2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part168

524 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67ab-KtxA [118.241.251.182]):2022/07/30(土) 09:02:19 ID:dK0XsDNy0.net
750だと鍋料理には小さいと思う
鍋なんかだと溢れないように気を使うのは結構疲れるからソロでも1L以上はほしい

でもまあストーブとクッカーを実際に購入して使っていけばわかるけど
ソロだと山で鍋料理と言うか手間のかかる料理はよっぽど料理好きとかインスタ好きとかでないと購入後は緩やかにやらなくなってゆく
まあクッカーなんて安いものだからその時その時の自分の使い方で必要な大きさの選んで行けばいいと思う
俺も大昔に山始めて最初のクッカーは1L+0.8Lのキツツキマークのビバーククッカーだったが
パスタとか茹でるにしても1Lくらいは最低でもあった方がいいなと感じる

525 :底名無し沼さん (ワッチョイ df3b-TjM8 [131.129.107.224]):2022/07/30(土) 09:10:35 ID:sKFoLLfo0.net
今の季節でもダウンジャケット売れてるのはなぜ?
山登りだと夏でもダウン必要なの?

526 :底名無し沼さん (スップ Sd7f-x2eP [1.66.102.187]):2022/07/30(土) 10:01:42 ID:6Y5ML3Z/d.net
耐寒能力によるけどスペリオ程度の厚さのは今でも3000m付近のテン泊なら使うし、冬には売り切れてるから

527 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-0aIU [106.155.5.6]):2022/07/30(土) 11:06:03 ID:J3ihjfK6a.net
9月に欠品になったり冬の欲しい時に欠品になったりする

528 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07a8-eVXJ [42.125.30.52]):2022/07/30(土) 11:29:39 ID:CMTWQzwA0.net
富士山にしろ北アルプスにしろ、ダウンは必要やろ。
想像力が貧困すぎる。
北海道では下界でも8月に気温が1度まで下がったことがあるし。

529 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-1wwR [153.170.78.134]):2022/07/30(土) 11:43:28 ID:dLs3Gn8V0.net
>>522
そのクッカー自体ではないし、パスタ鍋はわかんないが
ラーメンばっかの俺には750mlはぴったりだったよ

ちょい具位なら吹きこぼれないから気を抜いて作れて
具だくさんにしてもまぁ余裕ある、そんな個人的感想の容量

530 :底名無し沼さん (ワッチョイ a70d-AZM0 [180.147.128.39]):2022/07/30(土) 11:44:01 ID:pkp3fKda0.net
>>523
>>524
ありがとうめちゃ参考になりました。
900~1000で探してみようと思います。あとシェラカップも。

531 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-0xNU [153.240.187.5]):2022/07/30(土) 12:13:30 ID:z8d7ogtd0.net
高校生の時に買ったシェラクラブのシェラカップ、55歳になった今も使ってる
一生モノだ

532 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7ff-j1Pm [180.26.164.10]):2022/07/30(土) 13:04:52 ID:elS2oeQL0.net
>>530
かまわんよ!

533 :底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-aXFU [1.75.210.3]):2022/07/30(土) 15:22:34 ID:rPmUwXx5d.net
1番使いでがあるであろうこの時期に
トレールクールアームカバーが完売なのが解せぬ

534 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf9d-2512 [119.25.64.176]):2022/07/30(土) 15:49:05 ID:h9g9ItvQ0.net
2人で登山すること多いから気合い入れて最初にデカめのクッカーに分離式のバーナー買ったけど数ヶ月でギブアップして普通の浅型チタンと普通のバーナーに買い替えたわ

535 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf9d-2512 [119.25.64.176]):2022/07/30(土) 15:50:11 ID:h9g9ItvQ0.net
最初はノリノリで料理してたけど食材運ぶのが気を使うし
いくらフッ素加工で手入れしやすくてもベトベトのフライパンをザックに入れて運ぶのが億劫になってしまった

536 :底名無し沼さん (スッププ Sdff-/Dcl [49.105.97.121]):2022/07/30(土) 15:51:58 ID:g7oIA4WKd.net
>>533
必要になる前に買わないと みんなそうしてる
必要な時に売り切れるのは当たり前かと

537 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-ZEEe [133.159.149.112 [上級国民]]):2022/07/30(土) 16:03:15 ID:crRe8Xt0M.net
ジオラインクールメッシュを普段使いしてた
スレで臭いの指摘あったから注意してたらしばらくつかうと洗っても臭い落ちないね
しょうがないから毎回酸素系漂白剤に浸してからしばらくして洗うようにした

でもどうも錯覚かもしれないけど新品のように奥まで綺麗にできてない
毎日漂白してから洗濯せざるを得ない
まあ臭いって感覚だから人によるけどね

結局自分は下着にポリエステルをつかうのやめました
綿100%のほうが漂白剤の効果がちゃんと発揮できるから
モンベルとかまったく関係なく化繊というアイテムの性質らしいけどね
今では酸素系漂白剤マニアになってなんでもつかってます

538 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7bd-0tCF [60.124.6.128]):2022/07/30(土) 16:06:18 ID:jV4cE+d70.net
まさか綿100を山で着てはいないよね

539 :底名無し沼さん (ワッチョイ df92-mkbR [123.50.250.62]):2022/07/30(土) 16:06:40 ID:5i97usVV0.net
そんな高いモノでもないから、ニオイ出てきたら買い換えるとか…
最近流行りのSDGsとやらには反するけどw

540 :底名無し沼さん (スフッ Sdff-vSbR [49.104.19.216]):2022/07/30(土) 16:27:26 ID:8B7YW9vOd.net
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202207280001186_m.html

「モンベル」「ロゴス」偽サイト注意喚起「会社概要確認するくらい用心深く」注文も商品届かず

こんなん、引っかかる奴おるんかと思ったが、アフィリエイト踏むやつ未だに多いからなぁ

541 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07a8-eVXJ [42.125.30.52]):2022/07/30(土) 18:32:38 ID:CMTWQzwA0.net
バーナーで湯を沸かすのも億劫になってきた。
カロリーメイトとかランチパックでええわ。

542 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa2-KtxA [121.102.12.85]):2022/07/30(土) 18:52:27 ID:hrZMpwJo0.net
>>541
わかる。俺も日帰りだと火は使わない
泊まりだとさすがにあったかいものが食べたいから持ってくが、ほぼ湯沸かしと燗酒用になってる

避難小屋や山のテン場で米焚いたり、おでんパックをコッヘルに移して煮てる人とか見かけると素直に関心してる

543 :底名無し沼さん (ワッチョイ a757-DQWm [180.14.88.60]):2022/07/30(土) 20:06:46 ID:UrscDCQt0.net
下りてから食ったほうがいいもの食える
山で半端なもの食うためにごちゃごちゃ荷物が増えるくらいなら泊まりでもフリーズドライでいいわ
飯食いに行ってるわけじゃねーんだし

544 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-0xNU [153.240.187.5]):2022/07/30(土) 20:14:47 ID:z8d7ogtd0.net
1人で日帰りなら行動食のみ
泊まりならフリーズドライ
2人以上で行く時はいろいろ用意して盛大に振る舞うよ
どっちの山行も楽しいけど、1つだけ選べと言われたらソロだな

545 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-IXqn [106.154.2.58]):2022/07/30(土) 20:38:32 ID:T4YCh9rta.net
山男なら甘納豆

546 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb0-mkbR [133.149.86.3]):2022/07/30(土) 20:43:04 ID:TZVBG8xK0.net
海外のハイカーは基本スニッカーズみたいな行動食とフリーズドライばっかりだよな
mont-bellで買ったフリーズドライパスタうまかった

547 :底名無し沼さん (ワッチョイ e788-sKOs [60.38.111.102]):2022/07/30(土) 21:08:28 ID:UKmkHKX60.net
>>537
高級ブランドは、ポリジンみたいな防臭加工を入れてるからポリエステルでも臭わない

548 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfc7-4Ni6 [219.102.21.160]):2022/07/30(土) 21:32:36 ID:QSSDemMp0.net
>>547
ポリジン採用ブランド一覧
https://japan.polygiene.com/partners/
そんな高級ブランドばかりでもないような…

549 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-xWNU [126.22.49.25]):2022/07/30(土) 21:51:39 ID:G8PNEcxn0.net
おじいちゃん、お口くさーい
ポリデント、ポリデント

550 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87ed-lbI7 [58.5.114.65]):2022/07/30(土) 22:11:49 ID:Bm7CZ5Nx0.net
メジャーな山ならともかく、マイナーな山の麓には中々良い食べ物屋無いんだよね、、
もしかしたら逆に秘境の隠れた名店的なのに、、、
流石に無いなあ。

551 :底名無し沼さん (ワッチョイ df92-UWOS [123.50.250.62]):2022/07/30(土) 22:46:26 ID:5i97usVV0.net
辺境ってことは人いないってことだから、採算取れんよ

他に生業があっての道楽ならやれるかもしれんがw

552 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb0-mkbR [133.149.86.3]):2022/07/30(土) 23:29:35 ID:TZVBG8xK0.net
趣味で蕎麦屋やってるおっちゃんおったな
カッチカチの十割蕎麦だった不味い

553 :底名無し沼さん (ワッチョイ df4b-8EBn [61.46.15.184]):2022/07/30(土) 23:34:17 ID:j0OsShRJ0.net
>>531
ステキ

554 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfe3-mkbR [211.5.115.41]):2022/07/31(日) 00:02:41 ID:xWjmVvDT0.net
軽井沢駅から旧軽井沢の、商店街を登っていくと途中から山道に入ることができたけど、今でも入れる?
30分程度の軽いコースで気持ちよかったんだけど、

555 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfff-Twf/ [61.127.150.15]):2022/07/31(日) 07:52:04 ID:/0i2b+mv0.net
トラベルサンブロックアンブレラ買ってきたぞ
少し小さいけど遮光性は大したもんだな

556 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 11:00:42.96 ID:Veh6+T73a.net
ロゴがデカデカとダサいのが難点w
ユーロシルムの奴がベストかな

557 :底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-AZM0 [153.140.212.8]):2022/07/31(日) 19:43:29 ID:63iDhn72M.net
普段登山とかしない大多数の人からすると、むしろお洒落に見えるらしいよ

558 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 21:29:52.20 ID:th/6bHnL0.net
ザック、靴、靴下、ズボン、Tシャツ、ハット、テント、シュラフ、マット……なんかどんどんmont-bellに染まってしまって悔しい
全て会員証のポイント制度が悪いんだ

559 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 21:38:29.12 ID:3kqn9XYI0.net
>>558
未来の年会費を先払いするとポイント付与率がアップしますぜ

560 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 21:46:43.50 ID:8qlrlYSNa.net
みんな会員証ランクすごいんか?
永年継続するメリットどれくらいある?

561 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67b6-TISH [150.31.0.64]):2022/07/31(日) 22:32:54 ID:YRjdTquH0.net
ゴールドだけど継続すべきか迷う

562 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfc7-4Ni6 [219.102.21.160]):2022/07/31(日) 22:38:05 ID:YEfwZ83k0.net
彼女に教えたらドッグキャリー欲しいって言うから向こうの住所に直送て手配した
後はアルパインモデルを買うか迷うけど明日から会員以外も買えるでしょ?って聞いてきたので送料かかるよと
自分以外ので役立ってるから会員はまだまだ継続かなw

563 :底名無し沼さん (ワッチョイ dffb-f//7 [115.31.25.208]):2022/07/31(日) 22:56:29 ID:zhwhbYmE0.net
ダイヤモンド会員の松井です。

564 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7bd-0tCF [60.124.6.128]):2022/08/01(月) 00:17:45 ID:lAR58g/r0.net
会計の時「このダイアモンドカードが目に入らぬか、控えおろー」と見せると店員が「ははー!」と平伏すのが気持ち良い。

565 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-0xNU [153.240.187.5]):2022/08/01(月) 03:49:10 ID:Wc9Vnr/40.net
別に平伏なんかしないよ
表情変えずに「いつもありがとうございます」って言うだけ
でも高い買い物は必然的にモンベルが多くなる
アライテントとかナンガのシュラフとか視野に入らなくなる
登山靴はまずアゾロで検討してから他店を見に行く

566 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7bd-0tCF [60.124.6.128]):2022/08/01(月) 06:45:34 ID:lAR58g/r0.net
つまんねーやつだなー

567 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f75-vXiP [153.232.245.169]):2022/08/01(月) 07:30:27 ID:ag0YiqgB0.net
>564
三井住友VISAカードの方が効力あるぞ

568 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7bd-NjaX [60.124.6.128]):2022/08/01(月) 08:49:10 ID:lAR58g/r0.net
ステラリッジとアライのエアライズ比べようがない。
モンベルはモデルチェンジすると交換パーツを保持しない。
フライが加水分解してもポールが折れても僅かな在庫しかないから長く使えない。加水分解するのもやたら早いし。
アライは10年前でも修理は効くし補修パーツも手に入る。
専門メーカーと量販店の違いか。

569 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-Vyim [150.66.67.173]):2022/08/01(月) 09:08:24 ID:MFee4O5IM.net
登山のYouTubrりょーじがモンベル推してるね

570 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7ff-j1Pm [180.26.164.10]):2022/08/01(月) 09:23:05 ID:o0QNhYBE0.net
>>569
去年、りょーじも参考にし、店員お勧めのパーマフロストライトダウン買ったわ。
mont-bellダサーって思ってたけど、お気に入りになった。

571 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-mkbR [126.182.246.252]):2022/08/01(月) 15:52:33 ID:8qf7GAWPp.net
mont-bellのロゴさえなけりゃ完璧なんだけどな

572 :底名無し沼さん (スップ Sdff-jPOX [49.97.104.209]):2022/08/01(月) 15:57:23 ID:6UC4QAWmd.net
ソフトシェル種類多すぎて悩む。ライトシェル買っておけばいいの?

573 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7ff-j1Pm [180.26.164.10]):2022/08/01(月) 16:03:21 ID:o0QNhYBE0.net
>>571
mont-bellのロゴを黒く塗るか迷ってるならわ

574 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-82op [133.106.226.111]):2022/08/01(月) 16:11:53 ID:d2/ub12TM.net
ミレットでも買っとけ

575 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7da-UeGb [60.38.224.132]):2022/08/01(月) 17:51:01 ID:AlJBCDzq0.net
アルファベットじゃなくワンポイントのロゴにすりゃ良いのに

576 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-546A [106.128.108.252]):2022/08/01(月) 18:13:43 ID:HqMvaD1Za.net
モンベルロゴカッコ悪いと思う人ってノースフェイスロゴはカッコイイと思うタイプなのかな?
煽りとかじゃなくて純粋に疑問だわ

577 :底名無し沼さん (スップ Sd7f-LFnV [1.75.10.140]):2022/08/01(月) 18:14:12 ID:m6Jqe7DEd.net
モンベルのワンポイントって言うと菱形四つのやつ?それいいね

578 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27cb-GnkG [164.70.183.248]):2022/08/01(月) 18:16:27 ID:avKYiEYW0.net
ひし形ロゴ結構カッコいいと思うの

579 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-Vyim [150.66.99.26]):2022/08/01(月) 18:40:04 ID:qMljbWEwM.net
ノースフェイスは中国の偽物多いから微妙なんですよね

580 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-lvpu [14.13.233.128]):2022/08/01(月) 18:52:26 ID:yiSKA2Xq0.net
ベストタイプのウェアってどうですか?
いつもはodパーカを使ってるけど,ベストタイプも気になる
腕は動かしやすそうだけど,秋ごろから寒そう

581 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf0d-dNqH [119.231.150.5]):2022/08/01(月) 19:09:31 ID:F5uWeIkF0.net
ウェアのデザインやカラーがかおかしいだけでロゴのデザインはいいと思うよ

582 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-OtAY [49.98.144.12]):2022/08/01(月) 19:59:08 ID:VJzZ0F9Xd.net
モンベルすごく機能的で上も下も着てるのに…なぜか恥ずかしいw

583 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-4Ni6 [133.159.153.204]):2022/08/01(月) 20:02:42 ID:tP0J8hPtM.net
>>580
自分は重宝してるよ
シェルとの2枚使いで相当応用範囲が広くなる

584 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-ldg4 [133.159.149.233]):2022/08/01(月) 20:16:25 ID:OKkYPZd5M.net
>>568
アライはモデルチェンジ少ないからだろ。スノーフライとか適合する年代が違うのあったはず。
モデルチェンジしないのを、製品に自信があるからと取るか、客の要望きかないからと取るか、で評価は変わる。
ちなみに、アライはエアライズのままポールだけは何度か変更してて、ものによっては直せない。エアハーキュリーはゴミだった。

585 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa2-KtxA [121.102.35.144]):2022/08/01(月) 20:51:28 ID:PiDqP4bu0.net
>>580
ドライメッシュ系のTシャツでパッドがメッシュになってるザック背負ったら生地がボロボロになるから
それの対策で夏はウインドブラストベスト着てる

真夏でもそんなに暑くは感じないが逆に言えば冬は寒いわな。
まあ寒い時期のウルトラマラソンでも着て走ってるが
ウインドブレーカーなベストは防寒なんかより気持ち的な感じのものだね

586 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-lvpu [14.13.233.128]):2022/08/01(月) 21:26:08 ID:yiSKA2Xq0.net
>>583
たしかにベストの上にシェルを着ても着ぶくれしにくそうですね
>>585
やはりベストは玄人が着る感じですね..

587 :底名無し沼さん :2022/08/01(月) 22:41:49.56 ID:ImyZdP7va.net
春秋、ミレーメッシュ、長袖ベースレイヤーにフリースベスト
夏 半袖ベースレイヤーにメッシュベスト
冬 ミレーメッシュ、冬用長袖ベースレイヤー、フリースベスト
お腹が冷えるとトイレ頻発なので年中ベスト

588 :底名無し沼さん :2022/08/02(火) 00:14:18.05 ID:ypjRm+E80.net
>>587
モンベルには腹巻きあるぞ

589 :底名無し沼さん :2022/08/02(火) 00:24:51.75 ID:sf0hw8G40.net
何でも売ってるなmont-bell
揺り籠から墓場まで全部お願いしたい

590 :底名無し沼さん :2022/08/02(火) 00:29:25.69 ID:rITqSdKTa.net
もちろん腹巻も真冬に使ってるよ

591 :底名無し沼さん :2022/08/02(火) 01:22:58.90 ID:cNj+OlgNp.net
クールメッシュ半袖にクールライト半袖重ねたことあったけど普通に暑かったよ 基本クールライト1枚だな
ただ死ぬほど汗かく環境ならクールライトが汗吸いすぎて腹に引っ付くほどになるのでそういう時はメッシュ挟んだ方がいいのかな。多分ミレーだファインだのぴったり網がいいのだろうけど
あと個人的にクールは夏に着れません。冬のミドルに使ってる

592 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMab-UWOS [128.27.27.201]):2022/08/02(火) 02:21:57 ID:nfEIIEPPM.net
ミレーやファイントラックの網シャツ、汗冷え対策としては効果あるんだけど、真夏は暑すぎて着れないw

どんなに薄手でも2枚着ることには変わりないので

593 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfc7-4Ni6 [219.102.21.160]):2022/08/02(火) 03:25:51 ID:UT5pDKB40.net
ファイントラックの前モデル使ってるけどそんなに嵩はないので保温効果はないよ
なので真夏でも使う
汗で濡れてる感はないけど上に着ているシャツは絞って滴るほどビショビショ
ミレーが評価高いけどファインのは夏にも使えて薄い軽いのが特長だと思う
現行品は知らんw

594 :底名無し沼さん :2022/08/02(火) 07:24:53.58 ID:RYH63Qwfa.net
汗対策ならウィックロンとかじゃ役者不足
ポーラテック一択だと思うからモンベルでも出してくれればいいのに

ゴアテックスやコーデュラは使っているから他社素材NGではないだろうし

595 :底名無し沼さん :2022/08/02(火) 07:27:46.27 ID:h9ZReq6qa.net
役者不足

596 :底名無し沼さん :2022/08/02(火) 07:41:46.56 ID:qjhR90WU0.net
一枚だと汗でべったりのシャツが肌にべったりくっついたままだと気持ち悪いし動きにくいだろ
低山しかあるかないんなら別だけど汗冷えもするしな
濡れたシャツをべったり肌にくっつけてあるくよりアミアミがあったほうが快適だよ
腿なんてズボンが汗で脚にくっついて引っかかって不快じゃない?

597 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-Nw0K [106.154.5.242]):2022/08/02(火) 10:59:54 ID:QZ6Dgqz4a.net
>>589
とりあえず数珠と香典入れるふくさ出してくれんかな
ワンポイントロゴ入りで

598 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa2-KtxA [121.102.35.144]):2022/08/02(火) 11:13:06 ID:JoYDtr0Q0.net
>>597
ペーパーポーチのMでちょうどいいと思われ

599 :底名無し沼さん (ワッチョイ dffb-f//7 [115.31.25.208]):2022/08/02(火) 11:38:16 ID:ypjRm+E80.net
>>592
一枚でエエやろ

600 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-4Ni6 [133.159.153.204]):2022/08/02(火) 12:22:35 ID:Lt0Rp8cOM.net
>>599
やっぱ網一枚よな!

601 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-0xNU [153.240.187.5]):2022/08/02(火) 12:45:15 ID:TEqOAejd0.net
1枚でいいと言う人はメッシュと2枚も試したうえで要らないと言ってるの?
それならそれで個人の意見としてありだけど

ちなみに田中陽希はメッシュだけで結構歩いていた

602 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-DQWm [49.98.155.183]):2022/08/02(火) 13:13:58 ID:eEWrs2/fd.net
アミアミだけで歩くならメタル・ゴッドみたいなトゲのついた帽子とサングラスは必須

603 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-LFnV [153.198.44.99]):2022/08/02(火) 13:14:55 ID:nQ7XmMp40.net
暑すぎて二枚重ねでは着れないなら一枚にすればいいだろ?というだけの話ではないのか?

604 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-f//7 [106.128.145.68]):2022/08/02(火) 13:22:44 ID:D62ouGgaa.net
陽キャにしか許されない

605 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-Yf8t [126.156.149.133]):2022/08/02(火) 14:12:26 ID:ew/2nBCUr.net
山なら、ある程度の理解はあるだろうが、街なかでの網着用は厳禁
特に、児童公園の付近を歩いてると100%通報される

606 :底名無し沼さん :2022/08/02(火) 16:21:50.90 ID:q16aVoqF0.net
>>97
店舗で見てきた
かなり涼しそうで気に入ったが欲しい色のサイズが無かったんで
似た系統のワッフルハット買ってみたものの3Dメッシュハットの手触りが忘れられない

607 :底名無し沼さん :2022/08/02(火) 17:16:01.91 ID:XmZi2LDId.net
>>597
会長健在のうちに、冠婚葬祭セットだすかもしれんな

野点セット野筆セットにつづく、野焼きセットとか

608 :底名無し沼さん :2022/08/02(火) 17:41:32.22 ID:ypjRm+E80.net
我々岳人は鳥葬だから道具なぞ要らん

609 :底名無し沼さん :2022/08/02(火) 17:49:08.73 ID:MN/VCmlr0.net
O.D観音像
携帯性・耐久性に優れたチタン製でアウトドアに最適です

610 :底名無し沼さん :2022/08/02(火) 17:55:02.99 ID:ypjRm+E80.net
遍路も巫女さんもモンベル
https://i.imgur.com/RpYY48o.png
https://i.imgur.com/9OqR0Hv.png
https://i.imgur.com/cdx4M16.png

611 :底名無し沼さん :2022/08/02(火) 17:58:22.28 ID:C/qWTlxIp.net
西宮にモンベルあったっけ?
思ったら今宮か。

612 :底名無し沼さん (スフッ Sdff-j1Pm [49.104.10.139]):2022/08/02(火) 18:13:08 ID:o0i0uxBnd.net
>>611
ららぽーとに在るやろ

613 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-ldg4 [133.159.148.3]):2022/08/02(火) 18:43:47 ID:S3NdgXv6M.net
>>610
こういうのにまでロゴ入れちゃうかね…

614 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf0d-dNqH [119.231.150.5]):2022/08/02(火) 19:56:02 ID:p/7OLY2T0.net
>>610
この帽子めちゃいいぞ

615 :底名無し沼さん :2022/08/02(火) 20:12:07.76 ID:nTRfbAcD0.net
サンブロックアンブレラ次回入荷12月とかここ最近急に人気出た商品なのか?
この夏登山に一番必要なものなのに
たかくらやが紹介してた傘刺すフックも売り切れだし・・・

616 :底名無し沼さん :2022/08/02(火) 20:12:09.38 ID:bwoj4sla0.net
>>610
せめて漢字で紋辺瑠とかにして

617 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf16-vSbR [111.102.192.105]):2022/08/02(火) 20:18:51 ID:FMx9EEJ60.net
>>609
何それ、欲しい
リゾッタのお供えする

618 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa9f-DQIj [111.239.182.4]):2022/08/02(火) 21:08:05 ID:Cy5z1rQGa.net
>>615
むしろ登山にいる?危なくない?

619 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb0-mkbR [133.149.86.35]):2022/08/02(火) 21:14:28 ID:FavAQcIs0.net
>>616
民明書房かよ

620 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f47-mSLO [213.18.59.129]):2022/08/02(火) 22:08:38 ID:nTRfbAcD0.net
>>618
暑いの嫌いかつ日焼けしたくないし、フックに引っ掛ければ持たずに使えるから欲しい!

621 :303 (ワッチョイ 87ed-z9E8 [58.5.114.65]):2022/08/02(火) 22:33:02 ID:oNQsGpQL0.net
>>612
ああ、阪神パークにモンベルあるんか。

622 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-IXqn [106.154.1.88]):2022/08/02(火) 22:55:20 ID:5nQkE9EZa.net
モンベルのロゴはセンス良い方だと思うけどな
マーモットやマムートとかの方がダサいじゃん

623 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87c3-pn9j [122.251.142.104]):2022/08/03(水) 02:33:51 ID:OU7brmTb0.net
フィールドアンブレロはマジで良い。
なぜかレインカバー装着状態の残念な写真ばかりだけど、
本質はカバー無し時の木陰感と驚異の通気性。

624 :底名無し沼さん (スププ Sdff-2512 [49.98.61.79]):2022/08/03(水) 06:48:11 ID:SxG0L2d5d.net
結局モンベルに戻ってきてモンベルで買うんだけど
モンベルって驚くほど所有欲が満たされないよな
それがロゴに対する不満とかにも繋がってるわ

625 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87ed-z9E8 [58.5.114.65]):2022/08/03(水) 07:33:00 ID:PM9MinqX0.net
俺は別にカッコつけたくて登山服買うわけじゃ無いからなあ、、、
カッコつけたけりゃいくらでも世間には溢れてるじゃん?
それ買えば良いんじゃね?

626 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-4Ni6 [133.159.153.24]):2022/08/03(水) 07:41:20 ID:rvKXFyOdM.net
>>624
良くも悪くも比較的リーズナブルは実用品に徹しているから
モンベルで機能足りないと思ったもの他のブランド買うしそれで充分ならモンベル買うし
今一番気に入ってるのは先代ストリームパーカ
ゴアプロであの軽さは他にないしUSモデルでサイズもバッチリ、アウトレット2万円台でゴアプロ買えるとか色々な意味で最高だったわありがとうモンベルさんw

627 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-0xNU [153.240.187.5]):2022/08/03(水) 08:14:33 ID:/8/V/JyI0.net
>>625
って思っちゃうよねー
でも若くてコストパフォーマンス重視の人は「仕方なくモンベル」みたいな選び方なのかな?

628 :底名無し沼さん (スップ Sdff-j1Pm [49.97.101.131]):2022/08/03(水) 08:38:08 ID:ugU93naTd.net
とりあえずモンベルで欲しい物を探す。
モンベル以外のアウトドアブランドで同じ機能の物を探す。
モンベルと比較すると…
モンベルでいいや。

629 :底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-vXiP [1.75.252.232]):2022/08/03(水) 09:30:43 ID:IQJGDsVmd.net
>628
俺はモンベルでいいやじゃなくて、
モンベルがいいになっちゃったな

630 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-LFnV [153.198.44.99]):2022/08/03(水) 09:36:10 ID:jDSWaL4B0.net
>>623
これ畳めるの?嵩張らない?

631 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-RdIM [126.33.130.177]):2022/08/03(水) 10:17:18 ID:Nxe2Ddrip.net
世の中にはモンベルでも高えって言う人間がいる
特に雨具だ靴だなんて命の値段みたいなもんなのにね

632 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-Vyim [150.66.99.26]):2022/08/03(水) 10:30:29 ID:jRzMv1KfM.net
靴はむしろ率先してモンベルだわ
あのソールのグリップはすごい

633 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87ed-M+VK [122.211.27.2]):2022/08/03(水) 11:29:43 ID:LrUHhdYH0.net
ワークマン→モンベル→スノーピーク
こんな感じの日本ブランドヒエラルキーある

634 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfb0-/Dcl [123.217.192.150]):2022/08/03(水) 11:49:43 ID:VX31nz4g0.net
>>633
スノピがモンベルより上?
ないないw

635 :底名無し沼さん (ワッチョイ dff9-GnkG [61.123.141.49]):2022/08/03(水) 12:10:41 ID:ngouqCkD0.net
>>633
キャンプ界隈?

636 :底名無し沼さん (スププ Sdff-pn9j [49.96.16.132]):2022/08/03(水) 12:12:41 ID:KGF7YEF2d.net
>>630
は、半分になら…

637 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-4Ni6 [133.159.153.24]):2022/08/03(水) 12:25:15 ID:rvKXFyOdM.net
>>635
意識他界系のイメージw

638 :底名無し沼さん :2022/08/03(水) 13:13:41.66 ID:jDSWaL4B0.net
>>636
ぐぬぬ

639 :底名無し沼さん :2022/08/03(水) 13:42:41.70 ID:H4HxJlosa.net
スノピは登山用品屋じゃあないし、キャンプ用品としてもバルミューダと同じ立ち位置

640 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-M+VK [106.146.18.16]):2022/08/03(水) 15:10:49 ID:3DWONlIZa.net
スノーピークで何買うの?
山の話をしてたんじゃないのか?

641 :底名無し沼さん (スププ Sdff-pn9j [49.98.61.114]):2022/08/03(水) 15:40:19 ID:zGui7Kx6d.net
>>638
は、半分にしか折り畳めないけど、涼しいんだよマジで。
紫外線もなかなか最適に防げる形状とサイズだし。

642 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-/Dcl [49.96.32.74]):2022/08/03(水) 16:48:45 ID:MT/Tdofvd.net
>>631
www

643 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8794-Twf/ [122.133.217.147]):2022/08/03(水) 18:24:04 ID:9BTyYHWc0.net
山のテン場でスノピのテント見たら吹き出す自信あるw

644 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-vXiP [150.66.66.215]):2022/08/03(水) 18:29:23 ID:oUD9Pbz6M.net
スノピのテント(1,920g 本体・フレームのみ)

ある意味山ヤなのでは?

645 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfb0-/Dcl [123.217.192.150]):2022/08/03(水) 18:31:17 ID:VX31nz4g0.net
スノピの山岳テントもあっただろ
検索する気にもならないけどw

646 :底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-AZM0 [153.250.45.193]):2022/08/03(水) 19:15:31 ID:JSLqqGUxM.net
アルミクッカーはスノーピーク使ってる

647 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-EFdM [153.240.187.5]):2022/08/03(水) 19:27:55 ID:/8/V/JyI0.net
白馬村のスノーピークの施設、すごくいい
モンベルもやればいいのに
つか西日本にはそれらしきものあるんだよね
極端に西に片寄ってる

648 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f75-vXiP [153.232.245.169]):2022/08/03(水) 19:51:49 ID:UXFtkwau0.net
そりゃ大阪の企業だからな
会長は奈良県在住だし

649 :底名無し沼さん (ワッチョイ c749-uPME [114.154.149.142]):2022/08/03(水) 19:53:09 ID:ZanRKnRy0.net
キャンプって登山より金掛かりそうだわ
キャンプ場のマウントバトルで負けないためにスノピみたいな高級ギア揃えるんだろ?

650 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87f8-Twf/ [122.50.44.79]):2022/08/03(水) 19:53:48 ID:bl23htgL0.net
キャンプでスノピとかニワカ丸出しで恥ずかしいよ
お洒落ニワカキャンパー共は訳分からん糞高いガレージブランドに移行してるぞ

651 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-KCrl [153.151.75.131]):2022/08/03(水) 19:53:57 ID:I9fPNsgF0.net
まず車からスタートだからな

652 :底名無し沼さん (ワッチョイ dffb-f//7 [115.31.25.208]):2022/08/03(水) 20:08:15 ID:roo2LDfO0.net
モンベルは直営の宿泊施設やキャンプ場あるけど
https://booking.montbell.jp/

653 :底名無し沼さん (ワッチョイ df92-UWOS [123.50.250.62]):2022/08/03(水) 20:30:33 ID:+s1qMp4B0.net
モンベルは大阪の企業だしなあ、西日本に多いのは仕方ないのでは?

654 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-EFdM [153.240.187.5]):2022/08/03(水) 20:34:33 ID:/8/V/JyI0.net
柘榴坂にある東京営業所って東京本社的な扱いとは程遠いのかな?
登山人口の分布と人気の山を考えたら中部山岳周辺にあっても良いだろう

まあそんなに利用したいわけではないのでどうでも良いが

655 :底名無し沼さん (ワッチョイ dffb-f//7 [115.31.25.208]):2022/08/03(水) 20:41:59 ID:roo2LDfO0.net
と言うか関東はいくらでもそういう施設あるだろ

656 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa2-KtxA [121.102.35.144]):2022/08/03(水) 20:53:31 ID:OGZt3E+E0.net
こないだうっかり靴とバックパック以外は全身モンベルで山に登ったら
他の登山者から「モンベルの方ですか?」って尋ねられたから違うけどハイと言っといた

>>644
昔は稜線上にムーンライトが普通に張ってあったりしたんだがなあ。
モンベルのテントがムーンライトしかない時期も結構長かったし

657 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-0eUa [153.139.182.135]):2022/08/03(水) 20:59:09 ID:I2zO/nsl0.net
15年近くモンベルのツオロミーブーツ当たりを買い換えてきたけど、だいたい4年でソールがはがれてダメになるからどの時期に買い替えを繰り返してるな
ツオロミーは今季から廃版になってアルパインクルーザー800になったらしいけどたぶんかわらんだろう

658 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-0eUa [153.139.182.135]):2022/08/03(水) 21:06:18 ID:I2zO/nsl0.net
>>656
15年間、靴、靴下、ザック、上下、雨具、帽子、外見は全てをモンベルでいってるけどそんなこといわれたことない
嘘臭すぎる

659 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-0eUa [153.139.182.135]):2022/08/03(水) 21:07:09 ID:I2zO/nsl0.net
>>658
もちろnテントもシュラフもモンベル、バーナーや調理関係は別メーカーだがもちろんモンベルで買ったもの

660 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa2-KtxA [121.102.35.144]):2022/08/03(水) 21:10:06 ID:OGZt3E+E0.net
>>658
登山口にモンベルのある鳥取の大きな山に登ったからこそとおもわれ(´・ω・`)

661 :底名無し沼さん (ワッチョイ df9c-vaSD [211.19.249.159]):2022/08/03(水) 21:12:30 ID:zWUs7yuA0.net
>>658
モンベルの方ですか?

662 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07bb-jPOX [106.73.15.35]):2022/08/03(水) 22:16:19 ID:SeXMoTiz0.net
クールハーフスリーブは汗かきの俺には最高

663 :底名無し沼さん (ワッチョイ df92-UWOS [123.50.250.62]):2022/08/04(木) 00:33:36 ID:MeMQmqeo0.net
人気のお山と本社所在地は何の関係もないと思うけどな

YAMAPだって本社福岡市やし

664 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67d0-dlMR [118.106.235.203]):2022/08/04(木) 06:19:59 ID:pS/uOJCW0.net
>>661
ハイ

665 :底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-JXV9 [1.75.209.153]):2022/08/04(木) 07:06:18 ID:QJXSfZWNd.net
オンラインショップでアルパインクルーザー2500と2300が消えているのでモデルチェンジか。トランゴ買うの少し待とう。

666 :底名無し沼さん (ワッチョイ c749-uPME [114.154.149.142]):2022/08/04(木) 07:07:35 ID:Kcpj28UY0.net
2ヶ月前に2500買ったばっかりなのにくやC

667 :底名無し沼さん (ブーイモ MM2b-4Ni6 [202.214.125.182]):2022/08/04(木) 07:30:15 ID:eyLMSQm3M.net
靴は足に合ってナンボ
新しく出るであろうと思われる靴がより自分の足に合っていることが分かった時に初めて悔しがりなさい
それまでに時間はたっぷりある
もしかしたら逆に買っておいて良かったとなることだってある

っていうのは建前で、ざまぁ~w

668 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp5b-sKOs [126.245.80.103]):2022/08/04(木) 08:03:36 ID:PzsI4iHGp.net
新しいモデルが良い物とは限らないよ

マムートスレなんて、モデルチェンジするたびに改悪されるからもんだからお通夜状態

669 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7ff-snRg [114.177.66.134]):2022/08/04(木) 08:11:24 ID:aWF74+RS0.net
マムートのゴブリン大好きだけど
リサイクル素材採用で暖かさ落ちちゃってガックリしたワイが通りますよ^^

670 :底名無し沼さん :2022/08/04(木) 08:45:12.45 ID:nrw0D+uB0.net
何年か前に女房がアルパイン3000を買って愛用してて自分は去年まで使ってた冬靴がダメになったのでモデルチェンジしたアルパイン3000を購入。
較べてみると皮の質がガタ落ち、縫製箇所も減ってコストダウンしたのが明らかに。
モデルチェンジが必ずしも良いことでは無いと痛感した。

671 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-Wavj [126.121.236.131]):2022/08/04(木) 09:01:27 ID:n/fg0s1A0.net
今年出たモンベルの靴は中敷きがコストダウンしてペラペラになってる

672 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7bd-NjaX [60.124.6.128]):2022/08/04(木) 09:06:44 ID:nrw0D+uB0.net
ただ足型がワンサイズではなくノーマルとワイドのバリエーションが増えたのが幸い。
以前はタイトな足型だとモンベルは合わない靴が多かった。

673 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-ldg4 [210.138.208.161]):2022/08/04(木) 09:12:04 ID:d54gFvtFM.net
>>670
縫製箇所が減るのはカットの工夫次第だから。縫い目は少ない方が浸水しにくくなる。

674 :底名無し沼さん (スププ Sdff-/Dcl [49.98.240.118]):2022/08/04(木) 09:15:29 ID:xFfAL65cd.net
>>673
俺もそう思うわ
こと靴に関しては

675 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7d4-/6J6 [180.48.173.218]):2022/08/04(木) 09:17:30 ID:8mbMCdEB0.net
ここしばらく、仕様変更で細かいとこが簡略化されて使い勝手悪くなったり、かつ値上がりしたりが多い印象。

676 :底名無し沼さん (スプッッ Sd1b-j1Pm [110.163.217.205]):2022/08/04(木) 09:28:25 ID:vbqsfdsbd.net
>>670
縫製箇所は少ない方がいいじゃん

677 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-IXqn [106.154.1.53]):2022/08/04(木) 10:21:27 ID:q0mCyHBda.net
>>650
洒落と映えを強調する風潮になってから、キャンプ行くの嫌になっなもんなぁ…(´・ω・`; )

678 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-0eUa [153.139.182.135]):2022/08/04(木) 10:21:33 ID:riXawmgi0.net
構成部品を少なくするのは耐久性向上と軽量化のために必須だぞ

679 :底名無し沼さん (スップ Sd7f-ZyQr [1.75.7.24]):2022/08/04(木) 11:11:13 ID:ZTm1tlild.net
https://i.imgur.com/606nJuE.jpg
白馬限定ウィックロン買ってきました

680 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa2-KtxA [121.102.35.144]):2022/08/04(木) 11:12:44 ID:lJx4zn7Q0.net
XL

681 :底名無し沼さん (スップ Sd7f-ZyQr [1.75.7.24]):2022/08/04(木) 11:32:22 ID:ZTm1tlild.net
モンペラーズチェック9問だった

682 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa2-KtxA [121.102.35.144]):2022/08/04(木) 11:35:47 ID:lJx4zn7Q0.net
そういやオンラインのフェアは今日までか
為替や生産の影響で来年度からどのメーカーも価格爆上げするの確実だろうから必要なものは買っておきたいんだが
モンベルだとつい次の機会でもいいかって考えてしまう不思議

683 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7bd-NjaX [60.124.6.128]):2022/08/04(木) 12:39:12 ID:nrw0D+uB0.net
縫製箇所を減らすのが単にコストダウンを目的としたかどうかじゃないか。
ベロの作りなどかなり無理してる曲げ方だし。
幸い足型に合ってるから幸いしたが。

684 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f0d-uPME [101.143.67.104]):2022/08/04(木) 13:51:37 ID:xa2d4JA60.net
>>660
なるほど(´・ω・`)

685 :底名無し沼さん (ベーイモ MM4f-9+Yj [27.253.251.152]):2022/08/04(木) 18:28:30 ID:KxRLSvlKM.net
大雨のため、モンベルパーサライトの上下を実践配備。雨は雨で楽しいねー

686 :底名無し沼さん (ワッチョイ a757-DQWm [180.14.88.60]):2022/08/04(木) 18:34:24 ID:rgJi8kis0.net
スキットルはなかったんだっけ?

687 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp5b-mUOZ [126.253.19.42]):2022/08/04(木) 18:53:07 ID:i8x0J/pYp.net
夜明けのスキットル

688 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87cd-Y14R [112.70.231.30]):2022/08/04(木) 19:06:43 ID:CjHyeZY50.net
>>685
ちなみにバーサ

689 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb0-mkbR [133.149.86.11]):2022/08/04(木) 19:17:20 ID:4ltXaOup0.net
>>686
mont-bellでスキットル買ったけどmont-bell製品ではなかったな

690 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-4Ni6 [210.138.178.14]):2022/08/04(木) 19:44:49 ID:i9kicF94M.net
>>688
触っちゃいけない人でわざとそう書いてる

691 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfe3-9+Yj [211.5.115.41]):2022/08/04(木) 21:35:18 ID:0llnWZI80.net
>>688
すまん。間違えた。
>>690
何言ってんの?誰かと間違えてる

692 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfc7-4Ni6 [219.102.21.160]):2022/08/04(木) 21:44:01 ID:KDjQmO5i0.net
>>691
そうかごめん
その人だとそんな反応はしないから別人だわ

693 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-RdIM [126.33.144.103]):2022/08/04(木) 23:32:33 ID:CO1EoUG8p.net
4000円くらいのハイマウントの奴と12000円するヴァーゴのチタンのがあるよ
ハイマウントのはモンベルのサイトには載ってないけど店でよく置いてる 逆にヴァーゴのフラスコ見たことないw

694 :底名無し沼さん (ワッチョイ a757-DQWm [180.14.88.60]):2022/08/04(木) 23:42:04 ID:rgJi8kis0.net
ワッツで300円でスキットル売ってるらしいからそれでいいや

695 :底名無し沼さん :2022/08/05(金) 13:11:30.25 ID:p9j55DmW0.net
サングラスのツルに取り付けて首からぶら下げられるストラップみたいなの使ってる人いる?
2種類あるようだけど、どっちが使い勝手良いのか分からん。

696 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7bd-NjaX [60.124.6.128]):2022/08/05(金) 14:54:29 ID:CWCgLdZa0.net
>>695
Amazonで安いの買った。問題無し。

697 :底名無し沼さん (ワッチョイ a757-DQWm [180.14.88.60]):2022/08/05(金) 14:59:28 ID:+EOnY2FO0.net
ダイソーにも売ってるし

698 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-mkbR [126.182.222.202]):2022/08/05(金) 15:27:16 ID:HiosnegJp.net
mont-bellに憧れのレザーマンPS4売ってたからお金下ろしてウキウキで買いに行ったらなくなってた
ちくしょう

699 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp5b-NjaX [126.166.4.140]):2022/08/05(金) 16:25:29 ID:Xuv6Yo0wp.net
>>695
別にどのメーカーのものでも変わり映えしない造りだが
金属製の部品を使ってるのは避ける方が良いと思う
2製品試したが両方とも汗の塩分であっという間に錆びた
今はゴムタイプのものを使ってる

700 :底名無し沼さん :2022/08/05(金) 18:54:08.01 ID:k7CKr+e00.net
>>695
つるの後ろ側(耳の後ろ側)につけるのと、レンズ側につけるのがあると思うけど、レンズ側の方が帽子やヘルメットを被った状態でかけやすいですね。

701 :底名無し沼さん :2022/08/05(金) 21:11:42.38 ID:2v0kmi6J0.net
初めてウイックロンのシャツ着てみたんだけど、なんかチクチクする…
こういうもん?洗えば少しはましになるのかしら。

702 :底名無し沼さん :2022/08/05(金) 21:29:45.94 ID:+97R8xd7p.net
そういうもん
洗っても変わらない

703 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-RdIM [126.33.159.67]):2022/08/05(金) 23:37:00 ID:x7zyh3TVp.net
>>698
一旦行ったなら取り置き頼めばいいのに
ちょっと金下ろしてくる位全然待ってくれるぞ

704 :底名無し沼さん (ワッチョイ 768c-xY+A [113.149.253.1]):2022/08/06(土) 00:11:07 ID:ArAFEG3e0.net
>>699
両方試して錆びたって、両方とも金属使ってるの?

705 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7bd-woMg [60.156.124.194]):2022/08/06(土) 00:12:02 ID:0QqYwTvf0.net
>>704
その文章読んでそこに疑問持つのは読解力がヤバいと思う
小学校の国語やり直すべきかもしれん

706 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46ff-fZrn [153.240.187.5]):2022/08/06(土) 01:26:13 ID:9RU/TytT0.net
>>701
自分は化繊は肌に合わない
街着は必ず綿
でも山では綿ってわけいかないから化繊着る
山でスイッチ入ってるとチクチクとか気にならなくなる
首とか気になるところには肌荒れ用のクリーム塗ったりする

707 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2292-2x6Z [123.50.250.62]):2022/08/06(土) 09:18:33 ID:NtTQzHn60.net
肌の弱い人はなかなか大変なんです

うちの嫁も、肌着は洗濯タグが外側にあるやつとかプリントしてあるのしか買わない。痒くなるんだと

708 :底名無し沼さん (ワッチョイ abda-woMg [42.83.44.168]):2022/08/06(土) 09:53:22 ID:+lH00KXY0.net
ウィックロン少しチクチクするよね。
ウィックロン クールのTシャツおすすめ
より通気性がいいし、肌ざわりもツルツルしていいよ

709 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2c7-o7/u [219.102.21.160]):2022/08/06(土) 11:22:05 ID:Vm+50Wwy0.net
肌弱い人は冬はウール夏はシルクじゃないの?
モンベル肌着両方あるのはそういうことだと思ってたけど

710 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb3-0Nyf [210.138.178.215]):2022/08/06(土) 11:27:28 ID:oyQETIrEM.net
ウールもチクチク。シルク一択。

711 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-kZ+c [150.66.99.26]):2022/08/06(土) 15:20:13 ID:CZrsNmd+M.net
純正の紐つかってくださいよ

712 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2b0-ALgO [133.149.86.35]):2022/08/06(土) 15:54:11 ID:5KHeDl8A0.net
モンベルのチタンマグとスノピのチタンマグってどっちが良いんだろう

713 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02fb-vpJr [115.31.25.208]):2022/08/06(土) 16:18:21 ID:PRq/hpnR0.net
知るか

714 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Spff-2+m5 [126.253.19.42]):2022/08/06(土) 16:31:08 ID:ccG0jAb9p.net
サーモス

715 :底名無し沼さん:2022/08/06(土) 16:35:50 ID:pR/sG/h10.net
>>712
機能なんて変わらん
もはや見た目で決めろ

716 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-kZ+c [150.66.99.26]):2022/08/06(土) 17:17:59 ID:CZrsNmd+M.net
サーモス山専用はモンベルにもニトリにも機能負けてるのに、名前が大げさ

717 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4791-sX/4 [182.167.91.244]):2022/08/06(土) 17:57:52 ID:bCASe7oL0.net
>>716
ニワカか?

718 :底名無し沼さん (マクド FF27-aUm7 [118.103.63.143]):2022/08/06(土) 17:59:22 ID:5pN2VxF8F.net
スノピのは他の人とテン場や避難小屋で一緒に飲食する機会あると
混ざってしまう危険あるからやめたほうがいいと思う
避難小屋の卓の上が涸沢のステラリッジの群れ状態的な

719 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8f57-uF4f [180.14.88.60]):2022/08/06(土) 18:01:06 ID:d5+On7d30.net
いろはすのペットボトルテキトーなところでぶった切ればコップのできあがりや

720 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b82-ha5p [218.216.253.16]):2022/08/06(土) 18:29:05 ID:3E84fzcz0.net
手のひらで掬って飲めばよくね?

721 :底名無し沼さん (ワッチョイ aba8-9yYy [42.125.30.52]):2022/08/06(土) 18:38:39 ID:sNxdtlp40.net
入れものがない両手で受ける

着るものがない両手で隠す

拭くものがない両手で拭う

722 :底名無し沼さん (マクド FF27-aUm7 [118.103.63.143]):2022/08/06(土) 18:39:21 ID:5pN2VxF8F.net
>>720
八雲ヶ原でコップ出すのメンドくて
水に直接口つけて飲んでたら口の中にイモリが入ってきて丸呑みしそうになったことある。コップは大事マジで

723 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffbd-Pezj [126.22.49.25]):2022/08/06(土) 18:48:15 ID:7IE8MfLE0.net
ULサーマラップパーカーのいいところを教えてください モンベル先輩!

724 :底名無し沼さん (ワッチョイ a230-XGW1 [27.138.140.224]):2022/08/06(土) 19:05:28 ID:U1hXlg/e0.net
ザックにカップをぶら下げるのはおやくそく

725 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3ff-U2Wr [114.148.173.128]):2022/08/06(土) 19:32:17 ID:teQV29q00.net
>>723
冬になるといつも話題に挙がるところ

726 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8744-dr3y [118.240.180.176]):2022/08/06(土) 19:40:54 ID:ihwNyG2i0.net
>>721
分け入っても分け入っても青い山

727 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbb-yM8w [14.8.71.0]):2022/08/06(土) 19:42:24 ID:8qtmUf150.net
>>723
汗抜けがいい

728 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7bd-woMg [60.156.124.194]):2022/08/06(土) 19:46:48 ID:0QqYwTvf0.net
ULサーマラップのマジの利点は他社のアクティブインサレーションよりダントツで軽いこと
抜けはよくないよ、素材の抜けが悪い分を薄さで補ってるだけ
抜けが悪い分、軽い割に保温性良くなってるからこの方が総合的に得な気がするわ

729 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-P4ox [106.129.64.121]):2022/08/06(土) 20:33:16 ID:A/yZ3TQma.net
どちらかと言えばパーカーよりフード付きの方がおすすめ
フードが邪魔なときもあるが欲しいときの方が多い

730 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8f57-uF4f [180.14.88.60]):2022/08/06(土) 20:40:40 ID:d5+On7d30.net
フードつきのトップスがパーカーなんだけどね

731 :底名無し沼さん (ワッチョイ 62bd-Fc9Q [221.19.122.76]):2022/08/06(土) 22:24:38 ID:AUISlcvX0.net
通ぶりたいならフーディーな

732 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e16-F6dI [111.102.192.105]):2022/08/06(土) 22:32:44 ID:i/G8GA8V0.net
>>726
咳をしてもシングル

733 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7bd-woMg [60.156.124.194]):2022/08/06(土) 23:14:12 ID:0QqYwTvf0.net
>>730見て気付いたけど笑える
>>729はパーカーをなんだと思っとったんや

734 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2c7-o7/u [219.102.21.160]):2022/08/06(土) 23:51:47 ID:Vm+50Wwy0.net
自分の頭がパーカーなんやろ
って書きたい気持ちをぐっと抑えてROMっているのが男の美学

735 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eeb-woMg [111.106.36.115]):2022/08/07(日) 01:56:24 ID:K3Dbw5rj0.net
パーカーってモンベルのラインナップを知る前はフード付きのトレーナー、しかもフード調整の紐が垂れ下がってるやつをやつを指すのだと思ってたな

モンベラーとしては例えばダウンのパーカーというのは当たり前の言葉だが、、そうじゃない人はちょっと戸惑うかも

736 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2c7-o7/u [219.102.21.160]):2022/08/07(日) 02:06:52 ID:HxriTUDs0.net
パーカーは北極域に住んでる動物の皮が語源で海外ではアウターのフードを指すらしい
フーディは日本で使われてるパーカーとほぼ同じニュアンス
wikiその他ネット調べ

737 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-b4mn [150.66.75.1]):2022/08/07(日) 03:40:39 ID:YkLzO6nTM.net
>>722
貴重なタンパク源です…

738 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46e6-woMg [153.205.254.88]):2022/08/07(日) 09:37:17 ID:G7tNYEOp0.net
イモリ食うとビンビンになるってよ

739 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fff-NC/G [180.26.164.10]):2022/08/07(日) 09:59:50 ID:jJxmnYqG0.net
>>738
あれは焙って食するのが良いと仙人みたいなおっさんが言ってたな

740 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spff-U/wb [126.233.211.214]):2022/08/07(日) 11:38:49 ID:faMwmWl4p.net
「イモリの黒焼きは当時流行したほれ薬で、オスのイモリの黒焼きを自分にふりかけ、メスのイモリの黒焼きを好きな相手にふりかければ、お互いに引かれて相手がふり向いたといわれていました。」

741 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2b0-ALgO [133.149.86.20]):2022/08/07(日) 12:43:46 ID:Lp+loyWd0.net
惚れグスリ、何が良いかとイモリに聞けば、今じゃわしより佐渡が土(砂金)

742 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eeb-9oOm [111.106.36.115]):2022/08/07(日) 14:19:58 ID:K3Dbw5rj0.net
カゼにはミミズを煎じた汁が効くレベルの話

743 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fff-NC/G [180.26.164.10]):2022/08/07(日) 14:36:48 ID:jJxmnYqG0.net
>>742
地竜って知ってる?

744 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eeb-9oOm [111.106.36.115]):2022/08/07(日) 14:53:36 ID:K3Dbw5rj0.net
知らなかったからググったら漢方か
臨床試験しなくても「昔からあるから」で通用しちゃってる漢方には懐疑的
現代医学は製薬会社が多額の予算かけた新薬も治験で効果と安全性が立証されなけらば認可されない
一方で漢方は謎の特別扱いをされていてる

745 :底名無し沼さん (スッップ Sdc2-uF4f [49.98.164.252]):2022/08/07(日) 14:55:16 ID:S+iQperqd.net
食料危機になったらイモリもミミズもコオロギも食べるようになるよ

746 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eeb-9oOm [111.106.36.115]):2022/08/07(日) 15:01:00 ID:K3Dbw5rj0.net
そりゃ流石にカロリーは取れると思うよ

747 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 15:38:20.38 ID:K3Dbw5rj0.net
ちなみに漢方でまともなエビデンスがあるのは麻黄だけ
ここから抽出されたエフェドリンが咳止め薬や風邪薬なんかに配合されてる
逆にいうと他に関しては手つかずのまま
本来ならサプリと同等のポジションが妥当だと思うが、問題は医療用として保険適用になってること
7割を国が負担していいレベルに達してない

748 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 16:11:51.34 ID:fTvLUDMG0.net
またテキトーなことを
エフェドリンはドーピングに引っかかるよサプリ扱いにはならない

749 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 16:51:02.48 ID:QsRZBwEOM.net
>逆にいうと他に関しては手つかずのまま
本来ならサプリと同等のポジションが妥当だと思う

とあるからエビデンスのないエフェドリン/麻黄以外の効くんだか効かないんだかわからない漢方はサプリと同等ってハナシじゃないの
エフェドリンはドーピング以外にもODして飛ぶ遊びにも使われてるガチなやつだし

750 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 17:02:51.74 ID:P2CEmXAd0.net
アカハラは毒がな~

751 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 17:03:22.50 ID:fTvLUDMG0.net
ゲラナミンやヒゲナミンとかほかにもいろいろドーピングに引っかかるヤバいのはたくさんあるんだヨ
死人がでてるからね

752 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 17:07:38.90 ID:QPUYbqZsM.net
麻黄エフェドリンは常習性が問題なわけだが、方剤にすることで常習性を無くしているから漢方はOKなわけ。
エビデンスがないのではなく、現代科学的に証明が済んでいないだけ。勘違いしている医者が多い。

753 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 17:22:14.52 ID:QsRZBwEOM.net
そりゃガチで治験なんかやろうものなら効果ありませんでしたとなる可能性もあるわけだからな
コロナの薬なんかそれで承認が出ないケースも出てきてる
大半の漢方薬が現代科学の証明が済んでないならサプリとか青汁なんかと同等の地位を甘んじて受けるべきだろう
少なくとも保険対象からは外すべき

754 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 17:25:02.65 ID:QPUYbqZsM.net
代わりがないからだよ。漢方にしかできない治効が多い。
現代医学はまだ風邪薬すら作れないでしょ。

755 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 17:57:52.19 ID:MELcKfdw0.net
漢方薬スレに「漢方に親を殺されたような人」が連投してるけど同一人物?

756 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 18:10:36.14 ID:jySKc8h80.net
養命酒良いぞ

757 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 18:22:42.05 ID:LxTOyPvW0.net
養命酒気になってました。飲んだらどんな効能を感じられましたか?

758 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 18:27:35.59 ID:eOoLame50.net
漢方懐疑論者はスレタイ100回音読したら消えろ

759 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 18:37:17.96 ID:jySKc8h80.net
>>757
眠りが深くなる、ウコンも入ってるから酒のあとにも良い。

760 :底名無し沼さん :2022/08/07(日) 18:46:05.86 ID:MuCETc4e0.net
クロスランナーパック7良いね
背負ってランニングしてても違和感が少ない
ザックによっては走ると小さな振動や服のずり上がるとか気になるから助かる
マイナス要素の少ない優秀な製品

761 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46ff-fZrn [153.240.187.5]):2022/08/07(日) 19:57:14 ID:GXXBnojf0.net
>>760
15持ってて山でも、そこらへんのジョギングでも使ってる
ジョグ用に7も買おうと思ってるよ

762 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-ALgO [106.128.146.14]):2022/08/07(日) 23:57:46 ID:7PCObzKna.net
芍薬甘草湯はよく効くよ~

763 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-b4mn [150.66.75.1]):2022/08/08(月) 07:29:40 ID:eNzbiclvM.net
芍薬甘草湯はガチですのぅ

レシートは無いけど、俺の足は覚えている!

764 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3ff-b4mn [114.150.170.7]):2022/08/08(月) 07:54:23 ID:6Yk8TNdf0.net
朝起きたら漢方スレ

765 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMce-9oOm [133.106.128.197]):2022/08/08(月) 14:14:04 ID:rrfCtb/VM.net
いくら効くっていってもプラセボのケースが有る
医療用として認可するには本来治験で行われる二重盲検法というプラセボの影響を排除する試験を経る必要がある
個人が効くと思って使うのは自由だが、保険で7割を国が負担するとなると条件が厳しくて当たり前

だが漢方は昔からあるからという理由にもなってない理由で特別扱いされてそこらへん免除になってる
メーカー・医師・役所・行政の癒着だな

766 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eeb-woMg [111.106.36.115]):2022/08/08(月) 14:27:46 ID:MNfTDYxD0.net
医療費の財政圧迫が叫ばれてる
自己負担率を増やすとかする前に、まずは漢方薬を保険適用から外すところからスタートだ
飲みたいやつはドラッグストアで買えばいい

767 :底名無し沼さん (ワッチョイ a285-b4mn [61.203.109.60]):2022/08/08(月) 15:02:20 ID:1jnn29LO0.net
いつまで漢方の話してるのw
モンベルから漢方が出たら売れそうだね

768 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-Pezj [106.146.72.158]):2022/08/08(月) 15:11:55 ID:uxJZHJEna.net
このスレにジイジバアバが多いのがわかるわ

769 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8f57-uF4f [180.14.88.60]):2022/08/08(月) 15:28:13 ID:JyEQQUy30.net
>>766
おまえごときが騒いでも壮大なマッチポンプ構造になってるから無駄だよ
それ本当になんとかしようとしたら日本の農業から手をつけないと無理

770 :底名無し沼さん (スッップ Sdc2-fZrn [49.98.138.112]):2022/08/08(月) 16:15:14 ID:pM7dt0Hyd.net
芍薬甘草湯は年齢関係なく常備薬として携行してない?

771 :底名無し沼さん (ワッチョイ ce74-9oOm [223.218.28.89]):2022/08/08(月) 16:23:38 ID:loIXbOGm0.net
話題の麻黄でありエフェドリンが入ってる葛根湯は理屈からいってもパブロン並に効く

772 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8f57-uF4f [180.14.88.60]):2022/08/08(月) 16:37:22 ID:JyEQQUy30.net
たいして入ってなかったと思うよ

773 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2b0-ALgO [133.149.86.39]):2022/08/08(月) 17:08:42 ID:57Ps0Y2C0.net
mont-bellで漢方売ってんの?

774 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87c8-aUm7 [118.241.248.152]):2022/08/08(月) 17:39:11 ID:aGxSnBZk0.net
っ ペプチエイド

775 :底名無し沼さん (ワッチョイ 768c-xY+A [113.149.253.1]):2022/08/08(月) 21:44:08 ID:NMDyx3PK0.net
モンベルの携帯トイレ使った人いる?
万が一で持って登った方が良いかなと思い始めたし、災害時にも少しは足しになるかなと。

776 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46ff-fZrn [153.240.187.5]):2022/08/08(月) 21:47:23 ID:NPNODYHu0.net
>>775
使ったことあるよ
磐梯山のトイレが携帯トイレ用のブースだから

普通のキジ撃ち&お花摘みで使うのは使いにくいと思うよ

777 :底名無し沼さん (ワッチョイ 768c-xY+A [113.149.253.1]):2022/08/08(月) 21:58:48 ID:NMDyx3PK0.net
>>776
やっぱりブースで使うのが前提なのね。
ブースがある山って限られるね...

778 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b74-umdW [58.89.69.248]):2022/08/08(月) 22:46:14 ID:hQSp5l8t0.net
ツェルト張って、携帯トイレ使うしかないか

779 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7da-kyWj [60.38.224.132]):2022/08/08(月) 22:51:30 ID:3BeIXWRg0.net
いや普通に登山道から外れた林の中でズボン下ろしてうんこ座りした状態で足がもつれてバランス崩して滑落したらいいやん

780 :底名無し沼さん :2022/08/09(火) 01:05:24.34 ID:26/9TSsqM.net
モンベルモンベル言ってるけど、モン-ベルな
山やるなら意識してほしい

781 :底名無し沼さん:2022/08/09(火) 01:41:24.16 ID:B4OWS/M20.net
(ドライ)シームレスダウンハガーの偏りヤバ過ぎるんだがこれ大丈夫なのか
レビューを検索しまくってもあまり酷い感想が出てこないから、もしかして普通に使えてるのか?
危惧するような記事や意見はかなり見かけるが使用してのレビューが無えよ…

782 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bed-by4V [58.5.114.65]):2022/08/09(火) 06:39:52 ID:ElYaVq7T0.net
モン-ブランだしな
モン・ヴァントゥ
モン・スニ
ラルプデュエズ

783 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8f57-uF4f [180.14.88.60]):2022/08/09(火) 07:10:46 ID:THpsVIBc0.net
あ、ダウン買わなくちゃ

784 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12a2-aUm7 [101.128.163.1]):2022/08/09(火) 08:22:25 ID:XQNwFQDB0.net
若い頃の俺は帽子から山靴まで全身黒尽くめで
立山の貴公子ブラックモンブランと呼ばれてた

785 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bcd-fMq7 [112.70.231.30]):2022/08/09(火) 08:40:28 ID:t1OMj3Gu0.net
蜂が寄ってくるね

786 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46ff-fZrn [153.240.187.5]):2022/08/09(火) 08:58:58 ID:flLppe7U0.net
モン-ベルだからモンベルモンベル言ってる
何か間違ってる?
フランス語の意味くらい分かって話せってこと?

787 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spff-2+m5 [126.186.131.20]):2022/08/09(火) 09:13:45 ID:nV48Y+zVp.net
通は
モントゥ・ベゥ
だからな。

788 :底名無し沼さん (JP 0He3-dqIP [104.28.243.105]):2022/08/09(火) 09:22:23 ID:hpB38zelH.net
なにそれw

789 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46ed-LHt+ [153.198.44.99]):[ここ壊れてます] .net
モンベルってどういう意味?

790 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8744-dr3y [118.240.180.176]):[ここ壊れてます] .net
モンベル、それは●しい●

791 :底名無し沼さん (ワッチョイ 22b0-1zKN [123.217.192.150]):[ここ壊れてます] .net
のしいか?

792 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46ed-LHt+ [153.198.44.99]):[ここ壊れてます] .net
はげしい夜?

793 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffbd-NgfX [126.121.236.131]):[ここ壊れてます] .net
愛しい君

794 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffbd-NgfX [126.121.236.131]):[ここ壊れてます] .net
悲しい性

795 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffbd-NgfX [126.121.236.131]):[ここ壊れてます] .net
寂しい髪

796 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-INL4 [106.146.79.169]):[ここ壊れてます] .net
鈴山

797 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM1b-b4mn [128.27.24.19]):[ここ壊れてます] .net
美山やな

798 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-ZVdd [106.146.101.136]):[ここ壊れてます] .net
干しい茸

799 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2291-Z82s [125.173.234.228]):[ここ壊れてます] .net
>>784
奇遇だな。
俺はポンポン山のブラックサンダーと呼ばれていた。

800 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-IS5h [106.146.111.85]):[ここ壊れてます] .net
794に1票

801 :底名無し沼さん (スッップ Sdc2-9yYy [49.98.130.88]):[ここ壊れてます] .net
八ヶ岳のブラックタイガーと呼ばれ

802 :底名無し沼さん (スップ Sde2-LHt+ [1.75.10.195]):[ここ壊れてます] .net
ほしいも

803 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8f57-uF4f [180.14.88.60]):[ここ壊れてます] .net
ニュータンタンメンがうめえ
暑いときには辛いものだよな
明日の肛門がヤバいけど

804 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2fb-HAsG [133.123.173.86]):[ここ壊れてます] .net
サーマラップがっつり値上がりしてるな
おのれロシア

805 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fff-NC/G [180.26.164.10]):[ここ壊れてます] .net
>>801
天婦羅になったんか

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbb-kZ+c [106.72.205.32]):[ここ壊れてます] .net
大岳山の形かわいい

807 :底名無し沼さん (ワッチョイ 829c-u1Aj [211.19.249.159]):[ここ壊れてます] .net
アルパインクルーザー1000高っ

808 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12a2-aUm7 [101.128.163.1]):[ここ壊れてます] .net
来年はまだまだ高くなると思われ

809 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7e-o7/u [163.49.213.168]):[ここ壊れてます] .net
今年はモノをどんどん買うことこそが最高の投資と聞いているぞ

810 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2b0-ALgO [133.149.86.48]):[ここ壊れてます] .net
カモワッチテンチョ(¥14080)ひとつでレインウェアとテントが不要になるなんて素敵

811 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-9a4U [106.154.143.163]):[ここ壊れてます] .net
8月から値上がりしてたのか
今週買いに行こうと思ってたからショックだ

812 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMce-NQKu [133.106.154.135]):[ここ壊れてます] .net
消耗品である靴下買いだめしようか迷う
ウィクロンの靴下でXLってモンベルしか売ってないよね?

813 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7bd-woMg [60.156.124.194]):[ここ壊れてます] .net
そもそもウイックロンがモンベルの素材名称なんだけど

814 :底名無し沼さん :2022/08/10(水) 06:05:27.95 ID:OfkV12kd0.net
レザーのアルパインクルーザー1000は2500と同じ値段にみえる

815 :底名無し沼さん :2022/08/10(水) 06:45:47.89 ID:nGUjnHckd.net
800レザーと2000だと数百円値上げだね
これまでツオロミー、タイオガ、ティトン等々何がどの用途向きなのか名称からでは想像できなかったのか、アルパインクルーザーはアルパイン向き、トレッキングはマウンテンクルーザーって統一されたし、ツオロミと2000の似たモデルは無印の1000、1000のレザーって明確にわかる様になったね
しかしツオロミとかタイオガってどう意味だったんだろ?

816 :底名無し沼さん :2022/08/10(水) 07:41:40.58 ID:8qhYa/pbM.net
>>815
両方ともアメリカの地名だと思う

817 :底名無し沼さん (スフッ Sdc2-u1Aj [49.104.31.242]):[ここ壊れてます] .net
2500が1000レザー 2000が800レザーって感じですか?

818 :底名無し沼さん (スプッッ Sde2-b4mn [1.75.253.62]):[ここ壊れてます] .net
>816
ググったらヨセミテの地名っぽいね ありがとう

>817
そうです

819 :底名無し沼さん (スププ Sdc2-NC/G [49.96.9.214]):[ここ壊れてます] .net
>>818
かまわんよ!

820 :底名無し沼さん :2022/08/10(水) 12:12:47.21 ID:a/6ggNELd.net
値上げあったの気付かなかったわ
ジオラインとか値上げされても困るし秋に買うつもりだったの今買っとくか

821 :底名無し沼さん :2022/08/10(水) 12:34:39.52 ID:ITuQAt3aM.net
アルパインクルーザー2800と3000はそのままか
2300は1000の合成皮革版かね

822 :底名無し沼さん :2022/08/10(水) 12:48:33.71 ID:utLux3eGd.net
テナヤはもうないのか

823 :底名無し沼さん (スフッ Sdc2-F6dI [49.106.212.174]):[ここ壊れてます] .net
アウトレット落ち待ってたら、値上げしたでござるの巻

824 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-FtFK [106.154.7.35]):[ここ壊れてます] .net
旧型と対比すると1000が旧2300で1000レザーが旧2500に相当するんだな。
違いが分からんのだが名前変えただけ?

825 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46ff-rkQs [153.139.182.135]):[ここ壊れてます] .net
それだと旧2000はどこに行った?

826 :底名無し沼さん (ワッチョイ d203-kjTM [133.201.151.128]):[ここ壊れてます] .net
新事業のスタートアップも終わって富士山登ってきました
上はクリマ100にストクル ホッカイロで凌げた

827 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-FtFK [106.154.7.35]):[ここ壊れてます] .net
>>825
そのものズバリは無くなって600レザーが後釜になるんじゃね?

828 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-FtFK [106.154.7.35]):[ここ壊れてます] .net
それともこのあと800レザーが控えてるかも

829 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46ff-rkQs [153.139.182.135]):[ここ壊れてます] .net
800レザーは既にカタログに載ってるよ
https://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=241100

830 :底名無し沼さん (マクド FF27-/YgF [118.103.63.144]):[ここ壊れてます] .net
厚労省の統合医療サイトに漢方のエビデンスあるよ

831 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02fb-vpJr [115.31.25.208]):[ここ壊れてます] .net
紀元前のギリシャ人が想像したままで止まってた西洋の医学と違って、東洋医学は日々進化してきたのだから効くのは当たり前だ。

832 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-TEL0 [49.97.22.16]):[ここ壊れてます] .net
初心者です。ムーンライトとステラリッジどっちが買いですか?

833 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02fb-vpJr [115.31.25.208]):[ここ壊れてます] .net
>>832
まず、どっちが良いと思う?

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fff-999X [180.60.21.132]):[ここ壊れてます] .net
この流れだと冬前にアルパインクルーザー3000と2800の在庫がはけたところで、1500レザーと1500になりそうだな

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8744-dr3y [118.240.180.176]):[ここ壊れてます] .net
>>832
どういう山にいくのか、何泊くらいを想定するのか、荷物の重さはどうしたいのか、等書かないと、いい回答は得られないよ

836 :底名無し沼さん (ワッチョイ 76eb-dqIP [113.159.216.74]):[ここ壊れてます] .net
>>832
5人ならステラお勧めします

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2ff-k/yX [61.127.147.131]):[ここ壊れてます] .net
スペリオダウンって真冬は寒い?日常使いの話です
雪国在住でライトアルパインと悩んでます

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12a2-aUm7 [101.128.163.1]):[ここ壊れてます] .net
>>837
厚目のウールのセーターのダウン版と考えてもらったらいいと思う

839 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4675-b4mn [153.232.245.169]):[ここ壊れてます] .net
>837
名古屋で普段使いにちょうどいいぐらいなんで、雪国だとライトアルパインの方が向いていると思います

840 :底名無し沼さん (ワッチョイ 22df-aXbs [59.134.51.216]):[ここ壊れてます] .net
>>837
雪国ならフラットアイアンだべさ

841 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2230-FDhP [59.168.233.215]):[ここ壊れてます] .net
インナーダウンの購入を考えているのですが、プラズマ1000かスペリオダウンで良いのでしょうか?
どちらが暖かいですか?
また、他にインナーダウンとしておすすめの製品がありましたら、ぜひ教えてください。

842 :底名無し沼さん (スプッッ Sde2-ALgO [1.75.214.84]):[ここ壊れてます] .net
ガチ登山ならプラズマ
私服ならスペリオ
通勤用ならラウンドネック

843 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4675-b4mn [153.232.245.169]):[ここ壊れてます] .net
インナーのみならスペリオダウンラウンドネックベストかVネックベストだなあ
中に着込むと袖と首が邪魔に感じるからベストがベスト

844 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4675-b4mn [153.232.245.169]):[ここ壊れてます] .net
インナーのみならスペリオダウンラウンドネックベストかVネックベストだなあ
中に着込むと袖と首が邪魔に感じるからベストがベスト

845 :底名無し沼さん (スプッッ Sde2-b4mn [1.75.255.8]):[ここ壊れてます] .net
インナーのみならスペリオダウンラウンドネックベストかVネックベストだなあ
中に着込むと袖と首が邪魔に感じるからベストがベスト

846 :底名無し沼さん (スプッッ Sde2-b4mn [1.75.255.8]):[ここ壊れてます] .net
ごめん タイムエラーだったので何度も投稿してしまった

847 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37eb-dqIP [124.213.104.86]):[ここ壊れてます] .net
大事なことだからね
3回上等

848 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fff-NC/G [180.26.164.10]):[ここ壊れてます] .net
>>846
かまわんよ!

849 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 11:33:41.33 ID:Tw602sz90.net
ベストがベスト言いたいのはよく分かった

850 :840 (ブーイモ MM7b-FDhP [202.214.125.12]):[ここ壊れてます] .net
皆様ありがとうございます。
メイン用途は真冬のインナーダウン(私服)、春秋のちょっと寒い時にカバンに入れておいてのいざっていう時のアウター、海外で冷房が寒かった時用を考えてました。
スペリオジャケットを考えていたのですが、ラウンドネックとジャケットでも生地とか別物ですよねー。
ラウンドネックの生地やボリュームで、ジャケットタイプだったら、ベストだったのですが。
もうちょっと悩んでみますので、引き続きご助言あればよろしくお願いします。

851 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e4d-uMN9 [39.111.69.71]):[ここ壊れてます] .net
秋冬モデル
https://webshop.montbell.jp/goods/category.php?category=28

852 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4675-b4mn [153.232.245.169]):[ここ壊れてます] .net
>851
アルパインパンツは30000円オーバーか
それでも他ブランドよりは安いけど半消耗品だから痛いな
あと、ようやく冬用マットが出たけど相変わらずR値が無いので手を出しづらい 

853 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
冬のウェアってこんな高いのかよ…

854 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17a2-aUm7 [220.100.80.204]):[ここ壊れてます] .net
来年の春夏物もまだまだ値上がりすると思われ

価格改定すると叩かれるから同じ製品でほとんどの製品の品番変えてくると予想する

855 :底名無し沼さん (JP 0He3-dqIP [104.28.243.105]):[ここ壊れてます] .net
世界的インフレだからもん不可避だよな
そのうち多くの人がiPhoneを買えなると思う

856 :底名無し沼さん (ワンミングク MM52-Wuit [153.234.186.233]):[ここ壊れてます] .net
所得があがればなー

857 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-FtFK [106.154.7.29]):[ここ壊れてます] .net
>>853
モンベルは他ブランドに比べたら安いほうだぞ。

858 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbb-BHIy [14.13.233.128]):[ここ壊れてます] .net
どのメーカーも値上げラッシュだよね
コロナ関係で山小屋の宿泊料金も高い
アウトドアな趣味はますます貴族的なものになっていく

859 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-TEL0 [49.97.22.1]):[ここ壊れてます] .net
>>833
家族で寝るので最低でも3人入れて軽くて丈夫で使ってもベタつかないテントが良いです。

860 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-TEL0 [49.97.22.1]):[ここ壊れてます] .net
>>833
家族で寝るので最低でも3人入れて軽くて丈夫で使ってもベタつかないテントが良いです。

861 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-TEL0 [49.97.22.1]):[ここ壊れてます] .net
>>833
家族で寝るので最低でも3人入れて軽くて丈夫で使ってもベタつかないテントが良いです。

862 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-TEL0 [49.97.22.1]):[ここ壊れてます] .net
すいません、エラーで連投になってしまいました。

863 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46d9-rdJD [153.210.241.118]):[ここ壊れてます] .net
現物は見てないし知らんけど
ファミキャンでモンベル指定なら
ムーンライト キャビン4良さそう

864 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02fb-vpJr [115.31.25.208]):[ここ壊れてます] .net
>>859
山登りなのか、キャンプなのか?
季節は?移動手段は?地域は?

865 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-TEL0 [49.97.22.1]):[ここ壊れてます] .net
>>864
冬以外のシーズンでオートキャンプとトラッキングも兼ねて上高地と立山の雷鳥沢キャンプ場行こうと思ってます。

866 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbbb-C8fL [106.73.59.224]):[ここ壊れてます] .net
そこまで具体的な目的あるのなら、
モンベルとかその他の店舗に行って店員さんと話しながら実物見て選んだほうが良いような

867 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f3b-pt59 [131.129.107.224]):[ここ壊れてます] .net
冬物見ると今年カラーチェンジしたものがポツポツあるけど
相変わらずセンスの欠片もないモンベルカラーは健在だな

868 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b57-E+yW [222.144.118.9]):[ここ壊れてます] .net
インフレと食料危機
山で遊んでられなくなるかもな

869 :底名無し沼さん (ワッチョイ bb7c-CENE [144.91.171.97]):[ここ壊れてます] .net
>>868
キノコ、タラの芽、ギョウジャニンニク、クルミ、コクア、マタタビ、山ブドウ

870 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-SOMV [60.124.6.128]):[ここ壊れてます] .net
冬物モデルチェンジで色合いのセンスを期待してたが相変わらずでガッカリだわ。
何でこの色と組み合わせるのか不思議になるほどの田舎臭さ。
わざと年寄り向けにダサくしたとしか思えない。

871 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-mFbA [153.240.187.5]):[ここ壊れてます] .net
年寄りから見てもダサいんだが

872 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f08-5Ix7 [121.93.171.171]):[ここ壊れてます] .net
山だと映えるんだよ(白目

873 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba2-8AiB [220.100.80.204]):[ここ壊れてます] .net
高度成長期以前までのように
地方での家庭の炊事や風呂焚きを薪や炭に戻せば
里山は全て丸ハゲになって見通しが良くなって道も明瞭で歩きやすくなり
獣たちも奥山に帰って人との間の軋轢も無くなる

電気やガスをやめて草木を燃やす生活に戻せばいい

874 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f3b-pt59 [131.129.107.224]):[ここ壊れてます] .net
クリマプラスニットパーカのサンドベージュがモデル落ちしてる
今年買おうと思ってたのに…
変わりに田舎のジジイがカーディガンで着てそうな焦げ茶がラインナップされてる
実物見るとちょっとはマシなのかもしれんがジジイのカーディガンにしか見えない

ストクルのベージュも昨年無くなったからベージュ系は売れてなかったのか?

875 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b57-E+yW [222.144.118.9]):[ここ壊れてます] .net
>>869
そんなもんあっという間になくなるよ

876 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bb6-cQqB [150.31.0.64]):[ここ壊れてます] .net
スノピ族が定着してるのにモンベラーは定着しないな

877 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-9bk+ [106.155.1.148]):[ここ壊れてます] .net
デザインがダサいのはリバーシブルとかでなんとかならないか

878 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-SOMV [60.124.6.128]):[ここ壊れてます] .net
だけど機能だけはほぼ完璧なんだなことウエアに関しては。
特にハードシェル、縦走でも登攀でも不自由したことないなあ。センス悪いけどね。

879 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fcd-Or/J [157.107.185.220]):[ここ壊れてます] .net
色々買っときゃよかった去年

所得はあがらない、価格は上がる…

880 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef16-VWNT [111.102.192.105]):[ここ壊れてます] .net
>>824
後ろのコバが無くなって、セミワンタッチのクランポンがつかなくなった
アウトソールを下位と共通にしたように思える

881 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-mFbA [49.98.145.73]):[ここ壊れてます] .net
2~3泊程度のスピードハイクに新しいザック買おうと思って、他メーカーも色々考えたけど、結局モンベルかな
パーサライト30とストーム30で迷ってる
どちらかでも使ってる人、感想聞かせて下さい

耐久性は求めてない
2シーズンも使えればOK

882 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f2c-Kw/U [217.178.19.34]):[ここ壊れてます] .net
モンベル、値上げ表とかって出してないのか

883 :底名無し沼さん (JP 0H8f-CENE [104.28.211.105]):[ここ壊れてます] .net
そんなの出すところあるの?

884 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f2c-Kw/U [217.178.19.34]):[ここ壊れてます] .net
dodは出してたね

885 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f75-T8w+ [153.232.245.169]):[ここ壊れてます] .net
DODのカマボコテントとかとは違って型番が違う別モデルなんだから比較表なんて出さないでしょ

886 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 17:35:57.90 ID:dsxJPyLe0.net
登山靴で通常の布タイプのと革タイプとの2バージョンある商品が出てきたけど、
どう使い分けというか買い分ければいいんだろ

887 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 18:18:26.08 ID:s9riR+M60.net
>>886

旧アルパインクルーザ2000だか
革は、柔らかくフィット感が良く足首も曲がり易く非常に気に入ってるが、
透湿性が無く、夏は暑くて靴の中は汗でびっしょりになるので、夏場は布の靴を履いてる
逆に布は、フィット感が悪く通年使う気にならない

個人の感想ね

888 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 18:22:38.28 ID:4cup5uS7a.net
金のいなら買わなきゃいいじゃない

889 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 18:23:21.52 ID:20H1pRw2M.net
皮の2500と布の2000使い分けてるけど、汗でビチョビチョの経験はないわ。
雨が終日降り続くと2000は浸水するので、天気予報見て使い分けてる。

890 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 18:49:29.45 ID:YuliNHxf0.net
新製品にジャングルモックがあって面白い
メレルのモロパクだが、メレルより滑らなくて実用性ありそう

891 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 19:01:54.51 ID:3cMcXkWV0.net
>>890
昔のジャングルモックは酷かったもんな
雨降ったらツルツル滑ってた
でも今はビブラムソールになってるからなかなか優秀

892 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 21:21:14.76 ID:JSwTZ4Q60.net
ビビッドカラーのカメレオンで颯爽と街に繰出し、
濡れたショッピングモールの床でインナーマッスル鍛えたなぁ

893 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4f-57ew [126.182.196.133]):[ここ壊れてます] .net
濡れた駅の階段でコケた時はマジで死ぬかと思った

894 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-GrA2 [106.154.2.162]):[ここ壊れてます] .net
ダイナアクションのネイビーが残念すぎる配色だ
あとプモリパーカはメンズでも出してくれよ

895 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-4lOq [49.97.22.1]):[ここ壊れてます] .net
>>866
店員さんに手取り足取り教えてもらおうと思います。
新しいモデル出ると嬉しいんですが…

896 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b57-E+yW [222.144.118.9]):[ここ壊れてます] .net
みりちゃむに罵倒されながら果てたいです

897 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b72-8AiB [92.203.160.52]):[ここ壊れてます] .net
そのダイニーマのスリングでぶってほしいです

898 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-MMB5 [106.154.3.73]):[ここ壊れてます] .net
>>889
2000に布製無いはずだが2300じゃね?
2500は良い革使ってると思う

899 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-clda [133.106.220.109]):[ここ壊れてます] .net
>>898
失礼しました。おっしゃるとおりの間違いでした。

900 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-SOMV [60.124.6.128]):[ここ壊れてます] .net
ロールアップシステムってどうなの?
使い勝手とか

901 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfc7-5Ix7 [133.130.204.150]):[ここ壊れてます] .net
普通のザックを雨蓋を外して使ってる俺も聞きたいな
ロールアップってそんなに良いのかを

902 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-SOMV [60.124.6.128]):[ここ壊れてます] .net
雨蓋の間に何か挟んだり出来ないから応用が効きにくい気がするんだけど最近良く目にするんで。

903 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f75-T8w+ [153.232.245.169]):[ここ壊れてます] .net
使い勝手はいいよ 
•閉める時のクルクルはそう手間では無い
•開ける時はファスナーより早く、広く開くので取り出しやすい
•雨に強い(アクアバリアサック対応ならカバー要らず)
作りが単純なぶんザッと詰め込んでサッと取り出せるのがいいわ
初心者の頃はポケットが多い方が使いやすいと思ってたけど、シンプルな方が使いやすいとわかった

欠点はトップリッドを追加すると開ける時に外す工程が追加されるのでめんどくさい
なので私はトップリッドは滅多に使いません
トップリッドつけるとグレゴリーのバルトロなんかとそう手間は変わらないんだけど、あっちはサイドファスナーからアクセスできるのに対して、ロールアップはそういうのが無いから上部からのアクセス一択で手間なんだよね

904 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f08-5Ix7 [121.93.171.171]):[ここ壊れてます] .net
キトラ+L.W.トップリッドだけどメインは頻繁に開けるわけではないのでさほど手間とは思わないな
トップリッドはバックル2箇所外して反転させるだけだし

ちなアクアバリアの内ポケットで2気室目を防水化して雨具とか入れて
トップリッドはエマージェンシーツールとかさっと取り出したいもの入れてる

ガベッジもクルクルだし使い勝手が悪いとは特に感じてない
むしろ雨カバー不要でストレスフリー(故人の乾燥です

905 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f75-T8w+ [153.232.245.169]):[ここ壊れてます] .net
>904
ミイラが喋った!?

906 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4f-57ew [126.182.219.221]):[ここ壊れてます] .net
即神仏か

907 :底名無し沼さん (ワッチョイ efed-Sg2i [39.111.14.161]):[ここ壊れてます] .net
盆だからな
明後日には帰るだろ(-人-)

908 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-gfXk [1.75.255.110]):[ここ壊れてます] .net
はじめまして。
質問させていただきます。

北陸雪国に在住で
今年の冬のアウターで迷ってます。
使用用途は日常のタウンユース
手持ちはスペリオラウンドネックの半袖
クリマプラス100ジャケット

もう一つ買い足すとしたら
サーマラップパーカー
パーマフロストライトダウン

どちらの方がオススメでしょうか?

909 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfc7-5Ix7 [133.130.204.150]):[ここ壊れてます] .net
>>903-904
良さそうなんだけどなかなか勇気が出ない
他の候補と合わせてもう少し調査してみます
ありがとう

910 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba2-8AiB [220.100.80.204]):[ここ壊れてます] .net
>>881
パッドだけのフレームレスを背負ったことがある前提ならどっちもそう変わらないと思う。
ただストー厶はハイドレーションを使うなら水袋を入れるのがちょっと特殊で一長一短あるんで好みの問題あるかも
それとモンベルはこのクラスは背面長が結構長いので注意。
身長176の俺でもちょっと大きすぎて背負いづらい。
あとこのクラスは似たような値段でモンベル以外にも本当に各社いろんなのが出てるから、いろいろ見比べたらいいと思われ

911 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef83-JH7S [183.177.192.246]):[ここ壊れてます] .net
>>908
私も北陸住まいですが
雨だか雪だかわからん雪とか多い冬だと、とりあえず一枚なら
パーマフロストライトダウンパーカを持っておく方が安心かもしれません
※完全防水ではありません とは書いてあるけど。

912 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f75-T8w+ [153.232.245.169]):[ここ壊れてます] .net
>908
町着ならパーマフロストライトダウンの方を選ぶかな
化繊の良さは山では生きるけど町着としてはダウンの代用と思われてしまい、所有欲を満たさない
ベタ雪にもパーマフロストが強いしね
化繊の利点の濡れても一定の保温力があるってのは町着としてはどうでもいい機能だし

913 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fc7-Oiqu [219.102.21.160]):[ここ壊れてます] .net
>>912
気兼ねなく洗えるのは大きい
汚れ作業とかに最適
それは街着か?って言われるとちょっと違う気がするがw
まぁモンベルとかオシャレ用途では着ないだろうという前提で

914 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-SOMV [60.124.6.128]):[ここ壊れてます] .net
>>904
一昨日槍に行って来たがアルパインパックの仲間は内袋があるからザックカバー要らないと店員に言われてそのまま雨の中、行動したらザック本体がズブ濡れ。
もちろんアクアバリアパックの内側は完全防水で無事だったけどテント内にも持ち込めず往生したそうな。
ザックカバーは必携かと。

915 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bcd-DDdq [112.70.231.30]):[ここ壊れてます] .net
>>914
あーなるほど。ザック自体は防水じゃないもんね

916 :sage (スプッッ Sdbf-kquw [1.75.238.246]):[ここ壊れてます] .net
そゆときはアクアパックを本体から外してそれだけテントに持ち込むんやで

917 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f8c-YzZb [113.149.253.1]):[ここ壊れてます] .net
ノースのアルパインライトパンツとモンベルのガイドパンツだったら、どっちが使い勝手良いかな?

918 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4f-57ew [126.182.227.21]):[ここ壊れてます] .net
ノースは値段はガイドパンツライトの倍するが、見た目のカッコ良さは百倍だ

919 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f75-T8w+ [153.232.245.169]):[ここ壊れてます] .net
そんなにかっこいいか?

920 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b74-5Ix7 [58.89.69.248]):[ここ壊れてます] .net
ロゴに騙されている

921 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba2-8AiB [220.100.80.204]):[ここ壊れてます] .net
モンベルはもう最初から色々あきらめてるが
ノースを買う時はノースのロゴが目立たない色合いのを選んでる。
黒い生地に白のロゴとか絶対避ける。なんかダサい

922 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-w2EV [49.96.238.138]):[ここ壊れてます] .net
イケメンは何着てもイケメン
ダサい奴は何着てもダサい

923 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-mFbA [153.240.187.5]):[ここ壊れてます] .net
>>910
ありがとうございます
フレームレスはOK
ハイドレーションは必ず使うので、今度その使い勝手を店頭で見てみます
確かに他社にかっこいいの色々あるんだけど、何となく決め手がなくて、それならポイントや会員値引き考えてモンベルかなと

924 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-mFbA [153.240.187.5]):[ここ壊れてます] .net
ロールアップのザックの件だけど、行動食など雨天時に出し入れするものを雨蓋があればそこに入れといて開けるだけで良いけど、本体を開くことによって雨が入ってしまうのが難
ロールアップでも別ポケットは必ず必要だと思う

925 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbbb-NYBJ [106.72.40.98]):[ここ壊れてます] .net
ダイナアクションパーカをレインウェア代わりに使うのは無理があるかな

926 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-gfXk [1.75.255.27]):[ここ壊れてます] .net
>>911
>>912

ご意見いただきありがとうございました!
揺れていた心が決まりました!
今年の冬はパーマフロストライトダウン買います!

半年間ずっと悩んでたので、凄いスッキリしました。
背中を押していただいて感謝です。

9月になったらモンベル行ってきます!

927 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-qyLx [49.98.220.71]):[ここ壊れてます] .net
シシャモみたいな脚をしてるからノースとかマムートのパンツが絶望的に合わない
代わりにファイントラックのパンツ履いてる
これはモンベル的な野暮ったさを内包してるからちゃんと脚にフィットする

928 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
わかる細いパンツ無理やわ頭デカイのも相まって最悪
あと大抵裾幅も狭いからハイカット靴でダボつくのも嫌

929 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f8c-YzZb [113.149.253.1]):[ここ壊れてます] .net
>>918
見た目ではなく、使い勝手はいかがでしょうか?

930 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-4lOq [49.97.22.1]):[ここ壊れてます] .net
モンベルの現行モデルのテントは在庫処分セールあるのでしょうか?
旧ステラリッジは見たことあるのですが…

また、今後テントがリニューアルされる可能性はあるのでしょうか?

931 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bff-FYqT [180.26.164.10]):[ここ壊れてます] .net
>>926
かまわんよ!

932 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-5Ix7 [153.129.162.13]):[ここ壊れてます] .net
>>926
決心したのなら在庫あるうちに買うんやで
ちょっと涼しくなってきたからそろそろ買おうか、と思ったときには手遅れになってる可能性高いから

去年はイグニスダウンパーカでヒヤヒヤしたわ
運良くオンラインショップで11月上旬に注文できて11月末に配送されたけども

933 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-5Ix7 [153.129.162.13]):[ここ壊れてます] .net
ちなみにサンブロックアンブレラも例年8月に品切れ(受付不可)になるようだけど、今年は6月30日に売り切れた
(そのあとちょっとだけ注文可になってたけど)

どの製品にしても欲しいと思ったらシーズン前に動くことをおすすめする

934 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba2-8AiB [220.100.80.204]):[ここ壊れてます] .net
ひと昔前は全てがダダ余りだったのに変わってしまったな

935 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-w2EV [49.96.238.138]):[ここ壊れてます] .net
モンベル商法

936 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfd-LrlV [110.232.136.203]):[ここ壊れてます] .net
冬用だとスノーシュー買い替えたいんだけど、今のところ入荷未定になってるなあ

937 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f3b-pt59 [131.129.107.224]):[ここ壊れてます] .net
ダイエットしたら12キロ痩せた
今持ってるモンベルのアウター着てみたら風呂敷かぶったみたいになるw
今の体型にあったサイズに買い替えだー

938 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bc3-WpuK [122.251.142.104]):[ここ壊れてます] .net
スノーシュー、10月くらいに聞いてって言われたよ。

939 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfd-LrlV [110.232.136.203]):[ここ壊れてます] .net
結構入荷遅いんだね
値上げしてなきゃいいけどなあ

940 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f75-T8w+ [153.232.245.169]):[ここ壊れてます] .net
>933
小遣いの関係で7/1にサンブロックアンブレラ買おうと思ってたら前日に売り切れて嘆いてたけど追加在庫で買えて良かったわ

941 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bff-FYqT [180.26.164.10]):[ここ壊れてます] .net
コロナ禍と中華の影響で生産も物流も予定通りに行ってないんやろ

942 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMcf-fb6J [150.66.81.111]):[ここ壊れてます] .net
>>937
リバ大丈夫?

943 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bed-SVT5 [58.5.114.65]):[ここ壊れてます] .net
スノーシュー

https://i.imgur.com/2TtbaoS.jpg

944 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-SOMV [60.124.6.128]):[ここ壊れてます] .net
優しい顔してんな

945 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 15:36:45.79 ID:Lh2KjkBJ0.net
>>943
マイケル・J・フォックスぽいね

946 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 16:43:50.36 ID:OIULmoP90.net
店内放送でモンベルのエラい人が女相手に偉そうに喋るアレ、なくなった?
先日行った時は流れてなかったけど・・・
マンスプレイニングが問題視されてる昨今あれは火種でしかないから無くしたなら良いこと

947 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 16:53:21.22 ID:VycPtLu50.net
辰野会長が風呂入ってた間に財布盗まれた話が好き

948 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 21:54:22.22 ID:Ur0dkcbha.net
>>930
生地の厚さ的には問題ない
むしろ、あの厚さでアルパインとか言われる方がちょっと不安

持ってないけど

949 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 21:58:25.11 ID:IU/dPSoO0.net
ジジイは若い男にもマンスプレイニングやるから別に女性差別の問題じゃないんだよな

950 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 22:06:01.80 ID:pUS9qU460.net
>>930
モデルチェンジすると補修部品もすぐに底をつく。
フライだけ買い替えたくても在庫を殆ど持たないからゴミになってしまう。

951 :底名無し沼さん :2022/08/16(火) 01:33:34.84 ID:mjAUdAA00.net
トラベルアンブレアって台風で壊れないくらい強い?
普通の傘くらいと思ってていい?

952 :底名無し沼さん :2022/08/16(火) 02:20:23.65 ID:CtlLXVl90.net
台風で壊れない傘なんてないよ

953 :底名無し沼さん :2022/08/16(火) 03:29:16.83 ID:mjAUdAA00.net
YouTubeとか見てると弱そうだけどダイソーとかの傘みたいにいきなり壊れたりしない?
普通に売ってる傘は逆さに裏返って耐えてくれるからいきなり壊れたりしないよね

954 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f75-T8w+ [153.232.245.169]):[ここ壊れてます] .net
台風時に使う想定のものでは無いけど、漫画みたいに裏返ることは無いよ
強風下だと骨が折れると思う 
そもそも軽量、携帯性が売りであって耐久性を目的とした製品では無いから気になるなら8本骨のトレッキングアンブレラを買えばいい

955 :底名無し沼さん (マクド FFcf-Lp0L [118.103.63.158 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ラフティングのモンベルさんの話題は こちらでいいですか

956 :底名無し沼さん (マクド FFcf-Lp0L [118.103.63.158 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
どちらで情報交換してみえるのかな と思いまして

957 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-Emqe [133.159.148.59]):[ここ壊れてます] .net
覚醒剤中毒の山岳部員の誘いにお気をつけください
活発に見えます

958 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-Emqe [133.159.148.59]):[ここ壊れてます] .net
トライアルの成績を求めてドーピングしていた学生が、そのまま覚醒剤中毒になっていて、
自分で解決を図るという選択肢を排除して、他人の生命財産を付け狙う姿勢を 一部 見せている。
活発に見えます

959 :底名無し沼さん (ワッチョイ abbd-457Q [126.54.173.221]):[ここ壊れてます] .net
また馬鹿がクスリの話してるんで思い出したけど、バイアグラみたいな勃起薬は血管
広げて登山に効果あるのか
孤高の人で見た

960 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bc2-UXJC [210.173.152.19]):[ここ壊れてます] .net
覚せい剤の話をする人を バカと呼んで一蹴にするのは いかがかな

961 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bc2-UXJC [210.173.152.19]):[ここ壊れてます] .net
ガンダムって何の話ですか

962 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef16-VWNT [111.102.192.105]):[ここ壊れてます] .net
誰がカバやねん

963 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-HUb4 [14.9.115.192]):[ここ壊れてます] .net
既出だと思うが助けてください
ストクルパンツのスタッフバッグ(収納袋)を紛失してもうた・・・
注文すれば手に入るものか、何かで代用せざるを得ないのか
多分、山中で落としてきたんだろうな

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-5YWm [153.190.128.133]):[ここ壊れてます] .net
毎シーズン思うんだけどモンベルのソフトシェルのラインナップの多さ何なんだろう
そんなに細分化させる必要あるジャンルか?

965 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMcf-fb6J [150.66.96.92]):[ここ壊れてます] .net
>>963
山を汚さないで下さいお願いします

966 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bed-jpkB [118.13.89.90]):[ここ壊れてます] .net
もう自然に帰ってるよ

967 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bb0-tRx9 [118.240.202.126]):[ここ壊れてます] .net
>>963
最寄りのモンベルに部品注文扱いで注文せよ。
ド田舎でなくて在庫あれば3日くらいで届く。

968 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-w2EV [1.75.224.199]):[ここ壊れてます] .net
>>967
いまだに田舎はジャンプが1週遅れだと思ってそう(笑)

969 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fa2-8AiB [121.102.44.247]):[ここ壊れてます] .net
>>968
俺が九州の大学に通ってた昔
友人が「今週ピッコロ死ぬかもしれん」と講義休んで下関までジャンプ買いに行ってたの思い出した

970 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-w2EV [1.75.224.199]):[ここ壊れてます] .net
なんの話だよw

971 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b4e-6fju [58.183.92.141]):[ここ壊れてます] .net
マルチフォールディングテーブル半額だったんだが、買いですか?使いごごちはどうですか?

972 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-HUb4 [14.9.115.192]):[ここ壊れてます] .net
>>965
そーゆーのいらないですお願いします

973 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bed-SVT5 [58.5.114.65]):[ここ壊れてます] .net
>>963
森へお帰り

974 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-HUb4 [14.9.115.192]):[ここ壊れてます] .net
>>973
面白いこと書いているつもりでいるのがかわいそう

975 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMcf-fb6J [150.66.96.92]):[ここ壊れてます] .net
>>963
こんなとこで聞かんでモンベルで聞きなはれあほらし

976 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bcd-DDdq [112.70.231.30]):[ここ壊れてます] .net
>>963
ジップロックじゃダメなん?

977 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbbb-C8fL [106.73.59.224]):[ここ壊れてます] .net
無印とか百均でそれっぽいのがありそうだが、
探す手間とか時間考えたらモンベルにお願いしたほうが安くつきそう。

978 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-62Pu [133.106.200.114]):[ここ壊れてます] .net
>>971
俺も今日ワイドを一万ちょいで買ったわ約半額
一万なら失敗してもいいやと思って

979 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f75-T8w+ [153.232.245.169]):[ここ壊れてます] .net
>963
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1133129

俺も無くしたからこれ使ってる(パンツではなくて上用だけど)

980 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f75-T8w+ [153.232.245.169]):[ここ壊れてます] .net
>978
どこで売ってるの?

981 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-GrA2 [106.154.2.32]):[ここ壊れてます] .net
ダイナアクションてモデルチェンジでさらに薄くなってんだな
脇部分12Dの2レイヤーとか大丈夫かよ

982 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-62Pu [133.106.200.114]):[ここ壊れてます] .net
>>980
全国展開してるの普通のスポーツ用品店ですよ
モンベルのムーンライト2も半額で2万だったから買ってみた
夏のキャンプシーズン終わるからかアウトドア商品値引き、3点以上買うと更に20%オフもしてたから店舗在庫減らしたいんだろうね

ヘリノックスのコットも半額ぐらい

ナンガやモンベルのダウンシュラフは定価だったなぁ、安ければ欲しかった。

983 :底名無し沼さん (ワッチョイ abbd-CDQM [126.108.104.109]):[ここ壊れてます] .net
いい加減にポール買いたい
ちゃんと店で色々試してみたい
とりあえずU.L.フォールディングポールは注文入れてあるけど実物見てないからモヤモヤする

984 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f75-T8w+ [153.232.245.169]):[ここ壊れてます] .net
>982
すごい安いね 

985 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef58-zKQ6 [39.111.42.40]):[ここ壊れてます] .net
>>982
ヒントを

986 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-HUb4 [14.9.115.192]):[ここ壊れてます] .net
>>975
分かんなら黙っとれw

987 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-HUb4 [14.9.115.192]):[ここ壊れてます] .net
>>979
情報ありがと!
ジャケット用にはちょうど良さそうなんだけど、パンツには少し大きいみたい
だけど、0.3Lだとさすがに小さすぎる

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ fba8-DFsG [42.125.30.52]):[ここ壊れてます] .net
ジャケットの袋にジャケットとパンツまとめて入らない?

989 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bce-57ew [114.158.105.228]):[ここ壊れてます] .net
俺もジップロックだ

990 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b44-qHjg [118.240.180.176]):[ここ壊れてます] .net
ムーンライトってゆるキャンの影響で一時期すごい品薄になってた気がするけど、ブームが去ったのかな?

991 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-w2EV [49.97.21.82]):[ここ壊れてます] .net
次スレ

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part169
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1660688487/

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bff-SOMV [114.162.157.134]):[ここ壊れてます] .net
>>990
人気があるのはマンガに出てくる3型だけだよ。3型は廃番になったからプレミア価格で取引されてる。未使用品だと10万くらい。俺の20年使った3型も5万で売れた。

993 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-W4I/ [153.240.187.5]):[ここ壊れてます] .net
レインジャケット&パンツはスタッフバッグに詰めずに、平たく畳んでザックの隙間に押し込んでる
体積としてゼロに近くなるし、使用中使用後のスタッフバッグって行き場に困るだけだよね?
濡れたままザックにしまうための大きめの防水バッグまたはレジ袋などはあった方がいいけど

994 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-SOMV [60.124.6.128]):[ここ壊れてます] .net
スタッフバックはレインジャケットのポケットに入れてる。無くしやすいからね。
雨が上がったら面倒でもスタッフバックに詰め込んでるよ。いつもギリギリのザックで行くから少しでもスペースが欲しいので。

995 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-SOMV [60.124.6.128]):[ここ壊れてます] .net
途中で降り出してレインパンツを履くときは内側汚したくないからレジ袋に靴ごと突っ込んで履いてる。
教えてもらった豆知識な。

996 :底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-t8my [153.237.145.251]):[ここ壊れてます] .net
レインパンツの裾を内側に折り込んでおくのが今の流行り、って前から。

997 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-w2EV [123.217.192.150]):[ここ壊れてます] .net
>>996
初めて聞いたw
いいなそれ

998 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b2f-8AiB [118.241.249.253]):[ここ壊れてます] .net
昔から山やってる人はレインウエアをダボダボの選んでるから脱ぎ履きはまだ楽だが
ここ十年くらいで山始めた人はシュッとしたスリムなの選んでるから脱ぎ履き難しいと思う。
スリムなのが歩きやすいしカッコいいんだけどね

999 :底名無し沼さん (スッププ Sdbf-wSQp [49.105.68.73]):[ここ壊れてます] .net
夏山シーズン前に長年使った雨具や他のウェアを買い替えたんたけどモンベルで同じサイズなのに最近の製品は全体的に太ももや腹回りのサイズが細くなってるよな

1000 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bce-57ew [114.158.105.228]):[ここ壊れてます] .net
試着ルームから出てきたケツデカ短足チビのBBAがストクルパンツのサイズが合わないらしくて、店員の女性が「XXLのショートサイズがありますので、ただいま在庫をお調べしますね」とか言ってるのが聞こえた
嫁さんがMだと腰回りがブカブカすぎてSだと丈が足りなかった時にSロング出してもらったから、XXLのショートってどんな型してるんだかちょっと興味わいたわ

1001 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-SOMV [60.124.6.128]):[ここ壊れてます] .net
ウチの嫁もXLのS打、悪かったな!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200