2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【九州総合】九州の山総合スレ37座目(元くじゅうスレ)

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fab-UbTK):2022/06/26(日) 22:38:04 ID:+4Zvq1uX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
山深い九州全体での【登山】について語りましょう。
九重・阿蘇、祖母・傾、霧島、九州脊梁山地、はたまた近所の低山などどんな話題でもウェルカム。

前スレ
【九州総合】九州の山総合スレ34座目(元くじゅうスレ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1622111458/
【九州総合】九州の山総合スレ35座目(元くじゅうスレ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1628939640/
【九州総合】九州の山総合スレ 36座目(元くじゅうスレ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1636552876/
【九州総合】九州の山総合スレ36座目(元くじゅうスレ)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1644651427/


姉妹スレ
九州キャンプ総合
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540195919/
祖母・傾・大崩山を語ろう
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1313136950/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

475 :底名無し沼さん (ワッチョイ faf5-wKTe):[ここ壊れてます] .net
牧の戸のライブカメラしばらくメンテ中だったけど夜間の駐車状況も分かりやすくなったのね。前から?

476 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea89-YJi7):[ここ壊れてます] .net
>>475
24時間稼働してましたよ

荻岳の車は日の出待ちじゃなかったの

477 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3aad-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
寝坊して諦めた

478 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 13:12:54.67 ID:soyx9opN0.net
>>475
月夜は前からよく見えてました

479 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 14:42:26.77 ID:HDcKSlJT0.net
>>476
>>478
月が明るかったからなんですね。ありがとうございます。

480 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 18:55:42.25 ID:jqcMhYE80.net
来週三連休だけど台風来そうなんだよな
晴れるといいなー

481 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 19:30:15.98 ID:VG/SvAdBd.net
今でも星生山から硫黄山道路に抜けることできるんだろうか?

482 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 19:47:55.44 ID:rylJCdQC0.net
>>480
今のところ台風は大陸に向かってる
ただ台風の影響で連休は雨

483 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 20:55:34.69 ID:wIvy+lWk0.net
今日は三郡山から宝満山まで縦走してきたが、
熱中症で死にそうになったよ。
まだ低山は早かったな。

484 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad7d-OdF3):[ここ壊れてます] .net
清栄山登ったら山頂周辺にツバメが群れてて、
すぐ傍を風切音立てながら飛んでいくのな
で、また戻ってきて飛ぶの繰り返し
ツバメは意識して楽しんでるだろ

485 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 09:58:12.30 ID:uReCivx4d.net
昨日は久々の雲海でした

486 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 11:49:55.08 ID:tsmUISnK0.net
奇遇だな
俺も昨日は雲海にした

487 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a92-TRym):[ここ壊れてます] .net
しかし暑いな、夏山に逆戻りしたみたいだ

488 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM3e-zVAE):[ここ壊れてます] .net
湿度が高いからか、日向じゃなくても熱中症になりかけるよ。

489 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-+Wio):[ここ壊れてます] .net
明日から九州中南部は天気悪化かな

490 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea89-YJi7):[ここ壊れてます] .net
>>486
蕎麦焼酎

491 :底名無し沼さん :2022/09/13(火) 19:30:28.96 ID:CT/V+c7r0.net
台風14号連休直撃

492 :底名無し沼さん :2022/09/13(火) 21:16:54.28 ID:Hdk2+/+H0.net
うんざりだな

493 :底名無し沼さん :2022/09/13(火) 21:27:44.74 ID:DslxQAGL0.net
週末しか行けないから、今週末も無理だな。
先週末はクソ暑くて熱中症になりかけたし。

494 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea89-YJi7):[ここ壊れてます] .net
>>493
来週末も無理

495 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb5-TRym):[ここ壊れてます] .net
低山は暑すぎで脱水なりかけるし、今年はホント天候には恵まれないな

496 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5bb-RI5P):[ここ壊れてます] .net
高千穂峰の頂上でテント泊していた輩がいた。これからこんな連中が増えるのかな。

497 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-+Wio):[ここ壊れてます] .net
県北めっちゃ晴れてるのにくじゅうは雨降ったりしてんだな

498 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a92-TRym):[ここ壊れてます] .net
幕営指定地?何それ?な人が増えてきたよな

北アルプスだけど、八方池でテン泊してた人がいたのは呆れたわ

499 :底名無し沼さん (ワントンキン MM7a-WQAi):[ここ壊れてます] .net
ビバークですよw

500 :底名無し沼さん (ワントンキン MM7a-jxej):[ここ壊れてます] .net
日曜月曜が台風最盛期だから日曜日の夜テント泊するといろいろはかどりそうだなぁ。
日曜の夜牧ノ戸に偵察しに行くかー、どれだけチャレンジャーズがいるか。

501 :底名無し沼さん :2022/09/15(木) 15:10:48.36 ID:zHK3hmb40.net
どこでもテント張ったり焚き火したりトイレしたり。ガミガミ言う側に回りたくないけど、最低限のお約束くらい守ろうよと言いたくなることが増えた。

502 :底名無し沼さん :2022/09/15(木) 15:16:42.06 ID:SQIj0TEna.net
ここ数年で日本人のモラルの低下を実感することが多くなった気がする

503 :底名無し沼さん :2022/09/15(木) 17:14:56.70 ID:F0CwZuZcr.net
>>500
ライブカメラ見ればわかるやろ
ちなみにテント吹き飛ばされるレベルの台風だが

504 :底名無し沼さん :2022/09/15(木) 21:04:38.37 ID:N9+w49060.net
チャレンジャー別名バカ

505 :底名無し沼さん :2022/09/15(木) 21:32:51.66 ID:8bEgYnw+a.net
https://yamap.com/activities/19174180
闇テンしてこんな白々しいこと言うバカもいるからな

506 :底名無し沼さん :2022/09/15(木) 22:03:53.74 ID:1y6ZQgAJ0.net
>>505
前日にキャンプ場でテン泊して朝駆けすれば余裕で登れるからな

507 :底名無し沼さん :2022/09/15(木) 22:26:12.24 ID:Xr1x46UE0.net
遭難するよりマシだろ。
俺は台風時に富士山アタックしたが、危うく遭難しかけたよ。

508 :底名無し沼さん :2022/09/15(木) 22:45:51.41 ID:Kr3vdqBn0.net
>>506
ヒグマは雷には無反応だが、連続する灯り(ライト)には反応するよ
北海道の山は、カムエク福岡大ヒグマ襲撃事件で迷惑かけてんだから、
九州もんは謙虚にならんとな

509 :底名無し沼さん :2022/09/15(木) 22:49:38.76 ID:zHK3hmb40.net
>>507
そういう話にはとても思えないなあ。この写真アップしたらテン泊する人が増えそう、とか、何言ってんだ?って感じ。

510 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea42-NyAd):[ここ壊れてます] .net
緊急時なのにサンセットタイムだとかビールやらウイスキー呑んでて完全に計画的としか…

511 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea89-YJi7):[ここ壊れてます] .net
>>508
ちょっと何言ってるかよくわからない

512 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea89-YJi7):[ここ壊れてます] .net
強風で天罰あたってて草
テン泊禁止なのは理由がある

513 :底名無し沼さん (ワッチョイ a608-OdF3):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)つ 不適切な利用を報告

514 :底名無し沼さん (スフッ Sd0a-7jWu):[ここ壊れてます] .net
ぼうがづるは強風吹かないからなw

515 :底名無し沼さん :2022/09/16(金) 08:56:59.41 ID:NjIVWw99M.net
うそつけw

516 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
今日も牧の戸駐車場に数台停まってるな
時間を追うごとに天候悪化するだろうに

517 :底名無し沼さん :2022/09/16(金) 09:56:43.55 ID:oHEM2L8UM.net
今日まで大丈夫と思っていたが、牧ノ戸は雨なんだねぇ

518 :底名無し沼さん :2022/09/16(金) 11:52:24.12 ID:iKYfZuq4M.net
3連休が絶望なら、今日しかないからな

519 :底名無し沼さん :2022/09/16(金) 12:36:13.05 ID:Ioqg9tqSM.net
登山道や登山口までのアクセス道路も被害が出て通行止めとかなりそう。

520 :底名無し沼さん :2022/09/16(金) 12:36:25.83 ID:pm7IFKDNd.net
くじゅう今日は大丈夫でしょ
まだ蒸し暑いけど

521 :底名無し沼さん :2022/09/16(金) 13:00:21.09 ID:yOkA0Vlfa.net
今朝のニュースで大阪で街路樹の枝が折れてそれが腹に突き刺さって死んだ人がいるって聞いてちょっと台風の中歩くのヤバいかもって思った。

522 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad7d-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>511
こういうことだ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1642523655/615

523 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea89-YJi7):[ここ壊れてます] .net
>>522
ちょっと何言ってるかよくわからない

524 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea89-YJi7):[ここ壊れてます] .net
>>515
嘘なの?
信じちゃった

525 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea89-YJi7):[ここ壊れてます] .net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220916/k10013821351000.html
危険な台風
不要不急の外出控えて
さすがにくじゅう登る勇者おらんやろうけど

526 :底名無し沼さん :2022/09/17(土) 07:11:39.36 ID:81xR1Z3I0.net
近年ではトップクラスにでかい被害ありそうだな
林道やら登山道崩壊が起きまくりそう
舗装道路も崩れて復旧工事の規制で登山口に行けないとかあるしめんどくさいなあ

527 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6b-RYbe):[ここ壊れてます] .net
30年くらい前に、日田杉とかが倒れまくったヤバい台風あったよな…

528 :底名無し沼さん (ワンミングク MM7f-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
宮崎の山がヤバくなるのは泣けてくる
祈る心持ちやわ

529 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f89-QWlT):[ここ壊れてます] .net
中心気圧伊勢湾台風や室戸台風並みだから沖縄、鹿児島のニュース映像見てどれくらいの被害か予想しよう

530 :底名無し沼さん :2022/09/17(土) 14:17:36.04 ID:3GCsVefdM.net
祖母山程の糞な100名山はない

531 :底名無し沼さん :2022/09/17(土) 16:23:05.22 ID:e3mKPRA30.net
今まで登ったり眺めた山の中から100山選ばなければならない
そして祖母山を入れざるを得なかった
日本全国の山に関しての知識はその程度だったという証明になってる

532 :底名無し沼さん :2022/09/17(土) 16:39:19.57 ID:wTNjpp3G0.net
また祖母山の悪口はじまた

533 :底名無し沼さん :2022/09/17(土) 16:48:25.14 ID:jl6zlbLOa.net
しんのすけです

534 :底名無し沼さん :2022/09/17(土) 18:17:18.42 ID:XmALZhhI0.net
荒島岳よりいいだろ

535 :底名無し沼さん :2022/09/17(土) 19:03:31.92 ID:Nh+6pRmS0.net
>>527
平成3年台風19号な
英彦山神宮奉幣殿から英彦山神宮上宮へのルートで、
上宮手前の登山道沿いは杉の巨木に覆われてたが、
あの台風で全部倒れて見通し良くなった

536 :底名無し沼さん (ワッチョイ b774-3Bk8):[ここ壊れてます] .net
>>535
日田の大被害は平成5年台風13号

537 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9b-RYbe):[ここ壊れてます] .net
くじゅうは明日風速40m予報か…

538 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f9a-o+YY):[ここ壊れてます] .net
坊ガツルは風が吹かないらしいよw

539 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f89-QWlT):[ここ壊れてます] .net
>>538
遮るものがないから人ごと飛びそう

540 :底名無し沼さん (ワッチョイ 177d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>536
あ、そうなの?
513は雨台風って記憶の方が強い
国道57号線起点の犬飼大橋の交差点のガソリンスタンド、
大野川の水嵩あがって氾濫、あそこら冠水した

541 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4f-z/Va):[ここ壊れてます] .net
月曜の坊ガツルは誰もいないだろうから一日中全裸で走り回っても大丈夫そうだな

542 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfeb-6sg0):[ここ壊れてます] .net
昔日本アルプスの山小屋でバイトしてた時に台風のさなか登ってきたやつがいてドン引きした思い出

543 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f9a-o+YY):[ここ壊れてます] .net
>>541

> 月曜の坊ガツルは誰もいないだろうから一日中全裸で走り回っても大丈夫そうだな

全裸で見つかるのか。
親が泣くぞ。

544 :底名無し沼さん (ワッチョイ d730-okD4):[ここ壊れてます] .net
           _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー  
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、    
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、  
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、           
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

545 :底名無し沼さん (ワッチョイ 177d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
犬飼の交差点、ガソリンスタンド廃業してたんだな。失敬。
大分市より国道10号線南下して、国道57号線起点分岐まで300m付近の壁に
プレートが何枚かある。赤丸で囲ったところ。
これらは大野川氾濫で国道10号線まで水位が上がった記録。
一番上が平成5年台風第13号。
http://2ch-dc.net/v9/src/1663421828484.jpg

546 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f7d-Lst+):[ここ壊れてます] .net
>>545
川の増水でこれはやべぇな

547 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4f-z/Va):[ここ壊れてます] .net
>>543
それは不味いな。ネクタイくらいは締めておくか

548 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97a4-+NKs):[ここ壊れてます] .net
宮ノ浦岳実況ライブするやつは
居なかったか

549 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fdf-qWv2):[ここ壊れてます] .net
来週くじゅう行く予定だけど荒れてるかな

550 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffa6-uoPR):[ここ壊れてます] .net
>>547
靴下もよろしく。

551 :底名無し沼さん (スフッ Sdbf-79pF):[ここ壊れてます] .net
火曜日は台風一過でキレイに晴れるやろか
阿蘇に登りに行くかな

552 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1faa-QWlT):[ここ壊れてます] .net
>>551
皮肉なことに連休後3日は晴天だからね

553 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1faa-QWlT):[ここ壊れてます] .net
>>550
変態やないかい

554 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 16:29:53.75 ID:AagshlHl0.net
天の逆鉾って台風で倒れたり抜けたりしないんだろうか?

555 :底名無し沼さん (ワッチョイ f77d-hTqB):[ここ壊れてます] .net
>>554
アレはどのくらいの深さまで基礎があるんですかね。

556 :底名無し沼さん (ワッチョイ d7bb-rbOA):[ここ壊れてます] .net
龍馬が引っこ抜いた奴か
今のはレプリカで、すごくちゃちかったような

557 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7718-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
>>548
台風の目で物凄い絶界が見られそうだったよね

558 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4f-z/Va):[ここ壊れてます] .net
>>553
変態じゃないお!変態紳士だお!!

559 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7718-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
今回の台風で1番雨が降ったのは…


傾山でしたね!
https://i.imgur.com/U0S5g1y.jpg
霧島山や屋久島を抑えての最高雨量

560 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-sFSl):[ここ壊れてます] .net
登山道への道路は大丈夫なのか?汗

561 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4f-RYbe):[ここ壊れてます] .net
風雨が収まったら、登山道なりアクセス道路なりがあちこち崩落してるのが見つかるんだろうなあ

562 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fda-bIVz):[ここ壊れてます] .net
吉作落とし

563 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-okD4):[ここ壊れてます] .net
雨も風もやんでると思ったら台風の目の中か

564 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 18:21:45.72 ID:9COWCI1w0.net
県道7号線はしばらくだめでしょうね、、、

565 :底名無し沼さん (スフッ Sdbf-79pF):[ここ壊れてます] .net
明日晴れるんならと思ったけど風強いし足場も悪そうだなぁ

566 :底名無し沼さん :2022/09/20(火) 01:09:50.83 ID:rYiQa1Jza.net
>>564
何県の?

567 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1faa-QWlT):[ここ壊れてます] .net
>>566
大分じゃないの
祖母登山道の

牧ノ戸の駐車場来る停まってるね
避難してるだけだろな
さすがに登ったりしないよなwww

568 :底名無し沼さん :2022/09/20(火) 08:36:49.70 ID:1MF57aR6M.net
今日は大丈夫だろう

569 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-sFSl):[ここ壊れてます] .net
九州の百名山の登山口や、アクセス道は台風の影響出てるところない?

570 :底名無し沼さん :2022/09/20(火) 18:48:33.92 ID:Wkn8alDJ0.net
>>569
尾平登山口

571 :底名無し沼さん :2022/09/20(火) 18:58:42.05 ID:jj+E7SW90.net
登山者のみなさんへ■
●県道7号、竹田市神原線全面通行止め
 今後の情報に注意

だそうです

572 :底名無し沼さん :2022/09/20(火) 19:10:12.59 ID:VNAzEdvX0.net
坊ガツルの変態紳士が月曜日に走り回ってるはず。変態紳士様、いらっしゃいますか?

573 :底名無し沼さん :2022/09/20(火) 19:29:34.06 ID:Wkn8alDJ0.net
>>571
尾平鉱山の所も全面通行止め

祖母山宮崎側からしか登れないんや?
宮崎側も大丈夫なの?

574 :底名無し沼さん :2022/09/20(火) 19:35:59.78 ID:Wkn8alDJ0.net
北谷谷登山口は大丈夫なの?

575 :底名無し沼さん :2022/09/20(火) 20:15:01.30 ID:g7CQzRcrd.net
北谷 明日登るから知りたい。

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200