2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三重・滋賀】 鈴鹿山脈 20【最高峰1248M】

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7e75-Xghq):2022/06/22(水) 10:03:44 ID:LqfiYwPM0.net
!extend:checked:vvvvv
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |)
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
           
前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1640772231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

430 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2beb-Tk+f):2022/11/03(木) 09:23:05.52 ID:wnYNQpuu0.net
>>424
まず現場で、本人に
「ここは、野営指定地ではありませんよ~」と知らせて
撤収、または、指定地への移動を促しましょう。

431 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-Ql1Y):2022/11/03(木) 09:40:29.67 ID:+4PwYbMka.net
おじいちゃんはもう走れないから
トレランに抜かされてムカついちゃうのも無理はない
けしからんとなるんや

432 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 15:28:29.69 ID:Rqacke+ud.net
>>429,431
登山者みたらきちんと道空けろよ雑魚ランナー
お前ら走ったって登山のおじいちゃんとあまりCT変わらないんだからw雑魚すぎw

433 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 15:40:16.51 ID:66tK3m1da.net
うんうん追い抜かれて悔しかったねえ

434 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 18:17:24.66 ID:RuW9+32m0.net
>>432
煽るならもっと面白いこと書けや低脳

435 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 18:50:54.16 ID:Y/T4ue0Nd.net
えらい殺伐としてるやん
お芋さんでも食べてほっこりしよし。

436 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 20:25:01.58 ID:feFP/qv80.net
走りたいなら鈴鹿スカイラインを全力で思う存分走れよ。
景色を楽しんだり写真を撮ったりしてのんびり登りたい人もいるんだよ。

437 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 20:38:39.54 ID:RuW9+32m0.net
スカイラインて...アスファルト道走るのと山道走るの全然感覚違うやろ。
走ろうが歩こうが相手の邪魔にならんように注意して節度もって山行してたら良いだけ。そういう人でさえも近寄って来るのが嫌なら秘境にでも行って景色眺めとけば?
トレイルランナーを十把一絡げにすんな。んで登山してる人でもマナー悪い人いっぱいいるし。

438 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 20:45:48.45 ID:RuW9+32m0.net
YouTubeやインスタに上がってる、下りをすごい速さで走ってるのは論外。下に人がいたらどうするんやろうと思う。回避のために自分が藪や登山道外に突っ込むのか。
あんな人ばかりではないのをわかってほしい。立ち止まって登山のおっちゃんとのんびり喋ったりするのも山ならではで自分は好き。

439 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 21:06:34.81 ID:D5krpOlX0.net
トレランで盛り上がってるところ空気読めずに悪いが、SHIGA1の動画がよく出来てるから紹介しとくわ
https://youtube.com/channel/UCGMd8e4bLyGlH5WQwMgpjTg

440 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 21:34:09.40 ID:PFO9qCsR0.net
>>437

>んで登山してる人でもマナー悪い人いっぱいいるし。

ヤニカスがアル中に矛先変えさせるいつものパターン

441 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 21:36:28.34 ID:14cQOSpvd.net
足腰と体幹鍛えてたら走って下りてる時に人が居てもピタッと止まれるよ。
それはテン泊ザック背負っててもね。
必ず人が居たら立ち止まって挨拶したり話ししたりする。

442 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 21:41:27.33 ID:RuW9+32m0.net
>>440
そんなもんただの付け足しに書いただけやろ。
話の重きはそんなところに置いてないのがわからんのか。
文句言うならもっと建設的な意見言ってくれ。
話の矛先変えるつもりなんて無いわ。

443 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 21:45:32.74 ID:RuW9+32m0.net
>>441
そんなもんなのですね。
プロトレイルランナーは急いでいる時にマナーを取るのかタイムを取るのか、すごく気になっていたのですが。ただ急にでも止まれたとしてもも相手はやっぱりびっくりするでしょうね。

山で会う人との会話は情報交換やら色々、山なりの内容で楽しいですね。

444 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 22:07:31.15 ID:F4Ijldiua.net
スカイライン走れとか発祥がどうとかはアホの暴論だとしても
トレラン勢のマナーが悪めなのは認めるし擁護する気にもならないな
道交法のように、いかなるときも遅いほうを優先してくれる人だらけになるといいけど
あくまでマナーの域で個人に委ねられてる現状

445 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 22:36:03.54 ID:4gJEuNwx0.net
もうそろそろいいだろ
しつこい

446 :底名無し沼さん :2022/11/04(金) 10:07:26.93 ID:QF/8TrKzM.net
じゃぁ次は、熊鈴の話だ!

447 :底名無し沼さん :2022/11/04(金) 10:09:07.66 ID:vFLHgxO7d.net
熊鈴代わりに携帯ラジオ付けてるおっちゃんたまにおるな

448 :底名無し沼さん :2022/11/04(金) 10:23:04.41 ID:5GvGhG0Yd.net
いつも熊鈴鳴らして無いけどこないだの平日ソロで雨乞行った時は鳴らしたわ
誰にも会わなくてビビったw

449 :底名無し沼さん :2022/11/04(金) 10:51:42.31 ID:vFLHgxO7d.net
先行者に熊鈴鳴らしながら近づくとすぐ気付いて譲ってくれるからありがたい

450 :底名無し沼さん :2022/11/04(金) 12:16:11.15 ID:5d9FnOHMr.net
自然薯が大量に採れたw
家帰ってすり下ろして出汁のかわりに鍋キューブ混ぜてご飯といっしょにもう最高だね

451 :底名無し沼さん (スッププ Sd33-VUMC):2022/11/04(金) 21:43:15.88 ID:zIUqFdWod.net
熊鈴ならして走り回るトレランナーの話しはどや
ん?人いる時と下りしか走らないんだっけ?

452 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3b0-1jgo):2022/11/04(金) 21:50:30.40 ID:AatbQLy10.net
熊鈴鳴らすなとかいう奴らは滅んだな例の熊動画のおかげで
子供の時の登山実習で歌歌ったのはやっぱ効果あったんだなぁ

453 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13c7-Tk+f):2022/11/04(金) 22:32:11.87 ID:hRNFW+o00.net
熊鈴どのくらい効果あるんだろうな
上高地の徳沢明神間で人だらけの登山道のわきでくつろいでるクマに会ったとき
熊鈴とはいったい・・・ってなったわ

454 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3125-snEt):2022/11/04(金) 23:04:29.60 ID:SQci5tZy0.net
マグカップをザックにぶら下げてカコンカコンしてる人も熊鈴がわりなのかな?

455 :底名無し沼さん (ワッチョイ c175-xqf9):2022/11/04(金) 23:31:46.71 ID:QhJeIeaE0.net
マグカップを使った後に濡れているから中にしまいたくなくて、俺も外付している時期ありました
外付けだと枯葉とかが入って不衛生だからやめたけど

456 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-/c+3):2022/11/05(土) 00:23:27.82 ID:cDpyzaCS0.net
トレラン、熊鈴のあとは、下記ね

https://nordot.app/961090772337573888

457 :底名無し沼さん :2022/11/05(土) 09:11:12.55 ID:iWa00WSia.net
先行者に追いついた時、
8割くらいの人は早い段階から気づいて譲ってくれるけど
2割くらいの人は気づかないか、気づいても絶対譲らないマンも稀にいる
熊鈴つけると全員譲ってくれるから対人でも有効
なぜか譲らないマンも消える

念の為書くが人少なめのとこしか使わん

458 :底名無し沼さん :2022/11/05(土) 10:08:30.39 ID:DK0lxqnu0.net
熊鈴つけてる方が他人に居るぞアピールできていいよね
熊に効果あるかどうかなんて知らん

459 :底名無し沼さん :2022/11/05(土) 11:31:56.78 ID:J9/xamEn0.net
熊鈴とは一体・・・とは書いたけど正直効果がないとは思わんよ
ただ人が多く歩いてるときは音けして欲しいって思うわ
鈴いらんやろ、と

460 :底名無し沼さん :2022/11/05(土) 11:38:06.46 ID:Z28o3rbwM.net
熊鈴は近付いて来た物音が人であると認識させるのにも有効。

461 :底名無し沼さん :2022/11/05(土) 11:38:50.18 ID:bLyKy0JAd.net
藪漕ぎから登山道合流する時は鈴でもラジオでも歌でもいいから何か鳴らしててほしい

462 :底名無し沼さん :2022/11/05(土) 19:25:11.75 ID:sU/ecEOL0.net
所詮、登山は人のつけた登山道を歩くレジャー。
山に行って熊鈴付けた人に会いたくないなら、
登山道から外れたところを歩けばいい。

463 :底名無し沼さん :2022/11/05(土) 21:08:36.63 ID:L1yjxW620.net
パンパカ

464 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-pSqO):2022/11/05(土) 22:14:36.41 ID:J9/xamEn0.net
人に会いたくないから誰も来ない山で焚火して来たわ

465 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-pJTy):2022/11/06(日) 02:01:46.28 ID:Vq1Ll/1rr.net
竜ヶ岳の駐車場って前は夜中に停めれば料金払わずに出れたじゃないですか
でも今日来たらTimelyの駐車場みたいなゲートができてるw
そんなことよりふと思ったんだけれど、テラスハウスって番組でさあ、すんげー違和感感じてたのは毎日チンコしゃぶってそうな糞ヤリマン女があたかもチンコなんて見たことも触ったことも無いですみたいな設定になってたのが原因だよね

466 :底名無し沼さん :2022/11/06(日) 09:01:34.68 ID:FP6+Nn5i0.net
>>465
しゃぶってそうなだけで、実際にしゃぶってる映像出たワケじゃないじゃん
その想像力があるのに、いずれ駐車場にゲートできるって思わなかったの?

467 :底名無し沼さん :2022/11/06(日) 14:25:07.87 ID:U9S43X0Op.net
今日は天気良かったから御在所どうせ混んでいるだろうと踏んで
馬の背からネコに行ったら思い切り道迷って遭難しそうだったぜ。
GPSは偉大だわ。

468 :底名無し沼さん :2022/11/06(日) 19:56:04.99 ID:lKYt5ccba.net
>>462
そんなにクマに会うのが怖いのなら、山に行かなければいいのに、、

469 :底名無し沼さん :2022/11/06(日) 20:09:30.13 ID:HQxplkyB0.net
>>468
そんなに他人が嫌なら存在しなきゃ良いのに

470 :底名無し沼さん :2022/11/07(月) 00:15:04.92 ID:6qnOdhV20.net
はよ雪降れ

471 :底名無し沼さん :2022/11/07(月) 07:22:22.35 ID:sKXABKq9p.net
鈴鹿の山に行って会えるようで会えない動物ベスト3
第3位 スズメバチ
第2位 日本カモシカ
第1位 ツキノワグマ
ご意見は色々どうぞ

472 :底名無し沼さん :2022/11/07(月) 08:39:57.13 ID:5DIpYBCYM.net
御在所付近はカモシカ多いよ

473 :底名無し沼さん :2022/11/07(月) 12:22:28.32 ID:IAdNglqGd.net
>>471
山ガールは何位なんだ?

474 :底名無し沼さん :2022/11/07(月) 12:30:17.51 ID:by9P8zOmd.net
山ガール(枯)とか山ガール(男連れ)なら腐るほどおるやん

475 :底名無し沼さん (スプッッ Sd12-E1si):2022/11/07(月) 15:25:10.14 ID:zCAtIV0Sd.net
昨日の御在所は若い女2人とか4人とか居たぞ

476 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ee6-YZoV):2022/11/07(月) 16:31:04.90 ID:qta0c7p80.net
インスタ蝿だろ

477 :底名無し沼さん (スプッッ Sd9a-vwSk):2022/11/07(月) 16:34:20.15 ID:3SDNcZ5Zd.net
この時期の御在所岳は本当に若い女の子居るよ。
格好も可愛いし、目の保養になるね。

478 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-/c+3):2022/11/07(月) 16:39:52.93 ID:M6InvGid0.net
注:若い子=50歳未満

479 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-pSqO):2022/11/07(月) 16:54:33.65 ID:4MI28YSB0.net
俺が藤原岳行った時には山ギャール2人おったけどな
どっちも男とイチャイチャしてたが

480 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-0hh+):2022/11/07(月) 20:42:33.41 ID:fTjfyN740.net
本谷に、まだ被り慣れていないヘルメット姿の女子数人連れた
おっちゃんがいたが、「ちょっと危険なルートに俺が連れて行ってやるぜ」
とでも言うようにニヤニヤしながら登らせていた。
本谷をあんな感じで使うのは辞めてほしいわ。さ

481 :底名無し沼さん (スップ Sd12-hRV0):2022/11/07(月) 20:52:00.79 ID:dD5Sykg2d.net
YAMAPに本谷登ったガイドの記事あるな。許可を得て登りましたって、それは立ち入り禁止じゃないだろうよ。

482 :底名無し沼さん (スプッッ Sd9a-vwSk):2022/11/07(月) 21:07:16.80 ID:3SDNcZ5Zd.net
俺も吉岡里帆みたいな子のお尻突きながらキャッキャ言うて登りたいな

483 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52ac-6aR8):2022/11/07(月) 21:20:39.86 ID:YcOJfSmT0.net
働いたら負け

484 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-pSqO):2022/11/07(月) 21:24:37.01 ID:4MI28YSB0.net
ずっと無職でもむなしいぞ
メリハリがあるから山の日常離れした環境がよりよく感じられるんだ

485 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69ff-sdJS):2022/11/07(月) 23:12:09.59 ID:mJNov8iP0.net
鈴鹿、久しぶりに行きたいけど痔になったから控えてるわ
歩いてて出てきたら嫌だし

486 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad75-itdH):2022/11/07(月) 23:34:19.43 ID:ZqqPyV8F0.net
痔には無縁なんだけど想像するだに大変そうですな
お大事に

487 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad75-gQXg):2022/11/07(月) 23:43:14.25 ID:jyfLKzAT0.net
そこは お大痔に だろ

488 :底名無し沼さん :2022/11/08(火) 10:07:34.78 ID:i397V5oXd.net
YAMAPのアプリ見ると最近一ヶ月の累計登頂数分かるから面白いな
御在所岳は約4200で鈴鹿で次いで多い竜ヶ岳の2400の倍近い
近県でこれを超えるのは金剛山くらい

489 :底名無し沼さん :2022/11/08(火) 10:27:49.91 ID:zBx4ovtYd.net
>>488
金剛山そんなに多いんか
ダイトレ行ってみようかと思ってたけど、ちと萎えるなー

490 :底名無し沼さん :2022/11/08(火) 11:54:50.86 ID:0kpGtYgyM.net
金剛山はかつては高尾富士をおさえて
年間登山者数全国トップだったからな

冬場の耐寒登山で児童生徒が大挙して
登ってたからなんだけど
バス数十台連なって壮観だった

その後も毎日登山で7時前後は集団になってる
ロープウェイなくなって一般はかなり減った

491 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-I2Is):2022/11/08(火) 19:28:46.47 ID:fe4PAfsoa.net
>>488
どうやって見るのそれ

492 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-+RUA):2022/11/08(火) 22:11:08.76 ID:GNuNXT/k0.net
>>491
探すから地図で山に合わせると山の名前の下に出るよ

493 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-+RUA):2022/11/08(火) 22:12:41.88 ID:GNuNXT/k0.net
https://i.imgur.com/bAngunx.png

494 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-+RUA):2022/11/08(火) 22:13:42.47 ID:GNuNXT/k0.net
我が家から20.2kmがバレるなw

495 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2b0-JhrU):2022/11/08(火) 22:16:43.85 ID:K7O64eSQ0.net
四日市あたりか

496 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-I2Is):2022/11/09(水) 07:07:59.88 ID:uW3Psc7Ea.net
>>492
ありがとう

497 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-I2Is):2022/11/09(水) 07:14:26.96 ID:uW3Psc7Ea.net
これおもしろいね。伊吹山も3400とか行くのか

498 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-pJTy):2022/11/09(水) 11:55:43.29 ID:Hl2T6Cbfr.net
おもしろーー
たまに登山者が大勢いる山登りたくなるから使えそう

499 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-fgET):2022/11/09(水) 13:12:29.06 ID:qtBcpWQka.net
我が家とは限らない
コンビニの駐車場などからスクリーンショットを撮ったのかもしれんしね

500 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-+RUA):2022/11/09(水) 15:40:39.57 ID:jVmSe8+H0.net
>>499
いえ、我が家ですw

501 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 19:05:16.84 ID:J56K4sK60.net
セブンマウンテンで御在所まだ登ってないけど
人が多い情報見るたびに行く気失せる

502 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 19:46:33.08 ID:hRdj1qjSd.net
>>501
ロープウェイの始発までに登ってしまえばいい。それかロープウェイの点検日は運休になるので狙い目。レストランアザレアのカレーうどんはは一度食ってもらいたい。

503 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 21:19:58.60 ID:IRKYaeMI0.net
鈴鹿セブンなんて縦走して駆け抜けるもので個別に登るものでは…….

504 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 21:24:26.23 ID:fyIuDYqe0.net
鈴鹿スレでイキリとかいらんて
アルプススレいきなされ

505 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 21:31:35.77 ID:hRdj1qjSd.net
雨乞岳も鈴鹿セブンだけど縦走途中に立ち寄るの?

506 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 21:49:25.80 ID:Oay0GXMOd.net
>>504
山小屋無いしネットでも実行例が少ないからアルプスより難しいぞ

507 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-I2Is):2022/11/09(水) 22:58:37.10 ID:rictKpSna.net
>>503
鈴鹿セブンは縦走するものじゃないよ?成り立ち知らんのかw

508 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad75-itdH):2022/11/09(水) 23:14:35.20 ID:I3qF79gj0.net
雨乞岳は根の平峠から千種街道使って立ち寄るよ
10kmぐらい遠回りになるから雨乞をセブンに入れた人を恨んだもんだ

509 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-pSqO):2022/11/09(水) 23:24:42.00 ID:Q0iKDVu00.net
鈴鹿セヴンって一回で縦走制覇するような所なんか
すげー距離あるんじゃねーの
合計で何キロくらいになるの

510 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 23:43:48.06 ID:6NqCsv3cM.net
トレランはよくやってる
登山でやる人は少ないだろうな

511 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad75-itdH):2022/11/10(木) 00:30:54.86 ID:CjSb8ZCT0.net
雨乞岳の前に御在所へ行くか、後にするかで変わるけど私の場合は48km 標高差5000mを2泊で行った
GW期間なら気候もいいし結構な人がやってるよ
なんとかたどり着いた御在所でのカレーうどんのうまさは忘れられんわ
達成感半端ないんで是非ともやってみてください

512 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51bb-DK0g):2022/11/10(木) 00:34:02.98 ID:Wl33C6D30.net
真冬前にやろうと思っていたけどGW前のが良いのかな。
テン泊禁止だから御在所のベンチで雑魚寝しようと思っていたけど、ちょっと考えてみるかなー

513 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad75-itdH):2022/11/10(木) 06:32:25.16 ID:CjSb8ZCT0.net
>512
今の時期も暑くもなく寒くもなくいいね
テントよりもベンチでゴロ寝の方が怒られると思う

514 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ddb-fj3x):2022/11/10(木) 06:50:04.73 ID:f5aMJHZU0.net
トレラン勢友達居なそう

515 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-I2Is):2022/11/10(木) 07:39:18.32 ID:mAzCI6SIa.net
>>511
入道ゴールじゃないの?

516 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad75-itdH):2022/11/10(木) 07:47:44.18 ID:CjSb8ZCT0.net
>>515
入道ヶ岳がゴールだけど心理的には御在所のカレーうどんがゴールみたいなもん あとは惰性

517 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-pSqO):2022/11/10(木) 09:04:46.41 ID:X23wetR60.net
48キロか
いつか時間が取れるときに挑戦してみようかな

518 :底名無し沼さん (スフッ Sdb2-vwSk):2022/11/10(木) 09:54:26.72 ID:fZLqX1rtd.net
>>516
でもイワクラ尾根のアップダウンにうんざりする。。。

519 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ded-npJ+):2022/11/12(土) 22:54:25.39 ID:P74cASDo0.net
後から来る仲間の駐車スペースをロープや三角コーンで確保するのってどうよ?

520 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23c7-BvCT):2022/11/13(日) 03:42:18.33 ID:ZEluUVSZ0.net
>>519
俺の常識からするとNG
マナーの問題だから無理やりどかせる事が出来るのかは知らんけど

521 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ddb-5EWP):2022/11/13(日) 04:01:09.38 ID:sCh2KcqF0.net
武平峠でそんな奴ら居たな

522 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 06:04:09.74 ID:JZitsDGe0.net
人が立って確保しているのをどかせたことはある

523 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2be6-IBSA):2022/11/13(日) 07:28:13.32 ID:csLgx7440.net
>>522
それは問題ない

524 :底名無し沼さん (スププ Sd43-l1tO):2022/11/13(日) 09:38:18.24 ID:gkm25ivHd.net
花見の場所取りと同じやな

525 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b97-SHHi):2022/11/13(日) 15:27:05.04 ID:HfsrjRlt0.net
下山して、車に着いたら、待ってましたと言わんばかりに側に来て
エンジン吹かしたまま駐車待ちされていた車があった。
自分は、いつも車に着いたら全身着替えるので、いつも通り着替えていたら
業を煮やしたみたいで、どこかに消えていったことならある。

526 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa9-JlKj):2022/11/14(月) 00:34:33.92 ID:ns75j/xpa.net
尾高山で遭難らしい
YAMAPで釈迦ヶ岳の情報見たら、日記が上がってた

527 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ddb-5EWP):2022/11/14(月) 04:59:46.66 ID:VIfi/Q/F0.net
あんな低い山でもあるんだ

528 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2beb-H0Ic):2022/11/14(月) 05:45:11.35 ID:4wtwvB9+0.net
>>525
どこかに移動してあげればいいのに。

「後から来るやつのことなんか、知ったこっちゃない!」
っていう人ですね。

コンビニのレジで、後ろ行列してるのに
清算終わった後もレジ前に立ちはだかって
財布の中身整理して、バッグの中身整理してる奴だろ

529 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4dcd-AQiD):2022/11/14(月) 06:30:11.74 ID:niTcBLIF0.net
>>526
尾高山 https://yamap.com/activities/20955809 #YAMAP
これか

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200