2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100均で買えるキャンプに使える物★57

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f74-iCO3):2022/06/26(日) 16:29:28 ID:GINS0R+f0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

夏厨冬厨対策として20スレ目からワ付スレになりました
ワ無しスレは荒らしの立てたスレですので使用されないようお願いいたします
キャンプで使える100均グッズの情報交換をしましょう!

※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
100均で買えるキャンプに使える物★56
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1654142797/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

272 :底名無し沼さん :2022/07/06(水) 08:00:11.54 ID:hJAk009ka.net
スイサン

273 :底名無し沼さん :2022/07/06(水) 08:11:32.68 ID:Oucq+FxPa.net
漢字の話なのか

274 :底名無し沼さん :2022/07/06(水) 08:12:06.01 ID:MuzGTI7p0.net
縦読みでも無さそうだし

275 :底名無し沼さん :2022/07/06(水) 08:19:27.58 ID:Y3Lw09tia.net
携帯書き込み時代からの刺客だぞ

276 :底名無し沼さん :2022/07/06(水) 08:26:52.00 ID:iRM0uPxrM.net
怪文書系だよね。
ぜんぜんも、ていうかも用を成してない。

277 :底名無し沼さん :2022/07/06(水) 09:11:09.03 ID:HtxjRZD40.net
ワイは考古学や遺跡修復もしとるんで失われた文字も解読できるで

ぜんぜんコケネンとかコケネン用の五徳とか(使った事ない)ていうか(固形燃料の形が)ティーキャンドルみたいよね
それから百均のメスティンでの自動炊爨とかスルーしてるけど流行り物としてやっぱりやっておいた方がいいのかね~

278 :底名無し沼さん (スッップ Sdaa-MNN4):2022/07/06(水) 09:42:13 ID:eAfnYiced.net
やるやん

279 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ad0-auNL):2022/07/06(水) 09:43:16 ID:SNg2f+CD0.net
>>277
フフフッ 俺も分かってたさ フフフッ

280 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-MrQN):2022/07/06(水) 09:53:27 ID:z7IJLruza.net
教授と呼ばせていただこう

281 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a6a-pVYn):2022/07/06(水) 11:48:25 ID:tdJf+H7q0.net
坂本龍一と申します

282 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-efs4):2022/07/06(水) 12:31:29 ID:ceQZc8/Da.net
ダイソーのポケストって新型出たんだっけ?
値段が200円になってるとは聞いたけど他何か違いあるん?

283 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-vecQ):2022/07/06(水) 12:58:20 ID:sQ4yy2goa.net
ミニメスティンに専用網と一緒に収納できる幅になった

284 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-BA8s):2022/07/06(水) 13:13:40 ID:AyWeNIBga.net
>>277
よお吉村!元気してっか?

285 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp23-EsKm):2022/07/06(水) 13:51:28 ID:bj/bujEMp.net
>>277
スプリガンに出てきそう

286 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9b-3EiH):2022/07/06(水) 14:03:30 ID:iRM0uPxrM.net
どっちかって言うと、精神科医じゃね?

287 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8aeb-GsAd):2022/07/06(水) 18:08:02 ID:R0t9oz0t0.net
今や登山では折り畳みシリコン鍋で食い、終われば畳んで
ポイとリュックに入れるの当たり前。
でも高いんでシリコンのケーキ枠でお湯沸かしてみた。
普通に沸かせたが、800cc鍋で73gと結構重たい。

http://imgur.com/49Xm1xI.png

288 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-efs4):2022/07/06(水) 18:44:37 ID:U7NmtN74a.net
>>283
さんくす
近くのダイソーはまだ旧タイプのしか置いてなかったわ

289 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbd-LN8t):2022/07/06(水) 18:57:09 ID:AQtzbekF0.net
>>287
これ直火いけるんか…

290 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-pVYn):2022/07/06(水) 19:25:55 ID:5cEIXl+Fa.net
紙鍋の原理考えてみろ

291 :底名無し沼さん (ワッチョイ deeb-kTQg):2022/07/06(水) 19:39:08 ID:qSdFjAFi0.net
キチガイのすくつ
100均スレ

292 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8feb-efs4):2022/07/06(水) 19:42:21 ID:zREDvTOo0.net
水が入ってればビニールでも紙でも燃えはしないけどシリコン鍋は直火で使うものではないよね
電子レンジはいいんだったか

293 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbb-vecQ):2022/07/06(水) 20:04:01 ID:WfIfyJyJ0.net
燃えないかもしれないけど熱伝導率超悪そう

294 :底名無し沼さん (ワッチョイ bb5f-dMgJ):2022/07/06(水) 20:22:04 ID:akyQCaD/0.net
炎や熱が鍋肌つたって水の無い所に当たると惨事だからね
なべ底からはみ出ないとろ火でしか運用できないから時間も掛かるだけ

295 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-pVYn):2022/07/06(水) 20:46:23 ID:5cEIXl+Fa.net
運用www

296 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ba2-Zg/d):2022/07/06(水) 21:37:07 ID:gYojOTrc0.net
ケーキ型ならレンジ・オーブンOK直火NGだろうね
剛性が低すぎてお湯こぼれそう

297 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbb-auNL):2022/07/06(水) 22:19:05 ID:2ma4FjcG0.net
>>266
実は1970年代のバックパッカーが使っていた、コグランのソルト&ペッパー容器のパクリ
懐かしくて買ってしまったよ

298 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ad0-auNL):2022/07/07(木) 08:44:09 ID:0HIE2Uju0.net
>>290
紙鍋知ってたら疑問に思わんだろ
>>289 はい https://kazenokaori.com/coffe-cooking-camp/249/

299 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8aeb-GsAd):2022/07/07(木) 13:19:46 ID:GOzJKhOx0.net
くやしいのうwwwくやしいのうwww

300 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8abd-jtb6):2022/07/07(木) 17:38:42 ID:oPX5Pk3p0.net
紙鍋なら薄いからってのもあるが…え…

301 :底名無し沼さん (オッペケ Sr23-RZG5):2022/07/07(木) 18:03:36 ID:25W7O7Ppr.net
まぁ原理わかってても、できたよって言われると少しギョッとするわな

302 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8aeb-GsAd):2022/07/07(木) 18:50:34 ID:GOzJKhOx0.net
ポリコレ純情君は書いていないことしたらダメで、雑誌のマニュアル通りキャンプする。だからケーキ枠で直火は許せない。くやしいのうwwwくやしいのうwww

303 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8674-iXqK):2022/07/07(木) 21:15:50 ID:etRf38Wk0.net
ダイソー200円ポケストは周辺のダイソーは全く売ってないな
300円のを売り切るまで意地でも店頭に並べないっていう執念を感じた

304 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8feb-efs4):2022/07/07(木) 21:52:44 ID:EJR7Al460.net
完全に上位互換やからなぁ
200円の並べたらもう旧モデルのちょこっとストーブもダイソーパッケージの300円のポケストも不良在庫になるだろうし

305 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-kc9T):2022/07/07(木) 22:18:41 ID:gcxpxW8Ea.net
埼玉だけど普通に3種類のポケスト並んでたよ

306 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb6-8NLY):2022/07/07(木) 22:59:47 ID:XhHryyDcM.net
3種類?

307 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0b-PSkI):2022/07/07(木) 23:03:50 ID:AZ90D0ycM.net
ダイソーちょこっとストーブ220円は5ミリ幅が狭い

https://i.imgur.com/zkyF3pz.jpg

308 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb6-8NLY):2022/07/07(木) 23:10:30 ID:XhHryyDcM.net
あーさらに小さい頃ポケストが出てたんか
明日買ってくるわ

309 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8feb-efs4):2022/07/07(木) 23:10:36 ID:EJR7Al460.net
300円の旧ちょこっとストーブ、200円の新ちょこっとストーブ、300円のダイソー商品のミニメスティンに入るポケットストーブの3つやろ
旧ちょこっとストーブはミニメスティンに入らない古いタイプ
ダイソーのポケットストーブはミニメスティンに入るけど噛み合わせが悪かったり関連商品と一緒にミニメスティンに入れると網の足に干渉しちゃう
新ちょこっとストーブはミニメスティンの網の足の間にピッタリはまるサイズで噛み合わせも良くなって100円安い上位互換

310 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2f12-8NLY):2022/07/08(金) 00:01:46 ID:oUm11W4c0.net
しょーもないマウントだな

311 :底名無し沼さん (スッップ Sdaa-hyR0):2022/07/08(金) 02:59:42 ID:TN26whxad.net
>>297
あれコフランっていうメーカーのものだったのか!
20年位前に買ったMSRブラックライトについてたクッキングセットみたいなのに入ってて、デザインはいいし、サイズ感も使い勝手もよくて未だに使ってるわ
パクリがワッツから出てるんか~と思ってみてみたら流石に色は変えたのかな。やっぱり赤がいいなあ

312 :底名無し沼さん (スプッッ Sd4a-A/OY):2022/07/08(金) 09:32:26 ID:OmG3bXavd.net
>>303
近所ダイソーは新旧並べて販売してた
違いがわからず初日スルーして、ここ見てから
翌々日に新しい方を購入

313 :底名無し沼さん :2022/07/08(金) 17:09:37.43 ID:I2vN9sPJ0.net
>>311
本物もまだ売ってるよ、数倍の値段だけど……

314 :底名無し沼さん :2022/07/08(金) 17:37:36.90 ID:MivFz2is0.net
魂のコフラン

315 :底名無し沼さん (ワッチョイ 230a-lTRq):2022/07/09(土) 01:23:44 ID:UQtpVIfi0.net
くそう、俺が書こうと思ったのに先越されたw

316 :底名無し沼さん (ワッチョイ a316-TkQT):2022/07/09(土) 05:56:31 ID:wz+dF7bd0.net
コフランコフラン雪ウサギ~

317 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-1+90):2022/07/09(土) 08:22:06 ID:Eb/5FUbX0.net
100均のハードタイプの保冷剤ってどうですか?
やっぱりロゴスとかのほうが強力なのかな?

318 :底名無し沼さん (ワッチョイ cdbb-V1wU):2022/07/09(土) 08:45:32 ID:z2OJObH90.net
>>313
20年物のこれを大事にするよ
https://i.imgur.com/oYFekHW.jpg

319 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-q50h):2022/07/09(土) 13:35:16 ID:7q87+bFxa.net
セリアのカトラリーケースって布で巻くタイプとポリ素材で上1箇所が開くタイプとガバッと全面開くタイプの3種類が売ってるけどどれが使いやすい?
サイズ的に上だけ開くやつは長さ足りなそうだからオープンになる巻くタイプか折ってボタンで止めるタイプかの2択だと思うが

320 :底名無し沼さん :2022/07/09(土) 14:18:30.51 ID:+T6XJkDH0.net
個人的にはBONFIREの上下ボタン止め3つ折のやつだな
匂いも全く無いし全般的に質が良くてとても100円とは思えない出来

321 :底名無し沼さん :2022/07/09(土) 14:47:26.69 ID:c/5teY/3a.net
ガバッと開くタイプのやつか
確かに巻く方より楽そうだったな
構造はすごいシンプルな折って止めるだけのものだったが生地はそれなりに丈夫そうだったし収納量が足りてるならあれで良さげか

322 :底名無し沼さん :2022/07/09(土) 14:53:20.45 ID:z2OJObH90.net
>>318
といいつつたまたま見つけちゃったので2個確保した笑
https://i.imgur.com/1jAWTqT.jpg

323 :底名無し沼さん (ワッチョイ cdeb-q50h):2022/07/09(土) 17:13:32 ID:1ndfFc200.net
ソロックスのメスティンサイズクリアケースってうちのスタッキングだと凄い残念なサイズだったわ
後5mm厚みが薄くて縦横の幅が大きければぴったりでよかったのに
セリアの竹まな板と手持ちの風防とクリアケース入れるとほんの少し蓋が浮いちゃうしクリアケースにちょこっとストーブ入れると上蓋の分と横に隙間ができるんだけど20Gのコケネンがギリギリ入らないうーんってなる微妙なサイズだった
メスティンの中にポケスト入れるなら直で入れたくないなと買ったけどこれならサイズが合うジッパー袋とかポリの巾着袋でも用意してそれに入れたほうがいいな

324 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0358-4Uu4):2022/07/09(土) 18:16:09 ID:6h/uu/5l0.net
結局ダイソーでもセリアやキャンドゥのキャンプ用品本格的に置き出したなw
なりふり構わず大量に置いてあるwww
こんなに焦ってるのはじめてみたw

325 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-3lI4):2022/07/09(土) 18:24:15 ID:IsZ6Ehtna.net
なりふり…?

326 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0d12-UXSH):2022/07/09(土) 20:44:43 ID:ameRes2a0.net
もうブームも終わりだしな

327 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM31-IX0d):2022/07/09(土) 20:46:20 ID:v3TlvadvM.net
仕入先か規格が絞られてきたのではないだろうか。

328 :底名無し沼さん (ワッチョイ cdeb-q50h):2022/07/09(土) 21:45:37 ID:1ndfFc200.net
>>320
あれって収納量どのくらいある?
割り箸×3、木製スプーン、木製フォーク、ステン先割れスプーン、ステンナイフ、セリアのミニBBQトング
は流石に収まらなさそうよな?

329 :底名無し沼さん :2022/07/09(土) 22:13:07.06 ID:O1kd2COW0.net
カインズで売ってたホットサンドメーカーが、武田コーポが作ってるやつで1980円
ダイソーのも武田コーポが作ってて1100円

ダイソーって、いくら儲け出るんだろ?と思ってしまった

330 :底名無し沼さん :2022/07/09(土) 22:59:44.60 ID:nZr8TU8b0.net
>>328
普通に入ると思う
今試しに手持ちの割り箸9膳全部入れてみたけどまだ余裕あるわ
あと4,5膳追加したらパンパンになるかもってレベル

331 :底名無し沼さん :2022/07/09(土) 23:07:06.03 ID:gSgBNGR/0.net
空前のメスティンブームは終了かな
どこも取り扱いが一気に減って近所のホームセンターでもシーズン入りしたのに売り場にない

332 :底名無し沼さん :2022/07/09(土) 23:34:07.77 ID:MZaefluT0.net
メスティンはもう一通り行き渡ったから各メーカーも
もう以前のように増産はしないだろうね
半額シール貼って売ってるトコもあったし

333 :底名無し沼さん :2022/07/10(日) 00:58:16.21 ID:3+nSHzf40.net
>>332
やっぱ行き渡ったって感じだよね
ワークマンとか食品スーパーにすら置いてあったのはさすがに異様だった

334 :底名無し沼さん :2022/07/10(日) 01:01:35.57 ID:fBjaiiHn0.net
メスティンはラージのフッ素加工がダイソーで1200円で出たら流石にそこで終わりかな
それ以上を求めることが無い

335 :底名無し沼さん :2022/07/10(日) 03:02:16.92 ID:4MoiOI5bd.net
>>324
夏休み近いからだろ 何が面白いんだか

336 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-z6Vh):2022/07/10(日) 06:29:25 ID:vxIxVRLw0.net
クッキングシートでメスティン折りしやすいのがメスティンの良いところ。
飯盒やコッヘルではやりにくい。

337 :底名無し沼さん (スプッッ Sd03-FjFw):2022/07/10(日) 10:29:47 ID:ylx2Nd/pd.net
>>335
ダイソーはキャンプ用品を自社ブランドで頑張ってたのにキャンドゥやセリアに遅れをとってるのを悟って他業者の商品を置き出した

338 :底名無し沼さん (ワッチョイ a316-TkQT):2022/07/10(日) 10:56:50 ID:cei48y1X0.net
SOLOXってセリアのブランドだと思ってたから、ダイソーに置いてあって目が点になったよ。

339 :底名無し沼さん (アウグロ MM93-oPNZ):2022/07/10(日) 12:53:58 ID:2BeyaY1vM.net
>>317
100円の買うくらいならセブンイレブンの凍ったカルピスの方がましだと思うよ
溶けたら飲めるし

340 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-Ex8K):2022/07/10(日) 12:57:40 ID:7KZmD1G4a.net
車なら2リットルの水を凍らせて行く方が良くない?
100円より安いし

341 :底名無し沼さん (ブーイモ MM43-CXAS):2022/07/10(日) 12:58:53 ID:gc9bWlMyM.net
マッコリカップ半合炊飯
https://i.imgur.com/Ff9irdK.jpg
https://i.imgur.com/V4ezO0E.jpg

342 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb20-1B3f):2022/07/10(日) 13:01:51 ID:wn4NZjQR0.net
保冷剤は1つか2つくらいにして2リットルペットボトル凍らせて使ってる。溶けてきたらそれでラーメン作ったり水で割る濃縮タイプの麦茶作ったりしてる

343 :底名無し沼さん (ワンミングク MMa3-6UEB):2022/07/10(日) 13:11:58 ID:SgHQP+SoM.net
セリアで間違って材質をステンレス表記をして回収された
メスティン網が復活しているね。

344 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4beb-0W+b):2022/07/10(日) 13:22:39 ID:LWNoRc9a0.net
冷やしラーメン?

345 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0d12-UXSH):2022/07/10(日) 13:23:43 ID:vkdlDY3t0.net
同じネタを何度も投稿する奴か

346 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMa9-IX0d):2022/07/10(日) 13:24:57 ID:FOvsKHXBM.net
いいじゃないの、ネタないんだし。

347 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-Ex8K):2022/07/10(日) 13:46:09 ID:7KZmD1G4a.net
DAISOのハンモック500円って前からあるっけ?

348 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMa9-IX0d):2022/07/10(日) 14:00:34 ID:FOvsKHXBM.net
俺は先月初めて見た。

349 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMa9-IX0d):2022/07/10(日) 14:01:12 ID:FOvsKHXBM.net
確か耐荷重60kgなんよね。

350 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4beb-0W+b):2022/07/10(日) 14:16:44 ID:LWNoRc9a0.net
ウォーズマン理論で2枚重ねれば耐荷重120kgになるから、このスレの住人も使えるだろ

351 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMa9-IX0d):2022/07/10(日) 14:27:21 ID:FOvsKHXBM.net
この場合は、あながち間違ってないから反応に困る…

352 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-UXSH):2022/07/10(日) 14:31:38 ID:df4lqPKEa.net
ウォーズマン理論になってないし

353 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b4e-hOCE):2022/07/10(日) 15:03:25 ID:tpZX20oY0.net
>>347
去年からある。

>>350
重ね方によるけど普通に倍になるからウォーズマン理論にはならなかったり……。

354 :底名無し沼さん (ブーイモ MMeb-6kpu):2022/07/10(日) 15:29:47 ID:8K54JjkRM.net
300円の鉄板はどうなんだい?

355 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-z6Vh):2022/07/10(日) 17:05:18 ID:vxIxVRLw0.net
安全係数みて60kgなら100kgでもいける。

356 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-FjFw):2022/07/10(日) 17:32:46 ID:Mxd0zlSH0.net
保冷剤と氷ってそんな明確に冷やし時間って違いあるのかな?違いがそこまで無いなら保冷剤って価値あまり無いよね

357 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMa9-IX0d):2022/07/10(日) 17:35:17 ID:FOvsKHXBM.net
プラの平たい容器に入ってるやつなら、冷凍庫やクーラーボックス内でそんなに場所を取らないから、便利と言えば便利。

358 :底名無し沼さん (ワッチョイ e335-TCaT):2022/07/10(日) 17:35:42 ID:HXLfGNL/0.net
カトラリー類はこれに入れてるわ
ダイソーのペットボトルケース
https://i.imgur.com/1ZzgWpA.jpg
割り箸も入るサイズ

359 :底名無し沼さん (ワッチョイ 234b-Ex8K):2022/07/10(日) 17:45:07 ID:6DgSCYyo0.net
買ってきた
左はお買得だと思ったので
右は醤油と油を入れるのにスリムで良さそうと思って

https://i.imgur.com/7p6RGnC.jpg

360 :底名無し沼さん (アウグロ MM93-oPNZ):2022/07/10(日) 18:43:23 ID:2BeyaY1vM.net
>>355
DAISOの椅子も耐荷重60~70キロだけど気にせず80キロの俺は座ってる

361 :底名無し沼さん (ワッチョイ ed12-X7J+):2022/07/10(日) 19:53:15 ID:iFIFqoWq0.net
ダイソーの自在金具がようやく復活した
良かった良かった

362 :底名無し沼さん (ワッチョイ 234b-Ex8K):2022/07/10(日) 21:10:19 ID:6DgSCYyo0.net
みんなキャンプに温湿度計持って行ってる?
まさか500円で有ると思わなかったからラッキー
誤差はブラマイ1度だそうで安くても信頼できそうよ

363 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb20-1B3f):2022/07/10(日) 21:13:55 ID:wn4NZjQR0.net
スマホでわかるからいらないかな

364 :底名無し沼さん (ワッチョイ ed12-X7J+):2022/07/10(日) 21:16:53 ID:iFIFqoWq0.net
分かったところでどうしょうもないから要らないかな

365 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-NX6Q):2022/07/10(日) 21:21:16 ID:fTP2R9NU0.net
温度計持っていって
中華シュラフが零下に耐えるかやってたわ

366 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0dd1-SS7x):2022/07/10(日) 21:28:17 ID:FOonM4FN0.net
>>362
情報ありがとう。欲しかったから探してみますわ

367 :底名無し沼さん (ワッチョイ cdeb-q50h):2022/07/10(日) 21:28:33 ID:fBjaiiHn0.net
寝袋耐久とか何かの計測やりたい人とか動画や写真とるのが目的なら画面の端っこに映るように使ってる人多いよね
温度計とか

368 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2358-4Uu4):2022/07/10(日) 21:32:09 ID:hcL+OXpX0.net
>>354
キャンドゥの300円鉄板がついにダイソーでも売っててダイソーも必死なんだなとw

369 :底名無し沼さん (ワッチョイ cdbb-4HMK):2022/07/10(日) 21:41:38 ID:q8RWIfPP0.net
>>362
この前、店舗で確認したけど500円のだけちゃんとした温度計なんだよね
他の200円くらいのやつは「だいたいの温度を表してます」みたいなこと書いてある

370 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4beb-0W+b):2022/07/10(日) 21:51:40 ID:LWNoRc9a0.net
35度くらいです。とか表示されるのか

371 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4beb-0W+b):2022/07/10(日) 21:52:12 ID:LWNoRc9a0.net
たぶん35度くらいです。とか表示されるのか

372 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMa9-IX0d):2022/07/10(日) 22:08:03 ID:FOvsKHXBM.net
なんでコスった

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200