2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ファミキャン総合59

1 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 08:55:55.35 .net
ファミリーキャンプについて楽しく語りましょう。

※前スレ
☆ファミキャン総合58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1643291905/

120 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 19:31:38 ID:H0okQVJ6.net
自分で真っ当なこと書こうと思ってるうちに
引っ込みつかなくなったんだろ

121 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 19:31:48 ID:43RGbFOV.net
つかキャンプで寂しいって感覚おかしいぜ?つまりお前は皆で宴会してギャーギャー騒ぎたいからグルキャンしてんだろ?
自分の言ってることわかってるか?俺はそれか嫌でグルキャンしないって言ってんだよ?

122 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 19:34:21 ID:43RGbFOV.net
家族もしくは少数の仲間もしくはソロで静かにキャンプしたいってのが寂しいと思うなら、立派な宴会キャンパーだよ
世間ではそういう連中は疎がられるって気づいたほうがいい

123 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 19:39:22 ID:H0okQVJ6.net
どした?火ついちゃったか?

124 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 19:51:48 ID:43RGbFOV.net
うん、昼に激辛担々麺食ったからな。ケツの穴が痛くなるかなぁ

125 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 20:01:03 ID:XVKCFsB4.net
必死すぎだろこのゴミ

126 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 20:04:32 ID:9b8a3+MA.net
必死すぎw
めっちゃ早口で言ってるね
グルキャンは子供と嫁さんの為だよ。

127 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 20:39:12 ID:2OiPyq+x.net
とりあえず今日はこのまま流そうや
夏休みキャンプの話でもしよう

うちは海に行って潮風でべたべたしてくる

128 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 20:42:52 ID:CQQR/Iy1.net
コロナ以来はじめて妻子が実家に帰るので初ソロの予定

129 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 21:44:28 ID:JGzgSY+d.net
>>97
この手の「キャンプだからこうしないといけない」みたいな四角四面の人は残念かな。キャンプや旅行も日常の一部。日常の一部と考えれば、今回のキャンプでは特に何もしなくてもいいし、呑むだけでも、ゲームしててもいいんじゃない。毎日の生活で必ずこれしないといけないみたいに義務感で生活回していたら疲れる。

130 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 21:59:49 ID:EUoM+JB6.net
>>129
必死すぎぃ

131 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 21:59:57 ID:OA8w55Bf.net
もう夏のキャンプ無理ゲーだわ、この暑さシャレならん
6-9月はキャンプ休業

132 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 22:03:01 ID:EUoM+JB6.net
そしてファミリーは閉店

133 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 22:07:07 ID:CQQR/Iy1.net
ウチのあたりは平地で昼間は30度ちょい夜25度切るから全然余裕でキャンプできる

134 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 22:10:02 ID:nXbVpTSa.net
俺はキャンプ場で公式野球やってるぜ

135 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 01:19:11 ID:vuGR6S1w.net
なんかバカが一匹涌いてますね

136 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 06:24:37 ID:nVxhKB3k.net
一昨日デイキャンに行って無事に逝きました。

137 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 07:44:09 ID:VHFKTJMd.net
先週行ってきたけど、暑さもそうだけど、アブ、ブユ、蚊がひどかった
森林香って足元にやっても全然効かない、お守りだよな

138 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 08:18:32 ID:7gfsgnJu.net
みんな場所の選択間違っているのでは...
夏は標高高い林間か、標高高い湖畔に限る。
虫はある程度諦め。森林香は3つくらい同時に
焚くとそこそこ効果感じるが。
あとは虫除けこまめに塗る、だね。

139 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 08:52:47 ID:7Z2IbQ3N.net
ブタは刺されやすい

140 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 08:59:03 ID:0HgdioHX.net
先月東北の湖畔サイト行って湖から数mのところに設営したけど、周りに林もなく虫が全くいなくて快適だったわ〜

141 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 09:14:45 ID:47OFR5Uz.net
そもそもうちは7~8月はテント泊してないわ
ロッジとかキャビンしか行かない
建物の前にタープ張れるとこ選んでるのでテントがクーラー付きの建物に代わっただけな感じ
その分料金も高くなるけど大汗かきながらの夏の設営撤収も大幅に楽になるし価格以上のメリットがあると思ってる

142 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 09:20:47 ID:kKAEbHYT.net
>>141
ウチも7-9月はキャビンや旅館が多いかな。この前ホテルに家族で泊まったら四人で6万円ぐらいして、キャンプの予算(四人で1万ぐらい?)に慣れてるから高!と感じてしまった…
でも子供達も嫁さんも久しぶりのホテル(プール付)に喜んでいたから、たまには良いなと思ったよ。

143 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 10:02:07 ID:9Sc6WtNw.net
森林香の成分は虫除けらしい
キンチョー渦巻きは除虫菊の殺虫成分入ってるので、殺意あるならキンチョーで

いずれにせよ風向きとかあるんで複数配置したい

144 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 11:20:50 ID:Rvxpd7Lx.net
うちは今週末福島行こうと思ってたのにこの災害級の雨…山行くわけじゃないけど何か心配や

145 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 12:25:00 ID:/afBoFex.net
>>144
気持ちはわかるけど、あれは日本全国何処に行っても可能性あるので、気にせず行きましょう!

146 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 12:27:41 ID:3+FnoJxM.net
嫁さんはどうやったら2泊3日に付き合ってくれますか

1泊2日で十分で2泊3日は絶対嫌だと
言われます
大事な3連休を潰すほどハマってないと、、

キャンプを楽しむなら準備撤収を含めると
2泊3日がベストだと思うんですけど

今後の関係を維持するなら諦めるしかないですかね

147 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 12:35:48 ID:yTcY6fr+.net
趣味の押し付けするのは良くないよ
取引先を接待するつもりでやって、それでもダメなら諦めるしかない

148 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 12:40:42 ID:ofMAtgHS.net
>>146
アウトドア好きとか酒好きって人じゃなければ一泊で十分は仕方ない
特にやることもないし

149 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 13:04:42 ID:I/2YLDc6.net
一泊で楽しむのを積み重ねるだけしかない。

シャワー、トイレの衛生環境のある場所を選んで。

150 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 13:17:40 ID:pNGhOb14.net
うちは食事すべてと毎日の近隣温泉の手配をぼくがやることを条件に奥さんに連泊を付き合ってもらっている。
特に冬期は薪ストーブ組むと最低3泊しないとのんびりした気がしない。

151 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 13:40:46 ID:7gfsgnJu.net
うちは逆に1泊だと設営片付けで慌ただしいよね、
ってことで2泊許容して貰ってるなー

152 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 13:48:28 ID:AJWvltq6.net
キャンプだけじゃなくて温泉やスパがセットなら楽しめるかな?
利用したことないけど高規格なアクティビティあるキャンプ場は子供向けな所が多いかしら?

うちは私の方が慌ただしいの嫌で2泊3日を夫に付き合ってもらってる
道の駅や朝市で地元野菜や魚など買ったり食べたりするのもキャンプする目的の一つになってる

153 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 13:54:16 ID:Cgyu36DB.net
一泊二日ならアーリーチェックイン、レイトチェックアウトを利用出来るキャンプ場選んだら良いんでない?

154 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 15:53:51 ID:Rvxpd7Lx.net
絶対嫌だとまで言われちゃうとキツそうだな…

155 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 16:36:41 ID:NR4cglD6.net
>>153
ですよねぇ。うちもできれば1泊といわれてるのでアーリー、レイトできるところや、1泊+デイキャンとか2泊予約とかで対応してます。
通常の午後チェックイン午前チェックアウトは慌ただしくて

156 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 16:51:19 ID:98ibM9nQ.net
>>146
子供に二泊じゃないときついよねゆっくりできないよねって話してる。多数派工作

157 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 17:34:26 ID:udGWq/L+.net
そういう小細工してたら奥さんに
『じゃ私は留守番してるからあなた達だけで行って来れば?』て
言われそう

158 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 20:16:38.07 ID:ftp7KdfE.net
まぁ、理由をしっかり聞くことからかな?
うちは衛生への懸念だったよ。
温泉や銭湯、施設のシャワーやビオレの冷清拭タオルで乗り越えたなぁ。

今は行き帰り、昼日中に銭湯に寄るのがお気に入りみたい。

159 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 20:21:58.26 ID:eptosind.net
帰宅後の洗濯や道具のメンテでゲンナリですよ

160 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 20:32:12 ID:y5kQ9XTE.net
156 なかなか明暗ね参考になるわ

157 その時はその時や。嫁がいなけりゃ子供とタガを外して遊ぶだけよ

161 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 21:11:38 ID:LKjYF1/+.net
この前、自分だけ前日入りして2泊した。2日目に奥さんが子供と犬と食材持って現地で合流した。フリーサイトだけど平日入りしたから良い場所とれたし積載に余裕があるから設営も撤収も楽だった。交通費が倍かかるけど下道1時間40分の場所なのでそれほどでも無いし。出来れば次回もこのパターンでやりたい。

162 :底名無し沼さん:2022/08/05(金) 09:59:49 ID:oBHaYuCw.net
子供使うのは気を付けたほうがいいぞ
「そうやって私だけ悪者にしてなんなのよー!!!!ぎゃおおおおおおおおおん!!!!!」になる可能性もあるで

163 :底名無し沼さん:2022/08/05(金) 10:30:05 ID:R/yudM2o.net
>>162
なんで俺ん家のこと知ってんだよ

164 :底名無し沼さん:2022/08/05(金) 10:55:48 ID:wvmd1CHs.net
キラキラネームの兄弟が9時過ぎに歌いだして驚いたわ

>>146
無理にはいかんよ

165 :底名無し沼さん:2022/08/05(金) 12:23:26 ID:OqsYy6kB.net
子供は朝から元気だな!(違

166 :底名無し沼さん:2022/08/05(金) 14:34:58 ID:i7S6gTh3.net
ファミキャンの成否は母親が鍵だね。子供が小さい頃は母親が来ないとそもそも家族でキャンプは成立しないし。ウチは虫も外寝も理解があるから最終から助かったわ。今じゃ良さげなキャンプ場を探して予約までしてくれる。

167 :底名無し沼さん:2022/08/05(金) 15:08:28 ID:jqt9RNeI.net
>>166
そこで父子キャンプですよ。母親なんていなくてもいけるいける。家での準備から片付けまで父親がやればいけるって。
そこまでできないなら母親がマジで大事には同意。

168 :底名無し沼さん:2022/08/05(金) 15:10:39 ID:WAverc0c.net
うちも奥さんが行きたくないときは無理に連れて行かず父子キャンだな

169 :底名無し沼さん:2022/08/05(金) 15:15:24 ID:GhsgcW3F.net
うちは保育園の時から母親はおまけやわ
テント張るのも飯炊くのも遊ぶのも母親いるか?
子供は母親きた方が喜ぶけどさ…

170 :底名無し沼さん:2022/08/05(金) 15:25:53 ID:TMYQ0U3R.net
妻の友人子なし夫婦が初キャンプをするらしいが、装備がホムセンの数千円のテント。タープなし、あとは適当にテーブルとか椅子だけホムセンで買ったらしい。
これでお盆に初キャンプいくらしいが・・・。
クソあっついうのにタープなしで平気なんだろうか・・・。
来月は一緒にキャンプしようなんて誘われてるけど不安だ。

171 :底名無し沼さん:2022/08/05(金) 15:34:29 ID:aafOJWFr.net
子無しだったらどうとでもなるんじゃ無い?
ホムセン装備でキャンプデビューなんて昔から普通に居たでしょ

なんか最近のキャンプ道具が仰々しすぎるんだよ・・・どんな僻地いくねん?っていう

172 :底名無し沼さん:2022/08/05(金) 15:39:03 ID:nQ/kp5TO.net
>>170
林間サイトであまり陽射し入らないなら何とかなりそう

173 :底名無し沼さん:2022/08/05(金) 16:56:11.75 ID:ccUll8CD.net
>>170
うちもそうだったよ。独身時代に買った山テントとホエーブスにソロ用コッヘル持って嫁と大型犬連れてキャンプ行ったよ
キャンプ場でキャンプなんて初めてだったからタープとか概念なかったし。
草原だったから陽に炙られて現地ホームセンターでワンタッチタープ買ってやり過ごした。

174 :底名無し沼さん:2022/08/05(金) 17:18:16.64 ID:4VgKSxKx.net
ホムセンのテントでも、ちゃんとしたキャンプ用のテントならいいけど、どうも話を聞く限り運動会で使うようなワンタッチテント?みたいな感じなんだよな。
寝袋さえもないようだし。ちなみに場所は日陰なんてろくにない草原だw
まぁそれもいい経験かと思うので結果報告を楽しみにしてますw

175 :底名無し沼さん:2022/08/05(金) 19:55:45 ID:EPuIOMnC.net
教えてあげればいいのに意地悪だね

176 :底名無し沼さん:2022/08/05(金) 20:03:09 ID:CWCgLdZa.net
>>174
子供いないなら、とても居られない!となったらサッと撤収できるし

その後は沼にハマるまで見守るんだ

177 :底名無し沼さん:2022/08/05(金) 20:19:28 ID:sSoc0ypB.net
>>175
確かに。そこまで聞いといて、こんなところでwとかつけながら陰口叩くというのは人としてはクソ。

178 :底名無し沼さん:2022/08/05(金) 22:38:52 ID:/b+nB1Bw.net
嫁の友達で相手からアドバイス求められてないのにわざわざ連絡する?
嫁から友達がキャンプ行くらしいんだってーって聞いても暑いし大丈夫かなーって夫婦の会話で終わるだろ
仲いい所ならタープとかでかいクーラーボックス貸そうかってなるけど

179 :底名無し沼さん:2022/08/05(金) 23:39:12 ID:w6W7qH+j.net
日陰ない草原でタープなしはキツいな

180 :底名無し沼さん:2022/08/05(金) 23:55:26 ID:LtmO+j2I.net
つーか私たちワンタッチテントで寝袋は無しで行くんだぁ~
なんて話しママ友同士でするんか?
嘘くせーなw

181 :底名無し沼さん:2022/08/06(土) 05:01:12 ID:IZb2Vp6l.net
>>180
ママ友A「うちは今度寝袋無し、ワンタッチシェードだけで初キャンプにチャレンジしてみるの」

ママ友B「ホムセンと100均だけでキャンプとかFUKUみたいでいいじゃん、『シンデレラフィット探し』もやるんでしょ?」

ママ友C「FUKUとかお前ニワカかよ、キャブヘイのサランラップテントの方かよくね?」

ママ友D「みなさんっ、おっはよ〜ごさいま〜す!ワハハハハハハハハハハ」

主婦がこんな会話してるのかw

182 :底名無し沼さん:2022/08/06(土) 06:40:45 ID:b0xvG6Ys.net
ママ友だと普通はマウント合戦だな
まずはロゴスから始まり次にスノーピーク

183 :底名無し沼さん:2022/08/06(土) 07:18:18 ID:GX3Ipg9V.net
ロゴスでマウントって…

184 :底名無し沼さん:2022/08/06(土) 07:33:27 ID:AVxgJvsH.net
>>181
男でも気持ち悪いな

185 :底名無し沼さん:2022/08/06(土) 07:37:53 ID:Ok/vpdpx.net
>>183
まずはショッピングセンターでの出会いから始まるからな

186 :底名無し沼さん:2022/08/06(土) 12:34:58 ID:mbsJZJyf.net
主婦同士がキャンプ道具でマウントってねらーらしい発想だな
実際はキャンプどハマリしてる女以外は道具にそんなに興味ない

187 :底名無し沼さん:2022/08/06(土) 12:38:54 ID:jtTDuj65.net
と独身が申してます

188 :底名無し沼さん:2022/08/06(土) 12:51:00 ID:DJX5nR29.net
独男の妄想丸出しだよな
実際は殆どがオシャレとか安いとか大して中身のない発言に共感し合うだけだぞ
マウントどころかむしろ夫が同じような道具ばかり買って金使いすぎて困るみたいな愚痴の方が圧倒的に多いw

189 :底名無し沼さん:2022/08/06(土) 14:42:01 ID:gq6Q9jQO.net
たかいギア
やすいギア
そんなの ひとのかって
ほんとうに すきなら
すきなギアで たのしめるように がんばるべき
ウー!ハーッ!

190 :底名無し沼さん:2022/08/06(土) 15:42:27 ID:GEtBkAT6.net
ギア笑

191 :底名無し沼さん:2022/08/06(土) 15:58:51 ID:gq6Q9jQO.net
>>190
https://campgear.vivahome.co.jp

192 :底名無し沼さん:2022/08/06(土) 16:18:27 ID:ywMK58ta.net
ギアとか使いだがるのはここ3年程で始めたようなの人だろ

193 :底名無し沼さん:2022/08/06(土) 16:22:55 ID:6WxWx3gD.net
キャンプグッズ

194 :底名無し沼さん:2022/08/06(土) 16:27:23 ID:gq6Q9jQO.net
ブームに乗ったにわかは消えな

195 :底名無し沼さん:2022/08/06(土) 17:49:20 ID:wYK7yBti.net
ギィア~~


道具だな、キャンプ道具。

196 :底名無し沼さん:2022/08/06(土) 20:09:00 ID:eep0+SGe.net
>>194
ファミキャンでマウントとか笑える

197 :底名無し沼さん:2022/08/06(土) 21:22:01 ID:7FaF9eda.net
お父さんの服は何着てればオシャレ感出ますか?

198 :底名無し沼さん:2022/08/06(土) 22:48:56 ID:Jz0FDHsr.net
引き締まったガタイなら無地のTシャツにバギーショーツでかっこ良くみえる。腹の出た中年太りのだらしない身体なら何を着てもお洒落には見えんよ。街着ならブランドで誤魔化せるけどアウトドアじゃあモヤシとデブと色白はお呼びでないから

199 :底名無し沼さん:2022/08/06(土) 22:57:07 ID:PB0jhRk4.net
#857 2022/08/06 21:54
おいおい、13時半からランチとは現場は大変やなーw
まあ、24歳時の佐厚時代も当時は全て院内だったから外来によってはランチ15時からとかもあったな苦笑(公務員試験合格し、9か月で退職w)
12時きっちりランチの今は、そんなブラックは考えられないことだw

今回のバイト先でのランチは朝にセブンでd払いで買ったフランクフルトとピザまん♪
フランクフルトをバイト室内床に落としたが、もったいないので水道水で洗いまくって食べたお(幼い頃から生活に不自由なく育ち、自身も20代から年収850万円以上なのにドケチ)爆

https://imgur.com/a/afo1ONt
https://imgur.com/a/Nc4CxxP

200 :底名無し沼さん:2022/08/07(日) 05:46:06 ID:5tAaSYjy.net
>>198
バギーショーツ持ってないから買ってみようかな。サンクス

201 :底名無し沼さん:2022/08/07(日) 15:18:48 ID:RsEvdWSc.net
>>200
嫁のショーツかぶっとけよ

202 :底名無し沼さん:2022/08/07(日) 15:42:22 ID:oOnRQSKv.net
ぱんつ祭りか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

203 :底名無し沼さん:2022/08/08(月) 10:46:14 ID:4g8aE/ul.net
やっぱ中洲は涼しいわ
天気予報ちゃんと見とけば余裕やな

204 :底名無し沼さん:2022/08/08(月) 11:00:53 ID:y7WPvQey.net
下手な釣り

205 :底名無し沼さん:2022/08/08(月) 12:50:06 ID:XvhbsktE.net
>>203
雨が降ったり放水があると消防や役場が即座に立ち退くよう警告にくるけど
「うるせー、殴るぞ」
で返せばいいからね。

206 :底名無し沼さん:2022/08/08(月) 13:19:23 ID:dNzZl4OK.net
>>205
近所のおばさんの不味いおにぎり貰える

207 :底名無し沼さん:2022/08/08(月) 16:04:48.08 ID:8zBuz+mH.net
>>180
文盲にもほどがあるな。どこにママ友と書いてあるんだ。

208 :底名無し沼さん:2022/08/09(火) 10:00:13 ID:C0bP5HMH.net
ようやく全国的に晴れの日が続くけど、たまにくるゲリラ豪雨が心配だね。風がなければヨシとしたいけど、雨撤収は勘弁して欲しい…

209 :底名無し沼さん:2022/08/09(火) 11:03:56 ID:+mDLaX4m.net
以前ファミリーグループキャンプした時にプロジェクター使った時はアニメや映画じゃなくて昼間にやった子どもたちのスイカ割りを撮影したのを上映した
アニメなんかより大盛り上がりだったな
裏が黒いスクリーンを使ったから光漏れはなかったし(確認した)音も20時には終わってたから迷惑かけたかもしれないけど苦情は無かった
翌日両隣りに挨拶と謝罪をしたけど笑顔で対応して頂いたよ

210 :底名無し沼さん:2022/08/09(火) 11:06:14 ID:lLcBGDy8.net
まぁそこで文句言う奴はなかなかいないと思いますが。

211 :底名無し沼さん:2022/08/09(火) 11:12:10 ID:C0bP5HMH.net
20時に終わるなら多少煩くても問題ないと思うよ

212 :底名無し沼さん:2022/08/09(火) 11:19:14 ID:H51CLS6T.net
今どきのPJはバッテリー駆動なのか、一昔前に720PのDLPプロジェクターを30万オーバーで買った頃にくらべるとえらい進歩だ

213 :底名無し沼さん:2022/08/09(火) 13:02:18 ID:q3spAaeQ.net
お初失礼します!
GORDON MILLERのGMLVAN V-01実際見てみてやっぱいーなーと思ったんですが、ファミリーカーで考えたらどうですかね??

214 :底名無し沼さん:2022/08/09(火) 13:17:22 ID:UQXrWV6c.net
>>209
ここのガイジたちにはグルキャンで大盛りあがりする事自体が迷惑みたいだけど

215 :底名無し沼さん:2022/08/09(火) 13:18:41 ID:C0bP5HMH.net
ハイエースのキャンピングカーですよね?ここで聞くよりキャンピングカーのスレの方が的確な解答得られると思いますが…ここにキャンピングカー乗りいるのかな?

216 :底名無し沼さん:2022/08/09(火) 13:23:06 ID:q3spAaeQ.net
>>215
ありがとうございます!
すいません、そのスレ教えてくれますか?
初心者でして…汗
お忙しい中すいません!

217 :底名無し沼さん:2022/08/09(火) 13:25:47 ID:C0bP5HMH.net
>>216
こことか?

キャンピングカー総合スレッド その34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1656803412/

218 :底名無し沼さん:2022/08/09(火) 14:10:15 ID:q3spAaeQ.net
>>217
ありがとうございます!助かります!
ファミキャン楽しんでください!

219 :底名無し沼さん:2022/08/09(火) 19:02:58.02 ID:aeq+G3mw.net
ひと足早い盆休みキャンプで富士山に誓いキャンプ場来てるけど2日とも雨で嫌になるわ😭
しかも、天気予報だとそんなに降水確率高くないのにほぼ雨って…

220 :底名無し沼さん:2022/08/09(火) 21:02:45.76 ID:TtGjhtZp.net
>>219
ふもとっぱらのライブカメラ時々見るけど曇り率も高い
せめて雨やむことを願う

暑さはどうですか?

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200