2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100均で買えるキャンプに使える物★57

627 :底名無し沼さん :2022/07/20(水) 04:34:35.21 ID:vFuFBA6CM.net
どうしてもこの鉄板は苦手ですw
https://i.imgur.com/g7aMzA3.jpg

628 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM0e-QskH):2022/07/20(水) 08:21:11 ID:dQk6hh0pM.net
>>624
リュックかカバン持っていれば確率アップ

629 :底名無し沼さん (ワントンキン MMea-fNl/):2022/07/20(水) 09:37:27 ID:q+8UaYBsM.net
>>627
焼きコロッケにしか見えない
まさか、ハンバーグなのか?

630 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6eb-tsYU):2022/07/20(水) 09:50:14 ID:07AWwEXx0.net
火力が強すぎるんだろ

631 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7a40-9APT):2022/07/20(水) 16:29:46 ID:qAnKY4zX0.net
ビッグ焼きおにぎり

632 :底名無し沼さん (ブーイモ MMde-3z+6):2022/07/20(水) 16:32:28 ID:yB7oF7Z3M.net
コロッケで合ってるよ
やっぱりもっと弱火だな
味は外カリカリで香ばしくて旨かった

633 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6eb-tsYU):2022/07/20(水) 16:57:23 ID:07AWwEXx0.net
あと鉄板に油たっぷり敷いとけ

634 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMad-ancG):2022/07/20(水) 17:24:37 ID:JsD+cVMEM.net
コロッケを鉄板で温めるなら、フタが欲しいね

635 :底名無し沼さん :2022/07/20(水) 21:52:25.35 ID:9fnOGz8B0.net
>>455
とって良いのは薪だけ
残して良いのはスモークチップの香りだけ

636 :底名無し沼さん :2022/07/20(水) 21:59:11.40 ID:4PUF0/fs0.net
>>635
薪盗るんじゃねーよwww
とっていいのは蓋だけだろJK

637 :底名無し沼さん :2022/07/20(水) 22:21:45.57 ID:JsD+cVMEM.net
>>635
素直に
「とっていいのはたき木だけ」
「残して良いのは煙だけ」
にしたほうが、音がスムーズじゃない?

638 :底名無し沼さん :2022/07/20(水) 22:27:58.23 ID:9fnOGz8B0.net
薪 たきぎなぜか変換できる
スモークチップはおしゃんてぃ匂わせたかったんだ

とっていいのは他店のアイディアだけ
残して良いのは店内オール100円の思想だけ

639 :底名無し沼さん :2022/07/20(水) 22:31:19.33 ID:JsD+cVMEM.net
響きと語呂を間違えると、おしゃれにはならんのよ。

あとはTwitterでしんさい。

640 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa03-yvKJ):2022/07/21(木) 01:02:54 ID:96IwXOA50.net
>>637
煙残すって火の始末が不十分なんじゃ…

641 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMad-ancG):2022/07/21(木) 01:30:25 ID:R9ASPVzaM.net
>>640
そういう解釈を始めると、いろんな言葉が使えなくなる。

というか、ここでレスバやっても大喜利が始まるだけだから止めよう。

642 :底名無し沼さん (ブーイモ MMde-3z+6):2022/07/21(木) 03:35:49 ID:xhRQYCUMM.net
見た目だけで中途半端に消すと後で燃えだすので

皆さん火の始末は確実に徹底してな

643 :底名無し沼さん (JP 0Hda-PSY3):2022/07/21(木) 04:48:13 ID:JtMzTdxVH.net
俺週末移住状態で広目の敷地があって定期的に枝葉の処理で大きめの焚き火してるけど
二週間経ってもくすぶってるよ
毎回その灰の中に残った置き火をお越し直して焚き火してる

644 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89ff-lyap):2022/07/21(木) 08:46:34 ID:+bSNRhbf0.net
とっていいのは予約だけ
残していいのは思い出だけ

645 :底名無し沼さん (スッップ Sdfa-diQp):2022/07/21(木) 09:02:47 ID:YH5Jov3Ud.net
>>637
煙残したらあかんやろ…

646 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMad-ancG):2022/07/21(木) 09:08:16 ID:R9ASPVzaM.net
>>645
しつこいぞ、スモークチップ。

647 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-ZxoH):2022/07/21(木) 09:26:46 ID:OvHh/sf7a.net
炎のにおいしみついてむせる

648 :底名無し沼さん (オッペケ Sr75-thF5):2022/07/21(木) 10:24:54 ID:bd0uzdRUr.net
残していいのは灰だけや

649 :底名無し沼さん (スッップ Sdfa-diQp):2022/07/21(木) 10:25:44 ID:YH5Jov3Ud.net
>>646
それ俺じゃないよ

650 :底名無し沼さん (スッップ Sdfa-diQp):2022/07/21(木) 10:28:27 ID:YH5Jov3Ud.net
>>644
これで良いと思う

651 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6eb-tsYU):2022/07/21(木) 10:32:52 ID:NdEW2w7P0.net
煙が目にしみる

652 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMad-ancG):2022/07/21(木) 10:44:07 ID:R9ASPVzaM.net
>>649
長引かせると大喜利が始まるから止めようと言ってるのに、
それでも絡んでくるようなヤツは、スモークチップと同類だよ。

653 :底名無し沼さん (スッップ Sdfa-diQp):2022/07/21(木) 10:44:58 ID:YH5Jov3Ud.net
>>652
あ、はいすみません

654 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMad-ancG):2022/07/21(木) 10:56:57 ID:R9ASPVzaM.net
>>653
それと、>>640>>645は、ほぼネタがかぶってますから。

ツッコみたくなるようなレスをみつけても、前後のレスやアンカーを追うくらいはしてください。

655 :底名無し沼さん (スッップ Sdfa-diQp):2022/07/21(木) 10:58:40 ID:YH5Jov3Ud.net
あ、はい
ほんとすみません

656 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMad-ancG):2022/07/21(木) 11:00:40 ID:R9ASPVzaM.net
こちらこそ、きついことを申しまして、申し訳ありませんでした。

657 :底名無し沼さん (スップ Sdda-diQp):2022/07/21(木) 11:01:18 ID:tIh0yIdvd.net
いえいえお気になさらずに
気が済んだら死んでください

658 :底名無し沼さん (ワッチョイ daeb-5v2d):2022/07/21(木) 11:17:56 ID:P/f5rCnD0.net
焚き火の匂いが嫌いで、笠置に行けない。自分が固形燃料で焚き火しなくてもいるだけで服や寝袋まで臭くなる。

659 :底名無し沼さん :2022/07/21(木) 12:52:03.92 ID:S2gXEiXW0.net
笠置はあの密集ぶりでみんな焚火するからすごいよねぇ
夜の10時過ぎてもテントの中に煙入って来るから寝られない

660 :底名無し沼さん (スッププ Sdfa-85cN):2022/07/21(木) 14:00:16 ID:qUJucLB1d.net
>>644
思い出置いてくなよ 持って帰れよ

661 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-cI5m):2022/07/21(木) 14:05:04 ID:l7dwWbO2a.net
笠木とはいえ平日は空いてるやん

662 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-YIsr):2022/07/21(木) 14:14:36 ID:DmlhGoH9a.net
>>627
https://i.imgur.com/JDbyZWf.jpg
https://i.imgur.com/YZOlqLm.jpg
俺は2枚連結して使ってるw
でも普通のA5くらいの鉄板の方が遥かに使いやすい

663 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6eb-tsYU):2022/07/21(木) 15:25:55 ID:NdEW2w7P0.net
魂はキャンプ場に置いてきた

664 :底名無し沼さん (ワッチョイ aaad-7h84):2022/07/21(木) 15:27:52 ID:SJlKp97G0.net
カズ△

665 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4112-6/kI):2022/07/21(木) 15:53:38 ID:ZROg7qAV0.net
隙あらば自作オジサン登場
せめて新ネタ持ってこいよ

666 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6eb-tsYU):2022/07/21(木) 16:10:16 ID:NdEW2w7P0.net
おじさんが
夜なべをして
鉄板繋げてくれた

667 :底名無し沼さん (ワッチョイ b158-IiYN):2022/07/21(木) 16:35:10 ID:YLBf/3SV0.net
>>662
火にかけた跡見当たらない

668 :底名無し沼さん (ワッチョイ 71ed-Ta/N):2022/07/21(木) 18:41:14 ID:qBErL58C0.net
>>667
かなり前に作ってた時の写真でしょ
他のスレで使ってるの上げてるし
【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1650330902/237

669 :底名無し沼さん (ワッチョイ da6a-cI5m):2022/07/21(木) 18:58:46 ID:U4kggeRt0.net
100均の魅力的な商品の紹介なくなったね
なんかもうこのスレいらんのじゃないか

670 :底名無し沼さん (ワッチョイ cdeb-ZxoH):2022/07/21(木) 19:00:36 ID:x/En71N40.net
いらないとか言うんじゃなくお前が来なければいいだけじゃね?

671 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8974-pN0Z):2022/07/21(木) 19:02:32 ID:Vk/uPalI0.net
Youtubeに負けてるのは否めない

672 :底名無し沼さん (ワッチョイ dacf-diQp):2022/07/21(木) 19:04:37 ID:2r1xeJyf0.net
キャンプ用品に新製品ないし
他の商品をキャンプに使うにも都合の良い商品やアイディアなんてそうそう出るもんじゃないし

673 :底名無し沼さん (ワッチョイ 41d1-3SuQ):2022/07/21(木) 19:05:07 ID:8yu+aygq0.net
さすがに百均も出せるもん出しきった感あるな

674 :底名無し沼さん (ワッチョイ 95bd-fmH/):2022/07/21(木) 19:06:45 ID:YHASIkPs0.net
ダイソーの500円のウインドオーニング1800*1800をタープ代わりに使ってるんだけど、本物のタープってアレより良いもんなの?

675 :底名無し沼さん (ワッチョイ dacf-diQp):2022/07/21(木) 19:07:01 ID:2r1xeJyf0.net
代わりに俺がちんちん出しとくからよ

676 :底名無し沼さん (ワッチョイ 95bd-D+Q4):2022/07/21(木) 19:11:16 ID:YqEEqwPG0.net
今後、出して欲しいのは
・ゴールゼロ用シェード
・くるっとシェードのパチもん

677 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8974-pN0Z):2022/07/21(木) 19:50:42 ID:Vk/uPalI0.net
>>675
100円で買えそう

678 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61eb-KRiU):2022/07/21(木) 20:06:32 ID:Eqdo0nOH0.net
シェードはアルミ板使って自作したわ

679 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMad-ancG):2022/07/21(木) 20:30:59 ID:R9ASPVzaM.net
>>677
乾き物の棚に置いてあったよ

680 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7620-RbGv):2022/07/22(金) 00:01:20 ID:X98nqoib0.net
ランタンシェードとかは出しそうだな

681 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61eb-KRiU):2022/07/22(金) 01:35:29 ID:ZUsL6efK0.net
うーん…セリアのBONFIREのカトラリーケース見た目良かったから買ってみたけど持ってくカトラリーなんとか入るんだけどぎちぎちで閉じる時に結構面倒だから使わなさそうだなぁ
このケース他に何かに使えんだろうか

682 :底名無し沼さん (アウグロ MMc2-g3NU):2022/07/22(金) 09:21:25 ID:cXGgWDzWM.net
またダイソーの330円バッグ(右)
黒い部分がメッシュ
https://i.imgur.com/CFaU6mH.jpg

683 :底名無し沼さん (ワッチョイ dabe-V+I6):2022/07/22(金) 10:44:50 ID:P1lDLVol0.net
>>578
ど田舎に1個だけ売ってた
袋から出されてほこり付いてたw
他店にはSサイズのもあったな
あれって底板無いしもうちょっと出して普通の買った方がいいと思うんだけど

684 :底名無し沼さん (オッペケ Sr75-cI5m):2022/07/22(金) 11:42:33 ID:zF8nq9UXr.net
>>683
ほんとですか?!あーもう7店舗回ってなかったから諦めましたよ。底板ない、そうですよねえ、別の探します!

685 :底名無し沼さん (JP 0Ha1-sKhb):2022/07/22(金) 15:25:14 ID:MDM+gqG/H.net
俺はシェード、seria のブリキ板で自作した

686 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89ff-lyap):2022/07/22(金) 16:21:15 ID:A4X3LDu60.net
100円で出して欲しいのは
1〜2回分だけ使えるメガネ曇り防止スプレー
虫除けスプレーでも2回分100円とかでだしてほしい
どうしても余るんよね。

687 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMad-ancG):2022/07/22(金) 16:25:24 ID:/+fett3EM.net
虫除けはともかく、100均が出したメガネの曇り防止スプレーとか効かなそう。

メガネを水洗いして、薄めた中性洗剤を塗って仕上げ吹きした方が効きそうな気がする。

688 :底名無し沼さん (オッペケ Sr75-6MZ8):2022/07/22(金) 16:28:00 ID:42h9pLLXr.net
近所のダイソー店頭のアルコール除菌ケチってるぽくて
手にスプレーしてもただの水っぽいwアルコール臭ゼロ
何でそんなとこケチるんだよ

689 :底名無し沼さん (ワッチョイ b119-eHP4):2022/07/22(金) 16:35:28 ID:3o4/WDh00.net
100円だからだろ。そんなとこケチってるのはおまえだよ

690 :底名無し沼さん (ワッチョイ da4b-xh7g):2022/07/22(金) 16:35:38 ID:zQ3uemSu0.net
次亜塩素酸ナトリウム水溶液?

691 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7ad0-GsVe):2022/07/22(金) 16:36:23 ID:EtqWZ4uw0.net
アレ、アルコールじゃないでしょ
次亜塩素酸水か何かじゃないの

692 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMad-ancG):2022/07/22(金) 16:36:32 ID:/+fett3EM.net
ダイソー伝統の注ぎ足し製法だから。

693 :底名無し沼さん (オッペケ Sr75-6MZ8):2022/07/22(金) 16:37:54 ID:42h9pLLXr.net
>>689
ちげーしw
商品じゃなく入店時に客が自分でするアルコールスプレーだ

694 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6eb-tsYU):2022/07/22(金) 16:40:30 ID:oSsVd0FX0.net
オキシドール

695 :底名無し沼さん (ブーイモ MM0e-3z+6):2022/07/22(金) 16:43:45 ID:/MtNkHOMM.net
眼鏡の曇り止めはシャンプーをすごく薄めて使うと効果があるよ

696 :底名無し沼さん (スプッッ Sdda-diQp):2022/07/22(金) 16:47:38 ID:H8ZGIH1Yd.net
曇ったら俺が拭いてやるから安心しろ

697 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMad-ancG):2022/07/22(金) 16:51:35 ID:/+fett3EM.net
シャンプーやボディソープの類は、
成分に石鹸が含まれてたり、
酸性やアルカリ性に寄ってたり、
保湿成分が含まれてたりして、
視界やメガネ自体に影響を与えるおそれがあるから、
使うなら慎重に選んだほうがいいよ。

698 :底名無し沼さん (スププ Sdfa-HHz4):2022/07/22(金) 17:56:17 ID:k5pqWTUJd.net
>>695
それやるなら台所洗剤だろ

699 :底名無し沼さん (ワッチョイ cdeb-ZxoH):2022/07/22(金) 18:13:20 ID:KF8WnD3e0.net
そんなおばあちゃんの知恵袋するくらいなら普通のくもり止買えよw

700 :底名無し沼さん (スッププ Sdfa-85cN):2022/07/22(金) 18:14:55 ID:fYfkapt/d.net
100均のくもり止めが効果ないとかアホかと

701 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMad-ancG):2022/07/22(金) 18:15:50 ID:/+fett3EM.net
市販の曇りどめってそんなに効かなくね?

702 :底名無し沼さん (ブーイモ MM0e-3z+6):2022/07/22(金) 18:16:49 ID:/MtNkHOMM.net
>>698
頭洗うシャンプーの方が安全
後艶出しなのか効果が大きいよ

703 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMad-ancG):2022/07/22(金) 18:18:32 ID:/+fett3EM.net
>>702
そのシャンプーは何を使ってんの?

704 :底名無し沼さん (スッププ Sdfa-85cN):2022/07/22(金) 18:19:04 ID:fYfkapt/d.net
チャンリンシャン

705 :底名無し沼さん (ブーイモ MM0e-3z+6):2022/07/22(金) 18:23:17 ID:/MtNkHOMM.net
リンス入って無いやつ
元々は観光バスの窓の曇り止めで使われてた裏技だよ

706 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMad-ancG):2022/07/22(金) 18:24:40 ID:/+fett3EM.net
普通に商品名を教えて下さいよ~。

707 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7191-ENr6):2022/07/22(金) 18:44:14 ID:+bNKB0ey0.net
市販の曇り止めはあまり効かないからなあ
今度やってみよう

708 :底名無し沼さん (ワッチョイ 055f-RCF2):2022/07/22(金) 19:04:25 ID:RRx8AKvU0.net
よもぎ盗ってこりゃダダやで

709 :底名無し沼さん (ブーイモ MM0e-3z+6):2022/07/22(金) 19:13:19 ID:/MtNkHOMM.net
水中眼鏡なら海藻を擦り付けるとok

710 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-cI5m):2022/07/22(金) 19:15:58 ID:SuniZvmLa.net
シャンプーはBOTANIST

711 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMad-MhRW):2022/07/22(金) 19:45:59 ID:eCBj75wNM.net
>>684
今日フレッツで売ってたよ990円

712 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5530-zPiz):2022/07/22(金) 20:28:11 ID:DqnxfkjD0.net
ダイソーは本部から消毒用に次亜塩素酸水が配られてるから

713 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6eb-tsYU):2022/07/22(金) 20:32:13 ID:oSsVd0FX0.net
植物物語は知ってるけど植物学者ってシャンプーもあるのか

714 :底名無し沼さん (スププ Sdfa-HHz4):2022/07/22(金) 20:51:41 ID:k5pqWTUJd.net
>>702
無知晒す前にそろそろ黙れば?

715 :底名無し沼さん (ブーイモ MM0e-3z+6):2022/07/22(金) 21:05:59 ID:3CHIpTeLM.net
>>714
実践有るのみ
観光バスなら普通
お前さんが無知だよw

716 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMad-ancG):2022/07/22(金) 22:15:23 ID:/+fett3EM.net
だめだこりゃ。

717 :底名無し沼さん (ワッチョイ cdeb-ZxoH):2022/07/22(金) 23:44:48 ID:KF8WnD3e0.net
次言ってみよー!

718 :底名無し沼さん (ワッチョイ 136a-yjGM):2022/07/23(土) 01:24:37 ID:Au2akiHJ0.net
シャンプーは百恵ちゃんのフェザーかキョンキョンのスーパーマイルド2択だろ

719 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbeb-6/av):2022/07/23(土) 07:31:48 ID:q7d+45jW0.net
ここジジイしかいないんだな

720 :底名無し沼さん (スプッッ Sda5-8Jld):2022/07/23(土) 09:14:44 ID:hUXmJxRGd.net
シャンプーはあややの胸キュンピーチだろ

721 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM55-OU8s):2022/07/23(土) 09:26:33 ID:h0uZ7k+kM.net
振り向~かないで~♪
とうきょ~ぉのぅひぃとぉ~♪

722 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-KdG0):2022/07/23(土) 10:03:31 ID:MsDG2cQld.net
>>23
100均商品に嫉妬とかどんな人生歩んで来たんだ?

723 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9bd-dd5H):2022/07/23(土) 10:16:11 ID:N6IcbGV80.net
豆炭なんて使ったことなかったけど、100均にあったから手にとることができた
二度と使わんと思うけど

いや着火が楽なのはいいんだけど
用途次第好み次第だとは思うけど

724 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9961-M6qy):2022/07/23(土) 10:16:56 ID:dHQm+m2F0.net
ティモテ~、ティモテ~、ティモテ~♪

725 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 16:55:36.89 ID:tOwDX9hA0.net
う~んマンダム

726 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 17:28:42.77 ID:plqG2jL/0.net
ダッダーン

727 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 17:32:34.63 ID:h0uZ7k+kM.net
ここまで一番新しいのがあやや。

728 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 17:41:18.59 ID:N6IcbGV80.net
100均の話題ないんやな

729 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 17:59:26.70 ID:h0uZ7k+kM.net
>>728
あんたが食いついた豆炭の話のもとが、ほぼ700近く前のレスな時点でお察しですよ。

730 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 18:34:32.72 ID:N6IcbGV80.net
>>729
まぁ>>4も俺なんだけどな

じゃあ見てる人に訊きたいんだが、箸はどんなの使ってる?
俺ダイソーのステンレス箸の2分割のやつ
普段から分割してねぇけど

731 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 19:03:14.59 ID:SxbW1vPT0.net
ダイソーステンレスとダイソーで買ったシンプルな割り箸を気分で使い分け

732 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 19:10:02.65 ID:EpYBXm680.net
ダイソーステンレス使ってたけどコロコロ転がっていっちゃうからやめた
同じくダイソーで竹箸だったかな、割箸よりちょっといいけど使い捨ててもまあいいかってヤツと食洗機対応プラ箸を使っている
どちらも角型で転がらない

733 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 19:20:32.05 ID:h0uZ7k+kM.net
分割しないなら、ステンレス箸が2膳で100円であったような。

普段使いしてるけど、結構便利だよ。

734 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 19:21:59.30 ID:XIi2ZXJv0.net
転がらないってのは重要だよな
そこがわかってないメーカーが多い

735 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 19:33:10.13 ID:osFjW5DW0.net
日本製のステンレスの箸置きも売ってるで
まあ無くても困らんけど

736 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 19:45:56.53 ID:EpYBXm680.net
自宅では箸置き使う派なんだけどさ
ロールトップのテーブルだからちょっと箸置きがズレると隙間に落っこちちゃうのよ
細かい荷物増やすのもなんだし、転がらない方が気楽だった

737 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 20:13:13.44 ID:N6IcbGV80.net
うん、実は転がって困ってる
お行儀悪いけど、単にシェラカップの上にちょい置きしたいんだ

>>733
分割1膳を嫁のと合わせて2膳買ったあとでそれ知ったわorz

738 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 20:41:33.69 ID:s8kteQUUM.net
ずっとプラ箸だな
転がらないし傷つけないし
https://i.imgur.com/gOZgx1l.jpg

739 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 20:49:25.19 ID:qaYMLQeV0.net
ステンの分割箸はすぐに緩んで持つと気分が悪い
普通の箸か割り箸でいいではないか

740 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 21:04:10.61 ID:XIi2ZXJv0.net
まぁ、菜箸キーパーみたいなのをハメるっていうのもアリっちゃぁアリか

741 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 21:07:19.62 ID:XIi2ZXJv0.net
>>739
これだけ文明が進んでるのに緩まないようにしてないっていうのはメーカーの怠慢である!

742 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 21:16:39.45 ID:tSTXS3FU0.net
(ΦωΦ)っ「瞬間接着剤」

743 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 21:25:21.27 ID:osFjW5DW0.net
俺の分割箸は2膳とも使う前にしっかりはめればその後緩んだことはないな
俺のが当り個体なのか緩む人がハズレ個体なのかはわからんが
俺はセリアで出たばっかりの時買った

744 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 21:27:51.17 ID:h0uZ7k+kM.net
瞬着はいいよね。
液体絆創膏の代わりにもなるし。

745 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 21:37:11.34 ID:E6hlbTzT0.net
まあ箸は使い捨てが楽すぎて…
難点は割り箸は地味に長いから筆入系のポーチとかに入らない

746 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 21:38:20.64 ID:SxbW1vPT0.net
わかる

747 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 21:40:52.59 ID:h0uZ7k+kM.net
現地で竹を削って、使ったら焼き捨てて帰ろう。

748 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 21:47:01.06 ID:PbrBhF6z0.net
夾竹桃使うなよ

749 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 22:01:04.29 ID:h0uZ7k+kM.net
>>748
竹の字が入ってるだけじゃねーか!

750 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 22:01:59.22 ID:N6IcbGV80.net
肉買うときに割箸ももらうけど、だいたい焚きつけに使っちゃうんだよな
もう分割はプライヤーで締めっぱなしだ

751 :底名無し沼さん :2022/07/23(土) 22:52:16.95 ID:193nPONr0.net
炒め物を掻き回す時とかにも気を使わなくていい割り箸最強
ステンは臭くて嫌なのでナイフ、フォークはチタンで揃えたが、箸はもう割り箸でいいや

みな河合奈保子のアクアミー忘れてるぞ

752 :底名無し沼さん (ワッチョイ 136a-yjGM):2022/07/23(土) 23:31:17 ID:Au2akiHJ0.net
河合奈保子より柏原よしえ派かな
河合奈保子にはウェット感がないんよ
同じ関西出身なのにな

753 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM55-OU8s):2022/07/23(土) 23:47:56 ID:h0uZ7k+kM.net
懐メロ懐かしCMの話題に、無事戻ったね。

754 :底名無し沼さん (ワッチョイ 131f-J/z0):2022/07/24(日) 00:26:10 ID:deR0lNQ90.net
>>739
スーパーで食材買ってくるときにサッカ台でもらってくればいいだけだもんな

755 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-8Jld):2022/07/24(日) 08:08:26 ID:P1W8EytWd.net
柏原芳恵がバネットライオンのCMで使ったハブラシ欲しかった

756 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0beb-FUOq):2022/07/24(日) 12:06:13 ID:HNpngJJs0.net
若い頃の奥菜恵に奥まで気持ちいいって言われたいだけの人生だった

757 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-8Jld):2022/07/24(日) 12:38:59 ID:q7JzDku5d.net
あぁ~
いぃ~
もっと
くみこ

758 :底名無し沼さん :2022/07/24(日) 13:06:32.39 ID:BgnbijNt0.net
ジジイ共よそでやれ

759 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM55-OU8s):2022/07/24(日) 13:30:03 ID:FsBBeMwnM.net
それもこれもエンジョイアウトドアが微妙なのが悪い

760 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9eb-TgTb):2022/07/24(日) 13:41:53 ID:FFvtoUEb0.net
夏にキャンプとか拷問やん

761 :底名無し沼さん (スッププ Sd33-8KsY):2022/07/24(日) 14:01:00 ID:wLGnT/4cd.net
夏は夏でいいけどな
渓谷のキャンプ場なら川遊びもできるし

762 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-/Odx):2022/07/24(日) 14:49:18 ID:SeojfeBga.net
ダイソーの200円ポケットストーブ未だに地元の店に入荷しない

763 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb74-0NZL):2022/07/24(日) 14:53:09 ID:tf2Hw39z0.net
>>762
入荷してないんじゃなくてまだ店頭に出さないんだと思う
周辺の7,8店舗みんなそうだわ。だから出会えてないし諦め気味

764 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-Z0tE):2022/07/24(日) 20:56:30 ID:dPUVb2xia.net
ダイソーの500円のマットってどうなの?

765 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1eb-F7de):2022/07/24(日) 22:43:55 ID:P+AYevS70.net
値段が値段だから類似品よりはペラいけどコスパとしてはいいかもしれない
嵩張るしちゃんとしたの持ってるから俺は使う気にはならんけど

766 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1bb-6PPk):2022/07/25(月) 05:20:11 ID:hq3AhhBA0.net
>>722
100年ROMってね!このヴォケ

767 :底名無し沼さん :2022/07/25(月) 06:06:57.09 ID:Ml4gds0MM.net
キャンドゥでシェラカップ用ドーム型蓋出たな
ニッチ過ぎる

768 :底名無し沼さん :2022/07/25(月) 06:08:37.36 ID:gVwzAcQ80.net
割り箸

769 :底名無し沼さん :2022/07/25(月) 06:19:25.91 ID:YzwsY4TH0.net
>>768
これは間違いない

770 :底名無し沼さん :2022/07/25(月) 06:35:18.11 ID:XkD8jBpVd.net
割り箸買うとかセレブかよ
コンビニやスーパーで貰ってれば増えて物だろ

771 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2930-Erzq):2022/07/25(月) 06:50:09 ID:gVwzAcQ80.net
カラトリー割り箸だけで済ませるようになった

772 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-TgTb):2022/07/25(月) 09:32:41 ID:K/oLBtZla.net
>>770
うはw哀しすぎる

773 :底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-DSNT):2022/07/25(月) 10:01:35 ID:s4SfVbkxM.net
割り箸は竹に限る
調理で曲がらないのが良い

774 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53d0-VsAj):2022/07/25(月) 10:16:13 ID:tHvbh78Q0.net
竹箸って臭くね
俺は苦手だわ

775 :底名無し沼さん (ブーイモ MM9d-Qsnq):2022/07/25(月) 10:17:57 ID:wOfYTaZVM.net
割り箸が折れた時の悲壮感…

776 :底名無し沼さん (オッペケ Sr85-xcGf):2022/07/25(月) 10:29:59 ID:d18fC8jJr.net
>>770
スーパーのセルフレジの場所に置いてある割り箸は重宝するから割り箸買っていないw

777 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0beb-FUOq):2022/07/25(月) 10:34:09 ID:WAsuX7xS0.net
セクシーがそのうち割り箸有料にする

778 :底名無し沼さん (アウグロ MM63-eaAh):2022/07/25(月) 10:39:40 ID:sGSydyNuM.net
セブンの先割れスプーンも便利

779 :底名無し沼さん (ワッチョイ 136a-yjGM):2022/07/25(月) 11:04:27 ID:Yg9BvPOI0.net
100均ネタから貧乏自慢に変わってきたな

780 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0beb-FUOq):2022/07/25(月) 11:07:06 ID:WAsuX7xS0.net
俺のほうが昔のこと知ってるぜ自慢もな

781 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-bJ4Q):2022/07/25(月) 11:20:03 ID:f7/7q4ppa.net
加齢臭半端ないって

782 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-Ecv2):2022/07/25(月) 11:36:46 ID:pg+aXTz1a.net
>>771
カトラリーな

783 :底名無し沼さん (スッププ Sd33-8KsY):2022/07/25(月) 11:38:01 ID:G8LU+yMCd.net
ある物をわざわざ買いに行くとか暇過ぎるし無駄

784 :底名無し沼さん (スプッッ Sda5-wJ1k):2022/07/25(月) 11:40:18 ID:T2M4zYxJd.net
普通に割り箸買ってるなあ
好みのサイズとかもあるし

785 :底名無し沼さん (スッププ Sd33-8KsY):2022/07/25(月) 11:41:19 ID:G8LU+yMCd.net
割り箸へのこだわりw

786 :底名無し沼さん (スプッッ Sda5-wJ1k):2022/07/25(月) 11:45:50 ID:T2M4zYxJd.net
好みって言い方は変だったわ
短めじゃないと使ってるケースに入らんのよ

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ b9ff-vZl0):2022/07/25(月) 11:49:08 ID:rLTKskLl0.net
割り箸便利だよね
燃やせるし

788 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-TgTb):2022/07/25(月) 11:49:10 ID:Nfr8wb9Ha.net
>>783
タダだからとキャンプ用途で店から貪り盗るほうがよっぽどかと…

789 :底名無し沼さん (スッププ Sd33-8KsY):2022/07/25(月) 11:52:33 ID:G8LU+yMCd.net
>>788
え? 普通に貰えるだろアホなの?

790 :底名無し沼さん (オッペケ Sr85-3SZY):2022/07/25(月) 11:54:25 ID:qKmZcEuNr.net
関西人か?

791 :底名無し沼さん (オッペケ Sr85-hrfW):2022/07/25(月) 12:08:51 ID:2/bttJdDr.net
もらえても1膳とかじゃん。
普段から100膳入りとか買って家に置いとかないか?

792 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-TgTb):2022/07/25(月) 12:09:20 ID:Nfr8wb9Ha.net
>>789
え?それって使っちゃうだろ?
そもそも80膳くらいを100円で買えるんだし店でもらうのをチマチマチマチマ貯めるのはねえ…まあ人それぞれかw

793 :底名無し沼さん (スップ Sd73-W1wJ):2022/07/25(月) 12:16:02 ID:W+R4P9w0d.net
割り箸なんて30膳入りの個包装のやつ買えばいいだけ

794 :底名無し沼さん (アウグロ MM63-eaAh):2022/07/25(月) 12:19:01 ID:sGSydyNuM.net
100均割り箸は焚き付けに丁度いいよね

795 :底名無し沼さん (オッペケ Sr85-dd5H):2022/07/25(月) 12:22:25 ID:0GDmIjwzr.net
ダイソーで増量してたときに買っといた、焚きつけ用に個包装なしのやつ

796 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-F7de):2022/07/25(月) 12:30:04 ID:uhQNSWUda.net
近くのディスカウントショップに個包装で爪楊枝も入ってる竹丸箸が50膳で79円税込みだからキャンプに限らずずっと使ってるわ

797 :底名無し沼さん (スッププ Sd33-8KsY):2022/07/25(月) 12:46:45 ID:UX3P3N/Nd.net
割り箸でマウントw

798 :底名無し沼さん (スプッッ Sda5-wJ1k):2022/07/25(月) 12:47:59 ID:T2M4zYxJd.net
この流れマウントに感じるならやべえぞ

799 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-woQP):2022/07/25(月) 12:50:00 ID:wL6noZVFa.net
割り箸買うのセレブとか言っちゃうくらいだからなぁ
マウント取られたと感じても不思議ではない

800 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-toX2):2022/07/25(月) 12:51:06 ID:hD9Zc7Kga.net
割り箸は環境に優しいエコ製品だからな

801 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-/Odx):2022/07/25(月) 12:55:42 ID:IJiCdBmQa.net
コロナ禍でテイクアウト増えたからキャンプに持っていく用途ならむこう十年は使いきれんくらい溜まってるわ。

802 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-Ia7M):2022/07/25(月) 12:58:39 ID:BSUFePKLa.net
キャンプから帰ったら片付けの際に新しい割り箸をケースに入れておくことをオススメする
そうすれば持って行き忘れが無い

803 :底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-DSNT):2022/07/25(月) 13:03:16 ID:VBlVZiBKM.net
デブだから一人で弁当2個も3個も買って「お箸何ぜん要りますか?」って聞かれた時に見栄はって「3ぜん」て言うんだろw

804 :底名無し沼さん (スッププ Sd33-8KsY):2022/07/25(月) 13:48:56 ID:UX3P3N/Nd.net
>>803
なにその発想w 凄い!

805 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-OU8s):2022/07/25(月) 13:52:10 ID:j0g4ZgL+M.net
妙な伸び方してんなぁ。

806 :底名無し沼さん (オッペケ Sr85-dd5H):2022/07/25(月) 15:06:54 ID:0GDmIjwzr.net
>>797
トライアルだよね
それ家庭では愛用してる

807 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-+KUW):2022/07/25(月) 15:22:43 ID:S+2dwheI0.net
よく行くキャンプ場に割り箸とか隠してるよ

808 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-OU8s):2022/07/25(月) 15:31:32 ID:j0g4ZgL+M.net
そのうち忘れて芽が出るんだな。

809 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0beb-FUOq):2022/07/25(月) 15:45:34 ID:WAsuX7xS0.net
実るさ
下にあのオタクが眠ってる

810 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-OU8s):2022/07/25(月) 15:46:37 ID:j0g4ZgL+M.net
稲じゃねぇか。

811 :底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-LvhH):2022/07/25(月) 17:41:22 ID:TTjXqmGWM.net
>>767
ニッチなので買いました。
https://i.imgur.com/Qs7wfVa.jpeg

812 :底名無し沼さん (ワッチョイ 814d-WKat):2022/07/25(月) 17:41:55 ID:msLbMkRO0.net
割り箸使うような物を買わないから貰わないな

813 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5158-p5mP):2022/07/25(月) 17:55:51 ID:KY08Qdb/0.net
>>811
おれも買ってくるわ

814 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9eb-TgTb):2022/07/25(月) 18:00:52 ID:F3+ri/f80.net
>>811
鉄板焼捗るなコレ

815 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1bb-IdmX):2022/07/25(月) 18:07:01 ID:TYH4H2wb0.net
同じシェラカップを2つ上下にドッキングできるようなシェラカップがあれば便利じゃね?

816 :底名無し沼さん :2022/07/25(月) 18:41:35.77 ID:G5OZ3K4Rp.net
>>811
蓋がシェラカップとフィットするなら買ってもいいけど嵩張るだけならゴミ箱行き

817 :底名無し沼さん :2022/07/25(月) 19:15:17.06 ID:r/oza8nG0.net
シェラカップ網とシェラカップ蓋でシェラカップ蒸物が…

いや要らんわ

818 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b20-/Odx):2022/07/25(月) 20:36:56 ID:6Wwb4/dY0.net
リッドで良くない?
シェラカップからはみ出すレベルの物を似たり蒸したりするんか?

819 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-OU8s):2022/07/25(月) 20:38:39 ID:j0g4ZgL+M.net
全部メスティンでやればいいんじゃね?

820 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9316-VsAj):2022/07/25(月) 20:41:57 ID:K7hGGcyA0.net
これは正直何に使うかわからん

821 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1eb-F7de):2022/07/25(月) 20:53:06 ID:r/oza8nG0.net
シェラカップとかメスティンと関連づければバカバカ売れるからね

822 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0974-0NZL):2022/07/25(月) 20:55:49 ID:Y2TgB6K/0.net
もう逆に俺らが試されてるんだろうな

823 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-OU8s):2022/07/25(月) 20:58:11 ID:j0g4ZgL+M.net
あいつら、ちょっとイジったら、バカみたいに買ってくれる

とは思われてそう。
100均の利用者層自体がそんなもんだけど。

824 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM55-qi4B):2022/07/25(月) 20:59:52 ID:6Q6MSC6FM.net
炒飯を丸く盛るのにいいんじゃない?

825 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0beb-FUOq):2022/07/25(月) 21:16:40 ID:WAsuX7xS0.net
使うか使わないかわからないけどどうせ100円だから買う層がいるから

826 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9bd-dd5H):2022/07/25(月) 21:18:50 ID:SG2NmT5W0.net
大量のキャベツを使ってシェラカップでポトフを作るとき、最初から蓋ができるとか…?
シェラカップでゆで卵を3個くらい同時にできるとか…?
リッドなら持ち運びも困らんから使ってるけど、マジでシェラカップもう1つ使えばいいやつだ

827 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0974-0NZL):2022/07/25(月) 21:19:06 ID:Y2TgB6K/0.net
あの変なの買っておけばよかったってこともちょいちょいあるからなぁ

828 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-OU8s):2022/07/25(月) 22:10:56 ID:j0g4ZgL+M.net
>>826
どんだけデカいんだよ、そのシェラカップ

829 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7112-kFcb):2022/07/25(月) 22:13:10 ID:P/o5Nt6t0.net
四角にしてミニ鉄板専用蓋にした方が売れたやろ
よく鉄板焼き屋でちょい蒸らし用に使ってる豚あるし

830 :底名無し沼さん (ブーイモ MMeb-DSNT):2022/07/25(月) 22:18:57 ID:qbwIN/0VM.net
それはもうあるし

831 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9bd-rbNR):2022/07/25(月) 22:19:25 ID:/3su3jC90.net
ミニ鉄板専用蓋はすでにあるから、シェラカップ用作ったんじゃないか?

832 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1330-lY1K):2022/07/25(月) 22:19:45 ID:sq8HFl8y0.net
>>828
今は亡きキャンプ番組で巨大シェラカップ型鍋使って
シェラカップ料理言い張ってたわwww

833 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7112-kFcb):2022/07/25(月) 22:21:08 ID:P/o5Nt6t0.net
>>831
(´;ω;`)マジか いつの間にそんなに時代が変わってたんだよ

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13cf-wJ1k):2022/07/25(月) 22:23:00 ID:pFppKfKN0.net
>>833
セリアにあるよ

835 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-OU8s):2022/07/25(月) 22:24:42 ID:j0g4ZgL+M.net
>>832
ただの片手鍋じゃねぇか!

836 :底名無し沼さん (ワッチョイ 130c-vO8U):2022/07/26(火) 00:23:01 ID:Q6S5xgV50.net
シェラカップ用の蓋にもなる皿ってどこのだっけ?リッドじゃなくて持ちてのとこに切り込み入った皿。

837 :底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-Qsnq):2022/07/26(火) 01:14:50 ID:U4aLf7OlM.net
普通にシェラカップを蓋代わりに乗せた方が…

>>836
CanDoのかな?

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1eb-F7de):2022/07/26(火) 01:23:06 ID:t22vGWG+0.net
>>836
キャンドゥのシェラカップ用ディッシュプレートかな

839 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb4e-hrfW):2022/07/26(火) 01:28:26 ID:bXsB+d8S0.net
未だにシェラカップの良さが全くわからない素人です。

シェラカップって飲み物入れても食べ物入れても、分量がめちゃくちゃ分かり難くない?

840 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1358-p5mP):2022/07/26(火) 02:00:12 ID:7/ECLIey0.net
童貞にはわからない

841 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbbb-Erzq):2022/07/26(火) 07:23:01 ID:+/luogMu0.net
>>839
キャンプに行けばわかる。

842 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7112-kFcb):2022/07/26(火) 09:03:09 ID:eWdZfGoO0.net
>>839
俺も昔はそうだった
まあ使ってみればわかるさ

843 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b26-KxVo):2022/07/26(火) 09:26:18 ID:c9FnrLGi0.net
シェラカップって口が広がってるから洗いやすい、拭きやすいだろ

844 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-wJ1k):2022/07/26(火) 09:36:55 ID:g98CAkqdd.net
スープ入れるのにすごくちょうどいい
あと火にかけて調理したり

845 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7112-kFcb):2022/07/26(火) 10:06:50 ID:eWdZfGoO0.net
あと洗って乾かすのにもちょうどいい角度

846 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp85-e5Dz):2022/07/26(火) 10:47:40 ID:csXM3ZCrp.net
炊いたご飯をよそうお茶碗代わりにする
焼肉のタレみたいな液体物で、スープや飲み物みたいにたっぷりとは注がないものを入れる
あとは鍋とかすき焼きの取り分け
子供のお菓子入れ

ファミキャンだとシェラカップで直接火にかける使い方はしないなー

847 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0beb-FUOq):2022/07/26(火) 11:05:53 ID:gQ4bPG900.net
福原遥みたいなかわいい女の子が倒れてるとき、水飲ます器にちょうどいい

848 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-6waL):2022/07/26(火) 12:29:28 ID:5nyI6cEqa.net
俺みたいなイケメンが倒れてたの時は?

849 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-GFwG):2022/07/26(火) 12:40:19 ID:7T314U2fa.net
それが俺たちの仕事っすから

850 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-Erzq):2022/07/26(火) 12:42:55 ID:/4Qb/jOqd.net
>>846
大型の鍋の時はシェラカップ一杯分の取り分けをシェラカップでやるとちょうどいい。当たり前だけど。

851 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-Ecv2):2022/07/26(火) 13:14:02 ID:tE4NTvwda.net
>>848
ヤカンだろ

852 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM55-OU8s):2022/07/26(火) 13:37:57 ID:La6Th3CtM.net
>>848
氷柱でアイスバケツチャレンジ

853 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp85-e5Dz):2022/07/26(火) 13:55:16 ID:csXM3ZCrp.net
>>850
うん、当たり前な使い方しかしてないや
深さのあるボウル状の器なら何でも良くてシェラカップならではの使い道と聞かれると正直なところ困るんだよねぇ…
スタッキング出来て頑丈、洗いやすいってあたりは他でもあるだろうし
雰囲気アイテムと言われたら否定できない

854 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-wJ1k):2022/07/26(火) 13:57:06 ID:g98CAkqdd.net
代用がきかない道具ってわけではないのは確かやね

855 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp85-3Bm3):2022/07/26(火) 14:06:24 ID:1QS+BYHpp.net
>>853
雰囲気アイテム言われて否定する理由もないけどなw
スベア123なんかと同じで、使いたいから使うでいいんじゃね

856 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp85-Pokd):2022/07/26(火) 14:40:00 ID:QnatBmn4p.net
コップ1杯分を沸かすのにはちょうどいい
ソロキャン向きアイテム

857 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b7d-lIFD):2022/07/26(火) 16:03:24 ID:VE8k6MwY0.net
シェラカップは何に使っても70点なんだよ
飲み物ならコップのほうがいいし、食べ物入れるなら皿なりお椀とかのほうがいい
でも70点だからこそ色々融通がきいてなんにでも使える
だから使うあてなくても1個は持ってると何かと便利っていうアイテム

858 :底名無し沼さん (ワッチョイ 99a2-e5Dz):2022/07/26(火) 17:32:06 ID:rZ17G6wR0.net
あーたしかにそんな感じ
だから素人じゃなくても良さが分からないっていうのは普通じゃないかな
器用貧乏で使い道に困るならとりあえず100均で試せばいいやって人もいれば、こんなにマルチに便利に使えるものが100均でいいの!?って感じる人もいると思うよ

859 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-F7de):2022/07/26(火) 17:39:29 ID:kCCo2ISWa.net
コップ皿器混ぜたマルチツールみたいなもんよ
1用途としてみたらそれ専用のやつのが当然使いやすいんだけどいろんな用途にそれなりに応用効くからあると便利
後はイメージ的にキャンプらしさがある道具だから
趣味なんだから空気感は大事

860 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-Xz3d):2022/07/26(火) 17:41:20 ID:BzdU2TvTa.net
カップは嵩張るからシェラで揃えてる
皿にもカップ代わりにもなるし
あとは雰囲気

861 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3b0-GN0N):2022/07/26(火) 17:45:23 ID:t939cT5K0.net
小さい子供が居るから持ち手のある皿としてかなり重宝してる

862 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-yjGM):2022/07/26(火) 18:11:12 ID:MqdZbpKUa.net
シェラはカップとして使ったことねえな
ピスタチオ入れたり鍋物、おでん、焼肉が1番使うな

863 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7112-kFcb):2022/07/26(火) 18:13:59 ID:eWdZfGoO0.net
ロープに引っ掛けて乾かすのはシェラカップ最強だろ
持ち手がフックになってて尚且つ底の水分が流れ落ちやすい形状なのがポイントなんだし
さらにスタッキングできるしオプション豊富だしいくらミーハーに見えようが実際に便利という事実も認めてやれ

864 :底名無し沼さん (スッププ Sd33-8KsY):2022/07/26(火) 18:17:52 ID:iIljPxVPd.net
取っ手が収納の邪魔で使わなくなったな

865 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3a2-eaAh):2022/07/26(火) 18:27:07 ID:ERGMLJ/40.net
コーヒー飲むときのケトル代わりだな

866 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-SXL5):2022/07/26(火) 18:41:27 ID:BGoiRTYva.net
シェラカップは基本です

867 :底名無し沼さん (ワッチョイ b92f-M6qy):2022/07/26(火) 18:58:32 ID:ngK536C90.net
宮崎のキャンプ番組か

868 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0974-0NZL):2022/07/26(火) 19:34:08 ID:VDc7VjK40.net
ダイソーにて
焚き火台パーツこと「ステンレス浅ザル油切り15cm」が復活してたわ

NAKAYA目盛り付きミニボウル2P380ml(日本製・耐熱140℃)も
使いやすそうだから買ってきた。高さ約6cmだからカップとして入れ子しやすいかと
シェラ蓋もうまく乗りそう

869 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-+KUW):2022/07/26(火) 20:31:06 ID:vKWQYuHg0.net
キャンドゥのアイテムでこれ買っとけってありゅ???
株主優待券余ってりゅの!
200円の鍋だっけ?

870 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-yjGM):2022/07/26(火) 20:36:47 ID:Y0Ex5PTKa.net
無いよ

871 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bff-SXL5):2022/07/26(火) 20:40:59 ID:Ia11H7KW0.net
>>869
最近出た釣り竿とスピニングリールだな
ダイソーと比較委すると超地雷で俺は買わない製品だ。

872 :底名無し沼さん (ブーイモ MM33-DSNT):2022/07/26(火) 20:43:18 ID:aDLdZUIUM.net
柴犬まるグッズ

873 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-Ecv2):2022/07/26(火) 21:15:27 ID:Uolcic1La.net
シェラカップってキャンプ用じゃなくて登山用だろ?

874 :底名無し沼さん :2022/07/26(火) 21:44:55.58 ID:Hj67I/yIM.net
下手くそか

875 :底名無し沼さん :2022/07/26(火) 21:57:56.23 ID:f85XlkLK0.net
キャンドゥは近所にないから、シェラカップをまとめて入れる袋だけ使ってるわ

876 :底名無し沼さん :2022/07/26(火) 22:00:53.17 ID:9+S6ehnZM.net
>>873
何か問題でも有るんスかね?

877 :底名無し沼さん :2022/07/26(火) 22:07:29.20 ID:c9FnrLGi0.net
お前らどんだけシェラカップ好きなんだよ

878 :底名無し沼さん :2022/07/26(火) 22:08:08.93 ID:zbT+U8ns0.net
勃起した

879 :底名無し沼さん :2022/07/26(火) 22:10:05.60 ID:f85XlkLK0.net
いっそ家でもシェラカップ使い始めてる
割れないし便利だろあれ

880 :底名無し沼さん :2022/07/26(火) 22:16:29.22 ID:syW8RElM0.net
ニワカが好きらしい話題だな

881 :底名無し沼さん :2022/07/26(火) 22:18:29.82 ID:La6Th3CtM.net
煽るならもう少し言葉を選べ

882 :底名無し沼さん :2022/07/26(火) 22:38:45.62 ID:NWF9dc/r0.net
>>878
どれどれ

883 :底名無し沼さん :2022/07/26(火) 22:50:47.03 ID:k41Qnxkv0.net
目盛り付きプラと鉄テフロンのは家でも使ってるわ

884 :底名無し沼さん :2022/07/26(火) 22:54:10.91 ID:VDc7VjK40.net
ダイソー農業用の不織布は2サイズとも買っておいた
後々無くなりそう

885 :底名無し沼さん :2022/07/26(火) 23:21:30.50 ID:hHe/9W/hH.net
>>884
キャンプで何に使うの?

886 :底名無し沼さん :2022/07/26(火) 23:24:12.49 ID:VDc7VjK40.net
>>885
インナーシュラフとか追加掛け布団代わり
秋口ならザックに足突っ込んでこれの掛け布団で寝袋無しでもいけるかも

887 :底名無し沼さん :2022/07/26(火) 23:25:22.99 ID:89VkO3xx0.net
まさかスタッパシートとか?

888 :底名無し沼さん :2022/07/26(火) 23:40:01.46 ID:v+keFTOlr.net
シェラカップは数が少ないと嵩張るのが難点。
数が増えればスタッキング能力により逆転するんだけどねえ。
大人数になると紙コップや紙皿に負けてしまうという罠。

889 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b2c-QQHD):2022/07/26(火) 23:50:13 ID:GK1t2R/Q0.net
バーナーのごとくに被せるシリコン4-6mmってセリアにしか無い?キャンドゥとダイソーしか近くにないのよね

890 :底名無し沼さん (スッププ Sd33-8KsY):2022/07/27(水) 00:55:58 ID:8EerpXkPd.net
>>889
それカーブに対応出来ない役立つだったんで捨てた

891 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1eb-F7de):2022/07/27(水) 01:28:51 ID:qSgwxTi+0.net
>>889
耐熱性がどのくらいあるかはわからんけどダイソーの水槽関係コーナーにあるエアチューブがシリコン製でサイズピッタリ

892 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-Xz3d):2022/07/27(水) 03:04:48 ID:i4nErQBqa.net
>>887
スパッタ
>>889
ダイソーの水槽用チューブ

893 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-QQHD):2022/07/27(水) 06:57:30 ID:enGLgE2ua.net
>>890-892
ありがとう、水槽コーナー見てみます

894 :底名無し沼さん :2022/07/27(水) 22:07:56.55 ID:q+jIRRdA0.net
>>877
昨日セリアで小さなシェラカップ買った家でポテト揚げた時にケチャップ入れにしようと思う

895 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-Z0tE):2022/07/28(木) 01:26:59 ID:MH/AhUIDa.net
ダイソーの500円のマット
速攻で消えた
なんでも買っとかんと

896 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-Z0tE):2022/07/28(木) 01:28:07 ID:MH/AhUIDa.net
>>894
韓国人のアルマイトみたいな色の奴みたいな使い方やな

897 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-Ecv2):2022/07/28(木) 01:30:13 ID:LGsLKS6oa.net
ダイソーのミニシェラカップが売ってない

898 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1330-nGyT):2022/07/28(木) 07:46:49 ID:0kKvCTFf0.net
セリアのアウトドア用のキッチンペーパーホルダーが全然使えなくてワロタ

899 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-F7de):2022/07/28(木) 12:23:01 ID:Ps3hIMtEa.net
キッチンペーパー持っていきたいならロール型じゃなくティッシュみたいなボックス型でいいしな

900 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-wJ1k):2022/07/28(木) 12:32:32 ID:EMIyg6BId.net
ボックス型をソフトタイプのティッシュケースにぶちこんでるわ

901 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9316-VsAj):2022/07/28(木) 18:57:00 ID:TPiuKTsU0.net
ハードタイプのティッシュボックスに金具を付けて、道具箱の横に吊れるようにしてる。

902 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-xcGf):2022/07/28(木) 19:20:47 ID:JBaRXDiw0.net
テントの中でセンズリし放題かw

903 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0beb-FUOq):2022/07/28(木) 21:09:47 ID:iuzxvaET0.net
挙動的にペットボトルにおしっこしてるっぽいやつはよくいる

904 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0974-0NZL):2022/07/28(木) 21:11:17 ID:Z+YElSS50.net
さすがにエスパーが過ぎるわw

905 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1eb-F7de):2022/07/28(木) 21:17:18 ID:aVl3oMUB0.net
ダイソーのペンケースやポーチで細めで割り箸が突っ張ったりせずに真っ直ぐ入るサイズの良さそうなのある?
地味に1〜2cmくらい足りないみたいなサイズ感のが多い気がする

906 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b2c-IbQ0):2022/07/28(木) 21:20:40 ID:7HxUkpnB0.net
>>905
セリアのペグケースどうよ
キャンバス地で滅多に破れない

https://i.imgur.com/a565mN0.jpg
https://i.imgur.com/eIMWiga.jpg

907 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1eb-F7de):2022/07/28(木) 21:26:43 ID:aVl3oMUB0.net
>>906
それ最初考えたんだけどちょいデカすぎるのよね
まあ小さいよりはいいんだけど
近くにある100均小さいセリアだけだからそこにあるのだとEVA素材のソフトペンケースとかサイズ感は良かったんだけどEVA素材ってフォークとかナイフ入れるのにどうなんだろうと思って

908 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b2c-IbQ0):2022/07/28(木) 21:30:21 ID:7HxUkpnB0.net
>>907
そっかー
それ以外だと手持ちのクッカーやらメスティンやらマグやらカップ麺やら丁度良く詰められるなら
ワークマンのスクエアトートが割り箸も丁度良く内ポケに入れられるからおすすめなのだけれどね

909 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-dGnQ):2022/07/28(木) 21:42:00 ID:v5hrXGn9M.net
>>906
長さが少し足りないかな。
35cm入るようにして欲しい

910 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-dGnQ):2022/07/28(木) 21:43:33 ID:v5hrXGn9M.net
30cmもギリだよね

911 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM55-OU8s):2022/07/28(木) 21:45:46 ID:ptxNLCOhM.net
綿のキャンバス生地買って、自分で縫った方が早そう。

912 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-dd5H):2022/07/28(木) 21:47:11 ID:COfITF2V0.net
クッションとか買って綿抜いて口を作ればいいの出来そう

913 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0974-0NZL):2022/07/28(木) 21:48:06 ID:Z+YElSS50.net
割りばし3膳ぐらいで良いなら扇子入れでも事足りそう

914 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1eb-F7de):2022/07/28(木) 23:53:59 ID:aVl3oMUB0.net
>>905だけどダイソーのオンラインストア眺めてたらサイズ的にも材質的にもシリコンのペンケース2種がちょうど良さそうだったわ
通常のシリコーンペンケースが110円で22.7×0.8×6cm
シリコーンスタンドペンケースが330円で20×6×6cm
少ないカトラリーを入れるなら通常の、ミニトングみたいな幅とりそうな物も入れたりテーブルに立てて使いたいならスタンドタイプが良さそうだな
スタンドの方は割り箸によっては長さきつそうだけどシリコンだから多少は伸びるだろう
通常の方は横にカラビナつけて引っ掛けておけそうな穴空いてるのも良い
持ってく時は荷物箱の中の保冷缶ホルダーに立てて入るサイズなのも収納場所取らなそうだし今度探してこようっと

https://i.imgur.com/IhwB5q0.jpg
https://i.imgur.com/qjOtPTI.jpg

915 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM55-OU8s):2022/07/28(木) 23:55:46 ID:ptxNLCOhM.net
嬉しかったんやなぁ

916 :底名無し沼さん (スッププ Sd33-8KsY):2022/07/28(木) 23:57:16 ID:oqb3goNid.net
テンガケースに最適かも

917 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9eb-SN39):2022/07/28(木) 23:59:06 ID:wRwivL4h0.net
サムネがオナホに見えたじゃねーか!

918 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1bb-IdmX):2022/07/29(金) 00:18:44 ID:EDRGYikK0.net
ああ1つ目のそれ、眼鏡ケースとして使ってるわ

919 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9bd-7oqy):2022/07/29(金) 01:45:17 ID:6Mh7ZJdX0.net
ちょこっとストーブの220円のはホントにコスパ良いな
大きさもハバだけで調整しててとても良い

920 :底名無し沼さん (ブーイモ MM9d-7oqy):2022/07/29(金) 02:03:47 ID:tWBzJWCFM.net
キャンドゥのエスビット系の燃料はもう復活しないのかな?

921 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9bd-7oqy):2022/07/29(金) 02:20:21 ID:6Mh7ZJdX0.net
>>920
ちょこっとストーブ220円にはキャンドゥのエスビット系の燃料4個ちゃんとはいるのでオリジナルと収納できる数は同じ
ただ、あの燃料は10gしかないので1.5個で1合と効率は良くないかな
以前見つけたときに10箱以上買ったよ
出てこないね

922 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1eb-F7de):2022/07/29(金) 02:29:08 ID:AjiKZm5e0.net
エセビット風のあれは着火剤としか使ってないな
パック切って小分けにできるから便利
コケネンはセリアの20G×5のやついつも使ってる

923 :底名無し沼さん :2022/07/29(金) 05:16:29.93 ID:tQXXkyVW0.net
>>905
ダイソーのペットボトルホルダー
割り箸が入る長さ
内側がアルミシートなので水濡れにも強い
ただペッボトルサイズなので細めではないかなー
自分はそれに割り箸、カトラリー類、果物ナイフ、小型トング、クッカークリップ辺りをいれてる
https://jp.daisonet.com/products/4549131952377
https://i.imgur.com/1ZzgWpA.jpg

924 :底名無し沼さん :2022/07/29(金) 16:20:25.75 ID:mhvbQr+IM.net
>>923
それストロー入れと紙コップ入れにしてる

925 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM55-6Yss):2022/07/29(金) 19:30:46 ID:s+ywVvJ5M.net
>>905
セリアのカトラリーケース25センチはどう

https://i.imgur.com/LXX8niW.jpg

926 :底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-LvhH):2022/07/29(金) 20:39:07 ID:SRfZqALCM.net
周辺のダイソーの220円の新タイプのポケットストーブが並ばない
旧製品が売れ残っているから棚に出さない気なのか?

927 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8174-0NZL):2022/07/29(金) 20:42:17 ID:w636jXgb0.net
そうだと思う
チキンレース気質が残念

928 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-VsAj):2022/07/29(金) 21:24:13 ID:YLAhwGwZ0.net
今になってドライバッグとシェラカップ用蒸し網が欲しくなって近所のダイソー見に行ったけどどっちもなかった
ちょっと前に覗いたときはあったのに品薄なのか売り場縮小で補充がないのか
新商品でアウトドア用フライパンが300円で売ってて思わず物欲が湧いたけど俺には使い道なさそうだから我慢した

929 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1eb-F7de):2022/07/29(金) 21:59:25 ID:AjiKZm5e0.net
>>928
シェラカップの蒸し網ってキャンドゥじゃなかったか?

930 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1eb-F7de):2022/07/29(金) 22:04:48 ID:AjiKZm5e0.net
>>925
それ買ってみたんだけどギリギリ入りきるんだけどギッチギチでボタン閉めるのがちょいむずいし欲しいのだけ取ったりしにくくてな…

931 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-VsAj):2022/07/29(金) 22:06:21 ID:YLAhwGwZ0.net
キャンドゥだったっけか
サンキュー明日キャンドゥ行ってみるわ

932 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8174-0NZL):2022/07/29(金) 22:06:25 ID:w636jXgb0.net
>>930
上のボタンだけ外して筒状を保ったまま欲しいものだけ取り出せるぞ

933 :底名無し沼さん (JP 0H8b-yjGM):2022/07/29(金) 22:46:44 ID:YVPV2bTkH.net
蒸し網はダイソーじゃない?キャンドゥではない。もしくはセリアだったかなあ。

934 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7112-kFcb):2022/07/29(金) 22:49:43 ID:51P7oOlx0.net
>>926
新タイプのボケストってどんなの?
アレに入るって奴だっけ?

935 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-Ecv2):2022/07/29(金) 22:59:09 ID:Tb+LnW/Ca.net
>>934
>>36

936 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1eb-F7de):2022/07/29(金) 23:07:49 ID:AjiKZm5e0.net
>>933
いやキャンドゥだぞ
本体、蒸し網、ディッシュプレート、リッドで一式近くのキャンドゥで売ってたし

937 :底名無し沼さん (JP 0H8b-yjGM):2022/07/29(金) 23:19:51 ID:YVPV2bTkH.net
>>936
あれ?ほんと?自分も買ったけどキャンドゥ行ってないはずなんだがなあ。ダイソーとセリアとワッツしかいってないような、勘違いだったらごめん!

938 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-NEei):2022/07/29(金) 23:33:13 ID:AWxDJscYa.net
あの蒸し網持ってるけどシェラカップの底が狭いんでシューマイ3個乗せるのがやっとだぞ、横に付くと焦げるし
蒸し物はメスティンの方が良いと思う

939 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-VsAj):2022/07/29(金) 23:39:21 ID:YLAhwGwZ0.net
今日行ったダイソーではメスティン1.5合と3合用の蒸し網が割引価格になってた
俺はキャンプで熱燗やってみたくてシェラ用蒸し網探してたってわけ

940 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM55-6Yss):2022/07/29(金) 23:51:17 ID:s+ywVvJ5M.net
>>937
キャンドゥとワッツに売ってたよ

941 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-F7de):2022/07/29(金) 23:58:02 ID:Xtd1sBjya.net
あのダイソーの蟲網クロムメッキ鉄だからなぁ
ラージ用の網ならキャンドゥのバット用の網にちょうど良いサイズでステンレスのが100円で売ってた
通常サイズのメスティン用網もキャンドゥのはステンレスだっけ?

942 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5dbd-G9LX):2022/07/30(土) 00:14:25 ID:M/QcdmPN0.net
品質は分からん、セリアキャンドゥも分からんが、ダイソーにシェラカップ用の網はある
置いてる店舗が減ってきてるのも事実

943 :底名無し沼さん (JP 0H5e-546A):2022/07/30(土) 00:18:44 ID:Pb48Mex/H.net
>>940
じゃあワッツで買ったんかなあ。ダイソーにもあった気はする。。。まあいいか!

944 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-WDtn):2022/07/30(土) 06:12:19 ID:InxRnJYdM.net
>>943
ダイソーには無いよキャンドゥか同系統の店だけだよ
購入しようとしてる人がいるのに不確かな知識でいつまでも書き込むなバカ
何がまあいいかだ、まず嘘をついた人に謝れよ
それができないなら二度と書き込むな

945 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5dbd-G9LX):2022/07/30(土) 06:18:51 ID:M/QcdmPN0.net
>>945
https://www.camp-swamp.com/2021/05/daiso-scupstrainer.html?m=1

946 :底名無し沼さん :2022/07/30(土) 07:33:30.93 ID:oF9mu1OUd.net
ワッツのマルチツールバック買ってみた。
このスレで一生懸命に探している人がいたから、良いのかなぁ?と思って…
人それぞれなんだろうけど、オレには合わないな〜
Mサイズを買ったけど小さい。
あれってLサイズあるの?Sサイズは横長過ぎだと思う。
何より、重ね置きできる折り畳みコンテナの方がオレは好き。

947 :底名無し沼さん :2022/07/30(土) 07:43:47.67 ID:GFRKSIZpM.net
>>946
戦闘飯盒2型を中心に炊飯セットを収納するときに
高さが丁度いいんだよ。

948 :底名無し沼さん :2022/07/30(土) 07:47:26.53 ID:EgykRwkv0.net
買う前にどう使うかイメージするだろ
そんな事もせずに他の人が~とか馬鹿か

949 :底名無し沼さん :2022/07/30(土) 08:13:46.14 ID:Pb48Mex/H.net
>>946
え?!あったんですか?!!うらやましい。再入荷したのかな?今日ワッツ見に行ってみます!

950 :底名無し沼さん :2022/07/30(土) 08:37:20.64 ID:YmXxuwiwr.net
ちなみに私は炙りやのケースとしてマルチつーるばっぐMを探してるんですけどぜんっぜんないんですよね。メルカリで誰か出してくれれば買うんですが。。。

951 :底名無し沼さん :2022/07/30(土) 09:11:38.76 ID:GFRKSIZpM.net
>>950
送料が必要だがワッツオンラインショップで買えるだろ?

952 :底名無し沼さん (ワッチョイ d112-0tCF):2022/07/30(土) 09:19:13 ID:j7iJlGrg0.net
暑くてキャンプ行きたくない時に新製品出されたら出遅れてしまうからやめろ

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1bb-0/V6):2022/07/30(土) 09:25:42 ID:npjd3DeU0.net
いっそ「キャンプダイソー」とか専門店を出店してくれ

954 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM19-yBWQ):2022/07/30(土) 10:11:25 ID:bgH7BJ4rM.net
送料は出し渋るのに、交通費と自分の時給と雑費は頭から飛んでいる。

あると思います。

955 :底名無し沼さん (アウグロ MMe2-Nj8I):2022/07/30(土) 10:58:13 ID:0EjTJFCVM.net
送料770円はでかいよ

956 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e4e-Xfpw):2022/07/30(土) 11:00:03 ID:zeNPEjSU0.net
>>954
店で自分の目で見ることに価値がある。(そして買わないところまでセット)

957 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16eb-GdXc):2022/07/30(土) 11:20:05 ID:a10Gx0hN0.net
実店舗行くといろいろ見れて触れる得もあるし
100均なんて近所か、通勤通学路の途中にあるだろ

958 :底名無し沼さん (オッペケ Sr05-546A):2022/07/30(土) 11:31:41 ID:YmXxuwiwr.net
>>951
いや、売ってないんすよMサイズが欲しいんですけどね

959 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM19-yBWQ):2022/07/30(土) 11:35:57 ID:bgH7BJ4rM.net
生活雑貨がおいてある小型店舗はあるけど、
アウトドア製品が充実してる大型店舗は私の行動範囲には少ないんよ。

だからお出かけしんといかんくなる。

960 :底名無し沼さん (オッペケ Sr05-546A):2022/07/30(土) 11:36:01 ID:YmXxuwiwr.net
おお、あるじゃないですか!パチンコの帰り道店寄ってなかったらオンラインで買います!ありがとう!

961 :底名無し沼さん (ワントンキン MM8a-l8nk):2022/07/30(土) 13:07:23 ID:GFRKSIZpM.net
>>958
まだマルチツールバッグMはオンラインショップで売ってるぞ?
【在庫限り】になっているから急げよ
スキットルはオンラインショップから消えたから再販はないんだろうなー

962 :底名無し沼さん (ワッチョイ d649-546A):2022/07/30(土) 13:45:37 ID:lYuDy6kp0.net
>>961
店回る前にオンラインで買おうかなあ他についでに買うものあるならいいけどスキットルもないしなあ

963 :底名無し沼さん (オッペケ Sr05-546A):2022/07/30(土) 15:57:34 ID:6vHYeXlKr.net
ワッツ寄ったけどマルチツールバッグなかった。オンラインで買いますわ。網は売ってたよ!
https://i.imgur.com/nxobSyj.jpg

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8e0d-P7x2):2022/07/30(土) 20:06:20 ID:YRMb+53x0.net
945は何がしたいんだ
そもそも蒸し網の話ししてんのにザルだし

965 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-Yn0z):2022/07/30(土) 21:48:01 ID:jHuWyskka.net
シェラザルでシュウマイ蒸しやった事あるよ
網を折り返せばいいの

966 :底名無し沼さん (ワッチョイ d62c-tYGL):2022/07/30(土) 21:52:34 ID:yG1Bthni0.net
ダイソー1.5合メスティン+メスティン折り+メスティン網でソロ分量ならシウマイは勿論蒸し料理全般カバー出来たから満足
3合黒メスティンと3号メスティン折りは欲しい

967 :底名無し沼さん (アウアウクー MMc5-anId):2022/07/31(日) 09:15:55 ID:EkXWPzc3M.net
あれ少し割高感なくね?

968 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4574-8WuL):2022/07/31(日) 14:42:36 ID:GXbh28n30.net
ダイソー行きたいけど今出たら暑さで死にそう

969 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM62-yBWQ):2022/07/31(日) 14:46:14 ID:fVVpzckKM.net
今年の夏は、猛暑か豪雨かの命をかけた2択を迫られとるなぁ。

970 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 15:34:54.59 ID:ZvLG9+Fjd.net
>>967
何言ってんだかわからなかった

971 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 15:36:09.40 ID:+d7OyIrGa.net
フライパンにちょい引かれたけどよくよく考えたらスキレットもグリルパンも鉄板も持ってるから要らんかったわ
ステンレスの表面加工なしってすごい肉とかくっ付きやすそう

972 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 17:33:03.04 ID:Oznnzj680.net
ステンレスはチンチンに熱しとけばくっつきにくい
中途半端にな熱だとダメやね
水滴落として水の玉が跳ねて踊り狂う位に熱すれば大抵大丈夫

973 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 17:43:10.65 ID:GXbh28n30.net
それだと女子が無理だな

974 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 17:50:22.61 ID:fVVpzckKM.net
熱過ぎて玉がキュッってなった

975 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 18:05:25.50 ID:SVMBkqEpa.net
好きあらば下ネタに親父ギャグ

976 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 19:13:46.34 ID:0FWnbPqN0.net
いい流れだな

977 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 19:17:58.73 ID:Q+SztowU0.net
隙あらば時には昔の話をしようか
一枚残った写真を御覧よ
髭面の男は君だね

978 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 20:47:23.44 ID:20ui8NZe0.net
>>972
チンチンって方言だよね

979 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 21:09:57.27 ID:Oznnzj680.net
>>978
チンチンていわんの?

980 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 21:31:06.42 ID:fVVpzckKM.net
いわゆる標準語ではないよ。

981 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 21:31:36.54 ID:20ui8NZe0.net
>>979
最上級がチンチコチン

982 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 21:33:18.16 ID:20ui8NZe0.net
SKEの須田亜香里がチンチン連呼でメンバーが困惑してたの思い出したわw

983 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 21:34:09.13 ID:fVVpzckKM.net
次スレ
100均で買えるキャンプに使える物★58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1659270766/

984 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 21:55:24.00 ID:RPF5wk9n0.net
スレ立ておつ

レモン果汁をアトマイザでスプレーしてから焼けば、薄切り肉でも安心だね

985 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-546A):2022/07/31(日) 22:21:36 ID:+t8fUUKRa.net
>>980
標準語というもの自体無いよ

986 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7acf-pn9j):2022/07/31(日) 22:26:04 ID:exJo1Sn30.net
しゃらくせえ

987 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM62-yBWQ):2022/07/31(日) 22:30:09 ID:fVVpzckKM.net
面倒くせぇヤツが来た

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1deb-muiG):2022/07/31(日) 22:33:19 ID:0FWnbPqN0.net
>>982
チ↑ン↓チ↑ン↓だと困惑だが
チ→ン→チ→ン→なら熱いだけだから問題はない

989 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4aad-zGVG):2022/07/31(日) 22:36:25 ID:3R2B1+FU0.net
実際にはイントネーションが違うので使い分けが自然に出来てる
熱い場合はチン↑チン↑
おチンチンはチン↓チン↓

990 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7a6a-0+IA):2022/07/31(日) 23:06:47 ID:39pHFx9y0.net
100均の魅力的な商品の紹介なくなったね
なんかもうこのスレいらんのじゃないか

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4574-8WuL):2022/07/31(日) 23:15:56 ID:GXbh28n30.net
網羅性も速報性も無いから
お手軽に今何がアツいみたいなこと知りたい人には役に立たないかもね

992 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM62-yBWQ):2022/08/01(月) 01:22:13 ID:SoBeZrTMM.net
見なければ良いのでは?

993 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-OELt):2022/08/01(月) 01:56:12 ID:4Hvx0Ngma.net
SNSでも見たほうがはやかろうな

994 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM62-yBWQ):2022/08/01(月) 01:58:37 ID:SoBeZrTMM.net
YouTuberの方が真面目に取り組んでるやろうな。

995 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7aeb-4Las):2022/08/01(月) 02:35:28 ID:SYHDMLPa0.net
キャンドゥのタープ初めて見た。
白のペラペラ。イラネ。

996 :底名無し沼さん (アウグロ MMe2-Nj8I):2022/08/01(月) 08:35:56 ID:4f1qXhERM.net
Can☆Doの枕欲しい

997 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-dNqH):2022/08/01(月) 10:25:16 ID:XooFVZgna.net
>>996
あれはある時に買わないと
納入は結構な数が入るはず
10個以上山積みしてて3つ持ってたから見合わせたけど
翌日もう1個買い足そうと朝一で行ったら売り切れてた

998 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-07q1):2022/08/01(月) 12:28:14 ID:sHO8GNgOa.net
なんでそんなに買うんだ?
使い捨て?

999 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-Yn0z):2022/08/01(月) 13:26:26 ID:Mn2TcUM+a.net
予備じゃないの

1000 :底名無し沼さん (ブーイモ MMee-IiSy):2022/08/01(月) 13:27:11 ID:o57BzD2UM.net
キャンドゥ枕買ったけど重いしあまりコンパクトにならないから使いどころがわからず持て余してる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200