2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】 part7

1 :底名無し沼さん:2022/07/26(火) 08:43:25 ID:ncgM3Din.net
過去スレ
【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1606773238/
【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】 part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1630812755/
【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】 part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1637022390/

【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】 part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1640664165/


「ガレージブランド」とは、個人事業など小規模ながら良質で
オリジナリティ溢れるアウトドアギアを創り出すブランド
その最大の特徴は、よりユーザーに近いポジションから商品開発がされている点
自身のアウトドア体験に基づくリアリティ満点の商品企画とユニークな視点から生み出されるアイテムは、大手メーカーには出しえない独創的なセンスが光るものばかりです。
またそれらを扱うショップの情報交換も

次スレは>>970

たてられない場合は早めにレス番指定

【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】 part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1650265638/

前スレ
【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】 part6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1655072804/

794 :底名無し沼さん:2022/09/17(土) 07:58:02.24 ID:g7xJzWa+.net
>>790
8台くらいかな?20万弱儲かったし、いい商材やった

795 :底名無し沼さん:2022/09/17(土) 08:30:18.97 ID:LbzlQrPU.net
今日渋谷行く人パルスあったら明日行くから教えてー
限定もあんま目新しいもんないけど転売の為に応募しとくかー

796 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
パルスあったなー値段も分かったわー明日行こっかなーにしてもスゲー人だなー明日雨だしなー

797 :底名無し沼さん:2022/09/17(土) 15:37:53.85 ID:N+QWOozM.net
パルコって入場が抽選なのかw
わざわざ無駄足になるやついるのか可哀想に
事前に抽選とかできたろうにな
伊勢丹方式のが良かったな

798 :底名無し沼さん:2022/09/17(土) 15:50:26.06 ID:LbzlQrPU.net
>>797
入場順が抽選しょ?んで限定品も抽選できるから無駄足にはならんでない?

799 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
今日福岡で生刷りやってだんだけど、和ディとかフンフンとか店に溜まるのやめてくんねーかな。気ぃ悪いわ。

800 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>799
入れ替え制なんでしょ?
なんで特別扱いなんだろうね
おなじみ福岡太陽も行ってたみたいだなw

801 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
M16キャンプさぁ
参加費1万円とは別にキャンプの金も6000円で合計16000円とかgoout並みの金額とかアホか。
アーティストがきたりライブがあったりするならわかるけど、ガレブラ主催のこれ系のイベントはどこもキャンプ代込みで1万ぐらいが相場だ

802 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>800
taiyoは気付かんかったw
特別扱いってかフリータイム中だから別にいいんだけどさ、何故ひたすら何時間も店中に居座るのか全く理解出来ない。自分のが終わったら帰れや!
スタッフ気取りかよって話し。刷りやってる周りに集られて超絶ウザかった。
あの徒党組んでの身内ノリみたいなのもいい加減やめて欲しいし話すなら外で話せや!

803 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>801
ぜんぶ山口の養分になるんだな

804 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>802
今回2次創作のおばさんいないだけマシだったかなw
半グレ旦那と一族集まって抽選に挑むからなあいつらw

805 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>804
それでいて家族連れには文句言うからなあいつら
頑張って説得して家族連れてったのにあいつらのせいでもうこーゆーの行きたくないなってもうた
まだその場だけだからいいけど、そんな奴らとグルキャンとか考えられんわ。どーせ忖度当選してくんだろ奴ら

806 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>804
2次創作のおばさんって知らんのだけど何者?

807 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
渋谷行ってきたけどもうすでにほとんど商品ねぇってよ。

808 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>806
生刷りの革とかでバッグ作って売ってる人
リンク貼るとかしたくないからワディの友達とか辿ってくれ

taiyoって自分とこの社員並ばせたりしてそうだなw
ワディも家族ほったらかしっぽいし
SNSで自分の恥ずかしい部分出てるんじゃないかとか思わないのかな

809 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>807
いやまぢで最初の10人20人くらいでもう買い漁ってほぼねーよ

810 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ネイタルロッヂ台風中止余り品WEB抽選カマンっ!

811 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>
>>805
マジでそんなことあったん?
あいつらグループの人数増やしてだれかが当たったら
相乗りするからな
今回の2品までっていい判断だと思う
刷る方も同じメンツばっかで飽きてるんだろw
off-whitewwwwww

812 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
サンゾーのパルスって通常販売時は黒メッキもあるの?シルバーだけ?

813 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
パルスって安っぽい木板はってるだけで
なんでこんなに高いの?
このデザインに皆んな大金払って買ってるの?

はいはい、限定限定www

814 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>813
持ち手の今後の拡張性が良い目の付け所だと思ったなー!サーカスで見たLFEコラボの持ち手とかめっちゃかっこ良かったよ!

815 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>808
すぐ分かったw彼女の旦那半グレなんや
マジでルール守らんやつも、関係ない一族とか連れてくるのも勘弁して欲しいわな。

816 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ワディのアポロンはよ加水分解せんかな

817 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>816
ウケるwwwww

818 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>815
見た目ね

819 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
しっかし並んでるみんなも言ってたけど今回の渋谷パルコ限定品の転売率半端ないね

820 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
そんなに転売できるもんなの

821 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>801
まぁ高いのは間違いないが結構妥当な金額と思うけど。転売ヤー対策にもなるし。
いっそのこと3万くらいにした方が強烈なファンはくるだろうし、winwinなんじゃね?と思う。
入場料1万くらいがたくさん人呼べるから儲かると判断したのかもねw

822 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ガキにまで抽選させるのよめろよグラロッヂ!

823 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>820
今回個数少ないからね…
つか…スツールやらプレートやらグリップって…そんなに生産できないもん⁈さすがに数個て…

824 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>821
たしかに

825 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>822
どこの抽選でも餓鬼も引いてるよ

826 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
入場料だけで一万円。なんだそれ。ちょっと理解ができない。入場料だけで利益が出るとかそんな感じなのか?

827 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
自らも転売して、儲けたお金で転売品を買う方がストレスなさそうw

正規で買いたいが、売ってねぇし地方のイベントなんか行けないし

828 :底名無し沼さん:2022/09/19(月) 11:21:10.45 ID:OkS6uxdt.net
そもそもF/CEのロゴが入ってるだけの商品欲しいもんなん?別注カラーとかなら分からんでもないけど、ロゴ入ってるだけ、シリアルナンバー入りとかどうでもいいと思うんやけど

829 :底名無し沼さん:2022/09/19(月) 12:23:21.83 ID:ZWHKJfPy.net
>>828
分かる
グラロヂのオリジナルデザインスツールは分かるけど、通常商品のプレートとかグリップにロゴ入れたたけとかなーーーサボったよなーーーまぁそれでもレアなって欲しい人いるんだがさーーーけどこんだけメルカリに出品されてるとなるとそんな欲しくない奴ばっかだったってことだよねwww

830 :底名無し沼さん:2022/09/19(月) 12:35:50.29 ID:uYWnGby1.net
グリップ類は持ってない奴が買えたんだろうが、
古参が買ってしまって売ってんじゃない?
インスタで商品の並び見た感じだとネルのサンドメーカーとか
オールドマウンテンの定番もある感じだから限定じゃないやつも欲しい人行ってたんじゃないか
次は京都、岡山、鳥取、愛知、そのあとmmfとみんな忙しいなw

831 :底名無し沼さん:2022/09/19(月) 14:02:18.32 ID:0qHcb1lD.net
なんでニワカって木削ったグリップにするの好きなの?

832 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>831
ニワカじゃないって言ってる奴も多数持ってるだろ
カスタムパーツだからじゃね

833 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>831
ニワカしか木製グリップに変えてないと思ってるのか…
もしかしてランクサファイアのスノーピーカーですか!?笑
スノーピークが一番通だと思ってるんですね!

834 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ニワカザスカイウォーカー

835 :底名無し沼さん:2022/09/20(火) 14:12:01.25 ID:bXmHyndB.net
令和のタイガーマスクとかいう金配る系を鵜呑みにしてる奴www

てかあんなのメンションする奴って金に困ってますと露呈してるようなもんw
大体の年収特定できるな

836 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>835
いやいや一概にそんな事言えないと思うぞ。きっと君よりも金持ちなワイの友達もメンションしてたから笑。
もらえたらラッキー位の感覚らしいよ。

837 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ガレージブランド好きな奴って大体同じレイアウトだよな2019以降に始めた奴ばっかりな気がするつまりキャンプブームにのったニワカだな

838 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>837
どうでも良くないか?そんなに他人の事が気になるか?

839 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ガレブラ(笑)で固めてる奴見るとインスタ見て必死に流行りに乗ってんだなーって微笑ましくなる

840 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
オノケズル予約して1年経ったけど未だに何の連絡もこなくてワロタ
つーか遅すぎるだろ

841 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>836
少なくともストーリーズに流れてきたらフォロー外すかな笑
最近プレ企画に応募したやつが、知らずにオレオレ詐欺の受け子にされてたし

842 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
いい大人がなんであんな怪しげなのに乗っかるかね
自らカモです言ってるようなもんじゃんか

843 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>840
そういう殿様商売してる勘違いメーカーはブームが終われば
速攻潰れるよ。
そうじゃなくても納品に1年て生産管理ができない無能管理者。

844 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/QlLCdFL.jpg
生刷り足したら20マンまでいけるか

845 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>844
費用対効果わる
馬鹿だ

846 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>840
イベントで先着勝ち取れば買えるよw

847 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>839
ガレブラスレに入り浸ってる奴が言うセリフか笑?

848 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
なんなんハガキ応募って昭和かよ

849 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>844
こんなゴミ買う馬鹿いるんだな

850 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
山井梨沙ヤバ過ぎ

851 :底名無し沼さん:2022/09/21(水) 21:56:01.85 ID:GEBVKdT/.net
ゴミではないけれどもタダでもいらない
あっ、それはゴミか^^

852 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
そんなゴミ買う馬鹿より貧乏な糖質コンビニバイト君

853 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>843
いや、そもそも生産数は増やせないけど転売対策で予約取るって言ってんだから、1年どころか数年待つこと前提なの分かってない奴が多すぎ
前のスレで言った時は信じてもらえんかったけど普通に予約出遅れた組は2〜3年待ちは覚悟しないと

854 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>853
厳密に言うと生産数は増やせないではなくて増やさないな。わざと引っ張ってるに決まってんじゃんwww一体どんな伝統工芸品作ってると思ってるのよ?

855 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
生産数増えても出るイベントが増えてっから
そこに回してると思うさ

856 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>854
え、増やせるのに増やしてないって本当に信じてんの?笑
どんだけセンスないん笑

857 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
いやいやw底辺社員どもさぁ、その待ってる2.3年の時間を転売ヤーから買えよw仕事できる人とか金持ってる人はそうゆう考えだから出世するんでちゅよw

858 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
こんなもん転売豚に餌くれてまで買うほどの物じゃねーよデブw

859 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
京都はパスしてその翌週の岡山いくか

860 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>858
おめーそもそも2.3年待ってねーだろw買わねーおめーに言ってねーよw日本語できまちゅか?wゆたぼんでちゅか?w中卒土木は黙ってなちゃいねw

861 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ダイニーマの+uほちーーー

LFEの刻印入りSBS KITどっかに売ってない?

862 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>856
どんだけセンスないん笑って言うセンスのなさよ笑

863 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>862
顔真っ赤やでwww

864 :底名無し沼さん:2022/09/23(金) 03:45:18.16 ID:6Onwmcyp.net
ワディまた遠征か
イカレてるな

865 :底名無し沼さん:2022/09/23(金) 09:04:37.18 ID:5slTcfS8.net
unby名古屋だれか並んでる?

866 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ナガノキャンパルのカーミット、なんであんなぼったくりなん?

867 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>866
カーミット値上げしたからじゃない?

868 :底名無し沼さん:2022/09/24(土) 08:53:47.23 ID:HD1sSQuI.net
>>867
48,400円でしょ?それを59,240円てなかなかぼってる気がするんやけど

869 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>868
まぢ⁈それはなかなかやな…それでも売れるからかな

グラロヂのオカモチやら欲しかったなー

870 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
カーミットってめっちゃ嵩張る割にたいして座り心地良くないよね
今は流行りでどいつもこいつも右へならえでカーミット使ってるけど個性ないしミーハー感丸出しでげんなりするわ

871 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
確かにただ高いだけのミーハー椅子だよな。良さが分からん。流行ってるって理由だけでみんな使ってんだろ

872 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
後ろ足のばす( 1万)
シート変える(2.5万)
サイドテーブルつける(2.7万)
本体(5万)
これでやっとまともな椅子。本体は本家争奪戦で買ってちょっとずつカスタムしてったから高いとは思わんかったが、ヘリノのハイバックのやつのがええんじゃないかと思うわ。

873 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
カーミットはなんだかんだで4脚持ってるけど、どう考えてもチェアワン、チェアツーの方が座り心地から何から上だな。
最近キャンプ始めてカーミット欲しがってる奴にはヘリノックスを勧めてる。

874 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
それでもどうしても見た目が良くて買いたいならコンダクターズチェアだな
納期遅れるのは了承のうえ

875 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ヘリノックスですら糞割高だと思うけどカーミットはそれ以上だからな
ヘリノックスは軽量コンパクトさに関しては本家を超えるパクリ品はないが座り心地に関しては本家同等で価格5分の1くらいの腐るほど出てるからな

876 :底名無し沼さん:2022/09/24(土) 18:15:23.72 ID:ZuXBGP6b.net
さっきUNBY名古屋行ったけど、ゴールゼロとmoscokezuru 普通に売ってた

877 :底名無し沼さん:2022/09/24(土) 18:15:46.80 ID:8xXpx+MU.net
カーミット高えよなあ
昔3万しないで買ったから今の値段じゃ絶対買わんわ

878 :底名無し沼さん:2022/09/24(土) 18:26:04.67 ID:V2yS5Moo.net
>>877
俺も10年前くらいに買ったけど今の値段キチガイだよな。絶対買わねーわ

879 :底名無し沼さん:2022/09/24(土) 18:52:06.52 ID:gDxrOgPw.net
カーミットっちゅーよりさー、その諸々のカスタム品が魅力的でカーミット買っちゃうんじゃない?

880 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
カーミット卒業。今はBDの椅子がほしい
特にピノワークスのレザーチェアほしいわ
実物見て座ったらカーミットなんかよりしっかりしてて高級感あるし

881 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
カーミットには行かないけどヘリノックスの組み立てが面倒でワンタッチで座れるグリップスワニーのローバーチェアにしたわ
たまにセールになるしアリっちゃあり

882 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
スノピの終わりが始まりましたね

883 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ナガノキャンパルのカーミット、価格ミスとかで変更してるけど、それでも定価より5,000円弱高いwww

ちなワイもカーミット2脚フルカスタムして30万くらいかけたけど、最近はikikiのグランドチェアが多い

884 :底名無し沼さん:2022/09/25(日) 13:51:06.79 ID:FE3o7TJq.net
>>883
アウトドア感ないデザインやなー

わしはコンダクターズチェアが家のどの椅子よりも高価や…家のどの椅子よりも使用頻度少ないのに…苦笑

885 :底名無し沼さん:2022/09/25(日) 17:40:10.16 ID:06sOrvJe.net
>>883
もう言われてるけど椅子のデザイン自体は北欧家具みたいでオシャレだけどアウトドア感ないなあ嵩張りそうだし

886 :底名無し沼さん:2022/09/25(日) 20:55:45.43 ID:q/6F41RV.net
+uのF/CE受注生産になったのか!こりゃ京都いかねえと

887 :底名無し沼さん:2022/09/25(日) 22:16:20.40 ID:3M0sqwu7.net
煽り抜きで+uの良さを教えてくれ

888 :底名無し沼さん:2022/09/25(日) 22:32:53.81 ID:/O7N5syM.net
smallで通勤してる。ポケットとか使いやすいよ

889 :底名無し沼さん:2022/09/25(日) 23:03:24.43 ID:FE3o7TJq.net
+u女子が持ってたら可愛い

890 :底名無し沼さん:2022/09/25(日) 23:09:37.39 ID:FE3o7TJq.net
>>886
まぢ⁈ダイニーマのやつ⁈それって京都行かなきゃダメ…⁈

891 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>890
10/2まで。限定数はあるみたいなんで急いで!
というか今回5個くらいしかなかったんじゃないかあれ。

892 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>891
ありがと!
欲しいけど京都への交通費考えたら、出してくれるの願って転売ヤーから買うわー

893 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ブラックデザインの日和しばらく生産ないって聞いたけどまじなん?
詳しい話知ってるやつおる?

894 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>893
ひよってんねーーーwww

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200