2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛知・岐阜 低山スレ Part30

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbd0-n38+):2022/06/03(金) 03:19:01 ID:6+pc5TUC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のんびり歩いてまったり語る。
愛知と岐阜の低山。
ガチの登山者さんはよりふさわしいスレへどうぞ~。

前スレ
愛知・岐阜 低山スレ Part29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1642842326/
関連スレ
【三重・滋賀】 鈴鹿山脈 19【最高峰1248M】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1640772231/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

544 :底名無し沼さん :2022/08/10(水) 12:54:06.70 ID:VrbfgkNb0.net
夕方低山登ったが発狂するほど暑いな
夕方の風に期待したが全然吹かん
サンダルで降りるナメプのおばさんいた

545 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp5d-ALgO):[ここ壊れてます] .net
夕方はあかん
早朝ならめっちゃ快適

546 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1d0-woMg):[ここ壊れてます] .net
>>540
リフト乗って頂上にあるプラネタリウムが楽しみ

547 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0beb-woMg):[ここ壊れてます] .net
>>543
登山風のテント?
そんなとこで「練習」してんなら、ろくでもない輩だわな
近頃ひどくなってきた気がする
猿投山でも張ってた。

https://yamap.com/activities/18854169
これかw

548 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 21:46:44.98 ID:CNIteGq50.net
8月中に北アルプス行きたかったけど、コロナが感染拡大してるから断念した。
当分近所の山で我慢するかなぁ。
皆さんは8月の予定はどうですか?

549 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 22:56:01.87 ID:U+9qvjnJ0.net
登山や旅行youtuberに感染者出てないじゃん
小屋伯で宴会とかやらなきゃ感染しないだろ
俺は9月に予定してるよ

550 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 23:08:32.01 ID:CNIteGq50.net
確かにそうなんですけど、去年完璧に感染対策してたのに感染してしまったので、心配が強くて。。。

551 :底名無し沼さん (スッププ Sdd6-wSQp):[ここ壊れてます] .net
テントならコロナ関係ないし

552 :底名無し沼さん (ワッチョイ beeb-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
テントは、野営指定地でしろよ

553 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2c7-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
俺が山頂にうんち置いてきたらおまえらどうする?
ビビっちゃうか?俺が怖いか?

554 :底名無し沼さん (ワッチョイ e5cc-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
武漢肺炎がコロナって言い換えられた頃、挨拶したら自己責任って返すおっさんがいたけど
同じ匂いがする

555 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49d4-4lOq):[ここ壊れてます] .net
新穂高ロープウェイに乗って北アルプスを眺めてきました。

556 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89f5-tRx9):[ここ壊れてます] .net
>>553
白馬岳の縦走路で雷鳥に見られながら
野糞した俺に何か?

557 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 18:55:35.61 ID:8yChki+X0.net
>>553
覚王山なら、ビビる…

558 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 20:35:05.91 ID:gq5p1VfU0.net
せやろか?

559 :底名無し沼さん (ワッチョイ 99bd-T8w+):[ここ壊れてます] .net
>>553
おまえ、怖いやつだな

560 :底名無し沼さん (スフッ Sd62-sMVH):[ここ壊れてます] .net
>>553
人のいないところ探してそのまま滑落しろ

561 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-DTUU):[ここ壊れてます] .net
天気がいまいちで、どこかへ行く気にならないな

562 :底名無し沼さん (ワッチョイ 99bd-457Q):[ここ壊れてます] .net
早起きできなくなって登山行けない
ジジイになれば早起きできるんだろうか

563 :底名無し沼さん (ワッチョイ e5cc-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
早起きなんてしないが
小便が近くなって自然と起きる

564 :底名無し沼さん (ワッチョイ 82f3-DrjW):[ここ壊れてます] .net
朝晩少し涼しくなってきたから
そろそろ北アに向けてのトレーニング登山だな

565 :底名無し沼さん (ワッチョイ 99bd-457Q):[ここ壊れてます] .net
とりあえず歩荷20キロだな

566 :底名無し沼さん :2022/08/20(土) 20:30:27.37 ID:3oJ6Wntn0.net
久しぶりの登山は近所の低山、タイムは落ちてないが次の日は内腿が痛い痛い

567 :底名無し沼さん :2022/08/22(月) 10:35:22.35 ID:GuG/+CMI0.net
毎日ジョギングしないと体力落ちる

568 :底名無し沼さん :2022/08/22(月) 12:20:08.05 ID:bIVdqyt+0.net
アスファルトの上は膝が死ぬ

569 :底名無し沼さん :2022/08/22(月) 13:07:24.99 ID:rJUc7JYYp.net
藤原岳とか今灼熱かい?

570 :底名無し沼さん :2022/08/22(月) 13:14:05.54 ID:GGh2kX5K0.net
双眼鏡で見る限り雲がかかっている。大丈夫だ!

571 :底名無し沼さん :2022/08/22(月) 13:38:13.38 ID:mJ7R/axn0.net
>>569
灼熱よりも山ヒル地獄だから登らない人多いよ。
藤原岳は晩秋から3月の福寿草が登山適期。

572 :底名無し沼さん :2022/08/22(月) 16:11:33.96 ID:ysiKHI90a.net
5月後半以降鈴鹿には近寄ってないわ

573 :オイコラミネオ :2022/08/22(月) 18:01:20.58 ID:E0vt1cZoa.net
朝夕、涼しくなってきたので低山登山を兼ねてクワガタ採集に行きたいな
養老の辺りで気軽にアクセス出来る場所で、クヌギやブナの群生地ってあります?
養老山系はオオクワガタが採れるらしいけど、流石に誰も教えてくれないw

574 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fcf-GxfQ):[ここ壊れてます] .net
昆虫は自然の中で生きるのが良いんよ
虫かごの中に閉じこめちゃダメ

575 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 00:31:15.50 ID:WgCXqLSZ0.net
虫かごは最初だけで
すぐに標本箱に閉じ込めるよ

576 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 13:01:37.31 ID:mhuB89iKd.net
>>573
名城公園

577 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 13:16:34.05 ID:1in670//0.net
大分涼しくなってきたね もう少ししたら昼の低山もいけそう トンボはいるかな

578 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 15:56:15.45 ID:xRpYpSep0.net
暑さ寒さも彼岸まで

579 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 16:34:23.77 ID:mpV+lzgM0.net
御在所トンボだらけだよ

580 :底名無し沼さん (JP 0H33-KBhd):[ここ壊れてます] .net
平地でももうトンボいるけどな

581 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-LJVG):[ここ壊れてます] .net
最近雨降りすぎいい加減にして

582 :底名無し沼さん (JP 0H33-tEjH):[ここ壊れてます] .net
土曜はちょっと晴れそうだなー。
どこかほどよい山登りたいな。

583 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f49-mS6G):[ここ壊れてます] .net
小幡緑地はカブトムシだっけ

584 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fbd-cJK/):[ここ壊れてます] .net
カミナリ!こわい!

585 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fbd-ogQ6):[ここ壊れてます] .net
絶賛豪雨中カミナリも鳴ってる
こんな日にテント泊してたら嫌だろうな

586 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp73-LJVG):[ここ壊れてます] .net
鈴鹿って出るらしいね

587 :底名無し沼さん :2022/08/26(金) 20:19:10.40 ID:IvRj9xRt0.net
ヒルはいつまででるんだろうなぁ

588 :底名無し沼さん :2022/08/26(金) 22:16:19.04 ID:7WmtPPjQd.net
伊自良湖の近くの釜ヶ谷山に行くと、高確率でヒルに咬まれるぜ。普段山仕事をしてても、ヒルには滅多に咬まれないのにな。

589 :底名無し沼さん :2022/08/27(土) 08:40:11.71 ID:W+Xrr+96d.net
温暖化やね

590 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2972-cxyr):[ここ壊れてます] .net
金華山はヒルおらん?
今日花火らしいから登ってみるかな

591 :底名無し沼さん (ワッチョイ b14f-UhYb):[ここ壊れてます] .net
まだ蒸し暑いけど空やら草やら虫は秋っぽくなった

592 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92b0-hpNd):[ここ壊れてます] .net
>>590
え?花火やんの?地元民だけど全く知らなかった
ビール片手に見よっと

593 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4574-Ickp):[ここ壊れてます] .net
長良川の花火って年々しょぼくなってて
20年位前は〇万発とか発表してたのにいつの間にか非公開になって
その上数分打ち上げたら〇分休憩って感じのスカスカ具合
コロナでとどめさしてついにはやらんくなったな

594 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-LNpT):[ここ壊れてます] .net
新聞が売れないからなw

595 :底名無し沼さん (ワッチョイ feeb-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>593が、3億円くらい協賛すれば
すごい花火がみられると思います。

そして、 イケメン593長良川花火大会って
ネーミングもできると思うよ

596 :底名無し沼さん (ワッチョイ 79bd-Ox9z):[ここ壊れてます] .net
球場と同じでネーミングを売るのも手だなぁ

597 :底名無し沼さん (ワンミングク MM52-t6rR):[ここ壊れてます] .net
打ち上げのとき名前アナウンスするだろうが

598 :底名無し沼さん (ワッチョイ 29cc-q5Hy):[ここ壊れてます] .net
花火がなくても困らんしな

599 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92b0-hpNd):[ここ壊れてます] .net
経ヶ峰に風力発電できるらしいな
中国に売却されるのかな

600 :底名無し沼さん :2022/08/31(水) 12:20:48.09 ID:OAHw3cjl0.net
百低山、伊吹山やってる

601 :底名無し沼さん :2022/08/31(水) 12:59:02.83 ID:viHegJ7F0.net
ヨーロッパ以外は伊吹にしかない薬草が信長由来とか
なかなか面白い話だな

602 :底名無し沼さん :2022/08/31(水) 14:15:48.94 ID:67s0G8w+0.net
伊吹の麓に薬草園開いた話か
弥高尾根には宿坊あったみたいだし
ヤマトタケル伝説もあるし不思議な山だ

603 :底名無し沼さん :2022/08/31(水) 15:41:35.58 ID:9yqdkBmH0.net
イキったヤマトタケルが剣忘れてわからせられた上に足を三重に腫らして三重県になったって話だっけ

604 :底名無し沼さん :2022/09/03(土) 11:46:36.53 ID:oO01yU8m0.net
ヤマトタケル伊吹山で遭難説

605 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-J5zE):[ここ壊れてます] .net
に、日本武尊・・・

606 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07cf-qckM):[ここ壊れてます] .net
も…百々ヶ峰

607 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87ff-sefY):[ここ壊れてます] .net
イノシシに負けた雑魚

608 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bb-Plh5):[ここ壊れてます] .net
スレ民の皆さんや、北アや南アや八ヶ岳行く時はどうしてる?
やっぱ車で向かう感じなんかな?

609 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-6jTx):[ここ壊れてます] .net
縦走しないなら基本車でしょそりゃ
その辺は公共交通機関も弱いし

610 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f75-NodX):[ここ壊れてます] .net
北アルプスならバスで行くこともあるな
ソロだと高速、ガソリン代が結構いっちゃうけど、名古屋-上高地直通バスで11400円
また松本までだと3000円からで行けるから日程に余裕ある時はバスも選択肢にいれてる
やっぱ運転しなくていいのは楽だわ

611 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8741-Iguz):[ここ壊れてます] .net
パーティ組んで行くと、運転手は帰りの運転に使う体力まで計算して余力残しておかんといかんからな
「疲れたら交代したるでええわ」って言う奴に限って、帰りの車内で速攻寝るんだよw

612 :底名無し沼さん (スッップ Sd7f-37GD):[ここ壊れてます] .net
寝てくれた方が交代する時安心だわ

613 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07f3-Am0N):[ここ壊れてます] .net
名古屋市内住まいならいいけど田舎から燕岳から表銀座だと
バス、最寄のJR、JR名古屋、ワイドビューしなの、ローカル電車、バス、中房温泉
上高地、平湯までバス、高山までバス、ワイドビューひだ、JR名古屋、あと同じ
これはこれで面白いけど

614 :底名無し沼さん (スププ Sd7f-Plh5):[ここ壊れてます] .net
車で基本行くけど交通公共機関も良さそうだね。
移動中に寝れるのは正直羨ましいw

615 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8772-ZRei):[ここ壊れてます] .net
高速バスはマジで寝れん

616 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-6jTx):[ここ壊れてます] .net
上高地とか行くバスは4列シートだからマジで寝るのキツいわ
この間大山に登る為に米子行きの3列シートのバスに乗った時はよく寝れた

617 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfb0-aPzy):[ここ壊れてます] .net
岐阜だけど名古屋まで一回出た方がやっぱ便利なのよね

618 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8772-ZRei):[ここ壊れてます] .net
岐阜住まいだけどそうやな

619 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8741-ZRei):[ここ壊れてます] .net
>>612
ヨダレ垂らしてグーピー寝とる奴を叩き起こして
オラ運転代われや!ってやれるならな‥

620 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bd-h3Rb):[ここ壊れてます] .net
>>619
休憩入れろアホ

621 :619 (ワッチョイ bfa6-ZRei):[ここ壊れてます] .net
>>620
代わってもらえねぇし休憩入れざるを得ないんだよアホンダラ

622 :底名無し沼さん (ワッチョイ df71-AhR/):[ここ壊れてます] .net
SAなり道の駅なりでトイレ休憩したときに交代すればって話かと思ったけどそういうわけではないの?
というかそれ以外の交代ってしづらくない?
外野から見ててなんか話かみあってなさそう

623 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bd-h3Rb):[ここ壊れてます] .net
>>622
そういう話。
経験ないんだろうな

624 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4771-Am0N):[ここ壊れてます] .net
保険はどうなってるんだろう?
家族で旅行する時は気軽に交代するけど
友達と旅行する時は車の持ち主でずっと固定だけどな

625 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27cc-Iguz):[ここ壊れてます] .net
「友達と旅行する時は車の持ち主でずっと固定」それが普通だと思う
もしも事故った時目も当てられないからね

626 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8b-ZRei):[ここ壊れてます] .net
設定によるけど30歳以上なら保険効くんじゃないの?

627 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f75-NodX):[ここ壊れてます] .net
本人、本人•配偶者限定、本人•同居家族限定の制約を掛けられる
運転する人が少ないほど保険料が下がる
これつけてたら他人には保険が効かない

628 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8b-7CzF):[ここ壊れてます] .net
コンビニで即日入れる1日保険500円に入れば良いよ

629 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8b-7CzF):[ここ壊れてます] .net
>>628
久しぶりに調べたら値上がりしてたわ1日800円からだな

630 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4771-Am0N):[ここ壊れてます] .net
そんなのあったんか
800円でもいざということ考えたら安いな

631 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87ea-SqJw):[ここ壊れてます] .net
たしゃうんてんとくやく
入ってないの??
運転するきないだけでなくて?

632 :底名無し沼さん (JP 0H4f-QrhS):[ここ壊れてます] .net
>>608は関東の山屋さんか、または関東志向の強い方か。
関東は新宿─松本間の公共交通機関オンリーと思われるので

愛知岐阜は原則マイカー。交通機関使ったとしても高速バス。
北アルプス(乗鞍・槍穂)はバスが出ているので選択肢となるも、
南アルプスと八ヶ岳はあまり行かず。
木曽駒千畳敷で妥協するでかんわ

633 :608 (ワッチョイ 87bb-Plh5):[ここ壊れてます] .net
皆さんレスありがとう。

>>632
愛知民だけど北ア地味に遠くてね。
北アの白馬方面や八ヶ岳色々行ってみたいのよ。
ガッツリ年休も取れなくはないけど、あまり日数かけずに楽に行けないかなと聞いてみた。

南プスはよくツーリングで行っていたからあまり遠いとは思わないんだよね。
気持ちの持ちようなんだけど、シーズンももうちょいだし上手いルート考えてみる。

634 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bd-h3Rb):[ここ壊れてます] .net
名古屋民が、北アが遠いなんて言ってたらバチが当たるぞ
高速使って3時間以内で行けるのに

635 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6770-dHfD):[ここ壊れてます] .net
自動車保険、契約によるよね。
対人対物は保険がきいても、
自損事故の車両修理費は車両保険つけてなければ運転者に100%かかったりする
これ考慮すると友達の車とか運転したらリスクしょいこむことになる

636 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bb-Plh5):[ここ壊れてます] .net
名古屋民と愛知民は別物だから一緒にしてもらうのはちょっと違うな

637 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bd-h3Rb):[ここ壊れてます] .net
>>636
ちょ~。どこ民よ?
中央道使いにくい民というと豊橋民かな?

638 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6770-dHfD):[ここ壊れてます] .net
愛知西端住んでるとめんどくさくて鈴鹿しかいかんくなる
新城とか住んでる人も同じなのかもしれない

639 :底名無し沼さん :2022/09/06(火) 11:03:51.61 ID:smGmfkQU0.net
愛知県東部だけど、下道で中央アルプスや南アルプスが3時間程度
八ヶ岳は高速深夜割引で帰り下道 北アルプスは滅多にいかないけどやはり高速深夜割引
帰りはいけるとこまで下道

640 :底名無し沼さん :2022/09/06(火) 11:32:41.82 ID:8I+SVnni0.net
NHKのサラサラサラダで新穂高のライブカメラが映った。すんごくきれいな山並みだったよ。上では爆風なんだろうけどね

641 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfc9-9/es):[ここ壊れてます] .net
去年美濃戸から八ヶ岳行ったけど愛知県のナンバー多かったぞ

642 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67e7-rTOP):[ここ壊れてます] .net
愛知県はアルプス3つ、八ヶ岳、どれに行っても2~3時間半くらいじゃね

643 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8b-ZRei):[ここ壊れてます] .net
そうやな

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200