2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛用ザック 70個目

1 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp57-qVia):2022/07/31(日) 08:16:51 ID:kPK2uLz4p.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
愛用ザック 69個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1650588185/
愛用ザック 67個目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1627620573/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

297 :底名無し沼さん (ワッチョイ c106-fFoX):[ここ壊れてます] .net
個人的にコンロは2口ないとだるいからガスとエスビットだな

298 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61bd-KCPR):[ここ壊れてます] .net
ゴロゴロゴロゴロ
ザック邪魔やわぁ…

どこへどうやってしまえばいいんだよ!

299 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bb-1fuk):[ここ壊れてます] .net
売れ残りで安さに釣られてオスプレイタロン44買ったわ。中のコーティングがすでにベトついてたwまぁ安いから仕方ない。一泊小屋泊、避難小屋泊用で軽めのが欲しかったんや。グレゴリーのズールも良かったんだけどね

300 :底名無し沼さん (ワンミングク MM52-OMMp):[ここ壊れてます] .net
>>299
おぉ、ロストアローの半額のヤツ?
俺も狙ってたw
すでにPUコーティングが加水分解してましたか…^^;
ご報告助かりました!
どこぞの山で出会ったら、なんかおごりますわw

301 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-Ti+d):[ここ壊れてます] .net
オスプレイはPU劣化が早いイメージある
最近グレゴリーはマシになったように思うけど気のせい?

302 :底名無し沼さん (スププ Sd22-K98R):[ここ壊れてます] .net
5月に買ったストラトス24、2万円くらいだったのに
馬鹿みたいに値上がりしてて草

303 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp51-8cRJ):[ここ壊れてます] .net
ランチア?

304 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92a2-kbLw):[ここ壊れてます] .net
もうオスプレーは選択肢から外した

305 :底名無し沼さん :2022/09/02(金) 19:56:44.25 ID:5WcKW1ASd.net
外したら何が残った?

306 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1159-YU1T):[ここ壊れてます] .net
>>266
使ってるよ
ギリテント泊に使えてる

307 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4dc3-NTH+):[ここ壊れてます] .net
俺も8月に2万でストラトス26買ったけど、
なんか妙に高い値段のサイトばかりでまともな値段のとこ探すのけっこう苦労したわ。

308 :底名無し沼さん (ワッチョイ ae91-FY7O):[ここ壊れてます] .net
>>284
そんな上がるのかw
ボッタクリとは言いたくないけど同じだわw

309 :底名無し沼さん :2022/09/03(土) 10:35:29.93 ID:PmFTYECF0.net
タロン33もニューモデルでもないのに値段だけ
19800から27500になってて驚いた
買っておけぼよかった
これなら躊躇いなくズールにいける
重さは違うけど

310 :底名無し沼さん :2022/09/03(土) 10:57:10.10 ID:PmFTYECF0.net
躊躇いなくズールにいけるというか
ズールが選択肢にはいってくる

311 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bd-h3Rb):[ここ壊れてます] .net
ロストアローのアウトレットって、旧商品の価格改定(値下げ)ってしないの?

312 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa1f-Iguz):[ここ壊れてます] .net
円安かね?

313 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f73-9XXl):[ここ壊れてます] .net
オスプレーは1ドル100~110円換算の値段だったからな。
Talon33だと$180が1.9万円
今までが安すぎた

314 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7a2-/OXA):[ここ壊れてます] .net
楽天スーパーセール待ち

315 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf3a-EB17):[ここ壊れてます] .net
アルトヴィアパック28安くて良さげ

316 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf3a-EB17):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/3ui9NF_8WI0
https://youtu.be/TH6clhL9NoU
2023モデルだけど高くなるんかな

317 :底名無し沼さん (スププ Sd7f-320T):[ここ壊れてます] .net
春に登山始めてストラトス買ってそろそろ小屋泊始めようと思ってケストレル38狙ってたんやがなあ
8月に買いに行った時に目当ての色がなくて様子見したのがあかんかったか
こんだけ値上げしたら流石に候補外すしかない

318 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f54-jDeJ):[ここ壊れてます] .net
これからもっと輸入モノは高くなると思うよ
為替は円高に振れる気配も無いし

319 :底名無し沼さん (ワッチョイ 678e-MEt+):[ここ壊れてます] .net
>>317
黒と青ならアマゾンにまだ旧価格で売ってる業者おるよ

320 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f91-yFwy):[ここ壊れてます] .net
最近なって軽量に興味出てきた
たかが数百グラム。されど数百グラム。
春に安くてよさげなのあったけどスルーして失敗や
まあ急いでないし気長に探そう

321 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7a2-/OXA):[ここ壊れてます] .net
30Lぐらいで背面メッシュ隙間あるのGREGORYシトロ30が1番軽いかな?

322 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67eb-7RWb):[ここ壊れてます] .net
>>268
手持ちのザック見てたら、俺持ってたわ。
直接目視出来ないけど、樹脂系と思われるフレーム入ってるね。

323 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7a2-/OXA):[ここ壊れてます] .net
楽天スーパーセールでGREGORYのAmericaモデル注文した

324 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f74-XKc1):[ここ壊れてます] .net
ザックは重くてもしっかりしたもの
道具はUL 最近はこれだわ

325 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fec-l+rN):[ここ壊れてます] .net
軽いのが良いなら、もう袋でエエやん!
って時代がやってくるw

326 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f30-sOEJ):[ここ壊れてます] .net
ulgearで数百㌘減らすより腹回りの肉減らすべきだろ

327 :底名無し沼さん (スップ Sdff-4bVC):[ここ壊れてます] .net
それがさぁ、重いザックは疲れて動けない。軽いザックは動き回ってダイエット。

328 :底名無し沼さん :2022/09/05(月) 04:39:01.36 ID:LydyQSLO0.net
>>322
おおきに
久しぶりにリュック見に行こうかな。
見に行くだけだけどw


>>325
小学校時代に作ったナップサックはメッチャ軽いで

来年流行るのか!?
ナップサックでテン泊!

329 :底名無し沼さん :2022/09/05(月) 07:55:54.74 ID:nc457+lId.net
重さ変わるっていっても1kgくらいなもんだろw

330 :底名無し沼さん (スップ Sdff-4bVC):[ここ壊れてます] .net
その1kgがスタートなの。
ulザックは8kgが適正。その適正にあわせる為に全体的な重さを変更する、結果軽くなり動ける

331 :底名無し沼さん (ワッチョイ 47eb-Z7yS):[ここ壊れてます] .net
コロナ太りで65kから90kになったから誤差にも思えん

332 :底名無し沼さん (スップ Sdff-4bVC):[ここ壊れてます] .net
ソレだと山はヤメテ。平らな所で痩せてからじゃないと足がたえられない

333 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67eb-7RWb):[ここ壊れてます] .net
登りは心肺、下は膝に負担がヤバそうだな。

334 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8b-Hrop):[ここ壊れてます] .net
100キロあるけど
陣馬山から高尾山縦走と筑波山くらいはしてる

335 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8b-c6kX):[ここ壊れてます] .net
◯◯中学校とか書いた、細っそい肩紐で口のとこ締めるようなペラペラのナップサックでテン泊してたら笑うわ

336 :底名無し沼さん (ワッチョイ 479d-rFrS):[ここ壊れてます] .net
ULザックにするとミラーレス一眼とか持ってけないからやめたわ
俺も道具はULでザックはウエストベルトがしっかりした普通のザックになった

337 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7a2-/OXA):[ここ壊れてます] .net
体重70kg以下と75kg以上で登山のキツさがぜんぜん違うな
登山家はチビかガリじゃないと厳しい

338 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0757-FG96):[ここ壊れてます] .net
それは骨格の大きさと体組織による
同じ大きさの骨格(フレームの大きさ)でも骨格筋の量と心肺機能や乳酸処理能力で違ってくるから単純に体重や体脂肪率だけでは語れない

339 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-uFJZ):[ここ壊れてます] .net
>>323
並行輸入品は、偽物つかむと嫌だから、買うの気が進まないんだけど、
みんなあまり気にしないのかな

340 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7a2-/OXA):[ここ壊れてます] .net
>>339
GREGORYシトロH20のオレンジ色を注文したけど
そんなマイナーなモデルわざわざ偽物作らないでしょと楽観論

341 :底名無し沼さん (ワンミングク MM3f-l+rN):[ここ壊れてます] .net
なるほど、つまりソコを狙えとw

342 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-Nmbo):[ここ壊れてます] .net
zpacksのザック買おうと思ったけど、
今買うと関税とか含めて倍くらいになるのな…やべえ

343 :底名無し沼さん (スップ Sdff-d5Dt):[ここ壊れてます] .net
日帰りや小屋泊ならベスト型ザック
テント泊ならフレーム入りザックだな
よく荷物パンパンに入れた山と道three背負ってる人よく見るけど、肩痛くならないのかね
俺には無理だわ

344 :底名無し沼さん (ワッチョイ c700-xRws):[ここ壊れてます] .net
>>315
試してみて

345 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spbb-Plh5):[ここ壊れてます] .net
山道さんはオシャレだから
オシャレは痛いし辛いものなのよ

346 :底名無し沼さん (スップ Sdff-4bVC):[ここ壊れてます] .net
ミステリーランチとグレゴリーの2択
たしかにオシャレとは言いにくい

347 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f91-MEt+):[ここ壊れてます] .net
>>345
どこがだ
クソダサい中華デザイン丸出し

デザイナーも買うやつもセンスがガイジレベル

348 :底名無し沼さん (ワッチョイ 479d-rFrS):[ここ壊れてます] .net
347がインスタ映えするおしゃれな山ファッションを教えてくれるそうです

349 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spbb-Plh5):[ここ壊れてます] .net
皮肉を理解できない(お察し)

350 :底名無し沼さん (ワンミングク MMcb-l+rN):[ここ壊れてます] .net
時代の流れについて行かなくてわ。

351 :底名無し沼さん (スップ Sdff-4bVC):[ここ壊れてます] .net
イケメンか美女とグランピングが時代の最先端。我々は排除される側みたい

352 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f74-XKc1):[ここ壊れてます] .net
ミステリーランチのテラフレーム50はキャンプには向いてそうだけど
登山にはどうなんだろうね

353 :底名無し沼さん (スップ Sdff-d5Dt):[ここ壊れてます] .net
力士のふんどし並みの腰ベルトはいいけどいかんせん、重すぎてめっちゃしんどくて使わなくなった

354 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27db-Nmbo):[ここ壊れてます] .net
登山には向かないね
まず重いし、オーバーロードなんてしようものなら普通に危ない

355 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f74-XKc1):[ここ壊れてます] .net
やっぱ登山には向かないですか・・
ブリッジャーも気にはなってるけど
もうちょっとミリタリー色つおい登山ザック出してくれないかな

356 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f3b-ru7z):[ここ壊れてます] .net
500mlのペットボトル2本分の重さなんてどうにでもなる
体型も体力も人それぞれだから他人の善し悪しはあまり参考にならない

357 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ミスランはクッションの水抜けがマジで酷いから定期的に洗いたい人には向かない
絞ったうえで乾燥部屋の風直当てでも乾かない異常さ

358 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-TCmr):[ここ壊れてます] .net
>>355
3dayアサルトにウルトラライトな装備をつめてテント泊しようぜ。
最大荷重は不明だけれど10kgくらいまではいけた。

359 :底名無し沼さん (スップ Sdff-d5Dt):[ここ壊れてます] .net
3day assaultも重くてスイートピー位が丁度いいや

360 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f91-yFwy):[ここ壊れてます] .net
>>348
映えの為に登山するの?
それで山道選ぶの?
センス池沼だよ

361 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-iWem):[ここ壊れてます] .net
>>360
そういう層だからこそ山道ありがたがって買ってるんだと思う
まぁ偏見なのは認める

362 :底名無し沼さん (スッップ Sd7f-37GD):[ここ壊れてます] .net
ULとかカマかよw

363 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f91-MEt+):[ここ壊れてます] .net
BLだぞ

364 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-TCmr):[ここ壊れてます] .net
3デイアサルトなら容量30Lのくせに重量は2kgあるカマホモお断り仕様。
なお、お値段も漢らしい。

365 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f91-MEt+):[ここ壊れてます] .net
>>364
中華で1kg、1万でパチモン出してくれんかな

366 :底名無し沼さん (ワントンキン MM9b-l+rN):[ここ壊れてます] .net
ザックのパチモンは怖いわw
靴ぐらいなら予備紐、テープ、結束バンド等で補修して、なんとか下山まで山行続行できそうだけど、
ザックが空中分解したら、もうどうしたら良いのかワケワカメ。

367 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0757-9TNW):[ここ壊れてます] .net
安くてオヌヌメ
https://minne.com/items/32393934

368 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f91-MEt+):[ここ壊れてます] .net
ゴミ貼るな

369 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67eb-7RWb):[ここ壊れてます] .net
中華のザック意外と長持ちしてるぞ。

370 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8b-jDeJ):[ここ壊れてます] .net
>>367

なかなか良さげ

371 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa2-Yvkp):[ここ壊れてます] .net
今季のミスランはブリジャーかEDC用途のBLITZが秀逸の出来
特にBLITZは縫製コストが量産するのに釣り合ってないからすぐディスコンになるだろうけどほんとよかった
もちろんわざわざ登山用途で選ぶブランドではないw

372 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f3b-ru7z):[ここ壊れてます] .net
のび太やスネ夫が勧めるザックがジャイアンに合うとは限らない

373 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bd-h3Rb):[ここ壊れてます] .net
>>366
悪いけどそれ逆だと思うぞ

374 :底名無し沼さん (アウアウクー MMbb-dqv7):[ここ壊れてます] .net
ハイシエラってどう?

375 :底名無し沼さん (ワッチョイ c774-Am0N):[ここ壊れてます] .net
化繊かと

376 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bb-CilG):[ここ壊れてます] .net
夏場の汗染み込んだザックを丸洗いしたわ。浴槽に洗剤入れてザブザブしただけだけだと深い汚れは取れんな。こすらないとだめか

377 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb0-ZQb+):[ここ壊れてます] .net
キッチンハイターで皮脂汚れを浮かして、ワイドハイターでつけ置きするのだ

378 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb0-ZQb+):[ここ壊れてます] .net
>>377
間違えた
キッチンハイター→キッチンマジックリン

379 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27ce-Plh5):[ここ壊れてます] .net
クレンザーと上履き洗いのタワシだろ

380 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f91-yFwy):[ここ壊れてます] .net
【救助に貢献】遭難の男性を7日目に発見…ボランティア3人に感謝状
https://www.youtube.com/watch?v=KsN_vmJChNo

先月、熊本県と宮崎県にまたがる国見岳で、熊本市の38歳の男性が下山中に行方不明になりました。
現場は、携帯電話の電波が届かない森林で、目視による捜索が困難を極めました。

そのような中、遭難から7日目、地上でボランティアとして捜索活動に参加していた3人が、男性を発見。
この時、彼らの取った行動が救助の大きなポイントになりました。

隊員
「見えました。6時方向、ヘリ側です」

「オレンジ色のバッグが見えます」

「エマージェンシーシート」と呼ばれる防災グッズをヘリにむかって振ったことが、目印になったといいます。


山で黒やアースカラー、迷彩のバッグやウェアを着る奴はガイジ
自ら紛れてどうする。お前は暗殺者か。
お前らは当然オレンジ等の目立つギアを使ってるよな?

381 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-/OXA):[ここ壊れてます] .net
わざわざ日本モデルにないオレンジのをアメリカから取り寄せで買ったよ

382 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4759-1Vqt):[ここ壊れてます] .net
それなら反射するメタリックカラーが一番いいな

383 :底名無し沼さん (ワッチョイ c706-JTsi):[ここ壊れてます] .net
さすがに登山とか野営とかでは派手なの使ってるしやっすいエマージェンシーシートはどんな装備の時にも必ず持って行ってる

384 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f91-yFwy):[ここ壊れてます] .net
>>381
偉い
アナタは遭難しても苦しまずに死ぬ様に神様にお願いしておいたぞ

>>382
うむ
目立てばいい

>>383
偉い
キミも苦しまずに死ぬ様に取り計らっておこう

385 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-nIjE):[ここ壊れてます] .net
電車で隣の席のやつのザックが強烈なニオイの時はマジで席変えたくなる
周りのこと考えて欲しい

386 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb8-vbgY):[ここ壊れてます] .net
>>380
何で兄さん裸足なん?
お腹空いちゃったのかな……

387 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 09:36:17.03 ID:UftutVKCM.net
電車の隣でのニオイはザックじゃなくて服じゃないの?

388 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 09:39:16.54 ID:u6E3HB7B0.net
バックパックソロキャンプ気取って野営して水無くなってヘリ読んでたおっちゃんいたっけ

389 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 11:04:13.06 ID:2G1kjhsGd.net
それだけだと検索出来ないから
いつか?場所は?

390 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 11:22:47.68 ID:xhP/dkryp.net
>>388
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cc73c3b044c452855e88200f21e7ada2b9c2e50
コレだな

391 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 11:30:51.01 ID:2eDyY0YH0.net
これだけ馬鹿だと毎日が楽しいだろうなぁ・・・

392 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 11:59:31.21 ID:u6E3HB7B0.net
浄水器は持ってくけど使おうとするのに躊躇しちゃうくらい緑に濁った水場あるある

393 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 12:17:45.61 ID:KPPYV+jhd.net
「落石ネットがあり下山できない」この人も静岡県の方ですね

394 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7a2-/OXA):[ここ壊れてます] .net
3リットルキャンパーは洗い物にも水使ったとかどっかに書いてあった

395 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f3b-ru7z):[ここ壊れてます] .net
山と道のザックは崖で滑ったら破れて非常食とか落ちていきそう

396 :底名無し沼さん (スップ Sdff-4bVC):[ここ壊れてます] .net
そこはMINI2はでしょ

397 :底名無し沼さん (スップ Sdff-Yvkp):[ここ壊れてます] .net
ペラペラなのはサイドだけでカーボンの銀傘刺してあったりいろはすボトルで守られてたりするけどね

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200