2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デブが山で人生変えるスレpart50

1 :new/era ◆7f6ac2kwK. :2022/07/17(日) 18:01:30 ID:FoX18jJ3.net
体重120キロの敗北者の中年クソデブが
山で人生を変えていく糞スレです。

もうパートいくつかも覚えてないので50くらいにしときました。

新しいことへの挑戦

191 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 16:15:27 ID:KV1jW+yO.net
更に9年目車検だと断り見積もりレベルの金額に
車は5年で乗り換えるのが経済効率いいですね

192 :ニューエラ ◆7f6ac2kwK. :2022/07/20(水) 16:55:47 ID:JV/nyWMg.net
車検は親族の車屋のところでやってもらってるので激安です。
四万とか。タイヤもブリジストンスタッドレス4本で四万とか。
さらに夏タイヤ預け代も無料でやってもらえます。

193 :ニューエラ ◆7f6ac2kwK. :2022/07/20(水) 16:58:01 ID:JV/nyWMg.net
外車は40万以上かかりました。。。あれは驚いた。

軽は1/10

194 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 17:00:59 ID:HFVv6e3H.net
>ひろゆきが言うんだから間違いないわ!

601 底名無し沼さん sage 2021/09/02(木) 20:05:15.87 ID:TOPpmmdy
俺がギアの話をしても
使ったこと無いのに言うな!と怒られますが

ひろゆきがギアの話をしたら、ひろゆきが言うんだから間違いないわ!となるのかなと。少し考えてしまった。。

195 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 17:25:24 ID:l27gN7GK.net
あれー?
前回の車検の時ディーラーに出したって言ってたじゃん
外車だって親族に見てもらうなら国産と変わらんよ

196 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 17:34:40 ID:Rl+l+faW.net
>>190
元から設定ブレブレだしねぇ……

197 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 18:27:37 ID:6PFHYRB2.net
>>187
焼肉W定食大盛

198 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 18:38:40 ID:6PFHYRB2.net
>>193
松屋バーベキューソースカルビソース

199 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 18:48:55 ID:PJupvfKg.net
ひろゆきに憧れてる中年なんて存在したんだwww

200 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 18:56:17 ID:6PFHYRB2.net
金無くて松屋の焼肉定食渇望するウソデブが居るんだwww

201 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 19:11:07 ID:wOnksZXY.net
軽のスタッドレス四本で四万とかぼられてやんのw

202 :ニューエラ :2022/07/20(水) 19:37:42.26 ID:JV/nyWMg.net
ブリジストンですからね

203 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 19:41:52.74 ID:6PFHYRB2.net
>>202
焼肉W定食大盛

204 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 19:44:26.62 ID:+yR/U/p9.net
嫉妬w

618 底名無し沼さん sage 2021/09/02(木) 20:20:25.89 ID:TOPpmmdy
ひろゆきをタラコとか言ってる人間も正直キモいなと思います。
なんか親しいつもりですかね

205 :ニューエラ :2022/07/20(水) 19:55:16.43 ID:JV/nyWMg.net
ナイキのサンダルオニオンタ

206 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 19:55:55.42 ID:+yR/U/p9.net
439 小豆 ◆8HAMY6FOAU sage 2021/11/28(日) 11:43:50.33 ID:0xKZSsKY
ひろゆきも言ってました。
年間100万貯められない人間は人として欠落してると。
それは確かにその通りかと思いましたね。
山と平行して貯金にも挑戦したい

207 :ニューエラ :2022/07/20(水) 20:01:31.47 ID:JV/nyWMg.net
途中送信。。

オニオンタを買おうかなとゼビオへ。
売ってませんでした。それ以上に小売で何かを買うという行為がよくわからなくなってます。

208 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:01:39.74 ID:+yR/U/p9.net
222 小豆の無駄遣い ◆YuB/B/eOIw (テテンテンテン MM3e-lJLX) sage 2022/01/29(土) 09:27:33.49 ID:P7B5+9X9M
【論破王】ひろゆきが「35歳を過ぎて『もがいている人』は手遅れ」と語るワケ★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643365969/

これはそのとおりだと思いますが、しかし手遅れでももがく男が一人くらいいてもいいと思う

209 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:03:16.04 ID:6PFHYRB2.net
>>207
焼肉W定食大盛

210 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:05:22.78 ID:li0yLNu6.net
>>202
ブリヂストンだ。
なんか正解探す方が大変だな。

211 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:05:25.81 ID:0ZQSAM4V.net
ひろゆきに憧れる中年とか実在したんかw
そりゃFランのガキにも小馬鹿にされるわけだわw

212 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:08:25.76 ID:jpRtqmQy.net
>>202
だから工賃ホイール込みでもたけえってのw
物の価値知らん奴

213 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:13:05.62 ID:0ZQSAM4V.net
これだけの無能だもの親類だって贔屓する意味なんてないわな
バカだから適当に騙してぼったくってやろうと考えて当然

214 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:13:44.25 ID:uVIo2xzW.net
親戚タイヤマンかよw

215 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:16:56.94 ID:6PFHYRB2.net
>>205
アンガス牛焼肉定食

216 :ニューエラ :2022/07/20(水) 20:17:02.31 ID:74TMDnzA.net
>>212
楽天見ても四万以下ないですけど、、、

217 :ニューエラ :2022/07/20(水) 20:18:21.05 ID:74TMDnzA.net
タイヤはよくわからないんですが

雪山想定してたのでスタッドレスはブリザック1択だと言われました。
PBとかだと弱いって

218 :ニューエラ :2022/07/20(水) 20:20:14.73 ID:74TMDnzA.net
スタッドレスはブリジストンがいいそうです。他社やPBだと効かない時もあると。
豪雪地はブリザックで間違いないと言われました

219 :ニューエラ :2022/07/20(水) 20:22:32.15 ID:74TMDnzA.net
雪道で滑って事故ったことあるので、ほんとトラウマ

220 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:23:33.68 ID:li0yLNu6.net
>>218
ブリ「ヂ」ストンだ。
このエセライダーはんなこともわからんのか。

221 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:24:04.19 ID:oFoxfh6W.net
バルトロと一緒で店員に見栄はって金ドブしたわけだ。

222 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:24:33.82 ID:zF4xMt4A.net
BLIZZAK VRX2 155/65R14一本5170円(税込)

223 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:28:01.48 ID:6PFHYRB2.net
>>216
松屋バーベキューソースカルビソース

224 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:31:29.78 ID:zF4xMt4A.net
また軽の車検法定費用は
自賠責保険 19,730円
重量税 6,600円
印紙代 1,500円
で27830円
格安車検で37000-38000円は普通にあるので親族価格ではありません

225 :ニューエラ :2022/07/20(水) 20:35:25.18 ID:47xAZf+3.net
>>224
オイル交換と掃除込みですよ

226 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:37:22.84 ID:zF4xMt4A.net
>>225
オイル交換と掃除が12170円ですか
かなりリーズナブルですね
オートバックスなら3回できますね

227 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:39:37.87 ID:ARLYeW80.net
ジで検索してそうw

機械に詳しい(自称)ならユーザー車検すりゃ良いのに

228 :ニューエラ :2022/07/20(水) 20:40:07.67 ID:47xAZf+3.net
>>226
オートバックスなら軽の車検は三万円切るんですか?

229 :ニューエラ :2022/07/20(水) 20:42:50.16 ID:47xAZf+3.net
27830円で受けられる車検ってどこですか?

230 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:44:16.48 ID:MDOj4O4a.net
>>229
とんでもねー国語力してんなこのオッサン

231 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:45:52.43 ID:+yR/U/p9.net
へーオートバックスなら4万かからないし、各種サービス無料だし、しかも1年保証も付いてるんだな
当然車内清掃もサービス

232 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:46:10.53 ID:li0yLNu6.net
>>226
シェルのヒリックスみたいな化学合成油使ってんだよ。

言わせんな恥ずかしい。

233 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:46:23.96 ID:zF4xMt4A.net
>>228
お前日本語理解できないの?
法定費用27830円これが最低限必要な費用
格安車検で37000-38000円もある
軽のオイル交換オートバックスで3500円程度だから格安車検に投げても大差なし
3500円プラス500円で掃除するスタンドなんていくらでもあるよ
12000円も払うならその3回

お前の親族は一見客と同額の工賃取るんだなってこと

234 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:48:00.42 ID:zF4xMt4A.net
>>231
すまん
逆に車検依頼して一年保証つけてくれる業者教えて欲しい

235 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:50:10.47 ID:zF4xMt4A.net
>>229
千葉運輸支局

236 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:52:24.88 ID:+yR/U/p9.net
https://www.autobacs.com/static_html/syaken/index.html

237 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:54:24.57 ID:0ZQSAM4V.net
反論すればするほど知能の低さが詳らかになってくな
まじで発達障害と知的障害の検査受けた方がいいぞ?

238 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:58:04.88 ID:zF4xMt4A.net
>>236
すまんかった
こういうのあるのね
まあ自分は車検点検対象のエンジン始め主要構造部品の保証を考えてたから
親族から当たり前に工賃とる車屋よりその他のメンテナンス費用もタダになるオートバックスって凄いね

239 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 20:59:42.14 ID:6PFHYRB2.net
>>229
アンガス牛焼肉定食

240 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 21:00:30.22 ID:EQKn04qz.net
機械に詳しいとドヤって、単車転がし自慢して、節約で軽に乗ってるとか言ってて平日休みのくせに…
まさかの業者車検!

241 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 21:13:29.52 ID:6PFHYRB2.net
焼肉も松屋だからしゃーないw

242 :ニューエラ :2022/07/20(水) 21:14:27.20 ID:47xAZf+3.net
軽の車検で四万って割高なんですね。軽の車検自体が始めてなのでそんなもんなのかなと

243 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 21:16:31.50 ID:6PFHYRB2.net
>>242
松屋バーベキューソースカルビソース

244 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 21:39:46.48 ID:GbRd36Vr.net
>>242
高い安いじゃねーんだな
親族にも一見客と同等扱い
笑える

245 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 21:41:09.21 ID:MDOj4O4a.net
それを激安と大喜びしてるマヌケw

246 :ニューエラ :2022/07/20(水) 21:41:36.17 ID:47xAZf+3.net
別にいいんですけど。
しっかり利益とってくれとは言ってますから。

247 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 21:44:31.65 ID:MDOj4O4a.net
本気でそう思ってたら激安なんて言うわけない
こういう所が頭弱い証拠。

248 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 21:45:27.90 ID:+yR/U/p9.net
しかもタイヤはぼったくられてるし

249 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 21:46:41.72 ID:GbRd36Vr.net
BLIZZAK VRX2 155/65R14一本5170円(税込)

250 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 21:50:31.77 ID:GbRd36Vr.net
親族って叔父とかだろ
俺なら甥から2年に一度で1万ちょつと取ろうと思わねえわ
お年玉のが高い
輸入車も40万の見積もり出た時点で同額でもいいからって任せるだろ

251 :ニューエラ :2022/07/20(水) 22:03:18.95 ID:47xAZf+3.net
4万の車検は安いのかと勘違いしてました。
3万円台が普通にあるのですね。

とはいえ自分は次回も親族に頼みますけど。
輸入車に関しては専用のパーツが必要ってことでディーラーじゃないとダメなのかと思ってました。

252 :ニューエラ :2022/07/20(水) 22:18:21.47 ID:47xAZf+3.net
軽の車検の料金ってどれくらいから見たら
無理ゲーな割引をベタ付けして、やっと39800~程度なんですが、、

割引しないと45000円~とかです。~っていくらかかるのか、、、

253 :ニューエラ :2022/07/20(水) 22:21:36.56 ID:47xAZf+3.net
イエローハットだと最大割引後で47000円ですよ。。。

254 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 22:22:12.16 ID:iJ6M2gwo.net
毎度おなじみの負け惜しみ言い訳

255 :ニューエラ :2022/07/20(水) 22:23:03.47 ID:47xAZf+3.net
言い訳ではなく事実と違くね?って話です。
最大割引後とかこんなん詐欺じゃん。

256 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 22:27:54.82 ID:kcI/Cq4Z.net
車の維持費がばからしい言ってんだからユーザー車検やれよ
法定費用だけで車検通せるぞ
重要保安部品以外の油脂漏れなんて洗浄してきゃ通せるし
機械いじり得意なんだろ?

257 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 22:28:08.39 ID:gxN7THjD.net
タイヤでぼったくった分少しはサービスするだろうさ

258 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 22:30:44 ID:GbRd36Vr.net
>>255
最大割引後はweb予約、平日入庫だろ
普通にクリア

259 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 22:33:44 ID:5UGELoMt.net
そうやって自分の知能が低いから上手くいかないのに他人のせいにして言い訳ばっかしてんだよな。
だからFラン卒のバカにすら愛想尽かされて無視されるんだよ。

260 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 22:36:50 ID:MDOj4O4a.net
激安だと思いこんでた頃の幸せそうな書き込みと、そうじゃないと分かってからの必死さがオモロ。
掃除込みとか言い出しちゃって、何で身内の激安車検で掃除させてんだよw

261 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 22:39:31 ID:GbRd36Vr.net
千葉の業者は教えたくないから少し遠い神奈川な

WEB予約と平日入庫で34430円www

http://mach-kawasaki-shaken.com/?gclid=Cj0KCQjwz96WBhC8ARIsAATR250mF_xIx_D20_tzE4AG-QGf2Gp6P31MWsfmo7Sgmf1jvii_lYHGE4saAqi0EALw_wcB

262 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 22:41:53 ID:GbRd36Vr.net
しかも軽なら3Lだろうから300円でオイル交換してくれるってよ

263 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 22:46:40 ID:GbRd36Vr.net
結局
親族といいながらむこうはメンドクセと思ってる付き合い
フランクな付き合いしてるなら輸入車でも
「ねー車検どのくらいかかるかな?ディーラーじゃないと無理?」ってまずは相談できる

ようするに親族の中でも鼻つまみ
叔父さんに迷惑かけるから次は格安車検探せよ
むこうはやりたくないんだから

264 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 22:52:02 ID:GbRd36Vr.net
それに平日休みなら予約取って千葉運輸支局までドライブ行けば27830円で終わり
初めてなら昼挟む2ラウンドの予約取っておけば書類も余裕で作成できるし光軸くらいだろうけど問題あれば近くの予備検で3000円で調整3ラウンドで再検査
ハイ終わり

265 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 23:02:00 ID:kcI/Cq4Z.net
親戚が整備工場やってるならよほど特殊なSSTが必要なケースを除けば一般整備なんて工具借り放題で余裕だろうに
新しいことへの挑戦(する気無し)

266 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 23:31:37 ID:GbRd36Vr.net
SSTって言ってもガマガエルには理解できない
そういう単語も出てくる位あれこれ知ってる多様な人か寄ってるなんて理解できない

ある意味ガマ以外ここは最強チームかもな
最強チーム作ろうと思ったら多様性を受けいれそれぞれの長所をどこで活かすかだから画一な10人では一つ上にはいけない

267 :底名無し沼さん:2022/07/20(水) 23:37:05 ID:GbRd36Vr.net
>>265
因みに
欧州車の方が安上がりだったりするんだよね
会社の若いのがZ4乗ってて8年経つのでショックとか変えたいって
ブッシュ類やるとシャキッとするよ
調べたらブッシュ買うよりブッシュも打ち込まれたフロントアンダーアームとか左右4万位であって
足回り前後全部換えて部品代10万ちょっとだつた

268 :底名無し沼さん:2022/07/21(木) 02:06:00 ID:8XaO/omF.net
なんだかんだでデブは人生変わるじゃんね、このスレでw
お得情報ありがとうくらい言ったらどうなんだデブ

>>263
親からも見捨てられてるんだし親戚が相手してくれる訳ないでしょw

269 :底名無し沼さん:2022/07/21(木) 08:06:41.41 ID:CUrzhHp+.net
しんのすけのチンポコは埋まってるお(^_^;)

270 :底名無し沼さん:2022/07/21(木) 12:23:50 ID:c1uOv+uC.net
何やらせても駄目だなこのオッサン
歳の割に経験値が低すぎだよ。

271 :底名無し沼さん:2022/07/21(木) 12:40:47 ID:MnzPX5bm.net
しんのすけのチンポコは小さいお(^_^;)

272 :底名無し沼さん:2022/07/21(木) 13:15:06 ID:j6szu8cQ.net
今年40になるんだっけ?

273 :底名無し沼さん:2022/07/21(木) 13:21:54 ID:G1hv+8Qb.net
え、まだ全然やり直せるじゃんw
頑張れよデブ
まずは虚言癖を治そうやw

274 :ニューエラ ◆7f6ac2kwK. :2022/07/21(木) 14:24:40 ID:CwEkrMlV.net
ええ、ここからスタートですよ。
自分メンタルだけは超強いんで。
メンタルって結局、鍛えないと強化出来ない。肉体と同じ。。。、

負荷をかけて強化出来るわけです。

くぐってきた修羅場の数がそこらへんの人間とは違いますから

275 :ニューエラ ◆7f6ac2kwK. :2022/07/21(木) 14:38:15 ID:CwEkrMlV.net
あなたの強みはなんですか?と聞かれたら
真っ先に「肉体と精神が強い」と答えます。
肉体に関してはそもそも風邪すら引かない、痛めてる箇所もない。
精神に関しては稜線の風が自分の精神を形作ってくれました。

276 :ニューエラ ◆7f6ac2kwK. :2022/07/21(木) 14:46:04 ID:CwEkrMlV.net
立つことすら敵わない風

その時、自分が真っ先に注意したのはラークです。

この風による落石に見舞われたほうが厄介です。

危険なゾーンをいかに素早く脱するか。

風の切れ間を待つも、稜線の強風に切れ間など存在しません。

277 :底名無し沼さん:2022/07/21(木) 14:55:15 ID:phP3x+s+.net
経験者相手に言う話か?

278 :ニューエラ ◆7f6ac2kwK. :2022/07/21(木) 16:04:23 ID:Q/asTSrB.net
鍋割山の草野さんももう年で
鍋割山荘の宿泊も年末しかやってないそうですね、、

跡継ぎいないのかな?

あれだけハードなトレーニングやっててもやはり年には勝てないのか、、、悲しくなりますね

279 :底名無し沼さん:2022/07/21(木) 16:20:01 ID:sLBk1SrW.net
なんでお前が登山の話ししてんの?
自分登山やってます的な書き込みすんなよ

280 :底名無し沼さん:2022/07/21(木) 18:02:21 ID:kQLNUJ4i.net
数える位しか山行ってないのに?
そのうち何回立てない位の強風?
風による落石?そんな所歩いたっけ?
いつの何処のこと?


くぐってきた修羅場の数がそこらへんの人間とは違いますから

精神に関しては稜線の風が自分の精神を形作ってくれました。

281 :底名無し沼さん:2022/07/21(木) 18:48:58 ID:c1uOv+uC.net
551 底名無し沼さん (ワントンキン MMa3-fXVM [153.159.51.78]) sage 2022/07/01(金) 20:41:56.64 ID:T2aFSSVRM
鬱病って治る?
もう働きたくない 
山の中で死にたい

282 :底名無し沼さん:2022/07/21(木) 18:57:21 ID:O7UaJyyz.net
風速15m超えの2月の日光白根山とどっちが修羅場なんだろう

283 :底名無し沼さん:2022/07/21(木) 19:01:41 ID:Z9a6lPGd.net
皇海山に行けなかったハイキングCレベだから登山レベまでいって無いね。そこからウソデブなんだよ。

284 :底名無し沼さん:2022/07/21(木) 19:04:42 ID:Z9a6lPGd.net
> くぐってきた修羅場の数が
皇海山ジャンダルムマダーw

285 :底名無し沼さん:2022/07/21(木) 19:05:44 ID:F4ZFbOf2.net
なんちゃってハイカーの域から出てねーだろ

286 :底名無し沼さん:2022/07/21(木) 19:07:56 ID:7DVSzPvS.net
こんなポンコツよりうちのジッジとバッバの方が全然達者やわ

287 :底名無し沼さん:2022/07/21(木) 19:28:07 ID:Z9a6lPGd.net
だよなぁ。皇海山に行けないってよっぽど酷い。日常生活できないレベルw

288 :底名無し沼さん:2022/07/21(木) 19:35:11 ID:c1uOv+uC.net
くぐってきた修羅場とか自分で言うオッサン

これがもう修羅場なんてくぐってない証拠

289 :底名無し沼さん:2022/07/21(木) 19:38:54 ID:fD4p8Rdm.net
基礎疾患持ちでBMI30くらいありそうな奴が健康とは言わんわ。中性脂肪もコレストロールも満タンだろ、数値見せてみろデブ

290 :底名無し沼さん:2022/07/21(木) 19:46:26 ID:8gaIIAhJ.net
漫画で読んだ内容がいつの間にか自分の体験になってしまうヤバイ病気ですね

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200