2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DOD ドッペルギャンガーアウトドア Part19

1 :底名無し沼さん :2022/06/19(日) 08:26:56.79 ID:tG7O38El0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

語りましょう。

※前スレ
DOD ドッペルギャンガーアウトドア Part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1621648961/
DOD ドッペルギャンガーアウトドア Part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1630477153/
DOD ドッペルギャンガーアウトドア Part18
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1640293234/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

100 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f2c-zESM [217.178.193.90]):2022/08/03(水) 20:07:31 ID:OtoY9sKT0.net
>>99
それなwゼインアーツ欲しいわ

101 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ffb-dNqH [133.123.103.74]):2022/08/04(木) 19:59:46 ID:xSSUhm800.net
ヨンヨンTC届いた
ロクロク2よりは軽いけど17キロは重いな
ソロソウルタンとカーキ、ロクロク2とヨンヨンベースTCが揃った
ソロソウルはワイと嫁用、初期不良の確認したいが張りに行く時間がないんご

102 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ffb-dNqH [133.123.103.74]):2022/08/04(木) 20:04:36 ID:xSSUhm800.net
ロロ?
ロクロク2のほうが設営簡単広いし全面メッシュになるわ
薪ストも入れ易いしロロより安い
もっと評価されてもいいはず

張れる区画が限られるのはロロも一緒や

103 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-Ar6L [106.146.91.180]):2022/08/04(木) 21:01:40 ID:f0PbYGQVa.net
ロロこそミーハーMAXだと思うわ
インナーは狭そうだし、あの生地の厚みで日差し防げるのか?
スカイパイロットを持ってるけど設営楽なのはいいが、風が強い日はペグ打ってる所から裂けそうで怖くて使えない
同じくヨンヨンTC買った、これも風には弱そうだがw
もう設営が楽なテントしか要らない

104 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfeb-dirl [27.92.114.12]):2022/08/04(木) 21:13:39 ID:y919d/+20.net
ワンタッチテントでも買ったら

105 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67eb-zte8 [118.154.106.119]):2022/08/04(木) 21:38:03 ID:MnEckhvj0.net
カマボコテント使いのファミリーがタープ立てんのに大苦戦してた
メインポールのロープをペグ打たずに、二本のポールを同時に立ててこれどうすんの?って状況w

106 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf0d-/Dcl [223.133.232.71]):2022/08/04(木) 21:48:03 ID:DO3r3yd00.net
すっげーどうでもいいしおもしろくないし

107 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-AfnW [14.13.35.161]):2022/08/04(木) 22:32:39 ID:37BKndSB0.net
ソロ用にライダースタンデムテント欲しいんだけど
これクソか?

108 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f2c-tYGL [153.210.212.169]):2022/08/04(木) 22:38:32 ID:avXE2I8e0.net
DODのテントでクソなのなくない?

109 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-hIo1 [106.129.39.202]):2022/08/04(木) 22:44:42 ID:vKrKrDUGa.net
おまえらまぁだ、popなんか使ってんのか
そろそろカジュアルキャンパー卒業しない?
オガワ、スノピ・・本物にしか分からない良さがここにはある
来いよ高みへ

110 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7bd-lbI7 [60.91.199.69]):2022/08/04(木) 23:11:40 ID:sRan3v7a0.net
高みというならヒルバーグだな
オガワ、スノピなんて普及ランクやん

111 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-M+VK [150.66.82.47]):2022/08/05(金) 12:59:21 ID:EiTadzHRM.net
オガワとスノピはまじで恥ずかしいメーカーになってしまったよな。玄人感を出したい素人がたくさん持ってるイメージ。

112 :底名無し沼さん (ワッチョイ c762-lbI7 [210.138.235.241]):2022/08/05(金) 14:00:05 ID:GeB7lASR0.net
まあとりあえずDODのテントこそ使うのがかなり恥ずかしいテントである事は間違いないがな
テント自体のデザインというよりも醸し出すミーハー感とあのダサすぎるロゴとウサギ。
そしてパチモノメーカーキワモノメーカーという事実。

113 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-5EoG [126.193.45.51]):2022/08/05(金) 14:12:16 ID:nRJmQuoYp.net
>>112
なんでわざわざここに来て書き込みしてんの?恥ずかしくない?

114 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-WKA2 [193.119.165.175]):2022/08/05(金) 14:34:10 ID:gNcb6NgMM.net
抽選外れまくってんだよ
ごめんね

115 :底名無し沼さん :2022/08/05(金) 17:18:04.86 ID:NBjqSfzOa.net
流石にカマボコ型トンネルテントのブームは去った感があるけど、カマボコテント4はアルニカとかレイサ型にしてウサギマークやめたら良い。

116 :底名無し沼さん :2022/08/05(金) 17:35:09.04 ID:3d22lACsa.net
ロクロクとかソロソウルとか他社製品には無いものもあるけどなあ
DODだから買ったんじゃなくて買った物がDODだっただけ
最近の値上げは商品によりバラツキあるがしんどいな

117 :底名無し沼さん :2022/08/05(金) 18:55:33.96 ID:gjZAUXQZp.net
カマボコテントって四万しない頃からアルミポールだったの?

118 :底名無し沼さん :2022/08/05(金) 19:53:35.34 ID:JRKTNqeA0.net
77000円のタケノコテント2こそ、他社にはないコスパにすぐれた最高のテント
次から大幅値上げだか仕方がない

119 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-hIo1 [126.40.151.102]):2022/08/05(金) 20:55:58 ID:XciTsZsl0.net
タケノコテントは認める ほかはだめ

120 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f2c-tYGL [153.210.212.169]):2022/08/05(金) 22:35:41 ID:+21HLI+50.net
オシリペッカリーノ届いた
他にないカラーと形状でタン買ったけれど例えばパチレイルロードの倍の値段するが4灯5200mahでいいなこれ

121 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f2c-tYGL [153.210.212.169]):2022/08/05(金) 22:39:02 ID:+21HLI+50.net
LEDに良くあるスイッチ長押しで点灯じゃないのもいいな

122 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-NQKu [150.66.82.47]):2022/08/06(土) 06:26:39 ID:rlmtAuGTM.net
>>119
エイテントも認めてちょ。今山梨のキャンプ場のエイテント中から書き込み中(^_^)v

123 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ffc-vnQN [116.70.251.191]):2022/08/06(土) 06:38:10 ID:b0xvG6Ys0.net
真冬以外はヤドカリテントが至高(個人の感想です)

124 :底名無し沼さん (スッップ Sdc2-ABZX [49.98.150.79]):2022/08/06(土) 09:31:52 ID:QYmFBQB8d.net
>>107さすがに収納でかくね?または重くね?
ソロ一式とシートバッグだけでしょ
ライダーズソロでいいとおもうよ

125 :底名無し沼さん (スッップ Sdc2-ABZX [49.98.150.79]):2022/08/06(土) 09:33:23 ID:QYmFBQB8d.net
って、試しにライダーズソロ買ってみた俺の個人的な意見です。
ポールが長くて邪魔だからフィールドあのカーボン伸縮180に変えた

126 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-NQKu [150.66.82.47]):2022/08/06(土) 11:38:29 ID:rlmtAuGTM.net
冬キャンプ行きたいけどストーブ積めないからきついおー

127 :底名無し沼さん :2022/08/06(土) 20:57:56.09 ID:X5yX3vgc0.net
レンコンは唯一無二かと

128 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-aXbs [106.133.232.15]):2022/08/08(月) 12:06:43 ID:YIy50lzRa.net
抽選発表まだかいな

129 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-aXbs [106.133.230.149]):2022/08/08(月) 15:30:45 ID:1ZNfsZIXa.net
カマボコカーキめでたく落選したわ
結構人気あったのか、在庫数少なかったのか

130 :底名無し沼さん :2022/08/09(火) 10:34:35.72 ID:/knR48itd.net
Storeの商品発送が遅すぎる

131 :底名無し沼さん (ワッチョイ d203-Tt+9 [133.201.64.129]):2022/08/09(火) 11:01:21 ID:9fK+STdC0.net
この時期はしゃーない

132 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f2c-UPBY [217.178.193.90]):[ここ壊れてます] .net
某YouTuberが紹介したスゴイッスのパクリが数時間前まで在庫あったのにもう売り切れてるなw
グリーンはダサいしあの薄いベージュは汚れそうなのにスゴイッスの半額くらいで買えるからみんな飛びついたんだろうな

133 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b08-55T1 [152.165.22.147]):[ここ壊れてます] .net
>>116
購入したロクロクベース2を試し張りした。でかくて快適。設営も楽。それでも6人用ツールームテント&大型タープよりは面積は小さくなる。モンベルのビッグタープの出番がなくなるな。

134 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 14:08:44.15 ID:RTROZSfE0.net
>>133
何人で使用ですか
うちは冬にコロナストーブ3人お篭もりキャンプ快適でした
TCルーテントカンガルーにして嫁と子ども寝てワイはコットで
夏は高地で使ってみたいですが張れるサイトがなかなか見つからずでキャンプできてません
タープいらずは同意ですロクロク1が66000円だったらしいが2ももう少し安ければもっと売れてたかなと

135 :底名無し沼さん (ブーイモ MM0f-55T1 [202.214.198.93]):[ここ壊れてます] .net
>>134
家族5人の予定です。登山用の二人テント2つを中に入れて、一人はコットかな。
それでもストーブとテーブルは置けそう。冬キャンの活躍が楽しみ。
区画された場所は面積的になかなか難しいですね。
けど、ほんと、タープ要らなくなるのはいいな。

136 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-+wuh [106.146.31.5]):[ここ壊れてます] .net
ロクロクTC出たらいいかも?

137 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-CENE [106.132.76.141]):[ここ壊れてます] .net
>>136
TCは魅力的だが重さ的に難しいだろう
収納サイズもデカくなるし30kg超えるやろ
ヨンヨンTCみたいに薄くされてもだが

138 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spb1-44O8 [126.182.128.77]):[ここ壊れてます] .net
ヤバイッスの抽選逃してた

次の抽選はいつ頃だろう?9月末にキャンプ行くからそれまでに間に合うといいな

139 :底名無し沼さん :2022/08/22(月) 10:09:38.54 ID:2F0i7h/U0.net
ヨンヨンはTCじゃなくてロクロクと同じくポリで出してほしいわ

140 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad9-eASf [106.132.103.135]):[ここ壊れてます] .net
>>138
ロクロクをそのまま小さくしたヨンヨンサイズがいな
あのフルメッシュと前後左右どこからでも出入りできるのがいい

141 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad9-eASf [106.132.103.135]):[ここ壊れてます] .net
>>138やなくて
>>139やった
ゴメンね

142 :底名無し沼さん :2022/08/23(火) 10:09:26.64 ID:FoXX+F+jM.net
ワンポールRXはペグ打つ本数少なくて楽そうで良いなぁ
しかしワンポールL買ったばかりだわ…

風耐性は八角形の方が高いのかな

143 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp99-+YWO [126.33.141.198]):[ここ壊れてます] .net
クッキングキングが気になってるんですが、使い勝手はどうですか?
テーブル部分の天板にロゴドーンしてるのとロゴ無しのがあるみたいですが、ロゴの有り無しは選べますか?新参丸出しですみません

144 :底名無し沼さん (ワッチョイ bd19-y80L [118.240.90.79]):[ここ壊れてます] .net
クッキングキングは高さが中途半端で使いにくくて横の棚も全然使わなかったな
既にあのくらいの高さのテーブル使ってて慣れてて付属の棚とかスタンドとかに魅力を感じるならありじゃないかね
あとロゴか

145 :底名無し沼さん :2022/08/30(火) 01:09:27.12 ID:wKZqdFqua.net
ローソンのたまるよスタンプの景品がDODコラボだって
らびったーはローソンでお布施しましょう

146 :底名無し沼さん (スップ Sd03-q2Do [49.96.233.143]):[ここ壊れてます] .net
ドラッグオンドラグーンと思われてて草

147 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa8b-huca [27.85.206.253]):[ここ壊れてます] .net
ファミマでやって欲しかったよ

148 :底名無し沼さん (オッペケ Sr99-f1AL [126.254.250.175]):[ここ壊れてます] .net
ヤドカリテントどうですか?

149 :底名無し沼さん (ワッチョイ cdfc-e5NW [116.70.251.191]):[ここ壊れてます] .net
>>148
いいですよ

150 :底名無し沼さん :2022/09/03(土) 10:56:38.79 ID:5KeGlKn0M.net
>>148
タケノコからヤドカリに変えたけどタープ要らなくなったから良かったけど張るのが難しいかな
タケノコに比べるとやっぱり狭い

151 :底名無し沼さん :2022/09/05(月) 09:33:12.10 ID:BofC6/D60.net
ホットプレートさぁなんで電気なのよ
野外向け防災向けにカセットガスで作ればいいのに

152 :底名無し沼さん :2022/09/05(月) 11:04:23.16 ID:KcDcailJ0.net
イワタニとコラボしないとね

153 :底名無し沼さん (アウアウクー MM01-Smw1 [36.11.224.235]):[ここ壊れてます] .net
ワークマン からカマボコテントみたいなの出るのか

154 :底名無し沼さん (スッププ Sd43-voZl [49.105.100.67]):[ここ壊れてます] .net
DoD完全に落ち目やな

155 :底名無し沼さん (スップ Sd33-tKM1 [49.97.107.35]):[ここ壊れてます] .net
キャンプ自体が落ち目だからね

156 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 00:10:39.77 ID:CbtAMGura.net
ここ数年必死にキャンプギア集めてきたが確かに冷めてきたわ
カトラリー、クーラー以外は殆ど処分する
DODで残すのは子供の好きなうさサンドメーカーくらいだな

157 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-g5MD [106.129.71.13]):[ここ壊れてます] .net
お前らあれ程言ったのに本当に学習しないねぇ
だからpopなんてやめて、オガワやスノピにした方がいいって言ったろ
将来(さき)を見据えることができないやつは何しても取り残されるよ?
来いよ高みへ

158 :底名無し沼さん (ワッチョイ c174-Z+W1 [114.187.81.252]):[ここ壊れてます] .net
ハンモックどうなんだろなぁ
久しぶりにDODの物でちょっと良いなって思えたわ

159 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 19:06:10.19 ID:5/3HkNBY0.net
いい間隔、太さの木があるサイトを探して指定できるキャンプ場を見つける事が大変ですぐにメルカリにたくさん出てきそう

160 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 19:25:26.18 ID:l/irbUnf0.net
>>159
???

161 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 19:51:38.26 ID:5/3HkNBY0.net
>>160
自立型が出たのね
知らなかった
ごめんなさい

162 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 11:06:25.66 ID:vuCyZOpdr.net
落選記念カキコ

163 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 11:14:01.74 ID:50d/lMg10.net
当選記念カキコだわ
やっと当選したけど欲しい気持ちも無くなってきてたんだよな…
次から値段上がるしこれで良かったとしとこう

164 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 12:15:57.92 ID:O7ZWiRQ40.net
落選
おうちテントみたいに通常販売化されるのを願う

165 :底名無し沼さん :2022/09/13(火) 19:34:26.55 ID:5/m2h6gV0.net
ベアボーンズみたいの出てきたな

166 :底名無し沼さん :2022/09/21(水) 20:28:38.95 ID:pX9RCy+M0.net
ヨンヨンベース買ってみたけど、やけに生地がペラいな。
一回試し張りしてみただけで、ファスナーに生地が4回も噛んだ。
外す時に破けないかドキドキだったわ。

167 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3557-mK2U [180.59.200.54]):[ここ壊れてます] .net
キャンパーノサギョーギってもう売ってない?

168 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 00:14:21.71 ID:4Qg9Atgb0.net
大蓮公園で売れ残ってるよ

169 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 02:13:11.73 ID:CM+r6Y9d0.net
いつもの「スノピ・オガワ信者」来ないのかねw
スノピ大変やね
まぁ俺もスノピのアイテムそこそこ持ってるから精神的には微妙やけど笑

170 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 06:02:36.70 ID:8+cnRALY0.net
スノーピークが不細工のせいでイメージダウンしたし
これからはDODの時代だ!!!

171 :底名無し沼さん (ワッチョイ e591-tshm [182.165.52.208]):[ここ壊れてます] .net
ブランドの顔になってる広報の人間が、お客様であるいち一般人と馴れ馴れしくワイワイやってるのが、高校生の文化祭ノリでついていけない。
プライベートで絡むのとDODの人間として絡むのとは分けてほしい。
プレゼント企画なども、取り巻き優先で信用ガタ落ち。

172 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 14:11:22.64 ID:1886v0d50.net
元々そういうノリのメーカーだって分かってんじゃん

173 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 15:11:02.67 ID:Pzzwi42lp.net
>>172
というかノリ以外何もないメーカーだよなw

174 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 15:37:20.20 ID:uZFHu06Qd.net
ローソンコラボのバッグとクリアボトルが欲しいけど
スタンプ貯まるまでローソンでお買い物するのが苦痛になってきた

175 :底名無し沼さん (スプッッ Sd03-wg7x [1.75.238.145]):[ここ壊れてます] .net
>>174弁当おにぎりが含まれないのでスタンプ加速できないのよね
パンや飲み物だけで10000越えとか大変

176 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-QymP [106.155.12.59]):[ここ壊れてます] .net
たまるよスタンプの景品ってエコバッグかタオルばっかりだから今回のはいいね
サコッシュで妥協するか120個まで貯めるか悩む

177 :底名無し沼さん :2022/09/24(土) 19:26:50.91 ID:DppzanGT0.net
サコッシュはキャンプ場内で散策とか移動するときに使いたい
しかし欲しいの全部貰うには22,000円か……

178 :底名無し沼さん (ワッチョイ a230-jaYx [59.171.181.57]):[ここ壊れてます] .net
あのサコッシュってからあげくんがぴったり入るサイズなんだよな

179 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 12:11:37.13 ID:+6GDOwRdd.net
そんなに小さいのか…

180 :底名無し沼さん (オッペケ Srbf-9R+O [126.254.184.172]):[ここ壊れてます] .net
ゴミだな(笑)

181 :底名無し沼さん :2022/09/26(月) 11:54:57.60 ID:atWk60Ana.net
からあげくん買って店員に袋はどうされますかと聞かれたら「いや持ってますんで」ってサッとサコッシュに入れて帰ったらカッコいいじゃん
あの人、、、出来る、、、ゴクリみたいな

182 :底名無し沼さん :2022/09/26(月) 15:14:42.59 ID:hOjzqKm0r.net
その場で食うだろ
からあげくんをサコッシュに入れて持ち歩く事なんてないわ

183 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5203-TyQ1 [133.201.64.129]):[ここ壊れてます] .net
運転中に食うからサコッシュちょうどいいかもだが、飲み物も買うしなあ

184 :底名無し沼さん (ワッチョイ b730-r4yT [60.60.145.141]):[ここ壊れてます] .net
ソロソウル薪ストーブは中でなく、外でやる人も多いな 中だとちょっと狭いんだよね

185 :底名無し沼さん :2022/09/26(月) 21:48:53.24 ID:+DjVezyh0.net
>>184
入り口を片側だけ開けて
ショックコードを対角線のポールのフックに掛け
三角に入り口を開けてそこに薪スト置いたら割りと良かった
次は後方ポールを外出しで設営して後方に置いてみようと思う

186 :底名無し沼さん :2022/09/26(月) 22:05:37.36 ID:ax5D/y3T0.net
>>185前のポールが邪魔じゃない?
そこしか方法がないけども。

187 :底名無し沼さん :2022/09/26(月) 22:26:03.80 ID:+DjVezyh0.net
>>186
入り口と平行に、煙突をポール側に置いたから見苦しくてすまんがこの向きで籠ってたからポールは気にならなかったな

https://i.imgur.com/Kcf7eTE.jpg

188 :底名無し沼さん :2022/09/26(月) 23:03:54.96 ID:ax5D/y3T0.net
>>187いい感じですね いいレイアウトですw
そこしかないけど広いですが、ポールが少し邪魔ですね

189 :底名無し沼さん :2022/09/27(火) 01:39:18.98 ID:MOwukfwIM.net
ソロソウルは名作

190 :底名無し沼さん :2022/09/27(火) 01:58:01.99 ID:QD0/pkMj0.net
>>187
楽しんでるね~
いい感じ

191 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-QymP [106.154.147.184]):[ここ壊れてます] .net
ウォウウォウにレインボーだと密閉してストーブファン置けば雪中でも余裕でいけるけど、幕を開けた瞬間無かったことにされるからなあ

192 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-FyuO [106.130.187.95]):[ここ壊れてます] .net
パップフーのポールを二股にしたいんですけど、サソイSでやってる人いますか?
やっぱり長さ調節穴増やさないと微妙ですかね?

193 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b61-u8vP [138.64.80.67]):[ここ壊れてます] .net
>>176
みんな貯まりにくいねって話してんのに「たまるよ」
客観的に物事を見れるようになった方がいい

194 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5203-TyQ1 [133.201.64.129]):[ここ壊れてます] .net
いやこのスタンプの名称でしょ、ここでボケる意味あるのか

195 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b61-u8vP [138.64.80.67]):[ここ壊れてます] .net
>>194
俺氏「恥ずかしい(//∇//)」

196 :底名無し沼さん (スププ Sd42-WHUN [49.98.247.162]):[ここ壊れてます] .net
普段から意識してないとそれが名称だって分からないのはよくあるよなあ
自分も最初DODの商品名みてそんな感じになったもん

197 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM3a-YKQ/ [103.84.125.65]):[ここ壊れてます] .net
それにしたって数日前のレスにいきなり噛み付くのは異常

198 :底名無し沼さん (オッペケ Srbf-u8vP [126.233.170.25]):[ここ壊れてます] .net
>>197
お前みたいに常駐してねぇんだよw

199 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-lwSz [106.128.104.25]):[ここ壊れてます] .net
お前ら喧嘩すんな。bob信者なんてタケノコテントの背比べだぞ。
あれ程オガワ、ミニマルワークスに目を向けろって言ってたのに・・
キャンプブームも過ぎ去ろうとしてる中、ファッションキャンパーブランドに執着するのは悲しいことだぞ。

総レス数 739
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200