2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北アルプス119

704 :底名無し沼さん :2022/07/16(土) 20:02:01.06 ID:+YHoLRRN0.net
岩稜帯の難易度と緊張する範囲の長さなら大キレットと思うけど、南岳小屋と北穂高小屋がスタートゴール地点にあるので体力面ではさほど
重太郎新道は前後に2時間づつアプローチ(極小数の岳沢小屋に泊まる人除く)と前穂ピストンもあって長いし、あの辺りの一般道でNo1の急登かつ岳沢から穂高岳山荘まで水場もない

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200