2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北アルプス119

1 :底名無し沼さん (オッペケ Srf7-mC1F):2022/07/05(火) 09:01:14 ID:1Exs2DyTr.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

  ↑
冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

長野県警察 山岳情報
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
富山県警察 登山情報
http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/
岐阜県警察 山岳情報
https://www.pref.gifu.lg.jp/police/kurashi-anzen/chiiki-anzen/sangaku-jouhou/
北アルプス山小屋友交会
http://kita-alps.yamagoya.gr.jp/
信州登山案内人をご紹介します/長野県
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/tozan/annainin/index2.html
長野県山岳遭難防止対策協会 山岳レスキュー 最前線(ヤマレコ内)
http://www.yamareco.com/sotaikyo
富山県山岳遭難対策協議会
http://toyamaken-sotaikyo.jp/
岐阜県北アルプス山岳遭難対策協議会
http://www.kitaalpsgifu.jp/index.html
信州 山のグレーディング
http://yamareco.info/labo/files/grade/160324grade.pdf
日本アルプス登山ルートガイド 北アルプス

前スレ
北アルプス118
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1655207086/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

327 :底名無し沼さん (ワッチョイ fd65-TkQT):2022/07/10(日) 09:45:50 ID:POtirhk70.net
>>318
旅館業法で宿泊者名簿を作って嘘偽りなく記入することが義務なので年齢確認も出来てるはず
外国人に至ってはパスポート番号も記録しておかないといけないことになってる
これを真面目にやってる山小屋は存在しない気もするけど

328 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb92-QUjk):2022/07/10(日) 10:43:11 ID:WwgeQoI10.net
>>318
全世代で良くない?
その無駄な手間必要ないだろう

329 :底名無し沼さん (ワッチョイ 05bd-v9l2):2022/07/10(日) 10:44:58 ID:ulbOdnzj0.net
平日は高速料金が高いのがネックだわ

330 :底名無し沼さん (ワッチョイ bdff-jVDF):2022/07/10(日) 11:02:27 ID:0Le6Yz1E0.net
ガソリン代が凄いことになってて、行きは高速フルに使うけど帰りは極力下道になったよ…(´・ω・`)

331 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdc7-kiqj):2022/07/10(日) 11:04:42 ID:SIRcmW2j0.net
年寄に平日、閑散期割引パスを作ればいいんじゃないの
休日に割り増しとかになると作らないからさ

332 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbff-32sH):2022/07/10(日) 11:17:57 ID:4LCfSIG+0.net
>>329
そうか?平日の深夜割引のほうが安いぞ
自分は平日休みだから行きは必ず深夜帯で行くし、帰りも温泉でゆっくりしたりして、0時過ぎに高速下りるようにすること多い

333 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM03-z436):2022/07/10(日) 11:18:13 ID:FFE8wlrcM.net
分散が目的なら単なる平日割でえーやん

334 :底名無し沼さん (バットンキン MMd9-miXw):2022/07/10(日) 11:25:52 ID:nL9nfXw/M.net
平日のみ半額補助されるGoToトラベルでいい

335 :底名無し沼さん (ワッチョイ 05bd-v9l2):2022/07/10(日) 12:56:16 ID:ulbOdnzj0.net
まぁ高速代は平日でも深夜割引で安くなるが結局毎回往復400キロとか走ると
ガソリン代込みで高くつくわ
車で1時間内に北ア山域に入れる人が裏山

336 :底名無し沼さん :2022/07/10(日) 13:20:26.51 ID:htTPPuUk0.net
名古屋住まいがちょうどええで

337 :底名無し沼さん :2022/07/10(日) 13:31:39.35 ID:mTcoHuew0.net
遠路だと北アを日帰りや1泊なんてもったいなくて出来ない
最低2泊以上の縦走

338 :底名無し沼さん :2022/07/10(日) 13:32:19.99 ID:nL9nfXw/M.net
若くてお金節約したいなら付き合いの面倒さ覚悟で山岳会入ったら
移動はお金持ち会員のアルファードに相乗りして割り勘
宿泊は基本テント、会所有の4テン8テンで
食事は当番でバリエーション豊か
背負う荷物は分け合うので単独よりぐっと軽くなる
北アルプス食事交通費込みで4000円位で登ってた。

339 :底名無し沼さん :2022/07/10(日) 13:33:53.36 ID:j3nGbCT2d.net
愛知から新穂高だと東海北陸道使っても30分ぐらいしか変わらんから下道使ってるわ

340 :底名無し沼さん :2022/07/10(日) 13:43:16.87 ID:m2aA5LO0a.net
>>338
山岳会ジジイしかおらんのやろ

341 :底名無し沼さん :2022/07/10(日) 13:43:50.54 ID:9PXdcOG4d.net
>>338
若い人はそういう絡みが1番嫌なんじゃないの
お前は若いからもっと荷物持てとかさ

342 :底名無し沼さん (スップ Sd03-YKXR):2022/07/10(日) 13:58:05 ID:O14IFqndd.net
>>338
山岳会とか絶対無理だわ

343 :底名無し沼さん (バットンキン MMd9-miXw):2022/07/10(日) 13:58:55 ID:nL9nfXw/M.net
まあ嫌なら頑張って創意工夫やお金で解決すればいいだけでは
格安路線バスや毎日あるぺん号はあるし
東横インみたいな駅チカ安ホテルも当日予約当日キャンセルできる

344 :底名無し沼さん (スプッッ Sd03-8CFb):2022/07/10(日) 14:01:39 ID:9e7/p7Y6d.net
金無いならちゃんと働けばいいだけでは・・・?

345 :底名無し沼さん (バットンキン MMd9-miXw):2022/07/10(日) 14:05:40 ID:nL9nfXw/M.net
>335
長良川右岸高速→せせらぎ高速かな?
>340
うちとこの山岳会は新規入会は30代までだったので
過半数が30代だったけど。女性会員が半分いたので、男共はええカッコせいで率先して荷物背負ってたw
自分の嫁もそこで知り合って、山岳会登山と別にこっそり2人で登ってたw

346 :底名無し沼さん (スップ Sd43-32sH):2022/07/10(日) 15:07:24 ID:vcuhRJqEd.net
山岳会に入るメリットはあるという話だよね
わざわざ絶対嫌アピールしなくてもいい

347 :底名無し沼さん (ワッチョイ 05bd-v9l2):2022/07/10(日) 15:11:51 ID:ulbOdnzj0.net
山岳会や山の会での出会いっていいなぁ
俺はアラフォー既婚子持ちだけど
いくら稼いでも月の趣味に使える小遣いは2万だから
北アは月一しか行けんわ
こっそり株でせこく稼いでうまくいったときは山グッズ買うためにヘソクリしてる

小梨夫婦とか趣味に毎月10万以上使ってるのもいて
彼らはあちこち登りまくってる

348 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-F1nc):2022/07/10(日) 15:12:54 ID:59vBXQFOd.net
>>346
メリットねぇ……

349 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3f3-jszV):2022/07/10(日) 15:24:20 ID:wKd8DaoH0.net
人間関係のわずらわしいの山にまで持ち込むんですね

350 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85c7-Wyw7):2022/07/10(日) 15:31:17 ID:T9EmfULM0.net
蝶槍の登りがキツかったですまる

351 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-2twL):2022/07/10(日) 15:37:15 ID:GGVHp0wza.net
貧乏くさい話ばかりでまるで学生。

352 :底名無し沼さん (スップ Sd43-32sH):2022/07/10(日) 15:41:04 ID:vcuhRJqEd.net
>>348
>>349
だからそう思うのなら入らなければいい
安く行ける
荷物が軽くなる
出会いがある
っていう点をメリットだと思う人を否定することはないでしょ


自分は過去に所属した山岳部や山岳会で学べたことは多いよ
確かに人間関係煩わしいし、1人で気楽に登りたいから今は入ろうとは思わないけど

353 :底名無し沼さん (ワッチョイ a544-HUK8):2022/07/10(日) 15:41:32 ID:VFx5hQCt0.net
貧乏臭いんじゃなくて貧乏なんだよ
別にバカにしてる訳じゃなくて、日本人は総じて貧乏になってるって話

354 :底名無し沼さん (ワッチョイ cdeb-8pKI):2022/07/10(日) 15:49:53 ID:9OLslpgd0.net
今の若者は山岳会じゃなくてネットで知り合った同世代と登ってるよ

355 :底名無し沼さん (ワッチョイ 55eb-2twL):2022/07/10(日) 16:08:41 ID:pYYw7f5O0.net
>>353
ま、どんどん貧乏になってるのは事実だけどね。

356 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4557-KfdL):2022/07/10(日) 16:16:01 ID:BhnlKTQi0.net
中小企業はごっそり減るし個人事業主も淘汰されそう
これでどうやって給料あげていくのか教えてほしい

357 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-5atj):2022/07/10(日) 16:16:30 ID:jZDa+/4Ea.net
貧乏とかちゃんと働けとか言ってる奴がおかしい
世の中のおっさんの大半は稼いだ金を好き勝手に使うことなんてできないんだよ

358 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4557-KfdL):2022/07/10(日) 16:20:14 ID:BhnlKTQi0.net
嫌ならやめろよ
自分で選んだ生き方のくせに

359 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5bd-oArY):2022/07/10(日) 16:21:49 ID:mTcoHuew0.net
まあ貧乏くさく登山するわ
それもまた自由

360 :底名無し沼さん (スッププ Sd43-UAVS):2022/07/10(日) 16:27:30 ID:NsxSAPqCd.net
>>338
じいさんと群れたくない

361 :底名無し沼さん (バットンキン MMd9-miXw):2022/07/10(日) 16:43:24 ID:nL9nfXw/M.net
別に山岳会に入ったからって、個人の冬や山行禁止になるわけじゃないから。会費だけ払ってる幽霊会員も1割位いたよ。

362 :底名無し沼さん (スプッッ Sd03-8CFb):2022/07/10(日) 16:52:16 ID:S9U/MNhgd.net
身の丈にあった生活すればいいだけで
貧乏なら近所の山にでも登ってればいい
無理して北アに集まらなくていいよ

363 :底名無し沼さん (ワッチョイ 05bd-v9l2):2022/07/10(日) 17:15:10 ID:ulbOdnzj0.net
>>357
そうだよな
今や子供達にもスマホ持たせて塾行かせてなんやかんやで
ひと昔より子供達に金かかりすぎる
俺なんか副業がうまくいってホクホクのはずが逆に小遣い減ったからな
唯一の贅沢は趣味のクルマとゴルフくらいだわ

364 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3ee-f7UQ):2022/07/10(日) 18:14:11 ID:/8Cclm9V0.net
>>321
そんな世代、もう墓の下か老人ホームでしょ

普通の人は旅行と言えば年間通じて積み立てた貯金で
年に1,2回行くって感じだった
今だと海外旅行くらいの感覚
それくらい金かかって当たり前だった

365 :底名無し沼さん (オッペケ Sra1-ueNt):2022/07/10(日) 18:34:26 ID:7t0VeRI/r.net
派遣社員の俺は千葉から原付で北アに行くわ

366 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMcb-WlI7):2022/07/10(日) 18:55:40 ID:90X/NGNzM.net
アプローチが核心部w

367 :底名無し沼さん (ワッチョイ 05bd-w/lk):2022/07/10(日) 19:03:21 ID:/Bj5YKM60.net
熟女って、いいよなぁ ポー

368 :底名無し沼さん (ワッチョイ cdbb-utQS):2022/07/10(日) 19:09:38 ID:vHFh8xm40.net
コミュ力ある人たちはええな。わいは引きこもり気味だから山岳会とか無理やわ

369 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5bd-oArY):2022/07/10(日) 19:45:04 ID:mTcoHuew0.net
ロープワークとか不安があるんで山岳会で学びたいが人間関係で無理
雪山も実践で覚えたし、つべで覚えるわ

370 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMcb-z436):2022/07/10(日) 20:17:35 ID:ch9tosV8M.net
>>368
むしろコミュ力ない人間こそ山岳会入ったほうが良いよ
特に冬のバリエーションとかパートナーが必要になる山行を始めたいなら活動的な山岳会に入っちまうのが一番手っ取り早い
合わなかったら辞めりゃ良いだけよ

371 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbcd-6GxW):2022/07/10(日) 20:30:11 ID:O2rPX8ul0.net
>>316
槍ヶ岳くらい一人で行けないやつは行くなと思うわ

372 :底名無し沼さん (スッププ Sd43-UAVS):2022/07/10(日) 20:36:30 ID:ksf8phcKd.net
>>371
別にその人の自由だろ

373 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4512-UXSH):2022/07/10(日) 21:04:58 ID:siZXNMW30.net
たまに妙に排他的なやついるな

374 :底名無し沼さん (スップ Sd43-32sH):2022/07/10(日) 21:24:14 ID:h+AByaXnd.net
>>369
講習会に参加すべき
つべはやめろ

山岳会の人間関係は無理でも講習会の日くらいは我慢できるだろ
みんな生徒として同等だから仲間意識も芽生えて悪い雰囲気じゃない

375 :底名無し沼さん (スップ Sd43-32sH):2022/07/10(日) 21:25:27 ID:h+AByaXnd.net
山岳会に対して偏見が強いな

376 :底名無し沼さん (ワッチョイ cdbb-utQS):2022/07/10(日) 21:28:41 ID:vHFh8xm40.net
>>370
バリエーションルートとか冬山とか人が必要なルートは一人だと怖くていけてないんすよね。
一人で行ける夏山限定登山です。

そろそろステップアップしたいと思うけど、

377 :底名無し沼さん (スプッッ Sd43-5iG3):2022/07/10(日) 21:48:34 ID:H7IfxFB0d.net
>>353
金がないなら金がないなりに遊べばいいだろ。日本人がどうのとか関係ないわ。

378 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdc7-1QjL):2022/07/10(日) 21:50:19 ID:SIRcmW2j0.net
>>375
テン場でデカいテント立てて夜中まで宴会してる姿を見たりするからなぁ
全部がそうじゃないのは分かるが目立つのも確か

379 :底名無し沼さん (ワッチョイ cdeb-bdU9):2022/07/10(日) 21:57:57 ID:m78pLS8N0.net
あの~、初老の男女パーティーがテント内で車座になって山の歌を歌う集まりはなんなんだ?

涸沢と赤岳鉱泉で行き会った

380 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdc7-1QjL):2022/07/10(日) 22:06:59 ID:SIRcmW2j0.net
ヤマノススメを見た友人が小屋の中で誰かが歌い出すと全員合唱するんですか?と真顔で聞かれた

381 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-/THt):2022/07/10(日) 22:12:16 ID:S80tGybjM.net
ガイドが優先的に小屋押さえちゃうから一般登山者が泊まりにくくなってるのは事実なのであんまり流行ってもらっても困る

382 :底名無し沼さん (スッププ Sd43-UAVS):2022/07/10(日) 22:17:51 ID:ksf8phcKd.net
>>374
YouTubeに対する偏見が強いなw

383 :底名無し沼さん (スッププ Sd43-UAVS):2022/07/10(日) 22:18:58 ID:ksf8phcKd.net
>>379
初老て何歳だと思う?

384 :底名無し沼さん (ワッチョイ 05bd-v9l2):2022/07/10(日) 22:40:09 ID:ulbOdnzj0.net
>>376
冬の北アルプスバリエーションなんて金かかるわ
ひとりまたひとりとあの世に行ってるよ
妻子がいるなら微妙

385 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMcb-z436):2022/07/10(日) 22:46:51 ID:ch9tosV8M.net
>>378
そういう連中は山岳会に所属していようがいまいが群れるし騒ぐと思うよ

386 :底名無し沼さん (ワッチョイ 05bd-2eki):2022/07/11(月) 05:48:14 ID:ODDt57P90.net
>>364
年に1~2回しか山にいかないならそれくらいは貯まるけど、月一は行く(当然日帰り)ようにしてるから貯まらん。

387 :底名無し沼さん :2022/07/11(月) 06:42:55.48 ID:wfs0c4aw0.net
時間とカネの問題や自分の環境を改善する情熱がないなら
登山なんて趣味はやめた方がいい。
時間もカネもかからず楽しいことは他にもあるから探そう。

388 :底名無し沼さん :2022/07/11(月) 06:45:19.91 ID:R5Z4YLeuF.net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。

剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している。

389 :底名無し沼さん :2022/07/11(月) 06:51:45.12 ID:Y8u28aPWa.net
>>382
YouTubeは実際話半分に見た方が良いよ
間違ってる情報同道と流してるの普通にあるから結局自力でファクトチェックのような事はしないといけない

390 :底名無し沼さん :2022/07/11(月) 07:04:03.30 ID:wdc3ChIh0.net
ロープワークは完全に物理学だからまず体系を理解してないと動画を見ただけでは対応できないぞ
バッチリペツルが決めてあるスポートルートならともかくプアプロ前提のアルパインなら尚更

391 :底名無し沼さん :2022/07/11(月) 07:46:03.90 ID:8ARgOuowd.net
冬山とロープ使うようなバリは独学は止めておけってことだな

392 :底名無し沼さん :2022/07/11(月) 08:12:50.43 ID:N5VDsH0jd.net
固定観念と偏見の塊だな
端からそういう考えで新しいものを受け入れない

393 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM03-z436):2022/07/11(月) 08:28:18 ID:l0wkCfCuM.net
無責任に知識垂れ流すだけの動画を活用できるのはある程度経験と知識がある人間だけ
少なくともなんの予備知識もない人間が全幅の信頼を置いて学ぶようなコンテンツではない

394 :底名無し沼さん (スプッッ Sd03-8CFb):2022/07/11(月) 08:36:13 ID:maceeGQ5d.net
雪山は独学だったけどなぁ
ソロで槍まで行けたけどここから先はロープ技術必要だし独学の限界感じてる

395 :底名無し沼さん (バットンキン MMa3-/tst):2022/07/11(月) 08:45:05 ID:gJhHx7G8M.net
60年くらい前の上高地(と書いてあるがおそらく横尾)だとテントごとに
キャンプファイヤーやっててそこを廻って唄を歌って交流深めた…とかあるな
羨ましくなる

396 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35bb-miXw):2022/07/11(月) 08:47:25 ID:nd9witI30.net
冬や岩は、独学→単独だと最初の失敗でほぼ生命取りになるよ
先達と一緒に行けば、失敗も事前チェックでヒヤリハットになる可能性高いしすぐに救けを期待できる
雪崩避けや滑落停止、アイゼンワーク、ロープワークは現場で実際にやってみると動画やガイドブックと全然違い、熟練するまでに必ず数回ヒヤリハットするよ

397 :底名無し沼さん (ワッチョイ 75b5-UXSH):2022/07/11(月) 09:07:20 ID:d7S3/hnb0.net
YouTuberなんてピンキリだしな
それ見て覚えて間違ってても誰も指摘する人居ないし
少なくとも山岳会や講習会は間違いを指摘してくれる

398 :底名無し沼さん (バットンキン MMa3-/tst):2022/07/11(月) 09:16:52 ID:gJhHx7G8M.net
アバランチバッグとビーコン まずどちらを選ぶと訊かれてビーコン選ぶようなセンセイはコワイ

399 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb88-v9l2):2022/07/11(月) 09:28:35 ID:jbuKoeyW0.net
冬山やロープワーク必須のバリエーション行くなら山岳会
もしくはそういう講習会に参加が大事ってことか
オレはアルプスの雪山やらないし
バリエーションって言ってもたまに危ない時にロープだして降りるだけしかやらんから
一生独学のソロでやっていくつもり

400 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb88-v9l2):2022/07/11(月) 09:30:29 ID:jbuKoeyW0.net
そういえば、昔どっかに独学でソロのクライマーのブログがいくつかあったが
まだ生きてるのだろうか

401 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMcb-KWb1):2022/07/11(月) 09:47:26 ID:pqqVxa6kM.net
三俣の駐車場向かう途中にある不法投棄のポスター怖くね
1枚目なんて上下逆さまであの顔出てくるから夜中ビビったわ

402 :底名無し沼さん :2022/07/11(月) 12:37:11.52 ID:PHbi1NDXr.net
>>401
女の子の顔の?あれ怖いな

403 :底名無し沼さん :2022/07/11(月) 12:40:21.58 ID:PHbi1NDXr.net
>>394
槍からまだ上、ジャン 簡単なバリ 妙義くらいまでは独学で平気だぞ 
更に上、北鎌とか北方稜線とかは基本無理

404 :底名無し沼さん :2022/07/11(月) 12:41:20.37 ID:PHbi1NDXr.net
ごめん 冬の槍の話か 忘れて
>>403

405 :底名無し沼さん :2022/07/11(月) 12:56:01.97 ID:Z4q+Zmh10.net
双六グループのユーチューブの存在に気づいたけど映像凄いな
その辺のユーチューバーとは映像、見せ方のクオリティが段違いだ

406 :底名無し沼さん :2022/07/11(月) 18:33:51.49 ID:KBIMbIkcM.net
さすが小池潜

407 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ded-vJ0q):2022/07/12(火) 00:13:13 ID:Kkq5kp8p0.net
折立への夏山バス運行間近だな
行くぞ雲へ

408 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-ILCE):2022/07/12(火) 05:18:07 ID:clj5+nwLa.net
山岳会といっても、長老が古い知識を平気で教えてるようなところもあるので、注意が必要

409 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-o7Qw):2022/07/12(火) 09:14:42 ID:q4RYzV6+a.net
長老は法螺まじりの自慢話

410 :底名無し沼さん (スッププ Sd43-UAVS):2022/07/12(火) 09:16:12 ID:sOAobf+xd.net
じいさまは新しいものを受け入れない

411 :底名無し沼さん (ワッチョイ cdbb-utQS):2022/07/12(火) 09:59:20 ID:Dh4oOy7C0.net
三連休に向けて、新幹線も宿も予約して、山準備してたのに雨?

412 :底名無し沼さん :2022/07/12(火) 10:16:52.35 ID:ObTcoUXC0.net
だって梅雨だもん

413 :底名無し沼さん :2022/07/12(火) 10:36:37.97 ID:pAXky7Kz0.net
予約したんだからキャンセルしたら迷惑かけるぞ!

414 :底名無し沼さん :2022/07/12(火) 10:38:06.32 ID:Dh4oOy7C0.net
白馬の地方から土曜日移動して日月で登山予定が潰れたわ。1ヶ月前から予約してたのに辛い

415 :底名無し沼さん :2022/07/12(火) 10:42:41.14 ID:aTiN/mtYd.net
予約したやつはどんな天気でも突っ込むべきだろ
そして大量パンパカして問題になってくれ頼む

416 :底名無し沼さん (ブーイモ MM99-2eki):2022/07/12(火) 11:03:31 ID:OkT6LZwyM.net
黒部ダムが遭難者の遺体で埋め尽くされ、発電所のタービンブレードが遺体で破壊されるくらいになったら、予約制なくなるかもしれん。

417 :底名無し沼さん (スプッッ Sd81-1QjL):2022/07/12(火) 11:14:11 ID:6DVuLf1yd.net
予約制とか関係なく悪天候で突っ込むやつは全て自己責任

418 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb88-v9l2):2022/07/12(火) 11:29:01 ID:yVZDtbcv0.net
>>411
土日は土砂降りかも知れんが月曜日から火曜にかけては雨もやみそうだぞ

419 :底名無し沼さん (ワンミングク MMa3-V82X):2022/07/12(火) 12:12:06 ID:trOFIPjqM.net
そもそも3連休あたりは例年梅雨が明けないことが多いから予約するのはやめたほうがいいだろう
去年みたいに晴れるときもあるけどね

420 :底名無し沼さん (スップ Sd43-rsns):2022/07/12(火) 12:18:03 ID:wcM2SVoYd.net
コロナまた流行りだしてるし皆ステイホームやな

421 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0574-miXw):2022/07/12(火) 12:22:45 ID:WjvfMeqx0.net
みんなわざわざ混み合う3連休に行くのは
働き方改革で改善したいところ

422 :底名無し沼さん (ワッチョイ bdb6-h+9Z):2022/07/12(火) 12:33:34 ID:t8/BDQ2Q0.net
世の中を変えるより自分を変えた方が早い
転職しましょう

423 :底名無し沼さん (スップ Sd43-rsns):2022/07/12(火) 12:34:55 ID:wcM2SVoYd.net
祝日なんて廃止でもいいよな
各自好きなときに有休の方が混雑バラけるし

424 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-9agA):2022/07/12(火) 12:40:07 ID:uxDDTLQUM.net
予約したんだから責任もって突っ込めよ。
キャンセルした奴は もう今シーズン予約禁止な。

425 :底名無し沼さん (ワッチョイ 05bd-8arO):2022/07/12(火) 12:40:15 ID:EhTPhTQo0.net
一斉に休まないとダメな職種もあるからな

426 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb88-v9l2):2022/07/12(火) 12:41:29 ID:yVZDtbcv0.net
>>422
オレはいつでも仕事を休めるが
子供が学校休みの日しか山に行けないのよ
平日は仕事休めても家事や子供を学校に送り出したり忙しい
あ、夏休みは子供を学童に毎日連れていくから山は行けない

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200