2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【九州総合】九州の山総合スレ37座目(元くじゅうスレ)

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fab-UbTK):2022/06/26(日) 22:38:04 ID:+4Zvq1uX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
山深い九州全体での【登山】について語りましょう。
九重・阿蘇、祖母・傾、霧島、九州脊梁山地、はたまた近所の低山などどんな話題でもウェルカム。

前スレ
【九州総合】九州の山総合スレ34座目(元くじゅうスレ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1622111458/
【九州総合】九州の山総合スレ35座目(元くじゅうスレ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1628939640/
【九州総合】九州の山総合スレ 36座目(元くじゅうスレ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1636552876/
【九州総合】九州の山総合スレ36座目(元くじゅうスレ)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1644651427/


姉妹スレ
九州キャンプ総合
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540195919/
祖母・傾・大崩山を語ろう
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1313136950/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :底名無し沼さん (スフッ Sd5f-Heyh):2022/06/27(月) 16:21:11 ID:uaOuGjHtd.net
いちおつ

3 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbb-Phd5):2022/06/27(月) 19:43:33 ID:cqpkPt2f0.net
俺のいちおつ

4 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fad-tQxS):2022/06/27(月) 21:08:47 ID:R4+Dx05g0.net
俺たちのいちおつ

5 :底名無し沼さん :2022/06/28(火) 10:59:32.67 ID:eDSTx0EMM.net
いちもつ

6 :底名無し沼さん (スフッ Sd5f-fBc+):2022/06/28(火) 12:26:51 ID:aBtUjzPPd.net
九州北部梅雨明けおめ!

7 :底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-2lfq):2022/06/28(火) 15:21:19 ID:/XjoWZ3uM.net
>>1
いちょつ

8 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbb-Phd5):2022/06/28(火) 17:45:27 ID:8fWMM6xW0.net
6月中にまさかの梅雨明けとはな
今週の金曜まで天気はいいようだが、肝心の週末は戻り梅雨か

9 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f92-7/iz):2022/06/28(火) 20:13:25 ID:I42BIJv/0.net
今日登ったけど、午前中は強風だったので涼しかった!

昼から風が止まって気温上昇、坊ガツル14時で28℃あったw陽射し強いので暑かった〜

10 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f18-GZn0):2022/06/28(火) 23:18:57 ID:8tuQPaEE0.net
暑い中おつです

11 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fab-UbTK):2022/06/29(水) 00:12:52 ID:gAgqFy0/0.net
夏は朝駆け以外登っちゃ駄目だよ

12 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f18-TsA2):2022/06/29(水) 08:52:39 ID:gErajme30.net
朝駆けしたところで湿度98%の辛さはどうにもならんからな

13 :底名無し沼さん :2022/06/29(水) 10:34:17.81 ID:tRsLRnz+d.net
夏は涼を求めて沢登り

14 :底名無し沼さん :2022/06/29(水) 10:53:12.73 ID:SO7LTnL9M.net
沢登りって水の中に浸かるわけではないからなんか暑そうでもあるけどたぶん涼しいんだろう。なんでやろ。

15 :底名無し沼さん :2022/06/29(水) 10:56:26.92 ID:xNsGAENGM.net
水の気化熱

16 :底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-Yg+H):2022/06/29(水) 12:48:52 ID:wHLsYYRTM.net
この時期、大崩の沢歩き行ったことあるけどめちゃくちゃ水冷たいんだよね。
でも気温が高いから上半身汗だく、常に水に入ってるから足は冷たい状態。
ナメ床の景色は綺麗で良いんだけど、深くなったり勢いがいい所もあって怖いなって感じ。

17 :底名無し沼さん (スフッ Sd5f-Heyh):2022/06/29(水) 13:02:22 ID:JtMLFmmtd.net
来月祖母系にテン泊縦走行こうと思ったが夜でも20℃越えるよなぁ

18 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4f-/0rt):2022/06/29(水) 13:23:06 ID:9GryYEvMM.net
荷物が少なくて済むやん

19 :底名無し沼さん :2022/06/29(水) 18:38:28.71 ID:fkNilOrBM.net
男池からソババッケ通って北大船山、大船山に登った時は、
かくしみずがうますぎて、やばかった。
あと1時間遅れてたら、熱中症で倒れていたと思う。

20 :底名無し沼さん :2022/06/29(水) 21:02:34.22 ID:1LlO1CXDM.net
>>16
もう浸かろうぜ

>>17
虫が多そうや

21 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f92-7/iz):2022/06/30(木) 13:06:36 ID:HTKoHBUx0.net
長者原でも30℃ある!

22 :底名無し沼さん (スフッ Sd5f-Heyh):2022/06/30(木) 15:31:19 ID:sh+aJXvnd.net
くじゅうも当然暑いか
土曜日は天気もちそうだけど暑いのはなぁ

23 :底名無し沼さん (スフッ Sd5f-Heyh):2022/06/30(木) 15:36:01 ID:sh+aJXvnd.net
と思ったが土曜から雨予報に変わったか

24 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fff-tCSL):2022/07/01(金) 12:09:15 ID:vTIIJck70.net
くじゅうで30か。焼け死ぬな

25 :底名無し沼さん (オッペケ Sra3-UbTK):2022/07/01(金) 17:20:00 ID:ga+BGZJ4r.net
>>23
朝駆けなら大丈夫

26 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad3-oBwK):2022/07/01(金) 20:18:01 ID:NIqil6PYa.net
だなー
明日は4時くらいから昼までに降りられるとこ行くか
若干涼しそうだし

27 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f18-TsA2):2022/07/01(金) 21:15:58 ID:QS+0vaq20.net
いくら朝でも湿度が高すぎて無理

28 :底名無し沼さん :2022/07/01(金) 23:06:30.44 ID:Nrb1CNX30.net
kinnyいい加減入院しねえのかなあ

29 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-TuZp):2022/07/02(土) 12:34:01 ID:COUckwGQa.net
なんか携帯で通話できない!って思ったら、auの通信障害かー
でもデータ通信は問題ないのが不思議

30 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-QBhF):2022/07/02(土) 15:38:45 ID:kdWww58Ja.net
今朝は涼しかったな

31 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2f18-7kop):2022/07/03(日) 00:28:29 ID:v60D6S+P0.net
>>29
そいつは災難でしたね
YAMAPとかログインできないと記録とか出来んから困りますよね

32 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b7d-auNL):2022/07/03(日) 01:35:13 ID:m/GEBzAL0.net
YAMAP民ざまぁ~ スマホアプリはカンニング

33 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a92-TuZp):2022/07/03(日) 02:32:28 ID:Zho4+Lah0.net
音声通話用の機器が故障したから、データ通信も絞ってるって言ってたな
どこのキャリアも程度の差はあれ通信障害を起こしてるけど、今回は長いな…

34 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8774-W8Mu):2022/07/03(日) 07:53:00 ID:8Exp9Enq0.net
>>32
道のないところに入ったらGPSなしでは危険。

35 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8aab-/LRE):2022/07/03(日) 08:03:31 ID:h5g1PPm90.net
また地図とコンパス厨が湧いてくるな

36 :底名無し沼さん (ワッチョイ fa9a-1Kt7):2022/07/03(日) 08:12:22 ID:Jxm2FwMK0.net
スマホを買う金がないんでしょ

37 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a18-rz8c):2022/07/03(日) 08:34:18 ID:WLGWBlbf0.net
痴呆が始まってて新しいこと覚えられんのでしょ
コンビニやらスーパーやらで現金払いしてる老害といっしょ

38 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-2aC2):2022/07/03(日) 08:51:31 ID:BWLyElnmd.net
Paypay払いをすれば上級人民仲間入り出来ると思ってるアパルトヘイトの生き残りがいるスレでつね

39 :底名無し沼さん (スププ Sdaa-pVYn):2022/07/03(日) 08:58:10 ID:GjumYwG6d.net
データ回線生きてるんだったらログインできるんじゃないの?
YAMAPってできんの?

40 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1eff-MtZd):2022/07/03(日) 09:28:56 ID:wVvhSdBG0.net
今はスマホでジオグラフィカ使ってるけど15年以上前は地図コンパスだったよ。
殆どの人はそうしてたし。
昔の人は山に入ったら道迷いの遭難だらけだったのかと考えればすぐ分かると思うけど。
読図の本を買って読んでも理解できないのなら仕方が無いが。

41 :底名無し沼さん (ワッチョイ fa9a-1Kt7):2022/07/03(日) 09:55:52 ID:Jxm2FwMK0.net
>>40
今は昔じゃないんだけど?
地図がベストと思うなら、視界が開けてないところで
藪漕ぎでもしてみればいいよ。

42 :底名無し沼さん (オッペケ Sr23-/LRE):2022/07/03(日) 10:01:03 ID:ocAcYMJ5r.net
スマソ
燃料投下したみたいになったねwww

43 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1eff-u9MZ):2022/07/03(日) 10:03:39 ID:wVvhSdBG0.net
視界がひらけていない場所で自分のいる位置を知る方法もあるから読図の講習に参加しなよ
君ならたぶん目からウロコだよ

44 :底名無し沼さん (ワッチョイ fa9a-1Kt7):2022/07/03(日) 10:28:58 ID:Jxm2FwMK0.net
GPS使えば一瞬なんだけどw

45 :底名無し沼さん (オッペケ Sr23-/LRE):2022/07/03(日) 10:52:06 ID:ZNgwJmmVr.net
┐(´д`)┌ヤレヤレ

46 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b7d-auNL):2022/07/03(日) 11:01:46 ID:m/GEBzAL0.net
今日の生贄はID:Jxm2FwMK0 か
こういうのがau通信障害みたいなのが起こったら何にも出来ないんだな w
はっきり言えばsoftbankやdocomoも安全ではない
ロスケがauで味を占めたからな

47 :底名無し沼さん (ワッチョイ fa9a-1Kt7):2022/07/03(日) 11:03:55 ID:Jxm2FwMK0.net
残念ながら、ドコモと楽天の2台もちなんだよね。

48 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03bb-w/1Y):2022/07/03(日) 11:04:10 ID:45oPRxrZ0.net
GPSは通信障害と関係ないからな
事前に地図をダウンロードしておけばなんの問題も無い

49 :底名無し沼さん (スププ Sdaa-pVYn):2022/07/03(日) 11:26:48 ID:GjumYwG6d.net
まあそういう事だよね
バッテリーさえ切れなければ問題ない

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200