2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

登山靴スレ79

121 :底名無し沼さん (ワッチョイ e37a-GsVe [27.134.89.182]):2022/07/22(金) 07:25:01 ID:ezNpNS6S0.net
>>119
> 結ぶ前に靴紐を固定するフックのおかけで甲のフィット性が高い
> 甲がフィットするから中で足がずれない
紐をグイグイ締めても足はずれます 体重と惰性と重力が一瞬でのじかんでくるからです
あなたはどのような靴を履いても大丈夫でしょう 歩き方の基本が出来ているからです

> しなやかにまがる靴底で歩きやすい
スニーカーや長靴ならさらによいですよ
> 軽い、防水
防水はすぐにダメになります ゴアは油と汚れに弱いからです 

> 岩場の突き上げや、岩や木にあたっても痛くない程度には底やアッパーがしっかりしてる
岩場に足を乗せると痛いの? 私はよくこの手の話を聞くので意識して歩くことがあるけど
痛みなど岩場で感じませんよ 長靴ですけどね

岩や木に足の甲を当てながら歩く人などいません 当てても痛みなど一分で消えます

あなたは登山靴信仰など捨ててスニーカーや長靴にすればずっと快適ですよ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200