2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南アルプス Part52

1 :底名無し沼さん (スップ Sdd2-wyTq [49.96.239.33]):2022/06/08(水) 20:39:53 ID:Nz/3NvX4d.net
あの素晴らしい南アルプスの山々について楽しく語り合おう。

静かなお奨めコースありましたら、良さ・情報等書き込みお願いします。

他山域との比較なんて関係無しに、南アについて語るスレ。
深く、ディープに。

※南アルプス国立公園の特別保護地区、特別地域、および原生自然環境保全地域では、指定地以外での幕営は一切許可されません。
南アルプスの自然保護にご協力ください。

南アルプス国立公園の区域はこちらで確認できます。
http://www.env.go.jp/park/minamialps/intro/files/area.pdf
南アルプスNET
http://www.minamialps-net.jp/
東海フォレストのページ
http://www.t-forest.com/alps/index.html

前スレ
南アルプス Part51
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1633991797/

ワッチョイあり
南アルプス Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1629809606/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

747 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-9imK [106.130.151.115]):2022/08/04(木) 12:35:17 ID:nu/JxK0Xa.net
椹島から荒川小屋までテント背負って行く予定なんだけど、時計回りで赤石岳経由で登るのと反時計回りで悪沢岳経由で登るのではどっちがキツいかな?

748 :底名無し沼さん (スププ Sdff-/Dcl [49.98.240.221]):2022/08/04(木) 13:00:36 ID:HgVoM+Aad.net
>>747
悪沢直下と千枚丸山のコルに急な岩場あるから、あれテント背負って下るのは危ないかもね
きつい云々は知らんが時計回りのほうが安全かもしれない

749 :底名無し沼さん (バッミングク MMeb-nJLt [122.29.125.57]):2022/08/04(木) 13:31:19 ID:gOicwn2jM.net
水場の間隔が狭い反時計回りがいいと思う。背負うのが最小限ですむし
電動アシスト自転車は駒鳥池まで入れるよう開放してほしい。

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-8g6c [126.58.226.159]):2022/08/04(木) 14:39:46 ID:I5BOV5IJ0.net
御嶽で高地トレランデビューしたんだけど、確かにタイム短縮にいい だけどローカットは
横からの力で靴歪むし岩場に弱いね
ハイカットが足を保護するのを再確認させられた 次は聖でトレラン試す

751 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-EFdM [153.240.187.5]):2022/08/04(木) 15:01:00 ID:UtpkdNEJ0.net
初めてのハイ→ローは不安が大きい
でも慣れると世界が変わる
軽くて早い、林道も苦にならない
慣れるかどうかは脚の筋力次第

752 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-ZyQr [153.191.29.128]):2022/08/04(木) 19:35:41 ID:EQhGaRPl0.net
かほさん、雑誌の取材で行ったのかな

753 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-k/Ac [106.146.36.12]):2022/08/04(木) 19:51:52 ID:qniPu089a.net
今週末は天気悪いな
8月っていつも週末悪天候

754 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-pDVY [49.98.116.105]):2022/08/04(木) 20:01:28 ID:XafiIKNmd.net
明後日から北沢峠inの茶臼岳登山口outのテント泊縦走するんや。晴れてくれ

755 :底名無し沼さん (スププ Sdff-OtAY [49.98.243.138]):2022/08/04(木) 20:07:10 ID:YGw4t7Etd.net
来週月曜から赤石岳、荒川岳周るから晴れてほしいなー

756 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-OjVd [49.98.142.195]):2022/08/04(木) 20:36:32 ID:QktDRaoId.net
南ア南部が予約ガチガチで計画立てづらすぎる
これなら去年の方が何倍もマシだった

757 :底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-JRG0 [1.75.253.73]):2022/08/04(木) 20:38:20 ID:DbHOOCoMd.net
お盆の天気はどうなんじゃ

758 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfb0-/Dcl [123.217.192.150]):2022/08/04(木) 20:59:25 ID:Bwq48j7j0.net
>>754
エライロングだな
頑張ってや

759 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f32-0/V6 [121.3.9.139]):2022/08/04(木) 21:31:54 ID:qSt5CU/f0.net
コロナ前は肩の小屋ピーク時は、玄関・廊下にまで寝させて最後の夕食が23時という劇混みだったが・・・

760 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-pDVY [49.98.116.105]):2022/08/04(木) 21:55:05 ID:XafiIKNmd.net
>>758
がんばります。
テント場も小屋も全てなんとか予約取れたので頑張ります。

怖いのは管理人がいない予約制の小屋に、予約なしの人が突っ込んで来ることですね

761 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-pDVY [49.98.116.105]):2022/08/04(木) 22:04:18 ID:XafiIKNmd.net
夏季は避難小屋にも管理人さんが常駐してくれるんすね

762 :底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-OjVd [1.75.238.54]):2022/08/04(木) 22:28:03 ID:CRaYHe0Ud.net
それすら知らないやつが突っ込む方が怖えよ

763 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f26-zGVG [121.103.201.240]):2022/08/04(木) 23:27:01 ID:ogElnONJ0.net
https://twitter.com/chieko3121/status/1555096394121506817

誰一人マスクしてなくてワロタ
(deleted an unsolicited ad)

764 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07a8-eVXJ [42.125.30.52]):2022/08/04(木) 23:39:31 ID:vB1wPbkX0.net
山小屋クラスターが頻発しているのに、ここのジジババは誰もマスクなしかよ。
この山小屋も時間の問題であろう。

765 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-pDVY [49.98.116.105]):2022/08/04(木) 23:46:32 ID:XafiIKNmd.net
予約15人上限の小屋に40名避難か。泊まったかは知らんけど、宿泊だと団体さんは騒ぐだろうし悲惨なことになったろうね

766 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f26-zGVG [121.103.201.240]):2022/08/04(木) 23:51:28 ID:ogElnONJ0.net
山小屋は密を避けるために予約オンリーです、とか言ってもこういうことがあるからなぁ・・・。
しかしひでぇ団体だ

767 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-pDVY [49.98.116.105]):2022/08/04(木) 23:55:29 ID:XafiIKNmd.net
この人数の団体だと荒川小屋を目指してて諦めた感じかな。

それにしても何考えてるのか

768 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-EFdM [49.98.165.131]):2022/08/05(金) 02:41:01 ID:mmfimBFBd.net
悪天候で休憩させ、密になるのは仕方ない
小屋が、マスクしてください、会話は控えてください
と言えば良いことでは?

769 :底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-OjVd [1.75.215.148]):2022/08/05(金) 05:56:29 ID:WcD55Brhd.net
悪天でも強行する糞ツアーだな

770 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-8g6c [126.58.226.159]):2022/08/05(金) 07:32:40 ID:8Nr98Gc60.net
聖岳で1週間遭難したじいさん覚えてるだろうか?
携帯もってもアプリいれなかった?遭対協員でした
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1654688393/l50

771 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-8g6c [126.58.226.159]):2022/08/05(金) 07:34:29 ID:8Nr98Gc60.net
間違えた
http://tss1962.blog.fc2.com/blog-entry-2420.html

772 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07eb-AvUe [106.167.37.10]):2022/08/05(金) 07:55:57 ID:OOsAbIpg0.net
カホやん

773 :底名無し沼さん (スプッッ Sd1b-OjVd [110.163.216.190]):2022/08/05(金) 08:07:35 ID:QAxFFQdTd.net
バリルートだとはいえGPS持ってれば尾根間違いに気づけるし
やっぱ年寄りって馬鹿なんだわ

774 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f26-zGVG [121.103.201.240]):2022/08/05(金) 10:36:23 ID:O342uENC0.net
結構地図読めない、地図持ってない奴多いよ

結構な確率で道聞かれるけど
スマホ取り出して地図見せてあげて、ここだよーって教えてあげると
「便利だねー」
なんて感想言われる。いやいや、地図見てないの?と。

775 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-8g6c [126.58.226.159]):2022/08/05(金) 11:09:09 ID:8Nr98Gc60.net
遭対協員なら紙地図読める、読めるよね?

776 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07bb-OoVj [106.184.49.193]):2022/08/05(金) 11:42:38 ID:+BULlAmM0.net
南アルプス楽しみやな。トランスジャパンだかの人とは被らないけど同じコースあるくんやな

777 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07eb-JRG0 [106.165.53.100]):2022/08/05(金) 13:27:26 ID:qLEsDh5j0.net
お盆は天気良くなってきたな
まだわからんけど

778 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f26-zGVG [121.103.201.240]):2022/08/05(金) 15:44:51 ID:O342uENC0.net
https://twitter.com/chieko3121/status/1555296749014552576

お前らが一番嫌いな一枚だろこれ
(deleted an unsolicited ad)

779 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-Q5GE [106.129.152.56]):2022/08/05(金) 15:56:30 ID:yiEm9ayja.net
避難小屋に人なんていらねぇんだよ
失せろよ、山に来てまで馴れ合うな気持ち悪い

780 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-VMgk [150.66.79.99]):2022/08/05(金) 18:07:56 ID:oF8M81VUM.net
幽霊だけの避難小屋よりはいいと思うがな

781 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-pDVY [49.96.244.251]):2022/08/05(金) 18:12:47 ID:L8mzp4tOd.net
赤石岳避難小屋は避難小屋の名称だけど、こじんまりとしてるものの山小屋してるで

782 :底名無し沼さん (スップ Sdff-OjVd [49.97.107.98]):2022/08/05(金) 22:52:33 ID:bdG4+73Gd.net
赤石おやじが農鳥親父より先に引退する時代
一方で馬の背ヒュッテや光岳では若い世代が頑張ってる
同世代としてできる限り応援したいな

783 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07eb-JRG0 [106.165.53.100]):2022/08/05(金) 23:02:44 ID:qLEsDh5j0.net
農鳥の親父さん丸くなったって本当?

784 :底名無し沼さん (ワッチョイ 673d-0+IA [182.168.182.136]):2022/08/05(金) 23:04:56 ID:ZUUWEEU60.net
農鳥オヤジまだいんの?
久しぶりに顔見たい

785 :底名無し沼さん (スフッ Sdff-xuZy [49.104.28.183]):2022/08/05(金) 23:12:27 ID:9z/wnfa0d.net
>>782
光がパンパカ

宿泊客の感染判明で山小屋休止 すでに100人の予約も 南アルプス・光岳(テレビ静岡NEWS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e3124fa746716d727d7a6025a7a5cfcafedd306

786 :底名無し沼さん (スップ Sdff-OjVd [49.97.107.98]):2022/08/05(金) 23:19:15 ID:bdG4+73Gd.net
>>785
あの子そろそろ立ち直れなくなるんじゃないの

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ c730-RN+b [210.194.128.230]):2022/08/05(金) 23:19:28 ID:z2KxoX3C0.net
>>785
マジか...
来週行こうと思ってたのに_| ̄|○

788 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07bb-OoVj [106.184.49.193]):2022/08/05(金) 23:22:19 ID:+BULlAmM0.net
これ縦走予定の人達は他の小屋もキャンセルしないとあかんよな。
キャンセル代ってどうなるんやろ

789 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa8-JUD6 [27.98.170.4]):2022/08/05(金) 23:28:36 ID:9BvfXzRB0.net
だから山小屋でキャンセル料などとるのはナンセンスだとあれほど

790 :底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-YjKZ [1.75.235.61]):2022/08/05(金) 23:29:18 ID:9Yj9cOv1d.net
他の山小屋も休むのかな?
光に泊まる予定じゃないけどもうすぐ出発だから山中で言われても帰りの交通手段がない
食料全て担いでテント泊だから強行できるけどどうするか

791 :底名無し沼さん (スププ Sdff-OtAY [49.98.241.110]):2022/08/05(金) 23:35:30 ID:XnE2r24Td.net
椹島から左回りで荒川岳、赤石岳と周る予定なんだが山小屋休止になったら困るぞ
小屋泊装備しか持ってきてない

792 :底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-YjKZ [1.75.235.61]):2022/08/05(金) 23:48:06 ID:9Yj9cOv1d.net
明日の夜にはアルペン号に乗るつもりだけどほんと不安だ
引き返せと言われても畑薙からじゃ井川線も止まってて帰れないだろ
予定通り鳥倉まで行っても伊那大島までのバスが中止になってるかもしれない

793 :底名無し沼さん :2022/08/06(土) 00:44:53.64 ID:VAURol+90.net
>>787
なぜこんな時に行こうと思っているの

794 :底名無し沼さん :2022/08/06(土) 00:46:06.88 ID:VAURol+90.net
>>791
ツェルト持ってるでしょ。
(まさか持ってないとか言うなよ)

795 :底名無し沼さん :2022/08/06(土) 01:04:11.90 ID:Ze6xuMrO0.net
>>789
そもそも予約制がナンセンス。

796 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbb-rz+Z [106.184.49.193]):2022/08/06(土) 05:45:52 ID:/B/kaL7X0.net
>>794
ツェルトというかテント泊装備は持参してる。(小屋泊なのに重い、、)

797 :底名無し沼さん :2022/08/06(土) 07:25:29.52 ID:2cScXluod.net
>>794
持ってるけど極力使いたくない

雨に降られる確率高いし、濡れたツェルトやテント片付けるの面倒臭いからw

798 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46ff-fZrn [153.240.187.5]):2022/08/06(土) 08:37:02 ID:9RU/TytT0.net
>>797
小屋泊のメリットって装備が軽いことだろ
テントなんか持たずにツェルトで充分なのに

799 :底名無し沼さん (スプッッ Sde2-uuKZ [1.79.87.254]):2022/08/06(土) 08:47:37 ID:GqjOc/6Zd.net
発想の転換で全部テント泊にすれば良いのでは?

800 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffbd-jAKK [126.58.226.159]):2022/08/06(土) 10:19:03 ID:HSZMN+Aq0.net
光岳は小屋開放されないの?今ごろ茶臼小屋から向かってる登山者いそう
易老岳に張り紙しとかないと

801 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2a8-lwdI [27.98.170.4]):2022/08/06(土) 10:34:12 ID:AH4+6pyu0.net
あんなとこで急にダメとか言われてもどうすりゃいいの

802 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbb-TEL0 [14.11.147.192]):2022/08/06(土) 11:23:42 ID:8lPgEWDn0.net
>>778
いい年したおっさんが…

803 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb3-0Nyf [210.138.178.215]):2022/08/06(土) 11:28:53 ID:oyQETIrEM.net
>>801
そりゃ帰るしかないだろ。遭難者の遺体で大井川が埋め尽くされるくらいにならないと、かわらんだろね。

804 :底名無し沼さん :2022/08/06(土) 12:29:53.62 ID:vBOVbuIzd.net
夏だし外でそのまま寝ればイイじゃん

805 :底名無し沼さん :2022/08/06(土) 12:31:24.58 ID:l1wvNX1C0.net
予約の電話のついでに聞いてみたら他の小屋も休業という話は今のところは出てないみたいだ
今晩出発のアルペン号も中止の連絡はまだ来てないので
とりあえず行ってみるけど来週の昼間に休業が決まって、夕方小屋について
泊めてもらえないとかなったら闇テンしかないな

806 :底名無し沼さん :2022/08/06(土) 13:16:15.53 ID:8a4bhVlN0.net
そこまでして今行かなきゃならないの?

807 :底名無し沼さん :2022/08/06(土) 14:19:20.36 ID:KXe627CXp.net
生命が終わる時があるのでね行ける時に行っておかないと

808 :底名無し沼さん :2022/08/06(土) 15:48:34.40 ID:XeA4b9an0.net
>>807
行っておかないと、、、どうなるっちゅうんだ?

809 :底名無し沼さん :2022/08/06(土) 16:57:55.08 ID:qqpSAyPd0.net
>>808
動けるうちに行けば良かったと思いながら逝くことになる
やりたいことは全部やった大満足の人生だったなと思いながら死ねるだろ

810 :底名無し沼さん :2022/08/06(土) 17:37:12.98 ID:sbFb3UJTp.net
コロナに感染して光岳登るなんて大したものだよ
最短の芝沢からだとしても仙丈や甲斐駒と違ってハードだからな

811 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42b1-SUYQ [131.213.50.91]):2022/08/06(土) 21:37:04 ID:D/7Jiis00.net
全く症状の無い場合もあるからな
俺はそれで2週間隔離生活とか地獄だったよ>

812 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffbd-jAKK [126.58.226.159]):2022/08/06(土) 22:11:10 ID:HSZMN+Aq0.net
>>811 ゲーム三昧だったろう?

813 :底名無し沼さん (バッミングク MM52-2mn4 [153.140.203.225]):2022/08/06(土) 22:29:21 ID:w1LdfTsXM.net
テレワークdwガッツリ働いてましたよ

814 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ecc-qiwT [119.229.66.127]):2022/08/07(日) 01:32:38 ID:iJYZ6FJ10.net
>>811
症状ある方が地獄だろう

815 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-jxc7 [106.129.182.237]):2022/08/07(日) 12:43:45 ID:0yrL4DEpa.net
コロナ脳多いな
まぁ、風邪と一緒で他人のせいばかり

816 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 15:10:20.22 ID:KYSTZGKf0.net
南アルプス「聖岳」で40代女性が足を負傷 
歩行困難で救助要請 静岡市葵区 
https://news.yahoo.co.jp/articles/927b086e36c1e4d1fbb619d28c1723641efff678

817 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 16:44:23.81 ID:F3I0Kyi60.net
>>801
登る前にチェックしないのが悪い

818 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bdd-f7G8 [218.110.169.211]):2022/08/07(日) 19:30:07 ID:PZIEhNN20.net
山小屋の閉鎖タイミングは気になる
濃厚接触発覚時点で受け入れ拒否なのか、翌日からなのか

819 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 20:27:18.60 ID:axLVeGk20.net
縦走最終日にいきなり閉鎖とかやられたら厳しいな

820 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 20:59:19.36 ID:rYefUWKU0.net
普通は光岳は最終日には来ないやろ

821 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 21:05:34.16 ID:IfG/xEV2d.net
テン場水場あったら小屋いらんわ

822 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 21:09:32.13 ID:rYefUWKU0.net
トイレは要らんのか?

823 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 21:35:00.20 ID:TWXLwB9z0.net
ハッテン場じゃだめか?

824 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 21:51:16.52 ID:u8PezPzBd.net
>>823
すべってんぞ

825 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 22:34:16.05 ID:Y20GNN3v0.net
草すべり

826 :底名無し沼さん (ワッチョイ 06be-hEpz [121.102.151.149]):2022/08/08(月) 00:00:34 ID:kMi3O4CX0.net
山小屋閉鎖になると闇テンが横行しそうだな

827 :底名無し沼さん (スップ Sde2-1zKN [1.75.157.122]):2022/08/08(月) 06:35:00 ID:LrwYEP0sd.net
何言ってんだコイツ

828 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbb-qX6l [106.184.49.193]):2022/08/08(月) 07:04:19 ID:25V+tTSk0.net
山の日から雨だと

829 :底名無し沼さん :2022/08/08(月) 07:39:45.60 ID:9gyrS6QD0.net
今度広河原登山口で待ち合わせするんだけどあの辺はスマホの電波通じる?

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ 22b0-1zKN [123.217.192.150]):2022/08/08(月) 08:41:52 ID:4GdidUaC0.net
DOCOMOは通じるよ
他は知らん

831 :底名無し沼さん (スッププ Sdc2-Tl0g [49.105.74.22]):2022/08/08(月) 15:13:04 ID:I1QxYARLd.net
昼寝してたら何時の間にか雨降ってたわ

832 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-hIAf [106.128.103.158]):2022/08/08(月) 15:43:29 ID:+e1/nMa0a.net
雨に打たれながらの黒戸尾根日帰りもまた良いかもしれない
なんてことは絶対にないな

833 :底名無し沼さん (ワッチョイ 22b0-1zKN [123.217.192.150]):2022/08/08(月) 16:57:28 ID:4GdidUaC0.net
登りはいいけど下山があぶねえな

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffbd-jAKK [126.54.173.221]):2022/08/08(月) 22:18:24 ID:NEzHhjaQ0.net
芝沢向かったが大雨で途中で引き返して今帰宅 でも局地的な豪雨だったのかも

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46ff-rkQs [153.139.182.135]):2022/08/08(月) 23:01:25 ID:N3r83aRw0.net
ヤマテンでは南ア南部は明日の早い時間だけ晴れで日中は霧や曇りや小雨に移行って感じだね
深夜に歩き始めて9時までに稜線に到達するような快速ならいった方が良かったかもだけど、俺ならこの予報なら行かないな

836 :底名無し沼さん (スッププ Sdc2-Tl0g [49.105.71.62]):2022/08/09(火) 04:07:31 ID:OhWbMRZpd.net
今その南部なんだが既に空は雲に覆われているように見える
日の出に富士山は見えそうにない気がする

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbb-TEL0 [14.11.147.192]):2022/08/09(火) 08:11:16 ID:yPWT7mcp0.net
>>834
おっつー

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbb-rz+Z [106.184.49.193]):2022/08/09(火) 09:46:28 ID:bgSs21sf0.net
山小屋に空きがチラホラ出てきてる

839 :底名無し沼さん (スッププ Sdc2-Tl0g [49.105.103.127]):2022/08/09(火) 10:00:21 ID:basUPKq+d.net
今日の荒川岳はガスって何も見えなかった…
でもすげーポテンシャルは感じた
晴れたら絶対いい

840 :底名無し沼さん (ワッチョイ 372d-NC/G [124.25.7.73]):2022/08/09(火) 11:44:26 ID:UJaa7WVa0.net
山小屋とテン場予約して楽しみにしてたんだが、コロナ罹患しちまってリリースした。

みんな楽しんできてくれ。

841 :底名無し沼さん :2022/08/09(火) 13:17:38.30 ID:C1pfKxyI0.net
天気が不安定だと計画たてにくいわ

842 :底名無し沼さん :2022/08/09(火) 13:22:44.36 ID:RniyQKABM.net
お大事に

843 :底名無し沼さん :2022/08/09(火) 13:52:32.55 ID:9qvIUfjz0.net
お大事に

844 :底名無し沼さん :2022/08/09(火) 14:33:37.40 ID:kbIUC5TMM.net
グッドラーック

845 :底名無し沼さん :2022/08/09(火) 19:24:07.42 ID:kxi97dG7a.net
コロナだと思ったら
原因はワクチンかもしれない

846 :底名無し沼さん :2022/08/09(火) 20:21:22.17 ID:o3U4yIvm0.net
かほが北岳アップしたな

847 :底名無し沼さん :2022/08/09(火) 20:36:33.51 ID:vZ9w2XvY0.net
とよは聖岳日帰り

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200