2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

登山靴スレ79

7 :底名無し沼さん (ワッチョイ 927a-auNL [27.134.89.182]):2022/07/07(木) 20:04:25 ID:WOb8QOa+0.net
名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2021/06/16(水) 10:20:36.77 ID:QjmXsKwe
土方風情に何て思われても気にすること無いだろ
安い金で時間売ってこいつら馬鹿なんだろなくらいにしか思わんな

名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2021/06/16(水) 12:19:28.82 ID:KWcnMSfe
土方君たちプンプンやなw
凄いのは君らじゃなくてエンジニアなんやぞ
君らの仕事は外人でもできる程度のもんや
来世ではまともな家庭に生まれるとええな

名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2021/06/19(土) 07:56:04.60 ID:kysIrdyP
>>425
土方って何でそんな職にしかつけなかったの?
片親とか?w

衝撃的な新事実
751 返信:底名無し沼さん (ワッチョイ 82bf-X23I [115.36.141.139])[sage] 投稿日:2021/02/18(木) 13:01:25.34 ID:zhivA9u00 [1/5]
>>747
は~…
やはりIQ低い奴にわからせるのはホントめんどいなw
> 今流行りのULでさらにスラッとした体重軽い人がビブラム履いたら固すぎて岩に食い込まないからツルツル滑ると思う
これが議論の中心にある本題だぞw
なぜ泥地が出てくるんだよw
話しをすり替えて自分のバカをはぐらかすんじゃねーよw
砂や泥は摩擦を生み出すタイヤ面と砂や泥の接地面以外に流動的に砂や泥が動いてしまう為にその砂や泥を掻き出すパターンの深いタイヤが使われる
雪道では同じパターンのタイヤを履いた場合軽より重いトラックの方が滑らないのは常識
滑り出したらその後は重いトラックの方が止まりづらいけど、滑り始めるまでは重量のある方に部がある
これって一般常識だぞw
お前の脳内は物理理論が崩壊してんなw

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200