2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ~ン♪また死にました Part466

934 :底名無し沼さん (ブーイモ MM1e-i/Wr [163.49.215.71]):2022/07/27(水) 13:08:06 ID:zBKgs894M.net
>>924
山頂で日没見て下山、とかいうやついるよ。

935 :底名無し沼さん (バットンキン MMe3-jVra [114.155.18.169]):2022/07/27(水) 14:13:34 ID:JuXUIw1xM.net
シナチョンカスとか害人は救助有料にしろよ

936 :底名無し沼さん (JP 0H7e-VAiE [61.199.159.168]):2022/07/27(水) 14:49:51 ID:8lf+jLCCH.net
「馬の背ヒュッテ」29日営業再開 伊那市、完全予約制 10月10日まで
2022年7月27日 05時05分 (7月27日 05時05分更新)

https://www.chunichi.co.jp/article/515296?rct=nagano

937 :底名無し沼さん (ワッチョイ eeeb-p5mP [175.132.70.29]):2022/07/27(水) 14:50:06 ID:+ZzzVj2I0.net
たまに思うけど、両親とも代々農家とかならまだしも俺なんかじいさん辺りでもうどこの誰だか正直よくわからんよな
まあ名前が日本人だから日本人なのかなってくらいで、実はベトナム人で日本名を名乗ってただけなのよってこともあるかもしれない

938 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7beb-xWxO [106.173.213.107]):2022/07/27(水) 15:07:28 ID:KNw3IuOz0.net
>>934
なるほど。

939 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-qgs1 [106.180.27.92]):2022/07/27(水) 15:37:46 ID:YmXh6B8ja.net
ライト切れたら夜明け待てばいいだけじゃん
アホ?

940 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-I+7P [106.132.141.145]):2022/07/27(水) 15:49:15 ID:IE44yIdia.net
待てるものならな

941 :底名無し沼さん (スップ Sd42-SlPW [1.75.224.240]):2022/07/27(水) 15:57:07 ID:hr6PRusTd.net
夜通し歩き続ける人もいるしな

942 :底名無し沼さん (アウアウクー MM4f-kj0v [36.11.229.244]):2022/07/27(水) 16:30:56 ID:1gmvqo7hM.net
【食うしかねえじゃん!】韓国国立公園俗離山(ソクリサン)で悪臭。登山者が山の中で用便 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658905847/

943 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM6e-upfm [133.106.240.22]):2022/07/27(水) 16:41:08 ID:t/r7Uog/M.net
>>939
こんな場所で
真っ暗で雨降って風吹いてて
朝まで待つのは涙目だぞ
https://i.imgur.com/9wmP1zv.jpg

944 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b6c-euO+ [202.162.143.139 [上級国民]]):2022/07/27(水) 16:59:05 ID:St5LTgfy0.net
>>929
昔、濃霧なのに走って下ったら
道に迷ったw

945 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-p55X [49.96.45.36]):2022/07/27(水) 17:15:35 ID:KCFR1tVhd.net
猛獣も居るしな

946 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-SXL5 [106.154.159.73]):2022/07/27(水) 17:22:35 ID:wdhhi/hma.net
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/kutv/107011
登山客の男性(77)が死亡 26日に入山、夜になっても連絡取れず…登山道斜面で発見【高知】

知人二人はどのタイミングで下山したんだろうな

947 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-p55X [49.96.45.36]):2022/07/27(水) 17:37:53 ID:KCFR1tVhd.net
中央アルプス摺鉢窪カールがパンパカ!

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022072600886

948 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02b8-VsAj [61.211.142.170]):2022/07/27(水) 17:40:52 ID:mYC0U2c/0.net
>>947
まだ未遂じゃねーか!

でも、パンパカ常習犯のようだし将来は分からんな。

949 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0260-VAiE [219.124.92.252]):2022/07/27(水) 17:57:20 ID:I9zYTh/b0.net
南アルプスで救助 名古屋市の64歳男性 隊員と山小屋で一夜明かして下山

2022年07月27日(水)
https://www.sut-tv.com/news/indiv/17296/

950 :底名無し沼さん (スプッッ Sd42-DSLE [1.75.239.135]):2022/07/27(水) 18:07:59 ID:6bYZrsRTd.net
そんなわけで近所の山小屋にやってきたのだ

951 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-enBS [106.154.133.22]):2022/07/27(水) 18:31:47 ID:x2zQ3DxGa.net
白馬山荘グッバイ

952 :底名無し沼さん (バットンキン MMe3-jVra [114.155.18.169]):2022/07/27(水) 18:49:29 ID:JuXUIw1xM.net
>>945
居ねーよ、バーカ
水無いからな生物は生きていけない

953 :底名無し沼さん (スッププ Sd22-p55X [49.105.85.135]):2022/07/27(水) 19:24:15 ID:B5xt8WIqd.net
>>952
知らないの?

954 :底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-hCoD [126.33.106.168]):2022/07/27(水) 19:43:54 ID:S+nB3TJ4r.net
>>952
襲われるぞ

955 :底名無し沼さん (ワントンキン MMb2-3H58 [153.147.20.239]):2022/07/27(水) 19:58:39 ID:3ELNu3dRM.net
>>948
摺鉢窪避難小屋も、雪崩で壁吹っ飛ばされてるからな。
パンパカスレ民歓喜なほど、見事な壁破壊

956 :底名無し沼さん :2022/07/27(水) 20:05:03.64 ID:I9zYTh/b0.net
70代女性 小蓮華山から下山中にめまいで動けなくなり救助要請【新潟・糸魚川市】

2022年07月27日 18時03分更新
https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20220727-00000014-NST-1

957 :底名無し沼さん :2022/07/27(水) 20:10:09.23 ID:ldgLZyit0.net
パンパカの意味わかってんのか?
助かった情報は要らねーから

958 :底名無し沼さん :2022/07/27(水) 20:17:45.92 ID:IE44yIdia.net
この件はパンパカでは無くなったという意味でなら必要かもしれない

959 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 20:29:26.06 .net
次スレ

パンパカパ~ン♪また死にました Part467
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1658921316/

960 :底名無し沼さん :2022/07/27(水) 20:32:16.75 ID:FQEuy5jmd.net
>>947
マジか去年泊まってて良かった
年々崩落してるみたいだしもう駄目だろ
あそこなくなると空木~越百間に何もないし不便そうだな

961 :底名無し沼さん :2022/07/27(水) 20:46:24.24 ID:tsQBK0p40.net
何が原因で遭難したかも大事だろ
人の死を楽しむスレじゃねーから
と珍しくマジレス

962 :底名無し沼さん :2022/07/27(水) 20:54:26.48 ID:5eT+UwpV0.net
どれだけアホな死に方をしたかが重要だからパンパカし損ないは含まれない

963 :底名無し沼さん :2022/07/27(水) 20:54:39.56 ID:5eT+UwpV0.net
どれだけアホな死に方をしたかが重要だからパンパカし損ないは含まれない

964 :底名無し沼さん :2022/07/27(水) 21:29:50.61 ID:+ZzzVj2I0.net
>>944
俺も濃霧で真っ暗だった
何が一番怖かったってアスファルトに出てからの車
自分の車にたどりつくまで生きた心地しなかった

965 :底名無し沼さん :2022/07/27(水) 21:53:26.01 ID:5eT+UwpV0.net
どれだけアホな死に方をしたかが重要だからパンパカし損ないは含まれない

966 :底名無し沼さん :2022/07/27(水) 22:03:42.44 ID:lw4zZ0JJ0.net
頭のおかしい人間の念慮はすげえな
これが今の世の日本だって感じ

967 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fbb-VsAj [14.13.130.97]):2022/07/27(水) 23:21:14 ID:6pmIvJjs0.net
山小屋はあちこちコロナで閉鎖だな

968 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0260-VAiE [219.124.92.252]):2022/07/27(水) 23:44:36 ID:I9zYTh/b0.net
富士山で女性2人遭難 ルート間違え5合目より下に 救助隊4人が捜索
2022-07-27

https://look.satv.co.jp/_ct/17559187

969 :底名無し沼さん (ワッチョイ eecf-WovH [111.217.151.86]):2022/07/27(水) 23:47:31 ID:ZnMJWjuS0.net
このスレ見てたら自分が小3くらいの時に
久々の家族旅行で富士登山連れて行かれたこと思い出したわ

両親のどっちも登山なんかしてなくて、運動靴で防寒着もろくになく
夜通し歩いた8合目くらいで暴風雨になって、
渡されたポンチョの隙間から雨風入ってきて死にそうに寒くて
それでも強行しようとする親父を近くにいた登山者が促して
ようやく下山できた

生きてて良かった

970 :底名無し沼さん (ワッチョイ 32b0-dOhe [133.149.86.37]):2022/07/27(水) 23:53:15 ID:kI3f19hp0.net
>>968
昨日も今日も霧がひどかったからなあ

971 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fbb-Erzq [14.11.3.225]):2022/07/27(水) 23:58:26 ID:Pd08pKib0.net
山屋の遭難じゃないからスレチとは思うが昨年末の大山のキャンパーパンパカは詳細が知りたいのだけど全く情報がないね。

972 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7330-zHly [210.194.128.230]):2022/07/28(木) 00:07:44 ID:psh0g4Yk0.net
>>969
素敵やん♪♪♪

973 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fbb-0NZL [14.11.3.129]):2022/07/28(木) 01:15:19 ID:Su3ZIfZN0.net
救助活動を妨害したらどんな罪になるのだろうか

974 :底名無し沼さん (ワッチョイ 96e3-l/Ol [113.149.183.1]):2022/07/28(木) 02:31:15 ID:qomx82Xe0.net
>>969
ペンカパ未遂の罪やな

975 :底名無し沼さん (ワッチョイ 96e3-l/Ol [113.149.183.1]):2022/07/28(木) 02:32:20 ID:qomx82Xe0.net
あれ、変換ミスった!

976 :底名無し沼さん :2022/07/28(木) 06:33:38.30 ID:iQIXM0g20.net
>>910
だったら気象庁が入山規制すればよかったじゃん?

977 :底名無し沼さん (スッププ Sd22-8KsY [49.105.67.91]):2022/07/28(木) 06:43:48 ID:s0eJlLujd.net
人気の登山道は外灯くらい設置すればいいのにな
ソーラーのやつとかの

978 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fbb-VsAj [14.13.130.97]):2022/07/28(木) 06:59:38 ID:oUHhcGFt0.net
動植物に悪影響
まあたまにあるけどな

979 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fbb-VsAj [14.13.130.97]):2022/07/28(木) 07:04:41 ID:oUHhcGFt0.net
>>969
うちもこどもの頃山でどんどん暗くなって迷ってなんとかたどり着いた
帰ってるから笑い話だけど

好日山荘とかみてると
めっちゃ富士山推しだしな
気楽にいくのは多いと思うわ

980 :底名無し沼さん (スッププ Sd22-8KsY [49.105.67.91]):2022/07/28(木) 07:31:53 ID:s0eJlLujd.net
>>978
登山自体が悪影響なんだから今さら

981 :底名無し沼さん :2022/07/28(木) 07:56:46.95 ID:tlDfgI0kM.net
>>960
避難小屋に?

982 :底名無し沼さん :2022/07/28(木) 08:06:46.74 ID:nKL2ZJqvr.net
丹沢の栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

983 :底名無し沼さん :2022/07/28(木) 08:33:45.71 ID:ihN9eXJtd.net
>>979
初心者は有名な山に登って自慢したいからなあ。。。

誰でも富士山は知ってるだろうからなあ。。。

難易度は体力レベル5なんだけどね

984 :底名無し沼さん :2022/07/28(木) 08:36:30.88 ID:UHANKNM2d.net
>>981
そう
壁無い開放的な空間
ブルーシートで囲われてはいたけどな

985 :底名無し沼さん :2022/07/28(木) 08:39:54.16 ID:JEP8kZdw0.net
>>979
一番高い山だから一度は登っとくのは良いんじゃなかな
二度は行かない人が多いだろうね

986 :底名無し沼さん :2022/07/28(木) 08:46:14.95 ID:nvmj9n1yd.net
>>977
初めて高尾山行ったときは舗装あり街灯ありロープウェイケーブルカーありで衝撃受けたけど、あれも一つの手かなと許せるようになってきた
その結果が世界一の登山者数
親御さんが安心して子供に登山らしきものをさせてあげるには絶好で、需要を開拓してるわけだしな

987 :底名無し沼さん :2022/07/28(木) 09:06:10.57 ID:fOm+kicna.net
頼むから富士山は御殿場から登ってくれ。
ここから登ったらそんなに嫌いにならないから。

988 :底名無し沼さん :2022/07/28(木) 09:10:23.67 ID:3HlpLKgL0.net
どこから登っても単調なのは変わらないぞ

989 :底名無し沼さん (ワッチョイ 534d-7b6y [114.152.162.209]):2022/07/28(木) 09:17:40 ID:ZDVe8FA+0.net
行ったことないが巨大な砂場の山に登るのと変わらんのやろ?
植生もないんだろうし…
モサモサ森がすこな自分には魅力がない山だ

990 :底名無し沼さん (アウアウクー MM4f-KplP [36.11.225.40]):2022/07/28(木) 09:23:36 ID:tlDfgI0kM.net
行ったこと無いで文句言うなよ

991 :底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-6xrw [126.194.25.202]):2022/07/28(木) 09:56:28 ID:uiaZQl6Wr.net
高尾山を登山にカテゴライズするのやめろや

992 :底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-6xrw [126.194.25.202]):2022/07/28(木) 09:57:24 ID:uiaZQl6Wr.net
>>986 
ほんこれ
らしきもの だよね

993 :底名無し沼さん (バットンキン MMb2-jVra [153.158.252.163]):2022/07/28(木) 10:22:38 ID:VUENr4B2M.net
>>969
最低なクソ親だな
ちゃんと仕返しするんだよ
ボケた頃に岬からダイブオススメ

994 :底名無し沼さん (ワッチョイ eeeb-p5mP [175.132.70.29]):2022/07/28(木) 10:47:09 ID:LZ8jo3g90.net
登ったことない人に説明すると富士登山はだいたいこんな感じ
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/620/65/N000/000/000/123471663927916121027_jujiryo.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/3c/44/10117403628.jpg

995 :底名無し沼さん (バットンキン MMb2-jVra [153.158.252.163]):2022/07/28(木) 10:49:41 ID:VUENr4B2M.net
馬鹿?

996 :底名無し沼さん (ワッチョイ 534d-7b6y [114.152.162.209]):2022/07/28(木) 10:56:16 ID:ZDVe8FA+0.net
>>994

わかりやすい

997 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM6e-upfm [133.106.192.123]):2022/07/28(木) 11:16:28 ID:S2+NzyOuM.net
今なら夏の富士登山で8合目から上は冬の気温だってスマホでちょっと調べれば分かるけど
30年前だと高尾山みたいな気分でちょっと富士山でも行くかって調べずに行って
八合目でナニコレってなるパターンになったんだろう

998 :底名無し沼さん (バッミングク MMb2-8q8D [153.183.219.156]):2022/07/28(木) 11:33:14 ID:tf33hg/3M.net
プリンスルート登るとオンタデの大群落がある

999 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6688-4/TJ [153.210.25.190]):2022/07/28(木) 11:38:04 ID:0p9EIo800.net
質問いいでつか

1000 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0f-dOhe [126.182.202.16]):2022/07/28(木) 11:40:01 ID:tr2NgyE1p.net
安全第一

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200