/16(木) 00:27:47 ID:fXuIHK+J0.net
折り畳み蒸し器+ステンレスケーキ型の方がカトラリーラック+火おこし器より安定してたわ

475 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03ce-G2Bj):2022/06/16(木) 12:31:15 ID:U+rRvfp20.net
スレチなのでまた1レスだけ、エンジョイアウトドア3号来た
ナイフは使ってみなきゃ分からないが若干柄が薄く細くて力を入れにくい気がする、グローブしてたら感触違うかもしれん
ウエストポーチはいい出来、前号のバックパックと接続してぴったりなのもいい
カレンダーは挿し絵が雰囲気いいがペラペラだしおまけとしては良し
次号からはさすがに割高すぎるんでこれで解約する、ありがとうございました
https://i.imgur.com/y6ha0Fj.jpeg

476 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-FIqJ):2022/06/16(木) 12:52:13 ID:jzZC4MeB0.net
ダイソーカトラリーの底穴が小さすぎて灰で詰まり酸欠になり白煙があがる希ガス。ヤスリで穴を大きくするか、溜まった灰を移すかするしかないな。

477 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-7zzO):2022/06/16(木) 12:55:20 ID:wbE0uMrGM.net
底穴はニッパーで簡単に広げられるけどな

478 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-upwE):2022/06/16(木) 13:30:39 ID:0HueUVszM.net
>>475
格好は整ってるけど、作りはチャチそうな見た目してるね…

ちゃんと研げるのかね。

479 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-Ne6o):2022/06/16(木) 14:03:42 ID:3cIwx0r+0.net
>>475
100号まで定期購読する猛者はおらんのか…

480 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-a0Ar):2022/06/16(木) 14:10:47 ID:naWbhd98a.net
ホールディングナイフでバトニングなんかしたらすぐ壊れる

481 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfad-37vR):2022/06/16(木) 14:21:21 ID:jSepjwsL0.net
バトニングって針葉樹薪だからどうってことないだろう

482 :底名無し沼さん (アークセー Sx87-dexN):2022/06/16(木) 14:21:36 ID:GcaZgGiux.net
誰かこれでバトニングして指落としたりしないかな

483 :底名無し沼さん (アークセー Sx87-dexN):2022/06/16(木) 14:21:54 ID:GcaZgGiux.net
>>481
エアプ死ね

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200