2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【登山専用】テント泊スレ 11泊目

1 :底名無し沼さん:2022/07/22(金) 07:07:31.99 .net
登山活動におけるテン泊についてのスレ

※前スレ
【登山専用】テント泊スレ 10泊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1610367147/

298 :底名無し沼さん:2023/09/09(土) 07:34:39.37 ID:h9NA2f0j.net
>>297
デス death
ディス disrespect

299 :底名無し沼さん:2023/09/09(土) 10:12:35.88 ID:ysDcpQDs.net
なぜ高山にテント指定地があるかというと
好き勝手に幕営されたら植物へのダメージが大きく自然破壊に繋がるから
こんな事もわからない中高年が多いのがマジで情けないね

300 :底名無し沼さん:2023/09/09(土) 10:40:48.42 ID:DJ1pDjF2.net
わかってて荒らして憂さ晴らししてんだろうな
遭難してしまえ

301 :底名無し沼さん:2023/09/09(土) 11:36:07.59 ID:WKiE4ifZ.net
>>292
賛同します
今後も貫いて下さい

302 :底名無し沼さん:2023/09/12(火) 16:48:36.21 ID:nAwW9MoK.net
フライシートとインナーテントがくっついてて、フライにポールを通すだけで立てれるタイプのテントでいいのないかな?
予算は10万円以内で

303 :底名無し沼さん:2023/09/12(火) 19:00:30.83 ID:xqu9btQj.net
テントスレで

304 :底名無し沼さん:2023/09/14(木) 19:54:39.89 ID:N0elO1oE.net
テント場の予約が嫌なら高山へ行くのを諦めたほうが良いね
空きが少ないシーズン時に早く到着するスキルがないのに
夕方到着してゴネるとか小屋番にも他の登山者にも迷惑
最近こういうみっともない中高年増えたよね

305 :底名無し沼さん:2023/09/14(木) 23:08:36.49 ID:PzmRVp4d.net
南アルプスのスレで解決しなかったので、こちらで質問させてください。

先日、南アルプスの百間洞の家のテント場にテント張ったところ、
以下の写真の体長1cmくらいのイモムシがすぐに50匹くらいテントに張り付いてきました。
朝になってもガッチリ張り付いたままだったのでテントの片付けが非常に面倒でした。
その後荒川小屋を通過したときにも、このイモムシを地面で見かけました。
https://i.imgur.com/OvtZmkN.jpg

過去に別のテント場で見かけたことなかったのですが、この季節限定だったり、場所限定だったりするのでしょうか?
テントの片付けがとにかくめんどくなるので、こいつが発生するテント場は今後避けたいと思ってます。

306 :底名無し沼さん:2023/09/15(金) 07:33:49.27 ID:t4V009hr.net
>>305
どこで聞いても解決しないよw
虫系が嫌ならアウトドア止めないと。

307 :底名無し沼さん:2023/09/15(金) 08:52:31.64 ID:BXiy1WzX.net
>>305
ヨトウムシ(夜盗虫)の幼虫かな

308 :底名無し沼さん:2023/09/15(金) 11:35:35.11 ID:es0J42m0.net
>>307
確かにヨトウムシの幼虫の小さい頃に似てますね。
虫が嫌いなわけではなくて、単に片付けがめんどくなるので避けたいのですが、
冬以外の広葉があるところだと何処でもいると書いてあるので、暖かい時期は森林限界以下のテント場は避けようかと思います。

309 :底名無し沼さん:2023/09/28(木) 06:51:06.90 ID:yfdUPUkJ.net
標高2000m程度だとアリがたくさんいるから起きたらアリだらけなんてことあるな
噛まれたりはしないけど

310 :底名無し沼さん:2023/09/28(木) 12:36:17.50 ID:vCQz0Z99.net
今週末、初めてテント泊に行く
16kgも担いで山に登れるか少し心配だ

311 :底名無し沼さん:2023/09/28(木) 13:03:41.05 ID:DTz2olxX.net
>>310
楽しんできてね!

312 :底名無し沼さん:2023/09/28(木) 15:41:48.98 ID:3pUBmsqt.net
>>310
4-5泊するような本格的な縦走になると20kg越え担ぐなんて普通なんだから頑張れ

313 :底名無し沼さん:2023/09/28(木) 15:55:17.78 ID:U4sXdmuK.net
明日担ぐ私に
苦労はしても
笑い話に時が変えるよ
心配いらない
とニッコリ

314 :底名無し沼さん:2023/09/28(木) 16:14:35.26 ID:UVMln5Bo.net
>>310
頑張れ!!

315 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 14:30:59.05 ID:IfO2MXQm.net
明日、初めてテント泊行く予定なんだが昼間少し雨降りそうだ
どうしようかなあ・・・

316 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 14:31:49.24 ID:IfO2MXQm.net
あ、こういう日はテント場すいてるかな?

317 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 15:59:38.20 ID:KLDYTbqn.net
キミが行こうと思ったらみんな行くから混んでる
行かないと思ったらみんなも行かないからすいてる
人生そんなもん

318 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 16:00:21.61 ID:vb6FN3JK.net
初めては痛いけどすぐに気持ちよくなるさ

319 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 22:02:17.02 ID:ed7yAmec.net
ツェルトやワンポールテントの人に聞きたいんだけどシュラフはどうしてる?
ナンガのオーロラは重量あるしシュラフ+シュラフカバーの人が多いよね?
今年のような暑い真夏でシュラフカバーのみって意見は無しで
例年通りの9月の気候が基準だとするとどの辺りが多いのか聞いてみたい

320 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 22:19:15.03 ID:Akd/5oA/.net
5℃くらいまでは防水のモンベルのドライシームレスダウンハガー#5をメインに使ってる。
真夏はシートウサミットのスパークSP0使ってる。防水ではないが撥水ダウン。
シュラフカバー使ってない。

321 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 22:55:33.70 ID:Rshm6yXN.net
>>319
9月でも上旬と下旬では全然違うからな
今は紅葉が始まってる高山なら普通に氷点下になるから、その辺の温度をカバーできるモデルを選ばないと寝れない夜を過ごすことになる

オレは真夏から今ぐらいまではスパーク2(上下着込む)で、それ以降はスパーク4にする
厳冬期は低山しかやらないから この2つでどこでもいける

322 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 23:00:57.07 ID:ed7yAmec.net
やっぱりシュラフも嵩張らないのを使ってるのね
カバーなしで結露で濡れたりは大丈夫??
シュラフカバーも重量あるから、だったら1kgのテントでいいじゃないで一度もツェルトを使った事がない
夏はレインウェアもコンパクトなのを使ってるから30リットルザックで行けるけど、この時期は厳しい
重量というよりコンパクトなのは楽だからなぁ

323 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 23:04:24.69 ID:ed7yAmec.net
>>321
9月という言い方は悪いね
中を着込んでシュラフカバーで行ける真夏は外したかった
ありがとう

ツェルトやワンポールテントは増えたね

324 :底名無し沼さん:2023/09/29(金) 23:16:27.48 ID:Rshm6yXN.net
319が書いてる通りスパークは撥水ダウンだから多少の結露で生地は濡れてもロフトはある程度保てるから殆どカバーは使わないな
逆に今の時期は保温性を上げる為にSOLのエスケープヴィヴィを使うぐらいかな

325 :底名無し沼さん:2023/09/30(土) 07:35:20.66 ID:jKptSjFG.net
ツエルトと専用ポールは日帰りの非常用で持ち歩いてるけど実践では使ったことないな
一度テン泊で使おうかと思ったこと何度もあるけど居住性で結局エアライズ持っていっちゃうわ

326 :底名無し沼さん:2023/10/02(月) 07:30:55.23 ID:KPGiHwAE.net
登山系YouTube見てるとテント泊ベース重量で5kgとかなんだけど
自分の場合2泊3日装備で気にせず突っ込んで測ったら水無しで11kgなんだが
改善の余地あるのは認めるけど、みんなどのくらい?
ちなみに来週末予定の装備で、シュラフはnanga450、アイゼン、ダウン上下入れてる

327 :底名無し沼さん:2023/10/02(月) 08:15:24.62 ID:UkHIci2p.net
二泊三日で全部込みで8k
テントは非自立のシェルターに替えて大幅に荷物減った

328 :底名無し沼さん:2023/10/02(月) 09:36:15.75 ID:anvEjlxF.net
>>326
縦走するのかベース張るのかで変わって来ると思うが
この前1泊2日で赤岳に赤岳鉱泉ベースでピストンしたときは
ヘリノックスのチェア、酒、ツマミも持っていって水抜き13kgだった。
担げるんだったらULにこだわらず快適装備もっていったほうが楽しめると思う

329 :底名無し沼さん:2023/10/02(月) 12:54:58.42 ID:KPGiHwAE.net
>>327
全部込8kgは理想だけど、そこまでいくと、どこ割り切るかですね。
>>328
ベース張って、そこから登頂ピストンなので、同じ状況と思います。
そうそう、つまみと酒も重要ですよね。
涸沢なので、ビールは現地調達できるかなと思ってます。

330 :底名無し沼さん:2023/10/03(火) 06:48:37.72 ID:MywRR+/8.net
寒い時はカイロ大量に使ってるわ
無理に高いシュラフ買う必要なんてない

331 :底名無し沼さん:2023/10/03(火) 08:16:39.05 ID:w/huEzD0.net
寝具はその時の寒さに耐えれるシュラフだけ持っていって、念のために
使い捨てカイロを2つは持って行きまます。
私は足裏に貼って寝る使い方が多いです。

332 :底名無し沼さん:2023/10/03(火) 11:03:38.17 ID:IGKvgbmq.net
>>328
予想外の悪天候で停滞するときも装備や食料が充実してるほうが心強い
ガケ落ちで停滞ってこともあるしね
ULは無保険でクルマ運転するようなもの

333 :底名無し沼さん:2023/10/03(火) 18:47:00.87 ID:oxHMb0y0.net
最近のUL系ってマナー終わってない?
ストックシェルターの奴。
寒いのか深夜1時〜2時にかけて湯を沸かすバーナーの音がゴーゴー鳴り響く。
一回でも煩っさいのに数度に渡ってゴーゴーさせやがる。

次は内張がメッシュテントULの奴。
寒いのか何度も何度もガサガサ煩っさい。
安物エアマットとガサガサ煩いシュラフカバーを使ってるの丸わかり。
シュラフやゴアのウェアが擦れる音とは次元が違う煩さなんだわ。

お前が軽くなる前に周りの事をちったあ考えろ。

334 :底名無し沼さん:2023/10/03(火) 19:44:20.25 ID:V2xy9g6A.net
>>333
夜明け前に出発するために朝飯作ってるんじゃね?
自分も1〜3時出発よくやってて、周りのテントにはあらかじめ伝えているけど、すまんな。

335 :底名無し沼さん:2023/10/03(火) 19:49:43.51 ID:KlmddaUR.net
>>333
もっと人が少ない山登ったら?

336 :底名無し沼さん:2023/10/03(火) 20:05:57.40 ID:vyfGZwCz.net
以前8月に信越トレイルを歩いたときは、ベースウェイト4キロ、水・食料込み11キロだった。
踏破することだけが目的だったので、食料とかは寂しいものになった。

装備表
https://lighterpack.com/r/jmf0xk

337 :底名無し沼さん:2023/10/03(火) 20:17:23.68 ID:22yOY3q1.net
>>335
煩っさいお前が人少ないところに行け貧乏ULクズ
以前の早立ちの人らは静かに立ち去ってた
朝3時にフライをバタバタさせる人さえ珍しかった
少々なら目を瞑るが朝の3時はまだ静かにする時間帯だろ

338 :底名無し沼さん:2023/10/04(水) 06:20:46.45 ID:6AQPI1MS.net
お前みたいなキャンパーじゃなくて登山なら3時出発くらいはよくあるな

339 :底名無し沼さん:2023/10/04(水) 06:23:18.00 ID:dQqgkTcX.net
うちは早朝や深夜発だから朝飯用にサーモスにお湯いれとく

340 :底名無し沼さん:2023/10/04(水) 06:34:30.84 ID:+48Fxs+0.net
テントの中でガサガサする音にまでイライラされるのか そら公園で子供が遊んでるのなんて耐えられんだろうな 怖い

341 :底名無し沼さん:2023/10/04(水) 08:22:36.61 ID:+aYxc+9p.net
>>339
仲間
でもガスの音も3時過ぎに一度なら許されると思う
どこかのスレに寒さ凌ぎに湯を沸かすという人がいた
深夜に何回もやられたら迷惑だと思う

342 :底名無し沼さん:2023/10/04(水) 08:41:30.23 ID:pLwYn07Z.net
夜にバーナーゴーゴーとか焚き火パチパチはマジでウザい

343 :底名無し沼さん:2023/10/04(水) 08:50:42.51 ID:NcZFNS3I.net
焚き火って、、、、
ここ登山スレじゃないの?

344 :底名無し沼さん:2023/10/04(水) 09:12:57.33 ID:l1g3tL91.net
山小屋で雑魚寝してる所ならかなり迷惑だけどテント泊やのに、湯位沸かせてくれ 

21時に寝たら3時なんて6時間も寝てるし普通に起きて登山準備する時間だろ

345 :底名無し沼さん:2023/10/04(水) 09:33:47.68 ID:eaYjLOLa.net
>>333
ベテランほど撤収の気配がないからね
自分がテン泊デビューしたのが6年前でそう昔でもないけど、特殊部隊で訓練を積んだ工作員かよ!の如く日が昇る前には静かに居なくなってるテントが多くて面食らった記憶がある
当時5chで撤収のコツを聞いたら、パッキングは前夜に済ませておきテントは濡れたまま丸めて防水バックやビニール袋に突っ込みザックに放り込む、朝食用の湯は前日に沸かしておくとかだったかと
そういえば大型ザック派は撤収の素早さを説いてたような気がする

346 :底名無し沼さん:2023/10/04(水) 11:12:00.76 ID:Cjd2bdbW.net
>335が正しい
登山者がそんな小さいことにイライラしてどうするの

347 :底名無し沼さん:2023/10/04(水) 11:49:50.52 ID:IpZ567yo.net
耳栓つけて寝れば全てが解決する

348 :底名無し沼さん:2023/10/04(水) 12:23:39.71 ID:+aYxc+9p.net
いびきなどの生理的な音が耐えられない人は耳栓でいいと思う
人為的な暗い内の撤収音は気を使うよ普通は
山小屋でも布団から出てリュック抱えて部屋を移動してからガサゴソやるでしょ?
テントなら荷物を纏めて山小屋の前のベンチで整理してるわ

349 :底名無し沼さん:2023/10/04(水) 15:48:34.13 ID:4xM7SSex.net
まぁでもこれからの季節だと3時出発は特別な部類な気がする

350 :底名無し沼さん:2023/10/05(木) 15:12:50.74 ID:fC+iyB6r.net
まあ正論だろうし良く他人の装備を、観察、分析してんなとは思うが
重装備で焼肉酒盛りからのイビキとかに比べたら耳栓やアイマスクで済むレベルかと。

351 :底名無し沼さん:2023/10/05(木) 17:02:50.26 ID:TZpP8mHN.net
イビキに関してはすまん・・・

352 :底名無し沼さん:2023/10/07(土) 15:48:51.19 ID:E9h0SwFA.net
>>320
俺も使ってたけどゴアのシュラフは罠。
生地がゴアってだけで非ゴアの10倍くらいは通気性悪くなるので体熱や寝汗でダウンが蒸れる
普通にダウンをニクワックスで撥水加工してダウンを湿らせないのと結露程度なら撥水スプレーでなんら問題なし

ナンガにしてもシートゥサミットにしても撥水ダウンは全てニクワックス
eVentと同じでニクワックスに金出せば任意の名前をつける事が可能。ナンガなんかは公式に問い合わせるとニクワックスで撥水加工してかまわないとレスくれる
モンベルのドライテックプラスとかも確か中身はeVent

353 :底名無し沼さん:2023/10/07(土) 19:13:53.31 ID:tuqWMAuf.net
シュラフの足先がテントインナーに触れて湿ってしまう。フッ素系の防水スプレーを塗布しておけばいいのかな?

354 :底名無し沼さん:2023/10/07(土) 19:58:19.61 ID:s1uD6eie.net
シュラフカバーが嫌ならカッパ被せとけ

355 :底名無し沼さん:2023/10/07(土) 21:52:05.46 ID:WQ/5MUuu.net
ライズ1使ってるけど、シュラフの頭と足先が当たるところが濡れないように100均のレジャーシート(薄い銀マットみたいなタイプ)を敷いてるわ。

356 :底名無し沼さん:2023/10/08(日) 05:35:36.64 ID:MuxN8uhz.net
めちゃくちゃ冷え込んだ

357 :底名無し沼さん:2023/10/08(日) 16:09:54.49 ID:7D1XCvs8.net
90Lの業務用ゴミ袋が便利

358 :底名無し沼さん:2023/10/09(月) 07:40:27.82 ID:iBXwKa51.net
みんな生きてるか?

359 :底名無し沼さん:2023/10/09(月) 08:00:25.87 ID:fYlD8ZdO.net
グラウンドシートは業務用ポリが一番いいよな完全防水だし

360 :底名無し沼さん:2023/10/12(木) 21:14:56.94 ID:rYwUn9Qo.net
山小屋とかの屋外の水場の水は、素のまま飲んで問題ないもの?飲用の表示はある
以前下ったことあって、それ以来煮沸するようにしてる

361 :底名無し沼さん:2023/10/13(金) 06:15:25.22 ID:Lh1bOiIp.net
目の前で湧き水ならともかく、沢だとたまたま動物がウンコしたらあたるわね

362 :底名無し沼さん:2023/10/13(金) 18:37:15.20 ID:OwlIL757.net
プロモンテ・ダンロップのテントを検討中。身長173なら長辺205のモデルでいいのかな?それとも225のロングモデルにして荷物置くスペースにするべき?
暑さ対策に両開きモデルにしようと考えてます。

363 :底名無し沼さん:2023/10/13(金) 19:25:59.22 ID:wyF4PDIh.net
ノースフェイスは何故厳冬期用のソロテントを売らないのかね
仕方なくステラリッジ2でも買おうかと悩んでるよ

364 :底名無し沼さん:2023/10/13(金) 19:28:41.54 ID:LKJ/2Xug.net
どうせお前雪山なんて行かない癖に

365 :底名無し沼さん:2023/10/13(金) 21:40:18.25 ID:Qj0HFgO7.net
>>362
175でVL-17つかってる。狭いけどなんとかなる。
両開きモデルは2人用からだから、205で十分じゃないかな?

366 :底名無し沼さん:2023/10/14(土) 04:06:28.29 ID:lYBAIQHL.net
>>364
なんだこいつwどした?悩み聞くぞ

367 :底名無し沼さん:2023/10/14(土) 06:58:10.75 ID:inR2vLGV.net
3シーズンは家族連れで楽しめる山でも冬はヤバイ

368 :底名無し沼さん:2023/10/14(土) 08:13:07.07 ID:/OvF9OWA.net
>>365
ありがとう。173ならTモデルじゃなくても良さそうですね。
前室2個あるからそちらにも荷物置けますし

369 :底名無し沼さん:2023/10/16(月) 16:14:29.48 ID:CX/wcdsj.net
あれこれ持って行く普通のキャンプもたまにやるけど登山のテント泊の方が好きだ
ちっちゃいテントでダウンやシュラフで寒さを凌いでちっちゃいガス缶で湯を沸かすシンプルイズザベスト

370 :底名無し沼さん:2023/10/16(月) 16:19:41.01 ID:VgcmLhvG.net
>>369
何のテント使ってるの?
普段何処に登ってるの?

371 :底名無し沼さん:2023/10/16(月) 19:02:50.26 ID:KyC6LgO7.net
>>370
VL-26Tだよ
高山が地元でほぼ北アルプスしか行かないよ

372 :底名無し沼さん:2023/10/16(月) 19:10:32.22 ID:hOah6bKu.net
うらやま

373 :底名無し沼さん:2023/10/16(月) 19:11:47.43 ID:hOah6bKu.net
ウケケケ
名物親父さん大丈夫かな

374 :底名無し沼さん:2023/10/18(水) 10:47:03.10 ID:PQ05nXLh.net
高頻度で厳冬期稜線テント泊とかしない限りスノーフライって必要ないですか?

375 :底名無し沼さん:2023/10/21(土) 10:00:28.26 ID:g3+zPvTl.net
>>374
積雪期はスカートがないフライはNG

376 :底名無し沼さん:2023/10/22(日) 23:04:23.82 ID:RtiDa24e.net
やっぱ雪山用フライのあるステラかなあ。

377 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 16:16:13.59 ID:IYfgdnun.net
ステラにしてもマウンテンショットにしても1人用と2人用とあるけど実際テン場で見るのってほぼ2人用ばかりだけどそれだけカップルで来てるってことか
1人用は肩身が狭いな次は2人用買おう

378 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 16:18:07.43 ID:+cUpCXMA.net
広さ的な余裕を持ちたい人の方が多いんじゃないのかw

379 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 16:33:56.30 ID:j5aTEOFN.net
俺の知人はデブだから二人用使ってる 俺は一人用で十分だ

380 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 17:21:38.05 ID:/Okr+VmA.net
ノースフェイスのマウンテンショットは何故スノーフライ雪山用を出さないんだろう
ないからステラリッジでいいやってなった人多数

381 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 17:29:46.24 ID:uICgL8Wg.net
長辺入口1人用ならまだいいけど、短辺入口1人用60×92の台形タイプなんで窮屈だわ

382 :底名無し沼さん:2023/10/24(火) 20:59:25.55 ID:fgidJHN0.net
>>380
スノーフライ出して採算とれる程マウンテンショット自体が売れてないんだろ
モデルチェンジのサイクルも早そうだし

383 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 12:33:55.93 ID:OkLrLh6s.net
エアライズ2をソロで使ってるわ
テント内に余裕があるからザック類や
その辺で拾ってきたおねーちゃんとか中に引っ張り込められるしな

384 :底名無し沼さん:2023/10/25(水) 15:04:13.71 ID:1dCS0nPi.net
>>382
あれば多少売れそうだけどなあ 少なくとも俺は買うw
たしかに1人用ってあんまり見ないねえ

385 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 17:03:22.00 ID:y/MBn/bs.net
雪山でもシュラフちゃんとしてればテントは3シーズン用で十分みたいな書いてるブログがあるけどそうなの?

386 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 17:56:31.64 ID:kWVnhPEX.net
ただ寒いだけならな

387 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 18:00:49.77 ID:QAX9PHBd.net
換気に気をつければまったく問題なし

388 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 18:07:08.36 ID:r5MLEEzI.net
本気でやる人以外いらないと思う
スノーフライ使ってる人の方が少ない

389 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 18:40:41.59 ID:FhpwFBY+.net
2月の八ヶ岳で雨に降られたからそれ以来スノーフライは使ってないよ
積雪期ならシングルオススメ

390 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 19:28:56.04 ID:UVgQpVfB.net
マジで言ってるんすか?厳冬期に3シーズン用?

391 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 20:05:03.59 ID:NwAxK+gS.net
3シーズン用テントってつまりインナーがメッシュのヤツだろ?
雪が乗っかったらポッキリ折れるフレームとかじゃないならただただ寒いだけで問題無いよ
ネイチャーハイクのあれみたいなやつでも全然大丈夫

392 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 20:11:10.03 ID:Kpc3+4Tb.net
>>385
そうなの?じゃなくてさ
そのブログは何故大丈夫だと書いてたのか
何故自分は不安なのか
何故スノーフライがあるのか
その他自分で考える事ってあるじゃん
5chのレス信じる馬鹿も、しかも冬山の事で信じる馬鹿は死ぬだけだぞ
自分で調べて考えろよ

393 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 20:32:51.41 ID:LVfVx0pc.net
積雪期はスリーシーズン用でもフライ周りを雪の壁で囲えば問題なし
寒さなんて冬用フライでも変わらんわ

394 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 21:36:15.27 ID:NwAxK+gS.net
安物テント寝袋で冬山やる時は、陽のあるうちにテント立てて寝ておく
陽が落ちたらどうせ寒くて寝られないんだから火でも焚いて明るくなるまでボーっとしている

395 :底名無し沼さん:2023/10/26(木) 22:04:12.08 ID:E6kA4w0w.net
最近雪上テントでもワンポールテント多いよ。

396 :底名無し沼さん:2023/10/27(金) 06:46:41.99 ID:ApdT4Eeb.net
>>390
冬のテント場見たこと無いでしょ

397 :底名無し沼さん:2023/10/27(金) 07:59:35.12 ID:l6/V+dGt.net
厳冬期の北アや八ヶ岳でも外張りなんて一部の人だよね。
外張りだと暖かいとは言うけど、テント内何度くらい変わるんだろうか。

398 :底名無し沼さん:2023/10/27(金) 08:27:46.57 ID:5wq9ejtT.net
寒さはシュラフ2個持ちして凌いでるわ

総レス数 778
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200