2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●山岳用軽量テント●83張り目

1 : :2022/06/25(土) 20:45:12 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
テントの中でも山岳用など軽量なものについてのスレッドです。
シングル派もダブル派も、短辺出入口派も長辺出入口派も仲良く(←これが大事)情報交換しましょう!

※前スレ
●山岳用軽量テント●82張り目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1651840772/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

201 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f3a-858X):[ここ壊れてます] .net
>>197
簡単に浸水するよ

202 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-l8j3):[ここ壊れてます] .net
>>200
弛むのと開ききって差し込むのとは無関係やで

他のテントはペグ打ってからポールがテントロスのリスクをなくせるから理想だが、スリーブ式はスリーブに通してからペグ
だからペグダウンするまでの間に、風の抵抗を抑えるためなるべくテントだけを余計に広げる時間を減らすためにポールは開ききらずにスリーブに通す
んで、フロアをピーンと伸ばしてペグダウンすれば普通は弛まないぞ

203 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f70-73gh):[ここ壊れてます] .net
先に4隅ペグダウンしないの?

204 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-34Hh):[ここ壊れてます] .net
俺も今までは全開でポールセットしてからペグ打ってたんだけど
動画だと4隅のペグダウン、少しだけ開いてポールをセット、張り網をペグダウン
の順番になってる

205 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-l8j3):[ここ壊れてます] .net
ほーん、じゃワシが間違ってたんかな

206 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f70-73gh):[ここ壊れてます] .net
荒天時のテントロスで思い出したけど、BC穂高の太田さんはテントにスリング付けて、スタッフバッグから出す前に肩を通してからってツベで言ってたな
おれビビりだから荒天承知でテント泊はしないけど

207 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f70-73gh):[ここ壊れてます] .net
下手したら自分も一緒に吹っ飛ぶかも知らんけど

208 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-l8j3):[ここ壊れてます] .net
緊急避難的な使い方だと>>202の張り方が正解になるのかな
滑落して動けないときのビバークとかだとスリーブのほうが楽だ

209 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-34Hh):[ここ壊れてます] .net
今度晴れたらすぐにVB張ってくるよ
今までは開ききった状態がテントの長辺と短辺の比に合ってると思ってたけど
それだと長辺の開き幅が足りず、逆に短辺にはテンションが掛かり過ぎていたのかも

210 :底名無し沼さん (ワンミングク MMdf-GMbf):[ここ壊れてます] .net
プロモンテの公式動画はカメラワークが酷すぎて見てると酔いそう

211 :底名無し沼さん (スッププ Sd9f-oLJk):[ここ壊れてます] .net
>>201

はえー、そうなんか。
シェルターならそんなもんか

212 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f3b-CyFR):[ここ壊れてます] .net
アライテントの人も吊り下げ式ならコレと推してるプロモンテ

213 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-5ULR):[ここ壊れてます] .net
プロモンテって重さどんくらい

214 :底名無し沼さん :2022/08/23(火) 19:48:27.77 ID:mMqgq745a.net
頭悪そうな質問わろた

215 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f88-aaet):[ここ壊れてます] .net
重さなんて飾りです! 偉い人にはそれが分からんのです!

216 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-5ULR):[ここ壊れてます] .net
スエラリッジ1と大差ないから?

217 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f43-ymFH):[ここ壊れてます] .net
>>196
あれ雪山用じゃないの?

218 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f54-SR7g):[ここ壊れてます] .net
>>217

雪山でかつ稜線より下で張るなら。冬の稜線ではポールが保たない
夏山でもチョコチョコ見かけるけど一度豪雨を経験した方が良いと思う

219 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-+ALF):[ここ壊れてます] .net
逆に豪雨じゃなければ平気なんだろ?

220 :底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-tZ2H):[ここ壊れてます] .net
クロスオーバードーム10dnのフロアって人が乗って相当圧力かかる訳で豪雨水溜まりだとかなり無理だと思うよ。

221 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f88-8SLj):[ここ壊れてます] .net
耐水圧1,230mmに対して平均的な?大人の着座時の圧力が1,500〜2,000mmなのでまあそうなるな

222 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-5ULR):[ここ壊れてます] .net
はじめから豪雨設定なのが笑える

223 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-858X):[ここ壊れてます] .net
小雨でも時間たつと浸水するよ
軽さだけで評価したらダメだと思う

224 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-O5Bg):[ここ壊れてます] .net
ハイレヴォですら浸水報告あるし、雨降りそうなら大人しくタニやマウンテンショット使った方がいい

225 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-l8j3):[ここ壊れてます] .net
ディスタンスシェルター雨に強いぞ
大雨の中何度も使ってるが一度も浸水なし

226 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f3b-AYHp):[ここ壊れてます] .net
本体にPUコーティングしてあるから加水分解して寿命は短いかなと思います
何年も使うことは想定してないしそもそもテントじゃなく緊急時シェルターなので

227 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-l8j3):[ここ壊れてます] .net
>>226
僻むなw
コーティングなんぞ自分でできるし何ならまた買っても痛くない価格

228 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-5ULR):[ここ壊れてます] .net
ポールの重量たしたらステラリッジ1と大差ないのにこんなん買うやつはアホだろ

229 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-l8j3):[ここ壊れてます] .net
>>228
お前はわかってないw
テント歴短かそう

230 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-5ULR):[ここ壊れてます] .net
>>229
いいからおまえはそのしょーもないシェルター持って歩いてろよハゲ

231 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-l0kv):[ここ壊れてます] .net
>>225
下のメッシュから吹き込んでこない?

232 :底名無し沼さん (JP 0H7f-38W0):[ここ壊れてます] .net
>>231
そこは上のメッシュだろ。で、返しは「改造してるから」までのセットでしょ

233 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-l8j3):[ここ壊れてます] .net
>>230
比較対象がステラとかw
お前テント理解してないから山入るなよ

234 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-5ULR):[ここ壊れてます] .net
はいはい
ハゲは自慢のゴミシェルター使っててくださいね
メンドクセエハゲだなあ

235 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-l8j3):[ここ壊れてます] .net
>>234
ゴミとかしょーもないとか感情的な否定しかできない時点でもうねw

236 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-858X):[ここ壊れてます] .net
シェルターは耐久性が低いのを知ってて使うなら良いんじゃないかな
暑いけどイラつかないで仲良くやってよ

237 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-HT0p):[ここ壊れてます] .net
クロスオーバードームはマジでゴミだった。
普通の雨でも一晩で簡単に浸水するし、ポールも全く風に耐えられない。
そりゃ超軽量だからいろいろ犠牲にしてるのはわかるけど、この値段でこの性能はちょっと受け入れ難い。
救いはメルカリでアホみたいな高額で売れたこと。
で、DCFのワンポールテントに買い替えて、こっちは雨だろうが雪だろうが風だろうが問題なく使えてる。

238 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f18-0KMB):[ここ壊れてます] .net
テントの普通の張り方も知らん奴がなにをわめき散らしてんのよっていうね

239 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp73-+uuO):[ここ壊れてます] .net
毎度毎度クロスオーバードームはシェルターであってテントじゃねぇって何度繰り返すんだ・・・

240 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f18-0KMB):[ここ壊れてます] .net
売ってる側が正直に言ってんのにな
BDのも注意あるし

241 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp73-+lEB):[ここ壊れてます] .net
ふろあマウンテンショット1ゲット!

242 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-5ULR):[ここ壊れてます] .net
>>237
ごみを売ってゴミを買いましたって日記か

243 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-858X):[ここ壊れてます] .net
クロスオーバーは冬に半雪洞で使ってる
雪洞だと湿気がすごいからね

244 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fdb-5fZw):[ここ壊れてます] .net
おまえらのいう最高の山テントって何よ
ダイニーマとかになるん?

245 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-HT0p):[ここ壊れてます] .net
>>242
いやぁ、、
クロスオーバードームがいわゆる「テント」じゃないってのはわかってるよ。
いちおう山でのテント泊も長いことやってきたし。
シェルターとしてだろうが「緊急用」って言い訳しようが、さすがにあの値段で防水性も透湿性も皆無(もちろんバッチリ綺麗に張ってる)、ポールもフニャフニャ、はボッタクリもいいとこだろと思っただけ。
あれは山では使えん。

その後買ったワンポール(これも厳密にはテントとは言えんだろうが)は真冬の3000mも含めて今のところ普通に使えてる。
まぁ、ゴミと思うのは勝手だが。

246 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-O5Bg):[ここ壊れてます] .net
クロスオーバードームをテントとして紹介して奥穂行けずに涸沢で撤退してたからな
爆笑したわ

247 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f03-20n/):[ここ壊れてます] .net
クロスオーバードームのペラペラ生地は厳冬期に結露させて簡易かまくらにして
室温低下を防ぐ為にあって、軟弱な躯体も厳冬期なら、穴掘ったり、
雪壁作ったりして風の影響を最小限にするから強度を限界まで下げている。

248 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-HT0p):[ここ壊れてます] .net
>>247
そんな使い方してるやつ実際見たことないけどな。
UL気取って道具減らしてるようなのばっかだし、スノーシャベルなんか持ってないような奴しかいないんじゃね?

249 :底名無し沼さん (スッププ Sd9f-oLJk):[ここ壊れてます] .net
クロスオーバーはごみだけど、クロスオーバー2使ってる奴いないの?

250 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fff-XR+T):[ここ壊れてます] .net
>>244
ビッグアグネス フライクリーク HV2カーボン withダイニーマ
フライとフロアがDCFで完全防水、本体7Dナイロンのダブルウォール
ポールこみでクロスオーバードーム顔負けの625g

251 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4f-vmN/):[ここ壊れてます] .net
価格もビックだな

252 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-HT0p):[ここ壊れてます] .net
>>249
全部クロスオーバードーム2Gの話だよ。
ちなみに無印も持ってたけど、それと比べて何も変わってなかった。

253 :底名無し沼さん (スッププ Sd9f-oLJk):[ここ壊れてます] .net
ひえー、2になってスペックが上がったと思ってもその程度なのか

254 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f88-aaet):[ここ壊れてます] .net
>>251
ビックなのはカメラだけ

255 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-5ULR):[ここ壊れてます] .net
ホーネット1に買い替える予定だったのに売ってねえ

256 :底名無し沼さん (スッププ Sd9f-oLJk):[ここ壊れてます] .net
F-18?

257 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 15:34:37.40 ID:fK15pHj9H.net
国産のテントはシュラフで寝てると足や頭が触れて結露で濡れて辛い

258 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 16:13:32.12 ID:X+iKW8kW0.net
からい!

259 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 16:49:31.37 ID:eyPPZ4VN0.net
プロモンテのvl-26t 見たいなちょっと長いの買えば良いじゃん

260 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 17:23:12.33 ID:nfJwSmmzH.net
180超えるとテントの選択肢が狭まるよな
いろいろ迷走したけどヒルバーグになった

261 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 17:38:55.91 ID:eyPPZ4VN0.net
>>260
シュラフも長めの買わんと行かんしね

262 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 17:39:52.22 ID:pZeUBRF/H.net
165の俺は勝ち組

263 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 17:48:12.16 ID:DVZkJFOeH.net
>>262
俺なんて162だぜ!
、、、はぁ。。

264 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 18:21:20.89 ID:Ugy0l2gi0.net
長辺入り口だと頭部分は結露に触れにくい
むしろ風通し良くて喉が乾燥する

265 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 18:24:50.56 ID:0n8IXHPy0.net
1人用テントでロングってないよな

266 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 18:29:57.26 ID:44KVgeDgH.net
マッチョなアメリカ人もこのサイズのテントで寝るんだよな
中では丸くなるのか

267 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 18:34:48.99 ID:KuNJ7EYOH.net
わい188cm

シュラフはモンベルでOK

テントは一人用ロングがほしい
二人用ロングとかいらんねん

268 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 18:37:22.74 ID:NWqNL4OGH.net
MSRのアクセス1は213cmあるぞ

269 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 18:39:49.42 ID:GnG2RFxLH.net
ここでも紹介された
Naturehike 超軽量 1人用 PU4000 (専用グランドシート付)
北海道のキャンプで使いましたが
結露が酷くて難儀しました
わたしの張り方が悪いのだろうか?
雨漏りのようにポタポタ落ちてきて
寝れませんでした

270 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 18:44:01.82 ID:NWqNL4OGH.net
張った写真見ないと何とも
張り方の問題か性能の問題か、どっちにしてもフライと本体の間に空気層ができてないなら結露して当たり前

271 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fff-a6dS):[ここ壊れてます] .net
>>270 フライなしです 別売りか?

272 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-l8j3):[ここ壊れてます] .net
頭悪すぎてレスするのも嫌だけど
>>271
ええ?本体だけで結露?そんなテントあるの?終わってんなw
安物買いの銭失いのいい例だ
で、本体だけでテン泊するのは道具を選ぶ以前の問題

273 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 21:40:27.66 ID:DtAjE//C0.net
いや、シングルウォールなんじゃね?

274 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 21:55:33.75 ID:DxrsKuvQd.net
シングルは簡単で便利だけど結露はする。
利便性と結露のどちらを選ぶかだけだと思うな。

275 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 22:38:00.33 ID:beLaH+c4d.net
シングルウォール、ダブルを理解せずテントを買ったという事か。

最近の子はスゴいな

276 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 23:08:26.45 ID:TiSg48GkM.net
>>274 すいません おっしゃるとおりです
シングルだと思います 夜中じゅう
タオルで垂れ落ちる水滴と格闘しました
モンベルのダブルにしておけばよかった

277 :底名無し沼さん :2022/08/26(金) 00:07:12.65 ID:G25yq9fN0.net
>>269
中で軽量の傘を張る、または吊るす。

278 :底名無し沼さん :2022/08/26(金) 00:40:04.39 ID:Qx/d4lfcd.net
>>276
速攻で買い替えるしかないだろ。
シングルウォールも使いようだけど、君には早い。
「~にしとけばよかった、、、」なんて思うような道具を持って趣味の山に入るなんて本当にもったいない。

279 :底名無し沼さん :2022/08/26(金) 02:36:02.06 ID:aXR+1zPka.net
見てきたらPU4000はインナーがメッシュのフライ付きやん。インナーメッシュだと結露凄いんか、層出来るわけねえしな

280 :底名無し沼さん :2022/08/26(金) 03:40:47.03 ID:tCWQPAnm0.net
ダブルウォールの自立式だと1番軽いのはどれなの

281 :底名無し沼さん :2022/08/26(金) 04:41:19.68 ID:EAPwe/3ja.net
ビッグアグネスフライクリークHV1カーボンWダイニーマ595g

282 :底名無し沼さん :2022/08/26(金) 05:48:56.52 ID:QUlumWfTr.net
フライクリークは自立式じゃねーよ

283 :底名無し沼さん :2022/08/26(金) 06:18:04.59 ID:8sNqIK6y0.net
ハイレヴォ?

284 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-858X):[ここ壊れてます] .net
Naturehike 超軽量 1人用 PU4000

ダブルウォールみたいだが
一万で買えるのか
色残念だな(笑)

285 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-858X):[ここ壊れてます] .net
色じゃない色々

286 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f70-R/3s):[ここ壊れてます] .net
旧モデルはベンチレーションすらないとか色々と中華新興メーカーだな

ヤマハックに

耐水圧4,000mmというのは暴風雨でも耐えられると言われていますが、反面、通気性に劣り結露しやすくなります。場合によっては、オーバースペックになることもあるので、目的に応じ選択しましょう。

だとよ

287 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-5ULR):[ここ壊れてます] .net
ホーネットストーム1だろ
売ってねーけど

288 :底名無し沼さん (スッププ Sd9f-l8j3):[ここ壊れてます] .net
>>279
>>284
PU4000って耐水圧のことだと思われ

289 :276 (ガックシ 0603-a6dS):[ここ壊れてます] .net
>>284 はい 安いのにひかれたのも
   購入動機です

290 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fc7-K2Sd):[ここ壊れてます] .net
ホーネットストームもフライクリークと一緒の半自立

291 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f7a-5ULR):[ここ壊れてます] .net
でも軽さと値段的に折れの妥協無しラインなんだよ

292 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f7a-5ULR):[ここ壊れてます] .net
自動変換がおかしい
軽さと値段的に俺の妥協ラインなんだよ

293 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-dT/l):[ここ壊れてます] .net
>>250
葛餅と命名したやつは天才

294 :底名無し沼さん :2022/08/26(金) 11:17:36.40 ID:auZl7TGwd.net
>>289
自分はシングルで雨の日はエマージェンシーシートを
被って寝てるよ。安いし手軽だし割と快適。

295 :底名無し沼さん :2022/08/26(金) 11:29:10.20 ID:jb4khiO/d.net
>>289

安物買いの銭失い、ですな

296 :底名無し沼さん :2022/08/26(金) 11:57:04.41 ID:huUVclfMa.net
>>293
これのことだな
何回見ても笑える

https://i.imgur.com/0DkPXOw.jpeg

https://i.imgur.com/2VVfPQb.jpeg

297 :底名無し沼さん :2022/08/26(金) 12:15:41.23 ID:dE4aC4o9a.net
この速攻で穴開くやつが14万するんだよな
下級国民には手が出ませんわ

298 :底名無し沼さん :2022/08/26(金) 12:23:23.69 ID:Lm3d73k0M.net
↓これ?
わいもオレンジ持ってるけど、フライを故意にばさばさしない限りポタらないけどな。
(つまり朝の撤収時は中に雨降るから、そこはそのつもりで対処してる)
ちょっとでも風あれば見ての通りスースカスーだから結露しないし…。
中で煮炊きする人なのか、またはめっちゃ皮膚呼吸激しい人だったりとかなのか?

https://www.アマゾソ.co.jp/dp/B07Q26TD42/ref=cm_sw_r_as_gl_apa_gl_i_EMR513PWNPYPYM3QQVZV?psc=1&linkCode=ml2&tag=cholera-22

299 :底名無し沼さん :2022/08/26(金) 12:30:58.30 ID:n0igEmu40.net
>>296
水まんじゅうwww
完全に一致

300 :底名無し沼さん :2022/08/26(金) 12:42:45.72 ID:Kj6awXqop.net
ダイニーマ系ってすぐ穴開く感じ?
強いと思ってた

総レス数 1003
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200