2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者登山相談所129

1 :底名無し沼さん:2022/07/19(火) 13:10:48.18 .net
※前スレ
初心者登山相談所128
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1656849756/

389 :底名無し沼さん:2022/07/26(火) 21:12:06.56 ID:h5GBpta0.net
>>387
ファイントラックは長袖だけど
春先に汗かいたらちょっと臭ったw
でもミレーはどんな滝汗でもガチで臭わない
普段も着たいからあと2枚は欲しいと思ってる

390 :底名無し沼さん:2022/07/26(火) 22:33:53 ID:h5GBpta0.net
ヤマップで突然フォローの通知が来るけど
自分のフォロワー見るとその人がいないってなんで?
フォローした直後に解除してるの?

391 :底名無し沼さん:2022/07/26(火) 22:51:38 ID:LaJBbE19.net
ピンポンダッシュみたいなものかなw

392 :底名無し沼さん:2022/07/26(火) 23:21:32 ID:7VMrZ0n0.net
間違えて押したパターンやろ、あるあるやわ。

393 :底名無し沼さん:2022/07/26(火) 23:24:30 ID:h5GBpta0.net
そか、じゃあこっちからフォローしないわw

394 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 13:02:53 ID:q9tBQo90.net
トンボがブヨたべてくれるんでしょ?

395 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 14:27:49.92 ID:jbRiaCdA.net
何がヤマップだ現代人め!!

396 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 14:55:25.39 ID:jHP1T1Hf.net
>>389
いやファイントラックとの比較じゃなくて網同士の比較の話なんだけど、まあ良いやw

397 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 18:09:03 ID:bey9EUic.net
>>396
マジでミレーいいから
皮脂を吸収するのは知ってるけど何回も使ってまだ全然臭わない
使ったことあるの?

398 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 19:42:53 ID:jHP1T1Hf.net
>>397
話の発端は>>332なんだけど、ミレー以外の網使ったことあるの?

ドライナミックメッシュの前身のドライナミックなら持ってるよ

399 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 19:47:07 ID:3r/2oAaH.net
>>397
この人アスペ?

400 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 23:34:48 ID:bey9EUic.net
>>399
アスペじゃないよ

401 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 07:45:12 ID:syRUgjmE.net
コンビニのおにぎり早朝か車中泊する前に買って朝や昼に食べることが多いのだけどこれだけ暑いとお昼に食べるなら保冷しとかないと傷みますか?

402 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 07:49:47 ID:iYjPOzKw.net
傷みやすいものを避ければよほどのことがない限りへーき

403 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 07:54:42 ID:LH094jNI.net
何年か前に鳳凰三山の先の白鳳峠で、前々日のコンビニ弁当取り出して昼に食ってたジジイいたなあ
個人的には24時間以内ならセーフだと思うが梅おにぎりならなお安心だろう

404 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 07:56:51 ID:s0eJlLuj.net
イクラのおにぎりにします

405 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 07:58:58 ID:iYjPOzKw.net
そうねおにぎりなら梅か昆布なら痛みづらい
あと自分で握るなら手を消毒して多めの塩で握りしっかり冷まして表面を乾燥させてからしわくちゃのアルミホイルで包むと丸一日は問題ない

406 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 08:06:44 ID:s0eJlLuj.net
塩分20%くらいの酸っぱい梅干し食べたい

407 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 08:13:10 ID:qomx82Xe.net
鱒寿司的なおにぎりオススメ

408 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 08:17:49 ID:syRUgjmE.net
>>402
ありがとう具材選びが大事なんだね

409 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 08:38:08 ID:NjZuCokY.net
キムチとかおにぎり向きなんだけどネトウヨ老害が発狂するから駄目かなw

410 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 08:46:29 ID:s0eJlLuj.net
キムチは水分多くおにぎりには不向きですね

411 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 08:57:24 ID:LB84onsm.net
>>409
なんでキムチがおにぎり向きなん?

412 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 09:00:38 ID:iYjPOzKw.net
何故コンビニにキムチあるのにキムチおにぎりがないのか考えればわかるでしょーに
水分も多いし、発酵が進む食材は衛生的に向かないんだよ

413 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 09:15:27 ID:HnUxibFO.net
発酵食品は腐らないとか思ってそう

414 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 09:16:46 ID:qomx82Xe.net
豆腐も発酵食品と思ってたりして

415 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 09:29:57 ID:VRvml0/m.net
納豆は元々腐ってるとか思ってそう

416 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 09:41:12 ID:qomx82Xe.net
>>415
いや、あれは腐ってるだろ
大人になっても食べられない食品の1つや

417 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 09:43:44 ID:VRvml0/m.net
言い方よ、俺も納豆は食べないが好きな人に失礼やろ

418 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 09:46:11 ID:yt4Xa4fd.net
木綿豆腐に納豆乗せて醤油かけて食べる
デザートは絹豆腐にきな粉かけて食べる

419 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 09:51:37 ID:DNxOl4AI.net
わしはカレーに納豆よ

420 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 09:53:35 ID:VsqiJEi/.net
>>401
賞味期限内に食べれば問題ない、というか切れた翌日食べても一度も問題起こったことないけど
心配なら、早めに食べる分はおにぎり買って、遅く食べる分は賞味期限の長いパン類にすると良いよ
1個がおにぎりより大きいけど、2回に分けて食べればおにぎりと大差ないボリュームになる

421 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:01:10 ID:9YCBrq9m.net
>>401
コンビニおにぎりは長持ちさせるために米に特殊なアブラをまぶしてあるからよっぽど高温にならなけりゃ大丈夫だよ
手作りおにぎりは危険だが

422 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:09:49 ID:2ukkuACZ.net
晴れてるやん
雨だと思ったのに
天気予報全然当てにならん
どこ見て判断してる?
少しでも天気悪いとやめちゃうから機会損失が半端ない

423 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:11:43 ID:lnl8pnH+.net
コンビニおにぎりのほんのり薬品的な変な味が苦手だ

424 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:19:04 ID:MFD6vjuY.net
>>423
健康面を考えるならオススメしないよ

425 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:19:52 ID:VsqiJEi/.net
>>422
少しぐらい天気悪くても、行くことにすれば良いのでは?

426 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:20:47 ID:VsqiJEi/.net
>>424
その理由は?

427 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:22:17 ID:MFD6vjuY.net
>>426
添加物は体に悪い。まあ健康を意識しても癌にもなるけどね

428 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:25:05 ID:lnl8pnH+.net
>>424
空腹には勝てないから食っちゃうけどね、薬品の後味で後悔する

429 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:26:04 ID:VsqiJEi/.net
>>427
具体的に、どの添加物が体に悪いの?

430 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:26:08 ID:yt4Xa4fd.net
めんどくせぇ奴w

431 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:28:28 ID:MFD6vjuY.net
>>429
ググればいい。コンビニおにぎりの米にアブラがまぶしてあることすら知らないってことでしょうな

432 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:33:23 ID:lnl8pnH+.net
あれアブラなのか

433 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:37:06 ID:VRvml0/m.net
今まで信じてたものに裏切られた時こそ人の真価が問われる

434 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:37:48 ID:VsqiJEi/.net
>>431
ググるためにキーワードが必要でしょうに

油まぶしてあるのは知ってるけど、体に悪い添加物って何のこと?
ひょっとして知りもしないで適当に言ってるの?

435 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:38:27 ID:3HlpLKgL.net
今禁止されてる添加物マシマシで生きてきた世代が健康寿命も世界屈指な時点で説得力無いよね

436 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:39:19 ID:dUiSF1sr.net
健康にこだわる奴ほど不健康だからな、虚弱と言い換えてもいい

437 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:40:21 ID:ImODuHjR.net
>>435
添加物なけりゃ健康寿命100歳だった可能性も少し…

438 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:42:18 ID:onVi4ykK.net
東野登山隊で食べてた鯖寿司美味しそうだった

439 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:43:23 ID:VsqiJEi/.net
>>427
> 添加物は体に悪い。

ちなみに酸化防止剤としてビタミンCが添加されることもあるけど、ビタミンCも体に悪いの?
健康面を考えるならオススメしないの?

440 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:45:51 ID:dxofRWkL.net
>>439
おまえ頭わるいな

441 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:47:28 ID:onVi4ykK.net
安倍ちゃんも添加物食べなければ長生きできてたんか?

442 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:48:14 ID:39HfyhPL.net
安倍ちゃんは天罰だから食べ物関係なかとよ

443 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:48:26 ID:C4WILICW.net
https://i.imgur.com/2JJn57M.png

444 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:49:02 ID:onVi4ykK.net
コンビニのおにぎり嫌い
油っぽいのと臭い

445 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:50:08 ID:onVi4ykK.net
>>443
エアみそ汁も身体にいいんか?

446 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:52:49 ID:ImODuHjR.net
当日時間作れるなら家出る前に握ったおにぎりが一番うまいって事か

447 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:55:58 ID:onVi4ykK.net
山頂でコンビニおにぎり食べてる人より手作りおにぎり食べてる人の方がポイント高いよね
まぁ、俺は赤の他人が握ったおにぎり食べれないけどね

448 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:57:33 ID:onVi4ykK.net
ハンガーノックになっても他人のおにぎりは食べない

449 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 10:59:51 ID:+oQ6637x.net
ワイが食う

450 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 11:08:56 ID:zXmQe2nm.net
食品添加物を総じて悪と決めつけるのは正しくないし、現代社会で食品添加物を避けて生きていくことは不可能
しかも今より環境基準が劣悪で品質基準がめちゃくちゃの食べ物を食べまくってた人らが超高齢社会の礎になってるのに気づいた方がいい
現代の品質管理をくぐり抜けた商品がそこまで健康被害を及ぼすことは無いよ、過剰摂取しなけりゃ

451 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 11:11:14 ID:lnl8pnH+.net
問題は味や

452 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 11:20:58 ID:YUQdOSSl.net
jkが脇で握った

453 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 11:49:34 ID:LD8gavuV.net
JKの惑星

454 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 12:08:01 ID:IWokRJfy.net
コンビニおにぎり山行で食べてたら段々独特なクセというか添加物か何か知らないけど海苔や米から感じる味が嫌になった。
保存料なのかなアレ。何処のコンビニも同じ感じ。

455 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 12:15:23 ID:yt4Xa4fd.net
夏なら添加物入ってようが傷みにくい方が安心だわ
おにぎりの臭いくらいが気になる人は登山無理だろw
くっさい酸っぱい臭いの人いっぱいいるのに

456 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 12:15:31 ID:0rNNkwAn.net
米も古いのかな、どこのコンビニも味が抜けてるようなご飯使ってるよね

457 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 12:17:31 ID:0rNNkwAn.net
言ったところでどうにもならんから食うけどね。まずいもんはまずい

458 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 12:19:47 ID:4MtMSBMZ.net
人の食い物をどうこう言うとか野暮な奴ばかり

459 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 12:24:48 ID:96MSLKQA.net
そりゃ自分の気に入ってる米で炊いたご飯を握ってアルミに包むのが一番美味い。
数年前から梅干しも自分で作ってるで

460 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 12:27:18 ID:HG939x9w.net
米百姓の家で育ったからスーパーに売ってある米すら食えないわ
健康気にするなら百姓から直で買った方がいいよ
スーパーの米食えるならコンビニおにぎり食っても変わらん

461 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 12:32:38 ID:96MSLKQA.net
うちも米は農家から直やわ、全然味が違うし1キロ300円の格安で譲ってもらえてるし

462 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 12:35:51 ID:YUQdOSSl.net
炊き方の方が重要だろ

463 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 12:53:07 ID:HG939x9w.net
良い米を安炊飯器で炊いた味と古米を釜で炊いた米が同じだとしたら良い米を釜で炊いた方が良いじゃない

464 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 12:54:10 ID:qyMa7Cjq.net
ソースはテレビ程度で食品添加物は悪、糖質は悪、プロテインは肝臓に負担をかけるみたいなこと言う人って自分で調べたりしないのかなと疑問でならん
こういう人だいたい三大栄養素の消化過程すら知らんからな
終わっとる

465 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 13:01:06 ID:EbwYIXDu.net
プロテインは摂りすぎたらさすがに負担かかるんじゃない?
過ぎたるは及ばざるが如し

466 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 13:03:10 ID:juu0avzw.net
今どきのおにぎりは工場で衛生的に生産してるので

467 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 13:04:31 ID:qomx82Xe.net
>>452
魔法陣グルグルのオヤジかよ

468 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 13:47:41 ID:uOk9q4qg.net
米とか糖尿病になるから普段は食わんわ
山に行く時だけだな

469 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 14:55:57 ID:hgom8G61.net
>>468
なるからじゃなく なってるから食わないんだろ?

470 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 15:45:17 ID:Do3wFMTT.net
週末北アルプスのテン泊が中止になりそうなんだけど土曜日に埼玉から日帰りで行けるエリアでいちばん天気が安定しそうなのはどの辺?

471 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 15:59:21 ID:ZwmSFhYf.net
トレッキング初心者おじさんです

今度、名古屋に行く用事が出来たのでついでに登山用品店に行きたいです
靴を履いてみて選びたいのとズボンも一緒に買いたいです
初心者に教えてくれそうなお店はありますか

472 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 16:10:51 ID:cnEGNISO.net
石井スポーツが間違いないだで

473 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 16:20:22 ID:KVTnwuYt.net
地下鉄名城の線矢場町から久屋大通の区間は
登山関連のお店が結構ある

矢場町から栄方面に歩くと
アークテリクス
マムート
モンベル
好日山荘
石井スポーツ
パタゴニア
と回れるよ

色々揃ってるのは好日山荘か石井スポーツかな

474 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 16:22:24 ID:ktfWTVP0.net
山頂で発酵食品食べたら怒られるかな?

・・・シュールスト(以下略

475 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 16:32:11 ID:FvWFLuRw.net
食べた後の容器はちゃんとザックに入れて持って帰るんだろうな

476 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 16:46:29 ID:ZwmSFhYf.net
ありがとうね
時間がそんなに取れそうにないから石井スポーツってお店に行ってみますよ
いい靴があるといいな

477 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 16:53:14 ID:FvWFLuRw.net
名古屋店は知らないが石井なら今をときめくアルピニストやガイドが在籍してるから暇そうな時なら色々話聞くのもタメになる。通販にはない魅力だな。
通販派にケチつけてる訳ではないよ、念のため

478 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 17:08:38 ID:zXmQe2nm.net
イヤホンで音楽聴きながら登るのは有り?
登山マナーおじさんとかに怒られたりすることある?
いつもただの有酸素運動として里山を4時間ぐらいトレッキングしてるだけだから暇なんだよね

479 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 17:29:30 ID:uOk9q4qg.net
>>469
あんたみたいに爺じゃないから糖尿病には罹ってない

480 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 17:30:19 ID:JmHkabJi.net
イヤホンくらいええというか気づかれなくね
あんま密閉度高いやつだと危なそうだけど

自分の周りには中国語の学習音声垂れ流してるやつおるわ
学習しながら熊よけれるらしい

481 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 17:51:34 ID:4V07sI9e.net
おにぎりをアルミホイルで包むのかよ
俺はサランラップしか無理だわ

482 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 18:00:43 ID:onVi4ykK.net
俺もたまにイヤホンしながら登ってるわ
ただ熊の物音とか威嚇とか聞こえない気がして不安ではあるけどね

483 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 18:01:27 ID:onVi4ykK.net
断然ホイル
ホイルの方が美味しく感じる

484 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 18:07:58 ID:qomx82Xe.net
>>481
オレもラップ
掌にラップ乗せて、ご飯置いてそのまま握る

485 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 18:23:26 ID:zXmQe2nm.net
イヤホンわりと有りなんだなー
立地的に熊は生息してない地域だから今度音楽聴きながら歩いてみよ

486 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 18:53:07 ID:3/QNYx90.net
音楽聞きながらとか勿体ないと思っちゃう
五感全てで自然を感じたいよ

487 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 18:57:35 ID:+xy2GhlX.net
名古屋なら駅前アルプスやろ
閉店セールでモンベル全品半額、ファイントラック3割引やで

488 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 20:11:31 ID:tEKC2D66.net
普段街中だとイヤホンつけっぱだけど山は鳥の声とか聴きたいし外すわ
そんなところでラジオ大音量のやつが来ると雰囲気ぶち壊れ

489 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 20:29:45 ID:tf33hg/3.net
羅臼岳~硫黄岳縦走で熊対策のためにスマホで音楽流してたら山岳救助隊の皆さんとすれ違ったんだが、
ちょうどルパン三世78のテーマが流れて、皆から笑顔で挨拶されたw

総レス数 1003
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200