2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛用ザック 70個目

1 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp57-qVia):2022/07/31(日) 08:16:51 ID:kPK2uLz4p.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
愛用ザック 69個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1650588185/
愛用ザック 67個目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1627620573/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

121 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM49-4lOq):[ここ壊れてます] .net
ロールトップでウエストベルトがお粗末なタイプな。
俺も一周回ってオーソドックスなやつを軽量化したやつに戻ってきた。
サコッシュやzip packも試したが、結局ショルダーウエストそれぞれ両側に収納がある方が楽。
向き不向きがあるのが前提で、俺はやっぱり腰荷重もある程度ないとしんどいな。首からは物をぶら下げたく無いのも譲れなかった。

122 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2a2-AJ+J):[ここ壊れてます] .net
持っていくモノによるなあ
5kgくらいならULザック
使いたいもの選んで持ち上げて7~8kg近いとEXPEDやミステリーランチの腰サポあるやつへ詰め替える

結果かたちが好きな40リットルクラスのULザックであっても中身はスカスカっていう

123 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3159-B+yU):[ここ壊れてます] .net
ウェストベルトとウェストベルトの小物入れも取り外せるザック気に入ってるよ
ULぽくも普通のザックとしてもいけるので個人的には使い勝手いい

124 :底名無し沼さん :2022/08/20(土) 00:31:40.80 ID:zey4qM51r.net
小さいザックはグラナイトギアヴァーガ26
中くらいはグラナイトギアブレイズ60とシークアウトサイドジラ
あんま出番のない大きいのはキファルムスケグ

125 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f91-CyFy):[ここ壊れてます] .net
クラウンは背負い心地良かった。買ってないけど
ノースフェイスも良かった。ちょっとだけ使った
今はカリマー使ってる。リッジ。これはワシにフィットする

リュックはやっぱり試着せんとアカンわ

126 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f3b-CyFR):[ここ壊れてます] .net
ザックは滑落したときに脊髄を守る役目もあるから
(というか学生時代にそう教えられた)
縦長のガッチリした作りのほうが安心感がある
ちょうど側頭部の位置のいちばん上に雨合羽を乗せるのも癖になってる

127 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f95-Ta3k):[ここ壊れてます] .net
おう おいらのお仲間がいた

128 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f95-Ta3k):[ここ壊れてます] .net
なおかつ、靴は滑落したときに脱げないミドルかハイカット

129 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-R+HN):[ここ壊れてます] .net
滑落、滑落言うけど助けてくれる人いないならほぼ死亡

130 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f72-ACxs):[ここ壊れてます] .net
家でパッキング詰め終わったミチミチのパンパンだったザックが
最寄り駅までほんの10分歩いただけでなんか縦にも横にもユルユルになるんだけど
縮んだ分の荷物はどこへ行ったの?

131 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f81-FC76):[ここ壊れてます] .net
パッキングが下手なだけと言ったら身もふたもないか

132 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fda-Zbfz):[ここ壊れてます] .net
PARGO WORKS の LUSH30 を買ったんだがこれハイドレーションのチューブはどこから通したらいいんだ?

133 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f91-CyFy):[ここ壊れてます] .net
30Lならしっかりした腰ベルト欲しいなあ
普段22L程のリュック使ってるけどガッシリしたベルト付いてる
今流行ってるなあ、簡易的、もしくはベルト無しタイプ

134 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-73gh):[ここ壊れてます] .net
>>133
タロン22かな?
あれは20lクラスの非ULザックの中では
かなり良い出来だと思う
違うザックだったならスマヌ

135 :底名無し沼さん :2022/08/21(日) 18:24:54.36 ID:5SRiEU2l0.net
>>134
オニツカタイガーのリュック
山用って訳じゃないけど登山でも十分使えるレベルでガッシリしてる
全然違ってスマンね

136 :底名無し沼さん :2022/08/21(日) 18:30:40.27 ID:6NSB8VQ70.net
>>133

ベルトの必要性は容量じゃなくて重量を基準に考える
12kg以下ならベルトは無い方が良い

137 :底名無し沼さん :2022/08/21(日) 18:31:55.86 ID:TlFjJTVl0.net
MAMMUT Ducan Spine はどうすか

138 :底名無し沼さん :2022/08/21(日) 18:32:26.40 ID:I9rz2uMQd.net
無い方がいい状況なんてあるか?
上げ下げが多いデイリーユースならともかく

139 :底名無し沼さん :2022/08/21(日) 18:39:04.39 ID:TlFjJTVl0.net
ピッタリくっついてきてうっとうしい

140 :底名無し沼さん :2022/08/21(日) 18:54:59.33 ID:boYWFv2g0.net
ワシはあるのが背負いやすいから好きだわ

141 :底名無し沼さん :2022/08/21(日) 18:57:37.86 ID:gzv40Wdo0.net
山と道のは体に固定させるだけのお気持ちベルトだな
8キロ行かないならそんな感じでいいのかね

142 :底名無し沼さん :2022/08/21(日) 18:59:59.13 ID:TlFjJTVl0.net
ロマサガ3で主人公に付いてくる女キャラクターぐらいうっとうしい

143 :底名無し沼さん :2022/08/21(日) 19:04:52.83 ID:boYWFv2g0.net
あれは軽くするのが主なじゃろ

144 :底名無し沼さん :2022/08/21(日) 20:47:51.67 ID:Z3RdYr/V0.net
この手の話は体験した結果で判断すべきでどっちがダメだとかどっちが上だとかないしな

短パントレランサンダルで山登って山小屋のおじいちゃんに激怒されたってYouTuberが動画上げてたけど
そもそも乳児連れて登ってることに引いたわ

145 :底名無し沼さん :2022/08/21(日) 21:09:15.61 ID:5SRiEU2l0.net
上下言われても個人の好みあるし

146 :底名無し沼さん :2022/08/21(日) 21:47:31.45 ID:S7uMnKt+a.net
>>137
いいと思うよ
頑張ればテント泊もいける
なんとかテクノロジーの繋ぎがキュキュキュキュ鳴るのは冬にだけ発生する

147 :底名無し沼さん (オッペケ Sr73-FMeg):[ここ壊れてます] .net
>>130
地球上には重力と空気がある事を理解すればわかるんじゃね?
縦に担ぐザックを横にしてパッキングしてるとか…

148 :底名無し沼さん :2022/08/21(日) 23:40:27.22 ID:D50/kdb20.net
>144
厳冬期の荒島岳に乳児を連れて行って雪上授乳するYoutuber もいるから上には上がいるぞ

149 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fbb-+AX+):[ここ壊れてます] .net
日帰りレベルなら
お気持ちベルトでいいな
移動に公共交通機関つかったりするし
がっしりしたのは邪魔で使わなくなった

150 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fbd-OAN/):[ここ壊れてます] .net
>>148
でもあんた野グソするじゃない?

151 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fbd-/uvr):[ここ壊れてます] .net
1時間に一度ザックを上げ下ろしするだけでもベルトは邪魔
日帰り程度の重量では使い道のないゴミだ

152 :底名無し沼さん :2022/08/22(月) 07:08:42.11 ID:jopWpVVm0.net
>>151
それくらい我慢しろよ…

153 :底名無し沼さん :2022/08/22(月) 07:20:58.10 ID:nmVFMr4P0.net
ウエストベルトに親を殺された奴が居るな

154 :底名無し沼さん :2022/08/22(月) 07:29:34.01 ID:7Ou/Krhrp.net
外せるやつ買ったらいいじゃない
要る時は要るし

155 :底名無し沼さん :2022/08/22(月) 07:30:21.99 ID:ezLEPmDz0.net
ウエストベルトしないと8kgぐらいでも肩痛くなるんだけどどうすりゃいいの

156 :底名無し沼さん :2022/08/22(月) 07:33:41.32 ID:nmVFMr4P0.net
シェルパ雇って運んでもらう

157 :底名無し沼さん :2022/08/22(月) 07:58:43.61 ID:J3QXM+Usr.net
水とメシ込み8キロで重かったらもうどこも登れなくね

158 :底名無し沼さん :2022/08/22(月) 08:34:44.00 ID:NF3pB9w80.net
ベルトを外せるモデルって今は少ないですよね
ウエストベルトを固定して肩口や背骨部分で調整可能にするのが
主流になったからだと思う

159 :底名無し沼さん :2022/08/22(月) 08:38:12.03 ID:qtwLaJNyd.net
たったままザックの中を漁る時に
ウェストベルトを少し緩めてザックをお腹側に回すと両手が使えて便利

160 :底名無し沼さん :2022/08/22(月) 08:43:28.20 ID:cPVqyVNOp.net
>>155
8kg背負う時はウエストベルトがないバックパックを使わない。

161 :底名無し沼さん :2022/08/22(月) 11:14:13.04 ID:qo8jTQtt0.net
ウエストベルトは腰骨ののせるんだよ
お腹で巻いても意味ない

162 :底名無し沼さん :2022/08/22(月) 11:41:50.93 ID:GGh2kX5K0.net
ウエストベルトは緩めて背中側(下)に垂らしておけば済む話なんだよな
デイパックなんかについている細いウエストストラップは俺も必要を感じないな

163 :底名無し沼さん :2022/08/22(月) 12:08:34.31 ID:B3LjhA06M.net
ペラペラのベルトは荷物を揺れさせないためのもの
強靭な腰ベルトは腰荷重するためのもの

164 :底名無し沼さん (ワンミングク MMdf-i8cs):[ここ壊れてます] .net
ザックは揺れなくてもオッパイは揺れるし…

165 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-l8j3):[ここ壊れてます] .net
>>164
こん!ここここん!

166 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f91-CyFy):[ここ壊れてます] .net
俺のキンタマもブラブラだぜ

167 :底名無し沼さん (ワンミングク MM8f-SR7g):[ここ壊れてます] .net
>>164

サラシを巻け


>>166

ガムテープで固定

168 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f81-FC76):[ここ壊れてます] .net
腰パッドのとこにポケットないと行動食食いわすれる
とかいう狂った人もおるからね

169 :底名無し沼さん :2022/08/22(月) 23:58:38.41 ID:fsWCWJzD0.net
男は黙ってタトンカ

170 :底名無し沼さん :2022/08/23(火) 21:15:48.19 ID:v0WfSTk80.net
謎のULシバきの人定期的に現れて面白いな
山から降りてくる野生動物みたい

171 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fbb-wHvK):[ここ壊れてます] .net
軽いザック(バーサライトパック40)に憧れはある。が背面パッドがあやしくて熱くなりそう。別売り後付けのパッド買えば解決しそうだけど使ってる人おる?教えろください。

172 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f9d-mS6G):[ここ壊れてます] .net
オクトスのエアゾーン使ってるけどいいよ
付けてないと2~3時間で下半身まで汗がしみてくるけど付けると5時間ぐらいは平気

173 :底名無し沼さん :2022/08/24(水) 11:57:06.52 ID:1f9liWRyM.net
>>171
軽量化しすぎてフレームレスになり、魅力無くなったなぁ。
40Lならやはり軽さも大事だけどフレーム欲しいわ。
旧型バーサライトフレームあり重量1kg持ってるけど、次が無いので困ってるw

174 :底名無し沼さん :2022/08/24(水) 11:58:59.10 ID:lglb19M70.net
>>173
レヴィティがあるじゃろ

175 :底名無し沼さん :2022/08/24(水) 12:11:37.73 ID:1FNwZmmBd.net
レヴィティは色がなあ
濃い色で出してほしいんだが

176 :底名無し沼さん :2022/08/24(水) 12:19:54.10 ID:1f9liWRyM.net
>>174
オスプレーはタロンしか見てなかったw
値段も高いけど良さげやね。
レビュー等確認してみるわ、ありがとう!

177 :底名無し沼さん :2022/08/24(水) 13:26:44.52 ID:zT7vHGCQ0.net
ふむふむ勉強になる。ありがとうございます

178 :底名無し沼さん :2022/08/24(水) 14:07:29.15 ID:5IGX04W5d.net
ウルトラライトの装備は良くわからんけど、
レヴィティ、大きさと推奨荷重のバランス悪くない?
60リットル11キロ
45リットル9キロ

水食料燃料込みで、自分の装備を放りこんだら、確実に重量オーバーするわ
ウルトラライト系の方が、同じ容量でも軽くなるんかな

179 :底名無し沼さん :2022/08/24(水) 14:17:03.53 ID:ifsp/4Gz0.net
>>178
入れる物が同じならザック重量の分だけ軽くなるんじゃないかな

180 :底名無し沼さん :2022/08/24(水) 14:53:24.81 ID:y5JL/osgr.net
ウルトラライトは装備だけだと4キロちょいだから上限9キロのザックでもさほど問題ないのよ

181 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 01:05:44.46 ID:/ChxHdaXd.net
ウルトラライトの時
軽いし動き回って遭難

愛用ザックの時
重いし道を確かめながら進む

182 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f91-CyFy):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/5rCyufs.jpg

ゼロポイント トレッキングパック55
からの状態で2.8kg

ULなんか時代遅れ
プロの俺は敢えて重い装備、ウルトラヘビーを使う

183 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f30-R/3s):[ここ壊れてます] .net
ショルダーベルトってどの程度絞めれば良いんですか?

184 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp73-0LxN):[ここ壊れてます] .net
>>183
自分の好み
腰荷重のザックならショルダーストラップがうかない程度からショルダーストラップをつけて

185 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp73-0LxN):[ここ壊れてます] .net
>>184
ショルダーストラップにチェストストラップを付けて広がっていかないくらいで自分が1番楽なところに調整。
肩荷重のザックなら腰荷重よりショルダーストラップを短めにして荷物が高い位置で固定できると背負いやすい。

186 :底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-DwxM):[ここ壊れてます] .net
ショルダーストラップ、登山始めた頃はザックを上へ上へとの意識があったので結構キツめに締めてた。
その後、背中に空間が出来るほどダラダラ背負い、そしてまた最近は原点回帰でキツめに締めてる。
荷物の重量で適当にどうぞ。

187 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 19:48:20.67 ID:gJFctqSv0.net
ブラックダイヤモンドのストーンダッフル42ってどう?
シンプルで使い勝手良さそうなんだけど

188 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 21:46:00.68 ID:Hg9X6PGm0.net
>>182
おれのと一緒。2本のアルミフレームで自分の背中に合わせて曲げられる。今どきのザックより背負いやすい。

>>183
ウエストベルトとショルダーハーネス、左右合わせて計4点で荷重を支える。まずこれが基本。
とりあえず肩で背負ったら、最初にウエストベルトを締める。腸骨(腰骨の出っ張り)に乗せる感じで。この時点で100%腰に荷重。
この状態でショルダーハーネスを左右一緒に締めてゆくと、だんだん荷重が肩にも載ってくる。これで腰と肩の荷重配分を自分好みにする。
ちなみに俺は腰6肩4

189 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 22:39:41.48 ID:dheRUX+KM.net
ザックは複数持ってるけど、どれを担いでもウエストベルトが腰の位置に決まらない。何一つ背面長が合ってないのかw
結局は肩で10割、ベルトは揺れないように固定するだけのモノになってますw

190 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 22:53:44.50 ID:NWqNL4OG0.net
>>189
店でフィッティングせえや

191 :底名無し沼さん :2022/08/25(木) 23:08:08.24 ID:II5Mjmygr.net
>>189
腰位置決めた後でショルダー位置上げ過ぎなんやろ

192 :底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-DwxM):[ここ壊れてます] .net
店員曰く、これで合ってるはずなんですけどねぇ…

193 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp73-5fZw):[ここ壊れてます] .net
>>189
じゃあそういうことなんだよ…

194 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1feb-kwy6):[ここ壊れてます] .net
姿勢が悪いんじゃないか?
それか腰のベルト締める位置が悪いのか。

195 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM93-6fcN):[ここ壊れてます] .net
背面フレーム自作してる人いる?

マウンテンハードウェアのダイアティッシマ使ってるんだけど
シャンク以外はペラペラのプラ板だから「ショルダーハーネスからザック上部に向かって斜め上に伸びる紐」を引くとフレームが折れてなんの意味もない

自分でアルミ板やパイプを変形させて補強したいんだけど経験ある人いる?

196 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f59-tZ2H):[ここ壊れてます] .net
>>195
カイダックっていう熱で変形する硬いプラスチック板がある
あれで成形できないか妄想はしてる

http://konnandou.com/?pid=94543669

197 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-R+HN):[ここ壊れてます] .net
店員を信用する事が間違いです。
単なるバイトが知識つけただけです。

198 :底名無し沼さん (オッペケ Sr73-mVIf):[ここ壊れてます] .net
一般的サイズのMとLの境界線な体型だとフィッティングに悩む。ショルダーベルトの浮きだけはイヤ

199 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-Sftd):[ここ壊れてます] .net
俺はミステリーランチのテラフレーム65を買ってみました。
キャンプで使うのが楽しみです。

200 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-A3qQ):[ここ壊れてます] .net
流石にあれは重い

201 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM93-6fcN):[ここ壊れてます] .net
>>196
ここ数年で一番有益なレスだ
サンクス

202 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-FC76):[ここ壊れてます] .net
テラフレームはオーヴァーロードの背負子でハードクーラーやらミカン箱やらなんでも積めるぞ

203 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fdb-5fZw):[ここ壊れてます] .net
積めるけどバランスクッソ悪くてしんどいだけだぞ

204 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-Sftd):[ここ壊れてます] .net
>>202
さっき受け取ってきて思いの外色々載せられそうでワクワクしてます!

205 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f81-FC76):[ここ壊れてます] .net
テラフレームは3ZIPだから素晴らしい出来なんだけどソートゥースなんかは駄作だしツリーハウス復活したと思ったらイロモノバックパックになってて萎えた
ミステリーランチはコロコロラインナップが変わってめんどくせ

206 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp73-5fZw):[ここ壊れてます] .net
むしろスリージップが使いにくい
オーバーロードするとバックパック自体に入れにくいし

207 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff74-XvCx):[ここ壊れてます] .net
ミステリーランチは新しいブリッジャー55が気になってるわ
けど一泊ぐらいのテン泊で55は大げさかなと多少買うのは気重になってる

昔はオスプレーみたいなザックが好きだったけど歳とると無骨なミステリーランチ系がよくなってきた

208 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-l8j3):[ここ壊れてます] .net
ミスランかグレゴリー ここが境地

209 :底名無し沼さん :2022/08/26(金) 23:20:52.57 ID:QoOEaKLf0.net
グレイシャーとか旧ブリッジャーみたいなデザイン、素材で40㍑位のが欲しいす

210 :底名無し沼さん :2022/08/26(金) 23:36:40.07 ID:xG0Lhk6I0.net
店で重りいれて試着したときはしっくり来たのに家に帰って荷物詰めて背負ったらなんだか違和感がある
どちらが本当かわからんし今後使ってみてどうなることやら

211 :底名無し沼さん :2022/08/27(土) 09:01:54.50 ID:tszGp95l0.net
>>192
店員曰く、これで合ってるはずなんですけどねぇ…
(少しはダイエットしろよデ○・・・・・・)

212 :底名無し沼さん :2022/08/27(土) 10:05:06.17 ID:mcS1L5KzM.net
>>211
逆、マラソンも趣味にしてるので171cm,51kg,体脂肪5%、ウエストホほっそり、ベルト締めてもグラグラ…。
ザック13kgで体重の25%になるので肩の負担が…w

213 :底名無し沼さん :2022/08/27(土) 10:22:37.84 ID:3Oh0/Kvr0.net
>>212
痩せろよ豚
お前の身長じゃ41kgが適正

214 :底名無し沼さん :2022/08/27(土) 10:30:11.65 ID:S5EGR9ZAM.net
さんざん考えた結果がその突っ込みか…やり直しw

215 :底名無し沼さん :2022/08/27(土) 10:47:13.16 ID:3Oh0/Kvr0.net
さんざん考えた結果がその突っ込みかwwwやり直しwwwwww

216 :底名無し沼さん :2022/08/27(土) 10:54:58.26 ID:3tPRR5l80.net
ここ数年で一番無益なレス

217 :底名無し沼さん :2022/08/27(土) 11:28:58.49 ID:mSLxi39R0.net
ホンマにw

218 :底名無し沼さん :2022/08/27(土) 12:00:54.43 ID:Q22QkJRQr.net
>>212
ネットは好き勝手なこと言える典型的なレス

219 :底名無し沼さん :2022/08/27(土) 12:34:25.63 ID:S5EGR9ZAM.net
>>218
これまた根拠のない勝手なこと…以下略w

220 :底名無し沼さん :2022/08/27(土) 13:15:37.90 ID:tszGp95l0.net
>>192
店員曰く、これで合ってるはずなんですけどねぇ…
(ウ、ウエストベルトが足りん・・・でもお客さんのプライドもあるし黙っておこう)

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200