2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャンプ用テント 60張り目

1 : :2022/06/11(土) 15:21:08 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一般的なテントについて語るスレです
山岳用テントの話題は専用スレで

※前スレ
キャンプ用テント 59張り目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1652629231/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :底名無し沼さん:2022/06/11(土) 15:21:17 .net
※過去スレ

59 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1652629231/
58 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1649071307/
57 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1645574916/
56 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1640409332/
55 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1636677064/
54 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1633963898/
53 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1631707804/
52 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1629359404/
51 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1624879351/
50 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1622082403/
49 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1618927358/
48 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1615102482/
47 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1610724983/
46 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1607173377/
45 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1604740912/
44 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1602233620/
43 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1599622896/
42 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1595874531/
41 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1591674994/

3 :底名無し沼さん:2022/06/11(土) 15:21:37 .net
※過去スレ続き

40 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1587797011/
39 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1584063140/
38 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1578377417/
37 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1573443955/
36 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1570028422/
35 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1568133957/
34 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1564038756/
33 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1562058978/
32 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1561204832/
31 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1560318809/
30 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1559365381/
29 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1558509513/
28 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1557561882/
27 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1556472051/
26 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1555258003/
25 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1554336723/
24 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1552037431/
23 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1549984546/
22 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1545209272/
21 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1542713779/
20 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1541339243/
19 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540387064/
18 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1539609278/
17 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1539094667/
16 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1538232353/
15 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1536644040/
14 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1534798469/
13 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1528261084/
12 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1526086595/
11 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1523959248/
10 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1521380663/
09 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1518091648/
08 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1510485561/
07 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1507291863/
06 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1504362916/
05 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1501652003/
04 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1494717560/
03 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1488018871/
02 https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/out/1475848307/
01 https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/out/1439956739/

4 :底名無し沼さん (ベーイモ MMff-mvJz):2022/06/11(土) 15:28:36 ID:o2BNgNO8M.net
>>1
迅速なスレ立て乙

5 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f56-E261):2022/06/12(日) 08:05:48 ID:0bMMs3Y20.net
…ごめんくださいよ

しめしめ、まだ誰も居ないみたいだねぇ。
今のうちに、コイツをここにこうしてっと。
…ヒヒ、上出来久。皆、驚くだろうねぇククク。いつ頃かね気づくのは。>>400辺りだと面白いのにねぇ。嗚呼、楽しみ楽しみ…ケケケケケ。

6 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 16:05:20.48 ID:xnCcvlDu0.net
FOXBASEもう新製品出るのか…
サイクル短くね?
買い時わからん

7 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 16:34:10.29 ID:/aZAz3dm0.net
>>6
色違いはまだ持ってない人向けだろう
メッシュ前幕もメッシュだけ販売すると言ってたし、既存客を切り捨てることはしない
欲しいものが出たとき買えばいい
俺はBASEだけ買ってティピーは買ってない

8 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 17:09:37.64 ID:xnCcvlDu0.net
>>7
改良版が出るって話だけど?

9 :底名無し沼さん :2022/06/12(日) 20:59:10.82 ID:i4D6Eefe0.net
>>8
何処が改良されるの?
生地の薄さ?

10 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-DuPE):2022/06/13(月) 00:58:12 ID:9zldioFp0.net
今ってキャンプブームどうなん?
ゆるキャン劇場版やるみたいだけど

11 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93c7-zkCy):2022/06/13(月) 01:32:46 ID:G0PhSlrE0.net
大量の新規参入者による初期装備購入ブームは終わった
キャンプ場の混雑はしばらく続きそう

12 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3ef-Lk75):2022/06/13(月) 03:51:20 ID:JvQwmhPN0.net
再整備で料金設定上げたところが今後どうなるのかは気になるところ

13 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-MkWf):2022/06/13(月) 05:47:10 ID:dxGeFJxZd.net
FOXBASEのメッシュはいらんだろ
焚き火の邪魔になる

14 :底名無し沼さん (オッペケ Sr87-oabG):2022/06/13(月) 17:14:09 ID:zXCPFetTr.net
このダンロップテントどこで買えるの?

https://i.imgur.com/Y8Z4s5J.jpg
https://i.imgur.com/MAD1Qjl.jpg

15 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bd-8ijB):2022/06/13(月) 17:33:55 ID:tO7jpbUa0.net
うーんロゴがダサい

16 :底名無し沼さん (ワッチョイ 337a-1pmT):2022/06/13(月) 17:42:26 ID:Z3KSB0sq0.net
タイヤをリサイクルしたテントとか?w

17 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-/e9c):2022/06/13(月) 18:00:04 ID:g2K8PJNL0.net
結構色は好きだけどね
他であんまり見たい色だし

18 :底名無し沼さん (オッペケ Sr87-oabG):2022/06/13(月) 18:29:18 ID:YatqLJ0yr.net
日本じゃ売ってないっぽいのよ~
誰か買えるとこ知ってないかな

19 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 18:56:08.07 ID:5RasqflVM.net
ダンロップのテントを知らないニワカがいるのか

20 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 19:26:33.80 ID:AUUTjex4d.net
先に行ければ買えるはず

21 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 19:45:23.63 ID:GoJY9aYF0.net
ダンロップは山岳テントのイメージだからキャンパーは知らんのか

22 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 19:55:53.93 ID:lMFd+iLyH.net
ググって一発で出たぞ…
つーか安っ
二人用で70ユーロくらいだけど梱包デカめだから送料込み2万円はよゆーで越えそう

23 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 19:58:10.18 ID:6d8JMZlld.net
ダンロップは以前だとキャンツーなら割と定番だった

24 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 20:14:56.19 ID:lMFd+iLyH.net
70だと高いほうだわ
53ユーロとか 箱潰れ品で35なんてのもある
欧+中華系?

25 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 20:46:53.19 ID:0QdeoYOta.net
キャンプ場で「車中泊禁止」相次ぐ、エアコン全開のためにエンジンを掛けて寝る迷惑客続出
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2017201.html

26 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 20:54:01.48 ID:ulEE+Pvn0.net
エベレスト登頂する人達はダンロップ使ってたイメージ
あれはスポンサード?
それでもあの環境で命を預けるものだから耐久性は間違い無いんだろうな

27 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 21:13:52.52 ID:mipgJ89Nd.net
買ったテントの設営撤収動画をツベで探さしてたけどオナニー動画ばかりで萎える

28 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3eb-jzoI):2022/06/13(月) 22:26:37 ID:7XcGx9Ne0.net
最初に買ったテントがダンロップだったなー

29 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfad-7Ihs):2022/06/13(月) 23:27:58 ID:a5sN7eJv0.net
中学生の時に買った靴がダンロップでバカにされた思い出・・・

30 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf0d-8iPE):2022/06/14(火) 01:22:55 ID:KaVDlKBR0.net
ダンロップテントは2万ぐらいなのか。
お手頃価格だな

31 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3330-FENq):2022/06/14(火) 04:16:15 ID:r3Pj8Lo40.net
ガチの登山用だから、映え重視のキャンパーは禁止な

32 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-nnXH):2022/06/14(火) 06:49:26 ID:O8XSo1j80.net
確かに、ダンロップのテントはキャンプ用品と言うより
スポーツ用品なイメージがある

33 :底名無し沼さん (スププ Sd1f-NYLe):2022/06/14(火) 08:02:03 ID:dXTbPeohd.net
ガチの登山用が二万て バイキング用だろうよ

34 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23ed-oEPv):2022/06/14(火) 08:05:10 ID:Rnsq4BQS0.net
Hiby3とか広域2使ってる方おられますか
夏の使用感聞いてみたいです

35 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-E261):2022/06/14(火) 09:03:59 ID:8Z+0n0Eid.net
>>27
それツベやない
ポーンハブや

36 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 09:43:11.16 ID:BjA0n8bSd.net
テントの紹介動画かと思って見るとテントは殆ど映らないで主の飯食ってる姿見せられ続けるのはあるあるだな

37 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 10:43:24.32 ID:DvzDpKbCd.net
分かるわ、キャンプ場へ向かう車内の映像とおしゃれでしょ?と言わんばかりの音楽から始まったら、クソ動画認定してその先は観ない
ダラダラと他人のキャンプ見ても何も面白くない

38 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 11:10:42.69 ID:S38kzc8D0.net
女子ソロって女子だから数字稼げる
男なんて今は需要皆無
昔はそれなりにあったんだがね

39 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 11:16:12.05 ID:H4tDkbpo0.net
テントだけを隅から隅まで、設営から撤収まで、そういう動画あればいいのにな。
わけわからんお洒落BGMと飯くって寛いでる動画見せられても困るわ。

40 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 11:21:48.70 ID:8Z+0n0Eid.net
おまえらテントバカ知らんのか?

41 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 12:14:00.90 ID:cCIBvduDa.net
テントバカはいい事しか言わない典型的な八方美人だしなぁ
案件ほしくてたまんないんだろう

42 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 12:18:15.51 ID:qapUARkl0.net
そりゃ案件欲しいだろうさ
でもまぁ参考くらいにはなるから気になるテントあれば見るかな

43 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 12:20:57.60 ID:cCIBvduDa.net
オキトマ瞬殺ワロタ…

44 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-ALtV):2022/06/14(火) 12:36:31 ID:BjA0n8bSd.net
テントバカはコンパクトドーム系のレビューは参考になるけど、全体的に紹介するテントの方向性が割と偏ってて自分の気になるテントが少ない

45 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 15:53:28.29 ID:afSJal72a.net
タンスのゲンだっけか、コラボテントもなんか妥協してるしさ
まぁタンスの何たらのテントの時点で要らないが

46 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 16:06:27.03 ID:uHsz/wV+a.net
案件動画なのにPR表記してないの
通報すると何かペナルティあるんか?

47 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 17:11:09.21 ID:uGRv0gJN0.net
エンドレスベース

48 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 17:46:28.51 ID:Z5PmbCMWa.net
>>46
ないよ、あれはあくまで任意
ちゃんと表記してる人は誠意あるね

49 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3ad-jzoI):2022/06/14(火) 20:48:17 ID:TipEZBln0.net
申告しろってなってるから任意じゃないよ
https://support.google.com/youtube/answer/154235?hl=ja

50 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 21:36:44.60 ID:Edw2ti1F0.net
実質任意なんよ、だからちゃんと表記してる人は誠意ある
報告しても何も起きず意味がない

51 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 21:57:39.94 ID:zAxYvamp0.net
男2人
何も起きないわけもなく

52 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 22:40:40.78 ID:3TpEu4IXM.net
>>51
喧嘩したんか 仲良くしようや

53 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f56-E261):2022/06/15(水) 06:37:13 ID:tJ/iHJ9f0.net
片方は下痢、片方は嘔吐
原因は生焼け肉

54 :底名無し沼さん :2022/06/15(水) 17:23:19.68 ID:vnsHpQsFa.net
教えてほしいんだけど、ワンポールテントって設営時と撤収時に内側が地べたに接して泥とか虫とか付くと思うんだけど皆どうしてるのかな?外側が汚れるのはいいけど内側汚れるのは気持ち悪くない?

55 :底名無し沼さん :2022/06/15(水) 17:29:36.87 ID:UaOaPwEEr.net
>>54
設営撤収用のユタカ3000シート用意してる

56 :底名無し沼さん :2022/06/15(水) 17:42:54.56 ID:1UE8eL0y0.net
気になるなら何か敷くだけだろ
そういうの嫌だっていうなら他の選べばいい
最初からフロアシート付いてるワンポールテントとかもあるしそっち選んだりとかね

57 :底名無し沼さん :2022/06/15(水) 17:51:20.76 ID:YKeJJJe80.net
ツールームとかでも付くけどあまり気にした事ないな。気になるなら芝生とか砂利をひいてくれてるキャンプ場選べばいいと思うよ。

58 :底名無し沼さん :2022/06/15(水) 18:06:01.44 ID:Ytm9VNGI0.net
俺も気にしてないな
雨ならどうせ干すし、乾けば箒でバシバシすりゃ土も落ちる

59 :底名無し沼さん :2022/06/15(水) 18:08:49.34 ID:7esZ4MZMa.net
俺は気にするからシートの上でしか畳まない
部屋収納だから万が一虫とか連れて帰るの嫌だし

60 :底名無し沼さん :2022/06/15(水) 19:24:06.34 ID:0r1OmVvl0.net
俺も気になるからホテル泊まる

61 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f56-E261):2022/06/15(水) 20:35:08 ID:tJ/iHJ9f0.net
俺もそう。だからテントも建てない

62 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f7d-kqsK):2022/06/15(水) 21:05:11 ID:qv3oCYE30.net
>>54
そんな気にするなら、コインランドリーで洗濯して、乾燥までやれば良いんじゃね?

雨の日撤収なったとき使った事あるけど快適よ
ポリエステル素材はどうなるか分からんが

63 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bd-8ijB):2022/06/16(木) 04:22:30 ID:PkJoOywD0.net
それ撥水性能なくなるんじゃないか?

64 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf03-9SAi):2022/06/16(木) 07:50:10 ID:ZrVrxyPT0.net
俺は毎回使い捨て

65 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-kqsK):2022/06/16(木) 07:53:07 ID:6aTcjbDaM.net
>>63
洗って最初の一回は撥水スプレーかけてる
次回からはそのまま
雨予報の日はどのみち撥水スプレー掛けてるが、今のところ変わらない

66 :底名無し沼さん (アウグロ MMdf-g4JW):2022/06/16(木) 08:13:43 ID:DPEIYQiwM.net
賃貸アパート民は大変やな

67 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bd-Rq8c):2022/06/16(木) 10:59:21 ID:FXhtfYna0.net
どんぐりPanelドームってどうですか?
明日から先行販売みたいで気になってます

68 :底名無し沼さん (ワッチョイ 337a-1pmT):2022/06/16(木) 13:31:54 ID:zUifFinI0.net
とりあえず高杉。すぐ壊れそう。ぐらいか。
耐久性がすごくあるならファミキャンとかでいいんじゃないかと思う。

69 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33c7-dze9):2022/06/16(木) 13:39:00 ID:Z2CZVQF+0.net
気になるなら買っちゃいなyo

70 :底名無し沼さん (ワッチョイ 337a-1pmT):2022/06/16(木) 15:16:22 ID:zUifFinI0.net
どうにもパネルっていうのが不安。これ割れたりしないのか?構造がいまいち謎だが。
車に無造作につんで上に荷物のせても大丈夫なんだろうか。

71 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33c7-dze9):2022/06/16(木) 15:21:15 ID:Z2CZVQF+0.net
ロゴスの特許取ってるあのパネルだろ?

72 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bd-Rq8c):2022/06/16(木) 18:17:09 ID:FXhtfYna0.net
ファミキャンで簡単に設営できて室内スペースが広いってのに魅力を感じてるんですが耐久性は確かに心配ですね…

73 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-kqsK):2022/06/16(木) 18:26:18 ID:2MzeKlSGM.net
>>72
ペグは打つけど、室内スペースと一人でも設営できるファミリーテントって意味では普通にサーカスビッグが無難じゃないかな

2ルームテントはカミさんと2人でしか建てない

74 :底名無し沼さん (オッペケ Sr87-ng2a):2022/06/16(木) 19:55:47 ID:Vhozn0rPr.net
ロッジシェルターにしとき

75 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bd-Rq8c):2022/06/16(木) 20:38:43 ID:K2LlgdeQ0.net
サーカスビッグとロッジシェルター調べてみます!
妻はやらない(できない)ので一人で設営できないとなので…

76 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-gZpb):2022/06/16(木) 20:55:01 ID:F+wS7H+Y0.net
ラーテルの新作オルカって13.5万もするのな。ヴァルはコスパ良いと思ったけどオルカはこの価格ならいらんなー

つかテントバブル凄いな。どこかの国内メーカーがモステント復刻するみたいだし。物価上昇賃金変わらずなんてどこ吹く風だな

77 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03ff-ALtV):2022/06/16(木) 21:10:42 ID:Q1j2lKrF0.net
俺も>>74に一票
それだけ予算出せるならロッジシェルター2良いよ
生地も210d、ライナーシートで遮光結露対策に優れる
全面フルオープンフルメッシュ可能
設営は早いのもだけど女子供でもできるくらい簡単
欠点は持ち運び時の重さと別売り5人インナーが高い

78 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bd-csGa):2022/06/16(木) 21:17:58 ID:Gxr89k+h0.net
オルカ買う奴おるか?w

79 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-gZpb):2022/06/16(木) 21:58:31 ID:F+wS7H+Y0.net
座布団全部取って〜

80 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-auL5):2022/06/16(木) 22:37:10 ID:UuRs+jeL0.net
どうして話の腰を折るかなあ

81 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-JG4s):2022/06/16(木) 22:50:15 ID:hGR3q0HE0.net
>>80
大好きだよ

82 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-o1Sx):2022/06/17(金) 08:16:18 ID:6ULIN6dL0.net
でかい2ルーム建てるの面倒になってきたので暑い時期用にエイテント買ったら快適で簡単で2ルームの出番もう無いかも。小学生二人の四人家族です。

83 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bd-lcqI):2022/06/17(金) 08:20:06 ID:UP3LpBm+0.net
>>82
エイテントならタープも建てたくならん?

84 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f7d-kqsK):2022/06/17(金) 08:21:16 ID:E9Hndp7h0.net
>>82
エイテントって設営簡単なの?

85 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-o1Sx):2022/06/17(金) 08:27:40 ID:6ULIN6dL0.net
>>83
エイテントの時もタープ建てますよ。基本的にはタープ下でご飯食べたり寛いで、寝るときにエイテントに入る感じかな。

>>84
ランドロックは1時間かかるけどエイテントは15分ぐらい?めちゃくちゃ簡単だよ。小学一年生の娘も手伝えます。

86 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-7q4+):2022/06/17(金) 09:08:25 ID:QBtnw2cya.net
カーブ持ってるけど設営撤収でポールの差し込み確認など几帳面なワイとテキトーな嫁とでいつも喧嘩になる
1人で設営しようとしたら時間がかかると嫁が手伝おうとする
この前の再販で嫁がエイテント、ヒレタープ購入
明日初張り予定
エイテントの性能とやらを見せてもらおう

87 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03ff-ALtV):2022/06/17(金) 09:26:49 ID:muhIqOCg0.net
コクーンならともかくランドロック1時間はかかりすぎじゃね
初張りではそれくらいだったけど、慣れたらガイロープ前までの段階なら30分くらいでいけるけどな

88 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-kqsK):2022/06/17(金) 09:29:13 ID:U6QoffuAM.net
>>85
中くらいのTCワンポールテントとタープ使ってて、2つ設営でだいたい15分

ただ、エイテントは広そうだからありだなと検討してました
レビューありがとうございます

89 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-o1Sx):2022/06/17(金) 09:52:38 ID:6ULIN6dL0.net
>>87
もう40回ぐらい設営してるけど、バッグから出してガイローブ打ってインナーテントも付けて、って考えるとざっくり1時間ぐらいかかるよ。厳密に計ってないけど。

>>88
参考になれば幸です。エイテントは壁が垂直で無駄な空間がなく中で余裕で立てるので、最近はソロでも使ってるほど気に入ってます。

90 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f56-E261):2022/06/17(金) 10:23:15 ID:kcPmfC8H0.net
ドッペルてのがなぁ

91 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bd-lcqI):2022/06/17(金) 11:16:58 ID:UP3LpBm+0.net
>>85
別で建てるの面倒くないの?
構造的に連結もしにくいし、見栄えも気にしたら小川張り一択になりそう
後は前室がないのが致命的

92 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-o1Sx):2022/06/17(金) 11:44:01 ID:6ULIN6dL0.net
>>91
タープは凄く簡単に連結できるんだよ。あと、2ルームも持ってるから前室の便利さも知ってる上で、別に無ければ無いでどうにでもなる、と思ってます。
エイテントネタで引っ張るのも悪いので、この辺で…

93 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9340-MdXw):2022/06/17(金) 12:16:57 ID:2lfmVHtQ0.net
エイテントは良いテントなんだけどチャックのところだけ不満
あそこから虫が入ってきて夏に使いたくない
なんかいい方法ある?

94 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp87-E261):2022/06/17(金) 12:30:20 ID:KvjWJ4wfp.net
ランドロック1時間は大袈裟。
エイテントの壁が垂直ってのも地面からほんの少しでティピーと比較したらメリットあるけどランドロック系の2ルームとは比較にならないくらい屋根の傾斜が気になるし、絶対に広々には感じない

95 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-o1Sx):2022/06/17(金) 12:52:26 ID:6ULIN6dL0.net
>>93
そこから侵入されたこと無いけど?寝る前にヤブ蚊バリア噴いてるからかな?

>>94
大袈裟と言われてもw証明のしようもないけど嘘ついて俺に何のメリットが?あと、広々なんて書いてないけど…。家族四人が人生ゲームで盛り上がれるぐらいの余裕はあるよ。

96 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-ALtV):2022/06/17(金) 13:22:42 ID:PoIdTDCPd.net
まあ大型テントは工程多いから本人のスピード以外にもロープやペグ、キャノピーの省略具合なんかでも設営時間は個人差出るわな
あと幕の畳み方も重要
適当に丸めて入れると広げるのが大変

97 :底名無し沼さん (スププ Sd1f-NYLe):2022/06/17(金) 13:29:17 ID:J1KJmPxwd.net
ティエララルゴ初めてたてたけど30分位かかったわ 一人じゃ絶対無理だ

98 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33c7-dze9):2022/06/17(金) 13:31:56 ID:YH+jLvSh0.net
ワンポールが流行るのが何となく解るな
ペグ打ちだけで複雑なポールを考えずに済むんだから

99 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03ff-ALtV):2022/06/17(金) 13:41:34 ID:muhIqOCg0.net
>>97
目標はソロで40分くらいらしいよ
頑張れ

100 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-ALtV):2022/06/17(金) 13:57:05 ID:PoIdTDCPd.net
流行ったきっかけはどっちかというとTC生地と前面開放したシェルタースタイルのオシャレ感だけどね

101 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bd-8ijB):2022/06/17(金) 14:06:58 ID:KCejdlZK0.net
ワンポールテントでインナーないやつあるけど、地面から虫がはってきそうで嫌だわ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200