2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟の山 Part65

812 :底名無し沼さん:2022/11/07(月) 10:57:06.16 ID:/sc3RVef.net
麒麟山今年一人落ちて死んでるよ

スニーカーで行ったことあるけどドキドキしたな

813 :底名無し沼さん:2022/11/07(月) 11:53:16.55 ID:QvvKD/CB.net
>>812
へーーやっぱ滑落者いるんだな
しかも今年かよ
縦走しようとしたのかな

814 :底名無し沼さん:2022/11/07(月) 14:48:47.21 ID:V//1SLAk.net
>>811
鎖場だけじゃない?装備が必要なのは
看板より先は鎖とかロープはしっかりしてるのかな

815 :底名無し沼さん:2022/11/07(月) 16:42:28.86 ID:phqDMhlw.net
今日、守門岳へ大原登山口から登ってきたけど、5合目?(急登な岩場)見晴台から少し登った先にある
大きな岩の所に、登山靴捨てていった馬鹿者が居やがりましたわ。

登山靴が1足、斜面に落ちてたんで滑落?遭難?等と頭によぎって声出すも返事無し。
周りをよく見たら剥がれたたソールが。その先にもう1足。そちらの靴が剥がれた模様。
先週の月曜も同ルート登ったけど無かったので、月曜以降に捨てて行ったんだろうなぁ・・・

816 :底名無し沼さん:2022/11/07(月) 16:46:36.22 ID:ZXXoWghO.net
裸足で降りたん(´・ω・`)?

817 :底名無し沼さん:2022/11/07(月) 17:58:08.43 ID:kIzp8unk.net
捨てていくほど余裕がなかった状況だったんじゃないの?
なんか怖いわ

818 :底名無し沼さん:2022/11/07(月) 18:02:49.95 ID:2+dmnp9h.net
富士山なんかでは下りが長くてよくソールが剥がれるから、ソールごと縛る紐も持って行けってアドバイスされるよね

819 :底名無し沼さん:2022/11/07(月) 18:03:40.04 ID:/sc3RVef.net
おんぶ下山?

820 :底名無し沼さん:2022/11/07(月) 18:06:07.53 ID:G9gnZenG.net
森に還ったのよ

821 :底名無し沼さん:2022/11/07(月) 18:10:29.67 ID:V//1SLAk.net
来週末日曜は全国的に雨みたいだな
土曜に行ける人俺の分も頼むw

822 :底名無し沼さん:2022/11/07(月) 20:40:17.59 ID:mqwQq7EE.net
今の新潟のヤング層は土曜はヨイショを知らないらしいぞ

823 :底名無し沼さん:2022/11/07(月) 21:30:36.08 ID:5t+9fgpr.net
三ノ峠山で落葉の絨毯を歩いてきた
晴れて紅葉がキレイだったな
往復一時間半くらいだが十分楽しめた

824 :底名無し沼さん:2022/11/07(月) 21:34:17.00 ID:HQ0HqZAx.net
土曜はヨイショ?
めっちゃおっさんだが知らんぞ

825 :底名無し沼さん:2022/11/07(月) 23:01:50.09 ID:mqwQq7EE.net
>>823
三の峠ならそのまま進んで萱峠まで行かないとダメでしょ
紅葉鮮やかなブナ林見なきゃ損だよ
クマさんがいるけど

826 :底名無し沼さん:2022/11/08(火) 01:17:09.67 ID:D11D4OnL.net
俺もおっさんだが土曜はヨイショ知らんわ

827 :底名無し沼さん:2022/11/08(火) 01:28:23.56 ID:ToRBSQYV.net
土曜はヨイショに4人で行って10万当てて25000円ずつ山分けした。

828 :底名無し沼さん:2022/11/08(火) 06:43:40.57 ID:S4f4yhLX.net
俺は女の60分を見てた

829 :底名無し沼さん:2022/11/08(火) 07:24:30.02 ID:CpQa3/PV.net
てんこもりテレビ派はおらんか

830 :底名無し沼さん:2022/11/08(火) 07:43:45.97 ID:XjUic9uJ.net
なんだこのスレ、すげー加齢臭がするぞ

土曜の昼なら探偵ナイトスクープでしょ

831 :底名無し沼さん:2022/11/08(火) 07:53:26.73 ID:mryhkzGr.net
小学低学年のころで終わったけど女の60分の後半の映画紹介コーナー好きだったなあ

832 :底名無し沼さん:2022/11/08(火) 09:05:05.62 ID:Gj+IJFvG.net
土曜は晴れそうらなー

833 :底名無し沼さん:2022/11/08(火) 09:37:24.10 ID:zEgWIaMU.net
粟はまだ登れるかな

834 :底名無し沼さん:2022/11/08(火) 16:01:35.77 ID:D11D4OnL.net
>>843
わい明日粟ヶ岳行くで
明日はたぶん天気良いだろうけど、今日の雨で北五百川コースはドロドロになってそう

835 :底名無し沼さん:2022/11/08(火) 19:44:53.31 ID:1WUdP2nA.net
きたごひゃくがわコース

836 :底名無し沼さん:2022/11/09(水) 16:18:13.92 ID:bcuSqve5.net
下田からのコースは加茂コースより楽なんだっけ

837 :底名無し沼さん:2022/11/09(水) 21:29:53.71 ID:g4n2ZLbT.net
>>836
少し長い分全体の傾斜が緩めかも
稜線出るまでが早いから景色いい部分が長め

838 :底名無し沼さん:2022/11/09(水) 21:30:56.12 ID:pkHQAqDd.net
>>836
比較的に登りやすいと思う。
冬は圧倒的に加茂の方が怖い

839 :底名無し沼さん:2022/11/09(水) 21:56:38.82 ID:ZNyTus9q.net
粟ヶ岳行ってきたんらろも全然晴れじゃなかったわ
山頂はガスで真っ白らったわ

840 :底名無し沼さん:2022/11/09(水) 23:35:23.48 ID:7zYqrD/f.net
この前の八石山の手前の田んぼでイノシンみたぜ!なかなか迫力あったお

841 :底名無し沼さん:2022/11/10(木) 14:45:53.93 ID:unV4jVrQ.net
>>839
おーそいがー
山頂はまだ雪積もってねーがか?

842 :底名無し沼さん:2022/11/10(木) 15:23:39.00 ID:/3rNuxrH.net
土曜、晴れそげら~。なんの心配も無い晴れらな。

843 :底名無し沼さん:2022/11/10(木) 16:23:17.17 ID:hCiBx79O.net
土曜は10000m級の山を夏装備で行ける最後のチャンスだな
日曜から雪どっさり降るでしょ

844 :底名無し沼さん:2022/11/10(木) 18:25:04.82 ID:480ORuX/.net
おめさんオリンポス山に登る気ら?

845 :底名無し沼さん:2022/11/10(木) 18:36:14.69 ID:jNhiKLnc.net
オリンポス日帰りはちょっとキツいかな
前日入りして夜中から登り始めれば行けなくはないかもしれないが

846 :底名無し沼さん:2022/11/10(木) 19:24:26.64 ID:kqgi8339.net
粟ヶ岳の山頂、雪は全然無かったよ
でも早朝に行くと凍ってるかもしれん

847 :底名無し沼さん:2022/11/10(木) 19:47:10.66 ID:I+Cy/Aji.net
オリンポスはアクセスがなあ
電車で行くと登山道より駅から登山口までの方が長い

848 :底名無し沼さん:2022/11/10(木) 19:52:06.83 ID:yONy0SXb.net
>>843
遭難するなよ!

849 :底名無し沼さん:2022/11/10(木) 21:10:34.65 ID:hyVxnAwA.net
>>843
ヒマラヤ山脈かな

850 :底名無し沼さん:2022/11/10(木) 21:49:33.53 ID:yYN1j+GK.net
11月過ぎた頃に快晴の磐梯山を登ったら7合目あたりから雪がどっさり積もっていて死ぬ思いしたなあ
アイゼンもストックも持っていかない弥彦山登る時の装備だったからマジ危険やった

851 :底名無し沼さん:2022/11/10(木) 22:12:08.63 ID:+slHnDJa.net
まさかと思うが死ぬ思いするほど危険だったのにそのまま登ったんか?
さすがに装備不足で危険だと思ったらすぐ引き返すべきでは・・・
そもそも登る前に下調べとかはしなかったんか?磐梯山ならYAMAPとか見れば誰かしら記録投稿してて積雪ありって事前にわかりそうだが

以上余計なお節介すまぬ

852 :底名無し沼さん:2022/11/10(木) 22:31:30.71 ID:kqgi8339.net
>>857
駅から登山口までの方が長いって、二王子みたいだな。以前新発田駅から歩いて二王子登ったことあるけど、むっちゃ遠かったわ。二王子神社まで3時間かかった

853 :底名無し沼さん:2022/11/10(木) 22:57:45.82 ID:yONy0SXb.net
先月、二王子岳に輪行登山したわ。

854 :底名無し沼さん:2022/11/10(木) 23:22:53.20 ID:KXqA7467.net
粟ヶ岳チャレンジしたいが弥彦2往復くらいのきつさですかね?

855 :底名無し沼さん:2022/11/10(木) 23:54:43.09 ID:9RNbPCqB.net
>>854
そのと〜り〜

856 :底名無し沼さん:2022/11/11(金) 00:07:11.09 ID:JJInwefI.net
粟ヶ岳一往復と弥彦山二往復はちょっと比べにくいが、もしかしたら粟ヶ岳より弥彦山二往復の方が楽じゃね?
じゃあ三往復だったら?とか言われるとますます比べにくいし分からなくなる

857 :底名無し沼さん:2022/11/11(金) 00:27:32.88 ID:JHKoDKvR.net
ちょっと気になって調べたら、距離だけでいえば弥彦1往復約6㎞、粟1往復約11㎞なので弥彦2往復分
時間でいえば弥彦約2時間、粟約6時間なので弥彦3往復 まぁ個人的には弥彦3往復分くらいの覚悟はいるのでは?と思う

てか弥彦1往復6㎞もあるのね

858 :底名無し沼さん:2022/11/11(金) 03:03:32.67 ID:YBLgNxZG.net
高低差や登山道の階段の一段の段差、個々の体力脚力脚の長さ、その日の荷物も関係してくるから一概には言えないよね
まあ弥彦2往復で結構疲れるレベルだと粟はきついかもしれない

859 :底名無し沼さん:2022/11/11(金) 06:42:18.22 ID:Ygr28kfx.net
さらに粟にはクマさんがいるよ!

860 :底名無し沼さん:2022/11/11(金) 07:03:07.48 ID:J4zRY17b.net
粟って危険箇所多くね?
道も砂利多くて滑るし
今の時期、落ち葉でさらに滑りそう

861 :底名無し沼さん:2022/11/11(金) 07:35:47.00 ID:JJInwefI.net
標高のわりにキツイってよくいわれてるね

862 :底名無し沼さん:2022/11/11(金) 07:50:22.59 ID:ypRQiyPH.net
つーか新潟の山はドロドロぐっちょで滑る山が多い
だから長野のアルプススキーなインスタ蝿が新潟の山くるとブーブー文句たれる
アブも凄いし

863 :底名無し沼さん:2022/11/11(金) 08:38:11.95 ID:gnrxIStD.net
>>854です
粟ヶ岳情報ありがとうございます
やっぱり大変そうだけどチャレンジしてきます!

864 :底名無し沼さん:2022/11/11(金) 10:12:55.00 ID:JJInwefI.net
粟ヶ岳ガンバです、どこから登ります?

私は加茂からもいいけどどっちかいうと下田からのコースが好きかな

865 :底名無し沼さん:2022/11/11(金) 10:23:47.67 ID:8EWdij6L.net
高坪山ってずっと登れないの?

866 :底名無し沼さん:2022/11/11(金) 10:51:57.27 ID:ke04cpde.net
登れるよ

867 :底名無し沼さん:2022/11/11(金) 12:02:01.40 ID:MvvPowfq.net
>>864
加茂ルートは前半から眺望がいいけどとにかくキッツイよな
山頂まで4時間ちょっとかかるし鎖場とかあるし

下田ルートは前半眺望ダメで地味な森が続くが安全な登山道だし
3時間半で山頂到着するしきつい急登はそこそこ
ウマ娘の背からは眺望良いし

868 :底名無し沼さん:2022/11/11(金) 12:18:48.34 ID:QT5i+bQy.net
粟ヶ岳がキツいと言われるのは、山頂標高に対しての標高差だと思う。
下田側1合目からだと、山頂1,293で駐車場は約150。標高差約1,150。

キツいと言われる加茂側も実は、1合目(標高約200)から山頂迄の距離と
下田側2合目滝の先(標高約200、ここからが登り本番)の距離がほぼ一緒。
(ヤマップでの距離。多少前後。)
個人的には加茂ルートの方が登りやすく、下田側よりも早く登れてます。
(下田側は粘土質で兎に角滑りやすい。)

869 :底名無し沼さん:2022/11/11(金) 14:53:45.67 ID:yE2ziVMX.net
トレランの人は下田ルートから1時間で山頂に行くらしいぞ

870 :底名無し沼さん:2022/11/11(金) 17:14:02.26 ID:t7hs9Hfi.net
明日妙高山登ってくる

871 :底名無し沼さん:2022/11/11(金) 17:29:39.32 ID:z2K2Re6G.net
いってら

872 :底名無し沼さん:2022/11/11(金) 18:16:05.04 ID:JHKoDKvR.net
個人の勝手な意見だけど、粟ヶ岳といえばやっぱり加茂コースなんだよな
やっぱりあのハシゴの連続とちょっぴりスリリングな鎖場を越えてこそ粟ヶ岳って感じ

初めて登るなら加茂コース、2回目なら下田がおすすめ

873 :底名無し沼さん:2022/11/11(金) 19:56:10.04 ID:Ygr28kfx.net
加茂コースの良いところ
熊が出にくい登山道

下田はヤヴァイ

874 :底名無し沼さん:2022/11/11(金) 20:35:18.03 ID:IJqRyuc/.net
粟ヶ岳、わいは下田からの方が早く山頂に着く
トレイルランで1時間で着くのは、かなりのトップクラスの選手だろうな

875 :底名無し沼さん:2022/11/11(金) 22:02:52.18 ID:YBLgNxZG.net
白毛門から馬蹄反時計回りをして谷川岳から万太郎山方面に行き松手山から下りて10時間のバケモンもいたな

876 :底名無し沼さん:2022/11/11(金) 22:41:50.62 ID:LAtHvoDb.net
加茂側の駐車場って何度か転落事故もあったけど

相変わらずダムのキワに止められるの?

877 :底名無し沼さん:2022/11/12(土) 00:50:54.74 ID:fTwXfF/t.net
俺はトレランではないけど1時間40分くらいだったような気がする
加茂も下田もほぼ同じ時間だった気がする
もしかしたら2時間40分だったような気がする

878 :底名無し沼さん:2022/11/12(土) 05:32:50.76 ID:AyePBjyU.net
おじいちゃんすっかり物忘れがひどくなって…無理しないでね

879 :底名無し沼さん:2022/11/12(土) 05:50:25.07 ID:+CC4oGSn.net
>>885
はえー、そんな猛者がおるんか
わしこないだそれの半分の平標~万太郎~谷川~土合の主脈縦走したんだろも、それだけで10時間かかったで。しかも体力尽きて西黒で下れず、天神からロープウェイ使うっていう体たらくらったわ

880 :底名無し沼さん:2022/11/12(土) 06:07:00.15 ID:9BCT+OeU.net
そいがー

881 :底名無し沼さん:2022/11/12(土) 07:40:26.42 ID:Pmz73JsU.net
今日は好天ですね~
五頭山は来週末だともう無理かしら。

882 :底名無し沼さん:2022/11/12(土) 08:31:36.53 ID:sGtCpPeU.net
五頭も上の方はとっくに紅葉終わっちゃってて
山頂からは枯れ木を見ることになるよ〜

883 :底名無し沼さん:2022/11/12(土) 08:39:11.20 ID:LK97O4bU.net
五頭はやっぱ冬が良いなぁ
グリーンシーズンは展望もイマイチ

884 :底名無し沼さん:2022/11/12(土) 10:01:02.02 ID:y0+eJvoa.net
粟に着いたぞ
快晴だけど空気モヤモヤ、佐渡が見えん
https://i.imgur.com/jWxBZRk.jpg
https://i.imgur.com/GTvAUR1.jpg

885 :底名無し沼さん:2022/11/12(土) 11:57:05.59 ID:iQmokcw3.net
>>882
一番良い景色じゃないか
落ち葉を踏みしめる音は最高

886 :底名無し沼さん:2022/11/12(土) 12:13:11.01 ID:qLPbAyIl.net
粟から見ると憧れの矢筈岳って目立たない地味な山なんだよなー

887 :底名無し沼さん:2022/11/12(土) 14:27:04.09 ID:jXZA/7jW.net
いやあ晩秋ですなあ〜
https://i.imgur.com/2WUbmyB.jpg
https://i.imgur.com/IxeDj3s.jpg

888 :底名無し沼さん:2022/11/12(土) 17:12:04.09 ID:iQmokcw3.net
午後から刈羽黒姫登って来た
西日が葉の落ちた木立を抜けて落ち葉を照らしてて綺麗だった

889 :底名無し沼さん:2022/11/12(土) 17:28:11.52 ID:AyePBjyU.net
粟は気温20℃以下
往復5時間くらいで気持ちよく登れたが、あの登山道は夏の酷暑の日はやばいんじゃないの

890 :底名無し沼さん:2022/11/12(土) 18:01:00.00 ID:yhL3BCUr.net
下権現堂山から唐松山の縦走したけれど、一合目から日差しがずっと照りつけ、途中で水が尽きて脱水症状になったわ。
足が強烈に痙って、もうダメかと思ったけれど、中越の下山途中に湧き水を見つけゴクゴクと1リットル飲んで助かった。
自宅の水道水より美味かった。
こんな晩秋に脱水とは、今日は本当に暑かった。

891 :底名無し沼さん:2022/11/12(土) 20:37:17.03 ID:sGtCpPeU.net
気をつけねえと
水はちゃんと多めに持っていかないとな

892 :底名無し沼さん:2022/11/12(土) 22:51:44.72 ID:F5GUw7Pm.net
妙高山行ってきました、雲一つない良い天気でした。
https://i.imgur.com/zpLn8YC.jpg
山頂はどろぐちょでしたけどね。
https://i.imgur.com/IXdx4nu.jpg

893 :底名無し沼さん:2022/11/13(日) 02:25:19.15 ID:uL6lsn7b.net
>>889
違う意味でヤバい
アブヒルが待ち構えてるから夏は行きたくない

894 :底名無し沼さん:2022/11/13(日) 06:10:37.59 ID:+RC1u8ID.net
>>892
11月中旬なのに山頂で雪積もって無いのかよ
まじかーこれ夏装備で登れたじゃん
妙高いけばよかったなちくしょー

895 :底名無し沼さん:2022/11/13(日) 07:15:28.92 ID:DGKrDt9Z.net
妙高って河原の湯の所の橋は復旧したのかな?

896 :底名無し沼さん:2022/11/13(日) 07:18:37.55 ID:7hCuNFoE.net
火打の笹ヶ峰線、この前の金曜14時閉鎖って書いてあったけど、今日?位まで開いてたのか?
雪が積もるまで待ってたのに、今年最後は行けずじまいか・・・
(妙高からは縦走できるけど、凍結した妙高〜大倉乗越は危ないしねぇ)

897 :底名無し沼さん:2022/11/13(日) 08:15:50.98 ID:+RC1u8ID.net
雪が溶けたといっても岩場がカチンコチンに凍結して雪山よりも危険な場合もあるからな
11月の雨飾り山は死ぬかと思ったわ
やっぱこの時期の2000m級で軽装備は危ない

898 :底名無し沼さん:2022/11/13(日) 08:31:06.58 ID:FHfVj+Mc.net
昨日がたまたま暖かかったら溶けただけだと思うが
日陰は凍ってたよ

899 :底名無し沼さん:2022/11/13(日) 08:48:21.79 ID:+RC1u8ID.net
ひいーー凍結岩場怖い怖い
ツルっと滑ったらおわり

900 :底名無し沼さん:2022/11/13(日) 16:05:27.28 ID:rcOO9OVr.net
魚沼アルプス行ってみた
ずっと稜線歩きでアップダウンもあって登り応えのあるなんだね
新緑と紅葉最盛期にまた行きたい

901 :底名無し沼さん:2022/11/13(日) 16:39:25.43 ID:jUiSyoNN.net
>>900
灼熱の夏もおすすめ

902 :底名無し沼さん:2022/11/13(日) 16:50:23.25 ID:uTRkstXA.net
>>900
この前スカイランで走ったけど、走るのが勿体無いくらい眺めがいいね。

903 :底名無し沼さん:2022/11/13(日) 17:16:39.71 ID:rcOO9OVr.net
真夏も走るのも俺には無理w
今回は昼から崩れる予報だったから駒からトヤの周回だったけど
笠倉にも行ってみたいなあ

904 :底名無し沼さん:2022/11/13(日) 17:32:50.05 ID:vnWc563H.net
俺も去年スカイラン出て初めてあの山域知ったけど良い眺めだよね
冬も登ってきたけど冬も良し

>>903
笠倉を狙うんなら林道使って笠倉と黒禿の頭の間まで車で行けるよ
冬期閉鎖とかの期間はわからないけど

905 :底名無し沼さん:2022/11/13(日) 18:22:32.06 ID:rcOO9OVr.net
>>904
短いけど冬は小滝沢滑ったら楽しそう

そこまで車で行けるんですね
ありがとう

906 :底名無し沼さん:2022/11/15(火) 08:58:53.06 ID:9tEYD4HN.net
低山もどんどん冬山て感じになってきたな
あータイヤ交換メンドクセ

907 :底名無し沼さん:2022/11/15(火) 17:11:41.08 ID:pyJx2b1T.net
>>906
山やらない人からみたら登山の方が面倒臭いw

908 :底名無し沼さん:2022/11/15(火) 17:38:48.05 ID:Ah1sdtr5.net
20人以上で小屋占拠…

909 :底名無し沼さん:2022/11/15(火) 17:53:18.06 ID:GE2u85DA.net
>>908
どこよ?

910 :底名無し沼さん:2022/11/16(水) 05:57:41.93 ID:MsJk/Md7.net
天気の良さそうな三国でも行こうと思ったら雪積もってる、、、
タイヤ換えるのも面倒臭いし近間で傘登山するかな

911 :底名無し沼さん:2022/11/16(水) 06:28:51.21 ID:FEgP2kvD.net
【予告】国道252号・県道385号 一部冬期閉鎖のお知らせ
https://www.iine-uonuma.jp/202211-12226/

912 :底名無し沼さん:2022/11/16(水) 16:41:29.37 ID:FEgP2kvD.net
粟ヶ岳が初冠雪 しただブログ調べ
http://www.kenoh.com/2022/11/16_shitadablog.html

913 :底名無し沼さん:2022/11/16(水) 21:13:10.96 ID:eCNK0SBq.net
もうそんな時期か
てか新潟の山スレは他に比べてにぎわってたけど人減ってるのかね
登山シーズンの半年間でやっと1スレ消費するくらいになってるね

914 :底名無し沼さん:2022/11/16(水) 23:58:50.63 ID:dNTZUODw.net
パンパカした人がスレ住人だった可能性あると思います

915 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 00:57:48.52 ID:WdyIi2bA.net
>>908 まだそんな事やってんだね〜 この時期はその山行くの避けてるよ

916 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 06:51:05.27 ID:UwDWqTAv.net
その小屋で30人で先に宴会やろうぜ!

917 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 09:49:27.81 ID:JmiG3YWn.net
登山口に山頂小屋で20人以上で宴会しますとかメモあって、来るなよ的に感じたから別の山行きました…

918 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 09:56:08.15 ID:9fkqjw/P.net
>>915
どこの山なの?

919 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 11:58:45.07 ID:ZgJasGSR.net
先週末の米山の事じゃないの

920 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 12:08:07.61 ID:2pTQ/oHq.net
見てきた
小屋占拠すげーな
ごめんなさいじゃねーだろw

921 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 12:17:13.63 ID:aD0XefEr.net
ジジババばっかだから許すw

922 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 14:56:00.21 ID:9LXwYzyi.net
>>919
ひでーな
米山の小屋は立派な公共施設だろ
民間の営業山小屋じゃねーんだぞ
避難小屋だぞ

923 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 15:10:06.32 ID:4wnZLo4K.net
猿毛山、菩提寺、角田、米山、そこら辺は小屋の主みたいなのが毎日仲間を連れて常駐している感じだろ?
小屋の中を覗くこともしないよ。

924 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 15:11:01.78 ID:zkpYSztM.net
他の人に迷惑かける楽しみ方ってしたくないけどな。

925 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 15:22:35.27 ID:ZRJFgxbq.net
>>923
菩提寺は主いないよ

926 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 15:31:34.73 ID:EUqDyUF0.net
老人のサロンみたいだな

927 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 17:27:38.61 ID:0AH2KbUN.net
地元山岳会とかが避難小屋管理してて掃除とかやったりついでに宴会やってるのとかあるじゃん
米山は知らんが

928 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 18:39:36.33 ID:/DmU6y8l.net
管理してくれてる地元山岳会じゃなくて、ただのネットの寄せ集めだろ

929 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 18:53:58.76 ID:40zao7km.net
陰キャの僻みウゼーw w w
リアルで山で会ってもなんにも言えねー癖によw w w w w
友達たくさんいて羨ましいって素直に言えやw w w

930 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 19:14:27.57 ID:dBhbkt0n.net
↑写真みるとこういう人種の集まりぽいねw

931 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 19:36:49.37 ID:orv55q3O.net
>>923
覗きもしないのによく判るんだな

932 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 19:44:11.39 ID:UwDWqTAv.net
>>931
声聞こえて来るだろ
ジジババは声でかいからな

933 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 19:44:58.04 ID:ZRJFgxbq.net
占拠とかいうけどおまえも気にせず入ればいんじゃね

個室喫茶じゃねえんだからさ

934 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 21:11:14.24 ID:orv55q3O.net
>>932
声だけで中身が判るんか

935 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 21:45:20.03 ID:UkZQbiLY.net
小屋に入る時って冬山とか雨風強い時だから宴会してても遠慮なく入っちゃうな
優しい人らだと鍋とかご馳走してくれるんだよな

936 :底名無し沼さん:2022/11/17(木) 23:14:26.10 ID:W5F23HMA.net
土曜晴れそうじゃん
もう高い所へはいけないと思いつつ、つい検討してしまう…

937 :底名無し沼さん:2022/11/18(金) 12:43:31.62 ID:zbFsqgz0.net
>>934
なんか否定したがっているようだが、
中身は正真正銘ジジイババアだよ。

938 :底名無し沼さん:2022/11/18(金) 15:24:29.60 ID:tbGIL4MF.net
>>934
判らん奴いるんか?
笑い声とか年齢が凄く出るじゃん

939 :底名無し沼さん:2022/11/18(金) 15:39:36.50 ID:k3I5CpRc.net
うまかった(^∇^)
https://i.imgur.com/zClb1xK.jpg

940 :底名無し沼さん:2022/11/18(金) 15:46:37.99 ID:pZEqU8kk.net
>>939
グロ

941 :底名無し沼さん:2022/11/18(金) 20:29:13.39 ID:jhvarOzQ.net
ジジババは声で判るだろうが

>そこら辺は小屋の主みたいなのが毎日仲間を連れて常駐している感じだろ?

まで判るんか

942 :底名無し沼さん:2022/11/18(金) 23:11:56.52 ID:IJHO3xV3.net
>>939
味覚障害か

943 :底名無し沼さん:2022/11/18(金) 23:17:12.91 ID:QkkTzhC2.net
美味いんだがお腹が緩くならね?

944 :底名無し沼さん:2022/11/19(土) 00:15:46.67 ID:7R8pl+tf.net
最近はこれよりジャンキーな所謂二郎系が新潟でも流行ってきてるよな
北区の肉ばかも二郎系の店になったし

945 :底名無し沼さん:2022/11/19(土) 01:21:16.07 ID:kLqEIICK.net
潤好き

946 :底名無し沼さん:2022/11/19(土) 01:31:31.25 ID:0MzxzDZL.net
やっぱチャルメラらて

947 :底名無し沼さん:2022/11/19(土) 01:58:49.82 ID:DyCbaktJ.net
>>944
マジか
あのインナーソールみたいなチャーシューもう無くなってしまったのか

948 :底名無し沼さん:2022/11/19(土) 07:14:30.29 ID:6Ku+4KMS.net
>>939
10年近く通ってたけど、もう2年以上も行ってないなぁ。
量は減る、値段上がる。店内仕込みから店外仕込みへ。等々色々変わったからねぇ。
野菜の量多めは昔の少なめ位。油多めも少なめ位に。

949 :底名無し沼さん:2022/11/19(土) 07:50:13.57 ID:3MqGmlzU.net
大人になると青島あおき屋で十分

950 :底名無し沼さん:2022/11/19(土) 07:56:41.55 ID:jdmDjYG1.net
>>948
他の店も同じよ
クオリティが同じなら値段あがっても構わない派だけど、ほとんどの店が価格上昇を最小限にして内容を変えてるね
ラーメン屋自体行く回数激減したなあ

951 :底名無し沼さん:2022/11/19(土) 08:56:07.79 ID:70ZA6F/J.net
ラーメンは食わんなぁ
ある程度年齢重ねると、節制しなきゃならんし。ラーメンは糖質脂質塩分全てがてんこ盛りで確実に健康寿命を損ねる

952 :底名無し沼さん:2022/11/19(土) 09:38:09.84 ID:OHZ7VabB.net
今の気分は鰻食べたい

今日は近所の山行こうと思ったけど雨上がりで水っぽそうだからやめた
後でジム行ってトレーニングしよう

953 :底名無し沼さん:2022/11/19(土) 16:02:33.96 ID:uOYDcXiq.net
山頂じゃラーメンになるな
塩分取れるし暖まる

ラーメン屋は控えるべきだが

954 :底名無し沼さん:2022/11/19(土) 20:21:38.36 ID:xxVuVcfp.net
「今日で食べ納め!」と心に決めてラーメンを食す。
その後はお前らの知っている通り。

955 :底名無し沼さん:2022/11/19(土) 20:38:28.71 ID:7R8pl+tf.net
とはいえ下山後は温泉行って昼もしくは晩飯にラーメン屋行くのが黄金パターンなんだよな
しかもガッツリ系が食いたくなる

956 :底名無し沼さん:2022/11/19(土) 20:53:10.08 ID:1hwpAYG+.net
初めて五頭山行くんですが登山者が多いコースどこですかね?熊(´(ェ)`)が怖いもんで

957 :底名無し沼さん:2022/11/19(土) 21:02:14.55 ID:mRxrU9Ey.net
>>956
三ノ峰コースかな

958 :底名無し沼さん:2022/11/19(土) 21:37:54.57 ID:8UjszUaB.net
出湯コースでよくトレーニングしてるけど熊見たこと無いぞ

959 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 00:44:54.08 ID:qulBvwY9.net
>>957
そこから登ってみますね。

960 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 00:45:26.40 ID:qulBvwY9.net
>>958
ほんとですか?安心しました

961 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 02:42:04.13 ID:t3bAV4NU.net
出湯はでゆ

962 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 03:16:38.95 ID:vYC4eIvI.net
出湯はガキンチョも登ってくるくらいだからね~

963 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 03:30:42.76 ID:OOJMwicN.net
鳥海に行きたいんだが荒川胎内以北は高速無料なんかね?
無料区間がイマイチよくわからん

964 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 05:20:41.26 ID:k/CfTaGX.net
無料だよ
ただ鶴岡から最後までの区間は300円くらいかかった記憶がある

965 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 06:32:12.76 ID:d/RfkI0M.net
鳥海山行った時、高速の料金の取られ方は面白かった
何回も料金所で止められて数十円ずつ取られるの
金額は964の通り300円くらいでした。休日割引だったから平日はもうちょっと高いのかな?

ナビが古くて最寄りのインターより前で降ろされたのが思い出

966 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 07:50:14.93 ID:CrNOJ+Hi.net
>>963
11/25まで夜間通行止めなので注意 (荒川胎内IC~朝日まほろばIC(上下線))
https://www.sake3.com/news/13134

967 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 08:30:08.27 ID:hataR7ZA.net
>>963
無料区間の最終IC手前には案内看板出てるよ

968 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 08:35:18.28 ID:hataR7ZA.net
無料最終ICは鶴岡西

969 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 08:59:58.83 ID:c+5of38A.net
朝日まほろばからあつみ温泉まで高速がつながれば、鳥海山まで一直線でビュビューンと行けるのになあ・・・
いつ開通するのやら

ここ最近は庄内行った後はここで晩飯食ってるわ
https://i.imgur.com/AW5pDuh.jpg

970 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 09:36:24.69 ID:vYC4eIvI.net
山形入ってからは温海温泉からの高速は使わずにR7走って、有料だけど鶴岡西から一気に遊佐まで抜けるのが時間的効率はいい

971 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 09:53:47.39 ID:toZ94QIT.net
ここのうどんは絶品だよ(^○^)
https://i.imgur.com/y8OcmEd.jpg

972 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 10:31:13.04 ID:6nTujaQ4.net
こういう小さいドライブインっていいよな
やっぱ国道7号線っていいよなー
旅してる感がすごいある

973 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 11:18:12.66 ID:caZPAm8q.net
しかし観光客は皆笹川流れの方へ行くのであった

974 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 11:35:58.96 ID:d/RfkI0M.net
このペガサス24
いつも通るけど寄ったこと無かったわ
レトロ感すごいな、来年寄ってみよう

>>973
笹川流れは道が狭い割に歩行者も多くてなんか間違いが起こりそうで苦手……

975 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 12:35:02.27 ID:hataR7ZA.net
>>971
ドキュメント72でやりそうな雰囲気w

976 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 12:40:10.86 ID:dOoe9rIC.net
あつみ降りてR7まで行く間のショートカットが住宅地通って忍びない

住民は時間問わず迷惑だろうな

977 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 13:26:24.24 ID:d/RfkI0M.net
あそこの道、みんな通ってるよね
一応国道沿いに「あつみ温泉ICは直進して下さい」(国道を走れという意味)とか、「住民以外は通行をご遠慮下さい」って看板があるけどみんなショートカットしてる

978 :963:2022/11/20(日) 15:37:03.38 ID:OOJMwicN.net
皆さん多くの情報ありがたいです
通行止め情報も事前に知れて良かったです

979 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 16:28:43.18 ID:hataR7ZA.net
>>977
その看板がショートカットする入り口を指示しているんだけどなw
あればなきゃ皆通り過ぎてる

980 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 17:44:28.81 ID:2ShVj7aV.net
グーグル先生は余裕でそこ通れと指示してくる。
初めて行くとここ曲がるのか?とちょっと心配になるほど
インターに向かう道路としては地味。

981 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 18:25:20.07 ID:OlQMnv4R.net
律儀に住宅地を迂回したら7号出るまでめちゃ大変だった記憶
目の前に7号があるのに全然渡れなくていったいどこまで行くねん、と思ったわ

982 :底名無し沼さん:2022/11/21(月) 05:56:51.87 ID:FfD01e0s.net
【モンベル製 越後三山ロゴ入りオリジナルフリース】入荷時期・販売方法について
https://www.iine-uonuma.jp/202211-12156/

983 :底名無し沼さん:2022/11/21(月) 06:39:22.53 ID:TQGesd4l.net
住宅街はEVモードで通る

984 :底名無し沼さん:2022/11/21(月) 08:27:46.82 ID:Aa7i1XcA.net
モンベルショップと抗日山荘って新潟市しかないんだよなあ
中越にも出店してけろ

985 :底名無し沼さん:2022/11/21(月) 10:23:26.64 ID:hdhfdqPB.net
車で1時間で来れっろ?
新潟市に来てくんなしぇや

986 :底名無し沼さん:2022/11/21(月) 10:36:04.13 ID:Cw4mJHQy.net
モンベルショップはなあ
あそこの駐車場の混雑がなあ
三条辺りに移転してくんねえかな

987 :底名無し沼さん:2022/11/21(月) 10:44:11.75 ID:P6NA69OI.net
一番地味な中ノ岳がラスボスぽいな

988 :底名無し沼さん:2022/11/21(月) 11:05:55.10 ID:RM/yXW/d.net
このスレでダサいだの高いだのボロクソ言われたフリースが世間では人気とはな

989 :底名無し沼さん:2022/11/21(月) 15:07:26.68 ID:Mg1UK9jG.net
中ノ岳まだ制覇してないからどっちにしてもいらんな

990 :底名無し沼さん:2022/11/21(月) 20:25:15.41 ID:JF0NFXy+.net
初めて知ったのですがマンダロク山なんてあるんだね
登った事ある人いますか?

991 :底名無し沼さん:2022/11/21(月) 22:50:13.78 ID:iVcHN23q.net
マンダロク山は昨年登ったよ
『新潟県の山』に載ってないからマイナー扱いだけど、載ってもいい山だとは思う。前半はけっこうしっかりした登山道。後半はちょっと荒れてるところもある。2時間~2時間30分くらいで登れるんじゃないかな

992 :底名無し沼さん:2022/11/21(月) 22:54:41.14 ID:q+R8jrFP.net
歩きやすいし景色もいいしおすすめの山

993 :底名無し沼さん:2022/11/21(月) 23:06:56.33 ID:JF0NFXy+.net
>>991
>>992
ありがとうございます
行ってみようかな

994 :底名無し沼さん:2022/11/21(月) 23:43:37.51 ID:iVcHN23q.net
>>994
登山口のある廃業した栗園までの道、苔が生えてて濡れてるとめちゃめちゃ滑るから、クルマで行くときはハンドル取られないよう気をつけてね

995 :底名無し沼さん:2022/11/22(火) 00:23:58.03 ID:8v/Nq8zZ.net
>>994
了解です!

996 :底名無し沼さん:2022/11/23(水) 05:45:32.87 ID:ioQNdxu/.net
【予告】国道352号 一部冬期閉鎖のお知らせ
https://www.iine-uonuma.jp/202211-12286/

997 :底名無し沼さん:2022/11/24(木) 06:25:41.46 ID:5dgse6yk.net
R7鶴岡までメッチャすいてるから高速使うとかえって遠回りになって時間食いそう
使うなら温海の手前で降りても時間変わらないし

998 :底名無し沼さん:2022/11/24(木) 08:23:44.44 ID:mXxafO7Y.net
>>997
エアプ乙

999 :底名無し沼さん:2022/11/24(木) 08:27:19.52 ID:RVXdMC6+.net
>>997
なにいってだこいつ

1000 :底名無し沼さん:2022/11/24(木) 12:34:21.41 ID:UUqLjevQ.net
>>997
1車線区間にトロイやついるとそうなるな
まあ馬鹿みたく下道飛ばす前提だけどな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200