2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

買って良かったキャンプ用品 Part.36

1 :底名無し沼さん (スッププ Sdaa-85cN):2022/07/20(水) 16:08:24 ID:nSZMgmWud.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)
 
引き続き買って良かったキャンプ用品情報を共有しましょう。

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
買って良かったキャンプ用品 Part.34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1634618243/
買って良かったキャンプ用品 Part.35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1639851814/

>>1の最後の行にある
はテンプレではありません。
ワ付きスレを立てた時に表示する5chの仕組みですので、次スレを立てる方は最終行までコピーせず立ててください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

535 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7d-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>534
あ、出来ればソロでもつ鍋をしたいと思っているので
1000?の大きさは欲しいです。

536 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7d-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>535
1000ミリリットルです。

537 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3eb-u8vP):[ここ壊れてます] .net
セットじゃ無いとダメなのか?
とりあえずキャンドゥで200円のステンレスクッカー買ってみれば
1300mlくらい容量あるし

538 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7d-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>537
ありがとうございます。
セットの方が、スタッキングできていいかなと思っていました。
というか、キャンヅゥにこんな商品があるんですね。
200円なら、別に使い捨ててもいいですし(使い捨てするわけではないです。)
これって、蓋もあるんでしょうか?もつ鍋したいので、フタもあるといいかなと思いまして…

539 :底名無し沼さん (スププ Sd32-rYdY):[ここ壊れてます] .net
蓋はなくても最悪アルミホイルで
代用できるしあんま気にしなくて
良いんじゃない

540 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3eb-MIsB):[ここ壊れてます] .net
ダイソーの3合サイズのメスティンならふたもできるしソロなら鍋に良い感じで
1.5合と1合サイズそれぞれスタッキングできるからそっちで米も炊ける

って思って書いたけど3合サイズで1000円くらいしたと思うのと
メスティンの蓋はキチッと閉まるからあんまパカパカつけたりはずしたりしながら様子見るのには向いてないかも

541 :底名無し沼さん (ワッチョイ 234e-I9dk):[ここ壊れてます] .net
>>534
鍋やるならチタンじゃなくアルミがいいと思うよ
ブランドを選ぶか価格を選ぶかは個人の好みだけど、その容量と予算だと個人的にはsotoのアルミクッカーMがオススメかな

542 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7d-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>539
アルミホイール。目から鱗です。

543 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-u8vP):[ここ壊れてます] .net
コッヘル系のクッカーだと縦長より横に広い形のが使いやすい気がするから個人的にスノピの2000円台の奴は微妙
スノピだと4000円台の方のクッカーセットは使いやすいけどお高い
昨今はブランドにこだわらなきゃかなり安く買えるし

544 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7d-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>540
お米は、実は、LOGOSのメスティンもってて、それで
ゴトクと固形燃料と防風買って、それで炊いているのでお米は大丈夫です。
そしてもつ鍋をしたいので、しめにちゃんぽん麺を入れるので
お米は大丈夫です。

545 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7d-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>541
SOTOのアルミクッカーよさそうですね。
ありがとうございます。第一候補に入れたいです。
鍋ならチタンじゃなくてアルミの方がいいんですね。

546 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7d-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>543
ありがとうございます。
別にスノピが特別好きというわけではないです。
社長も胡散臭いと思ってたらやらかしたし。
ただ、まぁスノピの買っとけば間違いはないだろうって感じでスノピって書いてしまいました。
安く済ませたいという気持ちもあります。なので、キャンドゥのも候補に入ってます。

547 :底名無し沼さん (ワントンキン MM42-8uKS):[ここ壊れてます] .net
クッカーのセット買うのはいいと思うけど、鍋やる時にクッカー使わないんだよなぁ
深くて取りにくいから、火にかけながらつつくのに向いてない

548 :底名無し沼さん (ワッチョイ deeb-dQjn):[ここ壊れてます] .net
チタンは焦げ付きやすいから料理には向かんよ
鍋するなら普通の両手鍋が1番いい
重いとか嵩張るとかパッキング重視ならおすすめはしないが

549 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1e83-91nl):[ここ壊れてます] .net
>>535
ソロもつ鍋だったら
MSRのアルパインストアウェイポット 1.1Lでやりたいなあ、自分は。
ユニフレームの山フライパン深型も似合うな。

550 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-BY5Q):[ここ壊れてます] .net
>>534
VASTLAND(ヴァストランド) クッカー 4点セット 2980円ってのがスノピのアルミクッカーみたい

551 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7d-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>547
なるほど、便器になります。
>>548
アルミの方がいいんですね。確かに、実は今まで普通に家で使ってた
普通の鍋持って行ってたんですよね。
なんかコッヘルに憧れて、欲しいなあって思ってですね。

552 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7d-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>549,550
どれもかっこいいですねえ。
特にアルパインストウェイポッドかっこいいなあ。

なんか色々教えてもらったら、沢山目移りしたんで、とりあえず
キャンドゥの220円のステンレスクッカーを買ってみようかなあと思っとります。
でも、アルミクッカーのセットの奴もいずれ買いたいです。
皆様ありがとうございましたm(_ _)m

553 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7d-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ちょっと自分でも見てみたけど
確かに、クッカーセットのクッカーだと、縦長でもつ鍋とかはかなり
やりにくそうですね。
MSR アウトドア クックウェア アルパインストアウェイポット 1.1L
が3,440円でちょっと高いけど、これ一つあればラーメンとかも作れそうだし
とっても収納できるので取り回しも良さそうだし
これがかなりいい感じですね。これに決めました!!!!
重ね重ねありがとうございましたm(_ _)m

554 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17bb-VM/c):[ここ壊れてます] .net
く、クッカーセットだけに!

555 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3720-bK1s):[ここ壊れてます] .net
この前初めてロゴスのぶ厚いアルミホイルで焼きそば作ったけど、素晴らしかった。
穴あきなしで鉄板持っていかなくていい。

556 :底名無し沼さん (スプッッ Sd52-k4Rb):[ここ壊れてます] .net
おれもこの前家で焼きそば作ったけど最高だったよ

557 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-9B5+):[ここ壊れてます] .net
何が最高?

558 :底名無し沼さん (アウアウクー MM87-VM/c):[ここ壊れてます] .net
火力が(違

559 :底名無し沼さん (スフッ Sd32-wkbl):[ここ壊れてます] .net
まったりとした中に芳醇な香り、まるで焼きそばの聖地のプロヴァンスで食べるような一品に仕上がりました!

560 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-u8vP):[ここ壊れてます] .net
ネイチャーハイクとかが出してる四角の折りたたみバケツって使いやすいかな
同じ作りのマイナーメーカーので800円くらいだし買っちゃおうかな

561 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f79-uVeU):[ここ壊れてます] .net
シンクにしたり氷水で飲食料冷やしたり
洗った野菜入れといたり等々
あると便利だけど片手で持てないのが地味に不便

買い直しはしないけど丸い方が良かったかも
もちろん人によるとは思うけど

562 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f79-uVeU):[ここ壊れてます] .net
あとあの素材ターポリンっていうのかな?
めっちゃビニール臭いのがあるから注意

自分が知る中でシアトルスポーツは問題ないけど
Ujackのジャグには懲りた食品に使いたくない
ネイチャーハイクはどうだか知らない

563 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1e83-91nl):[ここ壊れてます] .net
>>553
楽しんでくださいな。

564 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-aYHY):[ここ壊れてます] .net
すまんが便器でちょっと笑ってしまった
折りたたみシリコンケトルを買ってみた、嵩張らなくていい感じ

565 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-xeQJ):[ここ壊れてます] .net
シリコン系は自分は匂いが気になってやめてしまった
シートゥーサミットのウォータージャグ使ってたけど何やってもダメだった

566 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 22:09:57.97 ID:SPRZkZ8d0.net
日本郵便はお手紙とハガキだけ配ってろ!メチャクチャ迷惑なんだよ!死ね

567 :269 (ワッチョイ 16ef-sLjq):[ここ壊れてます] .net
コールマン キャンパーインフレーターマットハイピークシングル買ったんだけど、コレ寝心地が神過ぎるよな。底つき感0で普段用としても十分以上。つーか普段生活用のマニフレックス捨てたったw

568 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-2jxA):[ここ壊れてます] .net
>>567
それ素晴らしいよな。コットと組み合わせると夢心地だよ
収納が大きいのが難点か

569 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3eb-MIsB):[ここ壊れてます] .net
収納サイズはかなりあるけど神なのは同意

570 :269 (ワッチョイ 16ef-sLjq):[ここ壊れてます] .net
これとハイエースあったらマジで終の住処にできるわ。
国民年金て車上生活でも受給できんのかな?

571 :底名無し沼さん (スーップ Sd32-a/Fb):[ここ壊れてます] .net
車持ってたら無理

572 :底名無し沼さん (スーップ Sd32-a/Fb):[ここ壊れてます] .net
年金か
間違えました

573 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-HVcs):[ここ壊れてます] .net
生活保護は無理
厚生年金は可能
国民年金は可能

574 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2f19-SLZz):[ここ壊れてます] .net
8cmインフレーター&コットでも感動的だったんだけど
10cmになるともっと寝心地いいのかな

575 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM33-dgHl):[ここ壊れてます] .net
>>567
この手のタイプはどこのを買っても一緒かな?
安いのを1回買ってみようと思ってて

576 :269 (ワッチョイ 16ef-sLjq):[ここ壊れてます] .net
>>574
体重に依存すると思う。
>>575
Amazonチャイブランドは当たりを探す手間と費用があるので運次第
ちゃうかなぁ。ただ俺のここ10年の普段寝具遍歴ではエアウイーブ、マニフレックス、通販系など5種位使ったけど、マジでコールマンが断トツ。使ってた次点のマニフレックスは夏場暑い、コールマンの方が寝心地いい、カバーの清潔性メンテ性が全く勝てない、スポンジカビル、運搬困難で即時廃棄処分を決定。結局寝具マットレスは適当な柔軟感と底つきの排除、放熱性だと思う。

577 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f85-/Peb):[ここ壊れてます] .net
コールマンとDODに差があるのかどうか気になる
どっちも評判はいいけど

578 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-xIg7):[ここ壊れてます] .net
あの手の奴ってエア漏れしないのか?
昔買ったフィールドアの奴は何回交換してもらっても漏れたから懲りたんだけど

579 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM8f-8vX2):[ここ壊れてます] .net
ハイピークで一年以上毎日寝てるけどエア漏れなんてない

580 :底名無し沼さん (ワッチョイ 237d-kVP8):[ここ壊れてます] .net
>>567
自分も普段マニフレックスでDODのソトネノキワミ持ってるけど、
まじで10cmインフレーターマットは寝心地良いよな
パツパツに膨らませるんじゃなくて、少し空気抜くと身体のラインにフィットしてめちゃくちゃ良い

581 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-aYHY):[ここ壊れてます] .net
ソトネ自分には合わなかったなー空気抜いたり色々試してみたけど
今はコットに落ちついた

582 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3725-Ksy1):[ここ壊れてます] .net
サーマレストのラグジュアリーマップXLの寝心地が良すぎて、さらに上を求めてモンドキング3DのXXL買っちゃったよ

583 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f79-uVeU):[ここ壊れてます] .net
>>577
ドッペルって今はパーツ供給あるの?
コールマンも主要アイテムしか無いだろうけど

584 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67bd-u8vP):[ここ壊れてます] .net
DODを今更ドッペルって何か意味あるのかな?

585 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67eb-wLA0):[ここ壊れてます] .net
ドッペルギャンガーアウトドアの頭文字を取ってDOD

586 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67bd-u8vP):[ここ壊れてます] .net
知ってる。
折角ネームロンダリングしてDODが一般的な呼び方になってるのに・・・

587 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f79-uVeU):[ここ壊れてます] .net
>>586
ごめんなさい他意はほぼないですが
キャンプから離れていて復帰したもので

588 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-IUXT):[ここ壊れてます] .net
そんな名前だったのか
通っぽいから明日からドッペル呼びにしよ

589 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3eb-u8vP):[ここ壊れてます] .net
昔のピンクとオレンジのドッペルが懐かしくもある

590 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9288-jaYx):[ここ壊れてます] .net
>>587
謝ることないよ
指摘する方がどうかしてる

591 :底名無し沼さん (スフッ Sd32-wkbl):[ここ壊れてます] .net
オイルランタン雰囲気がいいよね!薄暮に響くヒグラシの声を聴きながら仄かに灯る灯り

592 :底名無し沼さん (ワッチョイ d691-H/oM):[ここ壊れてます] .net
オイルランタン欲しいなあ
灯油余ってるし

593 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1282-8KWH):[ここ壊れてます] .net
>>592
鹿番長にあるけど、それじゃいかんのか?
https://www.captainstag.net/products/UK-511.html

594 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3eb-u8vP):[ここ壊れてます] .net
安さを求めるならセカンドストリートにmontagnaのオイルランタン(キャプスタ中と同サイズ)が1000円で売ってるぞ
タンクのとこの正面にダサいロゴ入ってるけど除光液とかそういうので簡単にロゴだけ取れるので見た目カメヤマランタンとかと全く分からんくなる

595 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp47-u8vP):[ここ壊れてます] .net
>>587
こちらこそゴメン。
素朴な疑問だったんだ。

596 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17bb-QymP):[ここ壊れてます] .net
>>591
頭痛が痛いわ

597 :底名無し沼さん (スフッ Sd32-wkbl):[ここ壊れてます] .net
フュアーハンドランタンいいよね!癒やされる

598 :底名無し沼さん (スフッ Sd32-dQjn):[ここ壊れてます] .net
蝋燭も手軽でいい

599 :底名無し沼さん (スフッ Sd32-wkbl):[ここ壊れてます] .net
>>598 UCO持ってるけどロウが溶けてホヤにくっついて手入れが面倒くさい、またそれも楽しいんだけど

600 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-aYHY):[ここ壊れてます] .net
自分は手軽にルミエールとノクターン

601 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-2jxA):[ここ壊れてます] .net
オイルランタンは安いし雰囲気アイテムとしては申し分ないけど、だんだん用意が面倒になって結局はLEDライトになってしまう。。否定はしないよ。またいつか使いたい。

602 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f7d-tX/F):[ここ壊れてます] .net
上で出てた、コールマンの10センチの寝る時ようのマットAmazonでポチりましたw
最初ウレタンマットみたいなの買おうとしたんですけど、こっちの方が良さそうですね。
来るの楽しみで仕方ない。

603 :底名無し沼さん :2022/09/28(水) 10:37:08.01 ID:9ZedScBDa.net
DODってドッペルだったんだな
釣りのフローターとかではイメージ最悪だったから今の人気は意外だなw

604 :底名無し沼さん :2022/09/28(水) 10:44:41.89 ID:w9Fh9Yp/0.net
ウサギのロゴマークや話題優先の面白いテントなどSNS映えも狙ってうまくブームに乗った感じですよね。

605 :底名無し沼さん :2022/09/28(水) 10:51:34.28 ID:QelNacRbd.net
まあまあそう言わないで

606 :底名無し沼さん :2022/09/28(水) 11:08:18.99 ID:w9Fh9Yp/0.net
あ、全然ディスるつもりはないです。上手い事やったなーと感心してるし、テント展開も面白いですよね。実際に私も一つ購入して気に入ってますから。

607 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bc5-U30X):[ここ壊れてます] .net
自転車好きだとドッペルは買えない

608 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp47-u8vP):[ここ壊れてます] .net
けつの穴が増える可能性があるからな・、・

609 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-Tbxe):[ここ壊れてます] .net
カミナリ様かよ

610 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMd2-Mmsa):[ここ壊れてます] .net
クレイジーパターンのタープ誰か買ってくれないか?
DODオタクがプレミアつけて買ってくれないかな

611 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3c7-c7iv):[ここ壊れてます] .net
クレイジーパターンのタープってなんじゃらほい?
と思って画像検索したら、Oh…
たしかにマニア向けやな。

612 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9288-jaYx):[ここ壊れてます] .net
>>607
すごくよくわかる

613 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e4e-Nf8B):[ここ壊れてます] .net
>>610
気に入って買ったの?

614 :底名無し沼さん (スフッ Sd32-wkbl):[ここ壊れてます] .net
好きなモノを買って納得出来たらいいじゃん!バチもんでもバッタもんでも

615 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6feb-DwY4):[ここ壊れてます] .net
みんな、買って良かったモノの話しようぜ。

616 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9258-k4Rb):[ここ壊れてます] .net
おんな

617 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7d-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ちょととスレチになるかもしれんが、スレチなら言ってほしい。
パール金属出てる、ゴトクは買ってよかった。
これにタフまる乗せたら、タフまるだと乗せれない小さい物も乗せれるようになって
これは本当かって良かったと思える。

618 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMde-9B5+):[ここ壊れてます] .net
>>617
スレタイどおりの素晴らしいレスだよ

619 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3eb-MIsB):[ここ壊れてます] .net
タフ丸にのらないって相当でかい?
缶の部分にはかからないように気をつければいけそうだけど

620 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f79-uVeU):[ここ壊れてます] .net
>>619
いや五徳より小さい物という意味でしょう
大きい物は毎年のようにある事故の原因だから
オマエラも禁止だからな

621 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37ff-S7sU):[ここ壊れてます] .net
ケシュアのパチノックスじゃない方の折りたたみローチェア(MH100)良かったよ
あそこ型番分かりにくいけどナチュラムで1370円のね
この手のチェアは大人には小さすぎなんだけどこれは幅が広いから5歳から大人まで使えた
色が青だから微妙に思うかもしれんけど彩度明度が抑えてあるからアースカラーと混ぜても問題ないと思う
ワンタッチ、そこそこコンパクトで折り畳んだ後自立するのが地味に使いやすい

622 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3eb-MIsB):[ここ壊れてます] .net
>>620
すまん小さいを見落としてた
617もすまん

623 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMd2-Mmsa):[ここ壊れてます] .net
>>613
まだキャンプ初めたばかりで良くわからない状況でAmazon見てたら、やたら安いタープあったから買ってみたんよ
当時2000円しなかった記憶

潮岬キャンプ場で初張りしたけど、ガイロープに引っかかったら一瞬で切れて笑った思い出
安物だったから仕方ねえなと思ってた

624 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7d-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>618
ありがとうございます。
まさか感謝されるとは思っていませんでした。

625 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b7d-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>622
よく読めや

626 :底名無し沼さん (ワンミングク MM42-73A1):[ここ壊れてます] .net
性格悪すぎて草

627 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3eb-m1zi):[ここ壊れてます] .net
WAQのテントやっと前幕出たんだな
テンマクの丸パクリwww

628 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9230-g5LC):[ここ壊れてます] .net
スケーターのアウトドア用中華鍋が汎用性高すぎて重宝してる
取っ手外せて蓋付きだから便利
煮・焼・揚・茹・蒸なんでもいける

629 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-ig47):[ここ壊れてます] .net
テンマクって略称じゃなくてテントマークでテンマクって読むん?
母ちゃんが言うにはどう見てもテントマークらしいんだが

630 :底名無し沼さん (アウアウクー MM87-VM/c):[ここ壊れてます] .net
トは残り香

631 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23ed-nX9g):[ここ壊れてます] .net
>>625
そもそもゴトクにタフまる乗せる時点で意味不明
まあ脳内補足して言いたい事は分かるが

632 :底名無し沼さん (スフッ Sd32-wkbl):[ここ壊れてます] .net
オイッ、キャンプでカセットコンロかよ?

633 :底名無し沼さん (ワッチョイ d691-xIg7):[ここ壊れてます] .net
えっ?
木こすって火おこししてんの?

634 :底名無し沼さん :2022/09/29(木) 11:18:23.10 ID:N+Hjb35l0.net
手淫が速すぎてたまに煙でます

総レス数 1002
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200