2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100均で買えるキャンプに使える物★56

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebc7-Ny8Z):2022/06/02(木) 13:06:37 ID:/WEFgWjk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

夏厨冬厨対策として20スレ目からワ付スレになりました
ワ無しスレは荒らしの立てたスレですので使用されないようお願いいたします
キャンプで使える100均グッズの情報交換をしましょう!

※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
100均で買えるキャンプに使える物★51
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1640177914/
100均で買えるキャンプに使える物★52
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1643714495/
100均で買えるキャンプに使える物★53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1646658194/
100均で買えるキャンプに使える物★54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1649062547/
100均で買えるキャンプに使える物★55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1651971471/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

694 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 20:20:27.71 ID:EN8NgGdLp.net
なんかちょこちょこ変なレスがあると思ったらそういうことか

695 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 20:37:59.12 ID:1l/OPgCR0.net
オレ、プラダンテーブルをいっぱい買って家を作るんだ

696 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 20:43:43.31 ID:eAqn5NMH0.net
>>671

高!
って佐々木ムツミ先生って誰?有名なの?

697 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 20:50:25.10 ID:SqysT9Gp0.net
100均のキャンプ先輩チーッス

698 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 20:54:02.17 ID:LNxolTWPr.net
>>689
それ俺も持っている。キャンプで使っていたけど気がつけば我が部屋でも寝床に置いて使っている。

699 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 20:59:01.52 ID:LpsbdKHSM.net
100均のミニテーブル【セリア】キャンプ・アウトドアで使えるのはどっち?
https://nomad-base.jp/archives/11732

700 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 21:00:41.13 ID:YE06663XM.net
>>696
原作のあfろの絵じゃなくて、アニメのキャラデザ担当の絵なんじゃろ。

701 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 21:09:47.68 ID:t0rDnwdF0.net
>>698
確かに今、部屋で使っちゃってる
普通に便利だね

702 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 21:13:42.43 ID:qBDV5hXN0.net
あのテーブル足が弱くて使うのやめたわ

703 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 21:16:15.65 ID:Lr6X0Zhad.net
>>689
これはタフまるJrにピッタリ

704 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 22:12:19.69 ID:lv2Xpg+p0.net
>>644
電球サイズのUSB LEDランプあるけど、それは駄目?
USBケーブルと中途半端だけど電球の後ろ側がフックなのでぶら下げられる

705 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 22:16:04.99 ID:xMQDfpVEr.net
セリアのミニテーブル、地味に折り畳み椅子にピッタリとハマって良い感じ。
あとジュニアコンパクトバーナー置くのにも良い。

https://i.imgur.com/Uxltpbb.jpg
https://i.imgur.com/8cHunuQ.jpg

706 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 22:16:55.44 ID:lv2Xpg+p0.net
>>689
ほぼ同じサイズでもちっと真長方形のミニテーブルがキャンドゥにも売ってるが
キャンドゥのほうが開いた脚のロック強い

707 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 22:17:45.62 ID:tWdo/U8r0.net
>>705
天板溶けそう

708 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 22:23:18.88 ID:xMQDfpVEr.net
>>707
その点に抜かりはない。

https://i.imgur.com/AfncXHl.jpg

709 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 22:23:57.62 ID:7bIGNKiQM.net
>>707
耐熱140℃って書いてあるから結構いけそう
仮に溶けたとしても110円で買い換えられるしね

710 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 22:25:00.80 ID:D9iAjSRE0.net
そこまでするならワークマンの¥980耐熱アルミテーブルで良さそうと思ったけれどあれ滑るんだよな
見た目気にしなきゃそれ良いな

711 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 22:30:04.42 ID:8KLkfE1w0.net
>>689
昨日、足付き網教えてあげたのに…
プラは熱いもの乗せられないよ

712 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 22:32:16.87 ID:m+PM8u8N0.net
ジュニアバーナーじゃ溶けないと思う

713 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 22:32:45.98 ID:PPwFd3Dy0.net
キャンプ始めたばっかりの時
ダイソーの無印のパクリみたいなポリプロピレンボックスの上で直でエスビットを使ってたら溶けてめり込んだことがる

714 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 22:33:20.70 ID:m+PM8u8N0.net
耐熱シートみたいの敷かなくても

715 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 22:34:55.12 ID:m+PM8u8N0.net
ジュニアバーナーは火が出るとこと、脚が接地してるとこまで距離あるから

716 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 22:40:37.34 ID:eAqn5NMH0.net
>>705

バーナーしか置けないんじゃ意味ないんでは??

717 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 22:46:01.12 ID:1l/OPgCR0.net
シリコン鍋敷き敷いてるわ

718 :底名無し沼さん :2022/06/20(月) 22:49:08.77 ID:6FG805Ha0.net
プラテーブル、耐荷重1kgだっけ

719 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5feb-zpsg):2022/06/21(火) 00:12:02 ID:6z3iWL7J0.net
これからの季節はクーラーbox必須だからその上でok

720 :底名無し沼さん (ブーイモ MM67-yTjL):2022/06/21(火) 00:52:11 ID:PMb221ORM.net
ワークマンの980円使ってるけど滑りやすいね
ハンカチ挽いてるよ

721 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0eeb-Xzo3):2022/06/21(火) 01:01:55 ID:r4nlcedc0.net
ハンカチキャンパー

722 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-Zgr3):2022/06/21(火) 01:03:54 ID:FtN5aewLa.net
キャンドゥから1300円のアルミボードテーブルでたな

723 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7eb-jdet):2022/06/21(火) 02:43:14 ID:XIXY1mPe0.net
熱が気になったり滑るテーブルにはダイソーやセリアのキッチンコーナーに売ってる薄いシリコンマット敷くと滑り防止や断熱効果あっていいぞ

724 :底名無し沼さん (ブーイモ MM67-yTjL):2022/06/21(火) 02:49:16 ID:PMb221ORM.net
>>723
シリコンありなのだけど…
なんかバエが洒落て無いんよw

725 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 07:02:57.33 ID:6z3iWL7J0.net
シャレオツなクロスひきゃいいがな

726 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 07:22:44.95 ID:+6Ztc7V20.net
>>711
熱い物を直接載せたいならプレート買って敷けばいいだろ

727 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 07:34:03.46 ID:dw4u6z3M0.net
利点無くなるな

728 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 08:20:24.80 ID:4e16Uht10.net
>>637
亀だけど最後のやつは百均で出してもらいたいな
尼で300円とかだけど

729 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 08:29:49.40 ID:qZqG/4Sud.net
>>724
ダイソーの偽革マットは?

730 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 08:39:15.99 ID:+6Ztc7V20.net
>>727
プレート込みでもホームセンターで一番小さいアウトドアテーブルよりずっと軽いぞ
ズシっとして一瞬で持ち歩きを躊躇う

731 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4712-hKxS):2022/06/21(火) 08:53:57 ID:348rWS5A0.net
天板折り畳め無いテーブルに価値を感じない

732 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7eb-KtZt):2022/06/21(火) 08:54:33 ID:jMnWwhES0.net
各自好きなテーブル使え

733 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-rmwz):2022/06/21(火) 09:10:05 ID:qZqG/4Sud.net
>>730
ホムセンで売ってる一番ちいさいやつってなんじゃろ
鹿番長のロールテーブルみたいなやつ?
もしくはソトのフィールドホッパーあたり?

734 :底名無し沼さん (ワッチョイ b691-oPsP):2022/06/21(火) 09:16:40 ID:+6Ztc7V20.net
>>733
折り畳んでアルミサッシみたいな棒状になる物
専用袋に入れた見本があったけど
自動車で持っていくならいいけど
自転車やバイクじゃしんどいなと思った

735 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-rmwz):2022/06/21(火) 09:18:06 ID:qZqG/4Sud.net
あーロールテーブルだな
既出だけどワークマンにもっと小さいのあるよ

736 :底名無し沼さん (ワッチョイ b691-oPsP):2022/06/21(火) 09:25:21 ID:+6Ztc7V20.net
これだったかな

https://i.imgur.com/LA6CcfT.jpg
https://i.imgur.com/6WDP2zG.jpg

737 :底名無し沼さん (ブーイモ MM67-cTFU):2022/06/21(火) 09:28:22 ID:b0jVP1MvM.net
定番中の定番やんけ
バイク連中も使ってるよ

738 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-d1kK):2022/06/21(火) 09:32:40 ID:SFfjptima.net
キャンドゥで新しく出たこれ買えよ

https://i.imgur.com/zhb6lEU.jpg

739 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM06-ReMn):2022/06/21(火) 09:34:40 ID:MUVUESJUM.net
このタイプ、4月くらいにダイソーで1,000円で売ってたじゃん。
俺も1つ確保した。
他社製品より天板は狭いけど、脚は高いからまぁまぁ使えると思う。

740 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM06-ReMn):2022/06/21(火) 09:35:33 ID:MUVUESJUM.net
>>739>>736

741 :底名無し沼さん (ワッチョイ b691-oPsP):2022/06/21(火) 09:39:23 ID:+6Ztc7V20.net
対してセリアMONTAGNE ミニテーブルは150g程度
一般的なお弁当のご飯180gより軽い
110円 耐荷重1kg
構造上横に掛かる力に弱いので心配なら補強が必要

軽さを取るか頑丈さを取るかだねぇ

742 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-rmwz):2022/06/21(火) 09:41:11 ID:qZqG/4Sud.net
ちなみにその耐熱用のプレート込みだと重量どんなもんなの

743 :底名無し沼さん (ワッチョイ b691-oPsP):2022/06/21(火) 09:49:11 ID:+6Ztc7V20.net
>>742
買ってないから知らない
セリアで売ってたバーベキュープレート

744 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-rmwz):2022/06/21(火) 10:01:27 ID:qZqG/4Sud.net
バーベキュープレートは断熱効果ないぞ

745 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1719-GvQ2):2022/06/21(火) 10:08:53 ID:6Fo3Mvzf0.net
鹿のアレとかもう言っても通じないんだな

>>738
いくら?これ
1500円くらいでセカストでかなり前から売ってたな

746 :底名無し沼さん (ワッチョイ b691-oPsP):2022/06/21(火) 10:11:44 ID:+6Ztc7V20.net
ああ、確かにポケットストーブ使うと焦げる可能性あるんだな
木の軽いまな板敷いた方が良さそうだな

https://i.imgur.com/HLBwFi2.jpg

747 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7eb-KtZt):2022/06/21(火) 10:18:39 ID:jMnWwhES0.net
ああ、>>693だったか

748 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-oPsP):2022/06/21(火) 10:18:54 ID:10AP1cKxM.net
>>738
持ってみなきゃわからんけど
530g
まあまあ重いな

https://i.imgur.com/j1KERQS.jpg

749 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-oPsP):2022/06/21(火) 10:21:00 ID:Qsp9X9gkM.net
>>747
何か知らないけどマウント取ろうとしてるのが気持ち悪いんだけど
何のマウント?

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7eb-KtZt):2022/06/21(火) 10:26:02 ID:jMnWwhES0.net
日記帳だなあと思って

751 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM06-ReMn):2022/06/21(火) 10:42:37 ID:MUVUESJUM.net
お前の感想も大概やけどな。

752 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-d1kK):2022/06/21(火) 12:30:14 ID:CRBIjisra.net
>>745
1300円くらい
>>748
似たようなやつアマゾンとかでもあるけど重さどんくらい違うんだろうか

753 :底名無し沼さん (ワッチョイ b630-DNa1):2022/06/21(火) 13:08:38 ID:6Vklc9Vz0.net
>>736
値段も手頃で悪くないが2回位使って止めた。
登山で使おうと思ったので
重いのと何だかんだでデカイ
まぁ使う目的と合致しなかった。
普通にキャンプで使うには十分良いものだと思うよ

754 :底名無し沼さん (ブーイモ MM67-yTjL):2022/06/21(火) 13:50:40 ID:DlflVC5AM.net
>>729
あの合成皮熱大丈夫かなフライパン乗せると溶けそうな気がして

755 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-rmwz):2022/06/21(火) 14:00:22 ID:qZqG/4Sud.net
>>754
熱いのは無理だろなぁ…

756 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-d1kK):2022/06/21(火) 14:17:13 ID:uRTbpDr/a.net
>>753
登山ならフィールドホッパーが最適解やろなぁ

757 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-1nqd):2022/06/21(火) 15:13:01 ID:sTqvgIXxr.net
ダイソーの折りたたみバケツは顔洗ったり手を洗ったり洗い物を浸けたりできて便利だな

758 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffcf-C7DC):2022/06/21(火) 16:38:10 ID:zoyBgzun0.net
防虫ネット買ってみた
これ一度使うとやめられないな(´・ω・`)

759 :底名無し沼さん (ブーイモ MM67-yTjL):2022/06/21(火) 17:11:15 ID:9rQnRbyIM.net
ワークマンのアルミ折りたたみテーブル
本体390g+袋10gピッタリやなw
https://i.imgur.com/19GmK8n.jpg

760 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-oPsP):2022/06/21(火) 17:52:32 ID:CaMf/J73M.net
>>759
気になるな
大きさも適度で重さもそれほど無い

761 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9acf-rmwz):2022/06/21(火) 18:09:45 ID:dw4u6z3M0.net
ワークマン行けば売りきれてなければあるよ
いってらっさい

762 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-oPsP):2022/06/21(火) 18:16:54 ID:XBd0bjuXM.net
しかしやかんなどを直に置くのは非推奨らしい
足にロックはない
とりあえずセリアの耐熱プラ机に鍋敷きか何か敷いて使ってみるかな

763 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9acf-rmwz):2022/06/21(火) 18:20:20 ID:dw4u6z3M0.net
非推奨とはいえ火にかけた熱々の鉄の塊置いてもノーダメージだぞこれ

764 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5feb-zpsg):2022/06/21(火) 18:22:17 ID:6z3iWL7J0.net
折り畳みラックに好きな天板載せるといいぞ
天板はカラープラダンをザック内側の背面に合わせた大きさにカットして
残った分をベルクロで張り合わせて補強とラックへの固定

765 :底名無し沼さん (ブーイモ MM67-yTjL):2022/06/21(火) 18:24:56 ID:9rQnRbyIM.net
熱々のアヒージョ置いても平気やよ
足持って引きずれば移動もok

766 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 18:53:24.94 ID:gu2QyLlD0.net
焚べる薪の上にクッカーやスキレット置くのは駄目なのか?
やはりテーブル必須?

767 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 18:55:36.74 ID:r6iRLJaJM.net
ダイソー積み重ねラックにセリアブリキプレートを敷いた24cm×17cm×14cm耐荷重1s

https://i.imgur.com/opck1dQ.jpg

768 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 19:07:32.54 ID:XIXY1mPe0.net
表面塗装されてるアルミテーブルって何度くらいまで平気なんだ?
火からおろしたばっかのは焚き火テーブルとか見たいな塗装されてないやつ以外置くの躊躇しちゃう

769 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 19:12:38.41 ID:9rQnRbyIM.net
>>768
安いから気にしない
でも熱々油まみれのスキレット置いても無傷やよ

770 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 19:23:53.97 ID:dw4u6z3M0.net
>>766
全然良いと思う

771 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 19:24:27.20 ID:dw4u6z3M0.net
>>768
塗装の種類次第じゃね

772 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 19:26:34.34 ID:OnaM4PmOp.net
セリアプラダンテーブル+A4ベニヤ自作天板の組み合わせで使ってる
熱いもの置けるし胡座スタイルだから天板だけ手元に寄せて使ったりと割と便利
天板はザックの背面に入れてるので折り畳めなくてもギリ平気

773 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 20:05:15.15 ID:9Fp4k+K20.net
微妙な値段だから、ダイソーのアルミロールテーブルでいいかな

774 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 20:06:25.29 ID:9Fp4k+K20.net
>>767
アイデアは好きだけど、流石に外では使いにくいかな

775 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 20:15:37.17 ID:lRQLbBxk0.net
>>772
俺とまったく同じことしてるわw
心配はプラダンがどのくらい持つかなんだよ。日光に弱くて劣化するとポロポロ崩れてくる

776 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 20:23:12.94 ID:348rWS5A0.net
脚がグラグラだからテーブル向きじゃないダイソー折り畳みラックは何度もダメ出しされてたのにやたら推すやつがいてシツコイ

777 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 20:27:25.89 ID:XIXY1mPe0.net
ワイヤーが細いのに脚長くてロックもがばいから安定しないのよね
空のクッカーとか軽いものを並べて置いておくだけならともかくテーブルとしては使うの怖い

778 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 21:48:11.20 ID:6z3iWL7J0.net
PD 2ポートは別にあるし
持ってたAnker 4ポートは2ポートしか使えなくなったし

779 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 21:48:38.94 ID:6z3iWL7J0.net
ごめ 誤爆

780 :底名無し沼さん :2022/06/21(火) 23:11:56.73 ID:Xrs3q2eQ0.net
100cmいや50cmでもいいから等間隔にグロメット置いた小川張り用延長テープ出ないかなあ
カラビナで延長繋ぐからコストと折り合う長さでいいからさ

781 :底名無し沼さん :2022/06/22(水) 03:56:08.77 ID:Td4hRwMP0.net
>>770
ありがとう

782 :底名無し沼さん (スフッ Sdba-W3vJ):2022/06/22(水) 11:28:40 ID:FWDlF7oZd.net
巨大地◯に備えて防災グッズとして万能ナイフやら方位磁石やら購入してます^_^

783 :底名無し沼さん (ワッチョイ b691-oPsP):2022/06/22(水) 11:29:50 ID:1jBQnVOn0.net
ナイフは危ないだけで必要無いです

784 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-CSUh):2022/06/22(水) 13:20:33 ID:H7lABa7va.net
地震でガスが止まって、台風で停電した経験上、1番必要なのがあかりだった
だからランタンや懐中電灯などは必要以上に用意しておくべし

あとはカセットコンロとカセットコンロのガスを大量に備蓄汁

785 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-d1kK):2022/06/22(水) 13:59:16 ID:TorresBWa.net
見知らぬ島に放り込まれてサバイバルするならわかるが地震で方位磁石が必要になる状況がわからん

786 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-oPsP):2022/06/22(水) 14:05:51 ID:Sn7uc7JLM.net
https://i.imgur.com/a1Uo5JV.jpg

787 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-rmwz):2022/06/22(水) 14:11:47 ID:GRNYdqaed.net
>>786
どうした

788 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-oPsP):2022/06/22(水) 14:15:46 ID:4Xpw/LEOM.net
https://i.imgur.com/eT4780m.jpg

789 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-ReMn):2022/06/22(水) 14:17:35 ID:WtZTRsJuM.net
っあー

790 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-d6Y9):2022/06/22(水) 14:20:32 ID:CmwzmAMFa.net
新キャラ登場か

791 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0eeb-Xzo3):2022/06/22(水) 14:23:25 ID:GzSxzkiQ0.net
っあーリボンバ

792 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbce-oPsP):2022/06/22(水) 14:32:37 ID:/v1FCU1s0.net
アッー

793 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73da-OWcL):2022/06/22(水) 14:57:37 ID:Td4hRwMP0.net
>>784
ガスの使用期限切らさないように…

お前らなら麻紐とファイアスターター有れば廃材で煮炊き出来ると思う

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200