2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】 part6

23 :底名無し沼さん:2022/06/16(木) 07:38:58 ID:RwIwUeNU.net
廃れる根拠出してないのに廃れない根拠要求wwwwwww
その根拠もインスタで新しいブランドが出てきてるのとかだしな
2018年とくらべ2022年はこのくらい増えていてなど
せめて調べてからいえよ
ちなみにインスタでのビジネスの活発化は、base、storesなど決済プラットフォームが出てきてより加速している
問題というか、今ガレージブランドとりわけM16についてはアーリーアダプターがまだ離れてない状況で、マジョリティが購買意欲を示していることがあの行列に繋がってると思うよ。
そしてそれは小山慶一郎とかがテレビで紹介したりM16代表の山口がテレビのレギュラーを持つくらい露出している事に起因している。
ゆえにガレージブランドならなんでもいい!って手当たり次第に
買い漁る奴が出てきて、それを相手にするトールみたいな奴が現れる。イマココ。
メーカーが百花繚乱に現れ、コモディティ化して商品が、画一的になるほどアウトドアギアのバリエーションは少なくないでしょう。廃れると言うより競争についていけず止める、自然淘汰が起こる程度で、売り手が興味なくならない限りは固定ファン確保しつつやり続けるんじゃね?
でないと、イベントでの販売会もよほど好きじゃ無い限り苦痛だからな。

あ、1行目以外全部嘘だから

大好きなコピー商品もまだまだ大量に作るらしくて
よかったですね!
https://www.chaitopi.com/2022/05/12/camp-0511/

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200