2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

登山靴スレ79

210 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp0f-uB0m [126.245.85.30]):2022/07/29(金) 07:55:19 ID:VPmVOLICp.net
>>202
エクイリビウム楽だけど保温材は入ってないので気温と行程に合わせてどうぞ。

私の体格と体力だとバックパックの重量が9kgまではスポルティバtx5で12kgくらいまではスカルパZGトレックよりもソールを硬くした方が傾斜と道の状況によるけれどふくらはぎが疲れにくいなあ。あくまで個人的な好み。

道の状況はは山小屋のSNSやYAMAPやヤマレコで情報収集してあとは直近の天気とか同じ季節に通ったことあるかでけっこう適当に判断してる。
エクイリビウムくらいの硬さがあるとキックステップで登ると少しアイゼンがたわむ感じはするけれど危険な目にあったことやアイゼンが外れた事はないのであまり神経質にならなくても良いとは思ってる。
寒波が来てたりSNSで直近のアイスバーンの情報があればだいたい冬靴履いていくかな。

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200