2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛用ザック 70個目

1 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp57-qVia):2022/07/31(日) 08:16:51 ID:kPK2uLz4p.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
愛用ザック 69個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1650588185/
愛用ザック 67個目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1627620573/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1960-Hvkr):2022/11/04(金) 21:16:44.71 ID:jR7VRQI20.net
旧モデルで欲しいのあったら今のうちに買っとき
俺は迷ってたミュータントをとりあえず買ったけど背負い心地よくて新しいのも欲しくなった

831 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad88-S/oM):2022/11/05(土) 04:46:39.06 ID:Civ/5w0K0.net
ドル円為替がどうしようもないもの
単純に1.3掛けくらいにはなるわけで

832 :底名無し沼さん (ワッチョイ f5c3-AgqX):2022/11/05(土) 07:03:08.71 ID:n9t/V9r40.net
うむ。値上げはしょうがないと俺も思う。
上がったあとの価格も、品質や機能から見ても十分適正だとも。

どこかで事前に告知はあったのかもしれないけど、
俺知らなくてかなり混乱とびっくりしたけど。

833 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3671-mfKF):2022/11/05(土) 07:07:46.14 ID:7tyA5rb20.net
格安ブランドだったオスプレーがここ一年の値上げで
今ではグレゴリーやアークテリクスよりも高い最高級品になってしまった

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1f5-YZoV):2022/11/05(土) 07:27:11.91 ID:3z3mwRW60.net
オスプレイ

日帰り(小屋泊)用
テン泊用
冬山用

3つ持ってる俺は高みの見物。
(  ̄。 ̄)y━~~

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ f5c3-AgqX):2022/11/05(土) 07:35:52.46 ID:n9t/V9r40.net
ロストアローのサイトで買おうと在庫復活待ちながら時々見てたら、
他のサイトもなんか妙に割高な感じになってて、最初は転売価格かと思った。
よく見たらロストアローもその価格になってて、そこでやっと値上げと気づいたマヌケが俺。

836 :底名無し沼さん (ワッチョイ f5c3-AgqX):2022/11/05(土) 07:57:28.21 ID:n9t/V9r40.net
俺はタロンとストラトスとケストレイルとイーサーはここ1~2年で更新してるからいいとして、
あと雪山用にキャンバー欲しいなー、と在庫復活待ってたら買えないうちに値段上がった。
そして、なんとなく他のメーカーの物を見てしまったら一目惚れしてそれ買ってもうた。

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5e7-FZ2x):2022/11/05(土) 10:21:13.18 ID:SP1ZKoo40.net
ぐずぐずしてるうちにロストアローアウトレットでケストレル48で買えなかったおれは完全に負け組
泣いてなんかいないさ
(  ̄- ̄)y━~~
ただたばこの煙が目にしみるだけ

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-pSqO):2022/11/05(土) 11:45:18.27 ID:J9/xamEn0.net
オスプレーは60円のハンバーガーやってたマックドが
高額路線に乗り換えてバーガー一個150円になったような感じ

839 :底名無し沼さん (ワンミングク MM62-G775):2022/11/05(土) 14:48:46.75 ID:kgPR57jXM.net
>>837
俺が買ったらすぐサイトから消えたからw

840 :底名無し沼さん :2022/11/05(土) 16:54:28.08 ID:P+4KrDRMd.net
神保町回ってカモシカにも行ったけど
オスプレー値上がりしてたね
グリベルのアイゼンも軒並み値上げしてたな

841 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92bd-RcNQ):2022/11/05(土) 18:29:24.14 ID:C8cYNnTw0.net
円安ドル高だもの、しばらくは調子こいて値段上げてくるのは覚悟しろよw

842 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1254-O8CQ):2022/11/05(土) 18:39:36.27 ID:k17wby8N0.net
値上げはしても値下げはないんだろうな
これだけ上がってしまうと売る方も売れなくて困っているはず

843 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51bb-wHVA):2022/11/05(土) 18:58:43.67 ID:dIYAzEy80.net
全身モンベルで揃えるしかなくなるな。アイゼン値上がり前に買うべきだったわ

844 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1f5-YZoV):2022/11/05(土) 19:27:58.84 ID:3z3mwRW60.net
>>840
グリベル去年買っといて良かったなw
何せ冬山に行くと半分は黄色のアイゼンだしな。

845 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-4V4R):2022/11/05(土) 21:55:29.05 ID:P+4KrDRMd.net
改めて円安だってのと物価高騰すれども所得は一向に上がらずの衰退国家日本なのを感じましたよw

カモシカってリニューアルしてたんだ
陳列は見やすくなったけど品揃えは別に変わってない
あと石井スポは登山本テントよりも新宿店の方が充実してた
あれはキャンプフロアを別階にしてるからだろう
特にウェア関係は半端ない品揃え

846 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-pSqO):2022/11/05(土) 22:03:45.28 ID:J9/xamEn0.net
装備がある程度そろってる奴ならなんでもかんでも買いそろえなくていいんだから
ちょっと値上がりしたくらいなら欲しいの買った方がいいぞ
なんも持ってない初心者なら値上げキツイけど

847 :底名無し沼さん :2022/11/06(日) 02:28:20.19 ID:CmJcjdFIM.net
ザックもアイゼンもピッケルも20年前の使ってた
なんの不具合もなし

848 :底名無し沼さん :2022/11/06(日) 02:34:34.21 ID:AXlQyiy/d.net
20年後の状態を知りたい。
新品同様?どんな感じ?

849 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-pSqO):2022/11/06(日) 06:26:18.97 ID:RtaXyfw90.net
確かに俺も気になる
なんて名前のザックやアイゼンやピッケルで20年後どんな状態なのか

850 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ddb-fj3x):2022/11/06(日) 07:13:45.38 ID:SG6J2+D50.net
防水加工とかされてないザックなら持ちそうだけど、果たしてそれでいいのか

851 :底名無し沼さん :2022/11/06(日) 09:35:30.17 ID:xFHg0BoZ0.net
アイゼンはさすがにぶっ壊れるでしょ

852 :底名無し沼さん :2022/11/06(日) 11:59:18.56 ID:PbKh/iBaM.net
ロストアローのアウトレットにて、
タロン44の2017年モデルが税込み12,000円弱。
欲しいけど、5年前のモデルってPUコーティング等、劣化してないかな?

853 :底名無し沼さん :2022/11/06(日) 12:32:07.43 ID:RtaXyfw90.net
俺思う
ザックは無理にガンガン詰め込むものだから
経年劣化が気になるようなものを数千円ケチって買うくらいなら
安心して使用できる最近生産されたものを買った方がいいんじゃないかなってな
考え方は人それぞれだから強要しないしどっちでもいいと思うけど町で丁寧に使うものと違うからな

854 :底名無し沼さん :2022/11/06(日) 12:45:48.75 ID:lL8QBI930.net
おれ的にはPUコーティングの劣化は重曹で簡単に落とせるくらい逝っちゃってるやつは買い
中途半端に一部にベタつき有りみたいなのがいちばん厄介

855 :底名無し沼さん (ワッチョイ d90e-oCYJ):2022/11/06(日) 14:26:42.89 ID:CxQoiNSd0.net
うちにあるザック達のちょうど隙間になってた容量帯だったので半額のテンペスト28ポチった
ついでに40%オフのソロイストも
雪シーズン楽しみだー

856 :底名無し沼さん (ワッチョイ 723b-slAd):2022/11/06(日) 14:28:25.90 ID:98nfwGHN0.net
ゼロポのエクスペディションザック
知人に譲ってもらった20年ものだけどベタつきはなし
昔ながらの強化ナイロンっぽいゴワゴワした布地で重いけど
こういう素材のほうが長持ちはしそうな感じはするが
さすがにあちこち穴あいてくるから縫って補修が必要になるし
そうなると当然防水性も落ちるから長く使うのも一長一短かも

857 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ea2-wDbI):2022/11/06(日) 14:51:30.77 ID:EFbI9ypP0.net
ゆうて防水性いるか?
小雨程度はスプレーの撥水加工で気にしないが濡れちゃダメなものはちゃんとパッキングするよね

858 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-4PH0):2022/11/06(日) 16:37:58.36 ID:nYrFkV7ua.net
最近のグレゴリーとかの内側コーティングは触った感じもサラサラしてて長持ちしそうに思うけど、何の材質なんだろね

859 :847 (ワッチョイ a9bd-/c+3):2022/11/06(日) 17:03:28.75 ID:29hqNmsB0.net
20年前山に頻繁に行っていたときの道具をリターンしてまた使っているという意味ね。
ザックはゼロポイント。20くらいの山に行ってる。
アイゼンはグリベルとカンプ。先端を研いで使ってるよ。全く異状なし。ま本格的な冬山はいってないので頻度が低いんだと思う。

860 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-pSqO):2022/11/06(日) 18:12:35.39 ID:RtaXyfw90.net
今持ってる持ち物を20年後に持ってると思えないから素直にすごい

861 :底名無し沼さん (ワッチョイ 723b-slAd):2022/11/06(日) 18:41:57.46 ID:98nfwGHN0.net
シュラフや衣類はゴミ袋に入れてパッキングを昔から当たり前にやってきたから
ザック自体の防水性はあまり期待していない

862 :底名無し沼さん (ワッチョイ c570-Ect5):2022/11/06(日) 19:00:51.24 ID:afDZZ0fb0.net
防水ない薄い装甲のザックだと、
洗濯機にぶち込んで洗えるから好き

ゴアだろうがなんだろうが洗濯機にぶち込む派には助かる

863 :底名無し沼さん (ワンミングク MM62-tykg):2022/11/06(日) 19:01:17.91 ID:5fvdWUnHM.net
スマホやモバイルバッテリーも守らないといけないこんな世の中じゃ

864 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5e7-FZ2x):2022/11/06(日) 19:17:38.14 ID:lL8QBI930.net
ぬるぽイズン

865 :底名無し沼さん (ワッチョイ 554a-RS5k):2022/11/06(日) 19:19:46.83 ID:80pBFgxh0.net
Amazonでミレー30+5の黒、黄、赤のLが35パーセント引きだよ!グレゴリーのズール30使ってるけど乗り換えようか迷う

866 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-0jr9):2022/11/06(日) 19:51:23.63 ID:pXvR5H4lM.net
ズールとサースフェーじゃ背負い心地ぜんぜんちがう気がする

867 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6930-H+tu):2022/11/06(日) 21:59:14.67 ID:NPWoZaUR0.net
ズールは良く出来てるからなあ、比べても。

868 :底名無し沼さん (スップ Sd12-dRxn):2022/11/06(日) 23:46:14.60 ID:2TNI7x21d.net
どちらも良い物だから両方使い分けるのオススメ

869 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65eb-CeFj):2022/11/07(月) 07:38:24.92 ID:q57qyb3W0.net
>>864
ガッ!

870 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-iIPd):2022/11/07(月) 08:00:55.76 ID:4dkSEqDOd.net
劣化するまで使ったことないわ
女と同じで飽きたら替えるがポリシー
モノが溢れて選び放題
性欲と同じで物欲が抑えされない
何年も同じモノ使ってる人尊敬する
トキメキがない

871 :底名無し沼さん (スップ Sdb2-PbJM):2022/11/07(月) 10:27:25.08 ID:/NVEwUMtd.net
雨具、登山靴、ザック、この三つは劣化すると命とりになるので劣化するまで使用しない事が正解です。

872 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-/c+3):2022/11/07(月) 10:53:04.69 ID:M6InvGid0.net
サースフェーみたいに腰ベルトにスマホが入るポケットがあると便利なんだよねぇ。
あれがないオスプレイやグレゴリーは安くても買う気がおきないんだよ…

873 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65eb-CeFj):2022/11/07(月) 10:55:57.00 ID:q57qyb3W0.net
スマホはショルダーストラップにパーゴワークスのSNAP付けて、そこに入れることにしたらザックの選択肢増えたぜ。

874 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-wDbI):2022/11/07(月) 12:09:53.24 ID:lTvYy4fed.net
腰ベルトのポケットないと行動食食べ忘れて倒れちゃう人がいるからね

875 :底名無し沼さん (ワンミングク MM62-91VK):2022/11/07(月) 12:51:01.34 ID:Edd1KnAcM.net
まじかー

876 :底名無し沼さん (スプッッ Sd12-YXbk):2022/11/07(月) 13:17:28.36 ID:3C/kkHHxd.net
カリマー のサイズアジャストシステムなんだけど、背面長合わせても次に背負う時にはストラップが緩んで多少合わなくなってこない?
俺の使い方が悪いのかもしれないけど、どうなんだろう?

877 :底名無し沼さん (スッププ Sdb2-H+tu):2022/11/07(月) 17:58:44.78 ID:0bQCh/Ztd.net
どうせ腰や胸元にスマホホルダーとボトルホルダーは追加するから腰ベルトのポケットは必須ではない。
とは言えやっぱ便利だから付いてるの選んじゃうけどね

878 :底名無し沼さん (ブーイモ MMad-S/oM):2022/11/07(月) 20:02:03.45 ID:Y8gMLNZSM.net
飴ちゃんしか入らないポケットつけるぐらいなら要らんな派

879 :底名無し沼さん (スップ Sdb2-PbJM):2022/11/07(月) 21:04:06.29 ID:/NVEwUMtd.net
サコッシュじゃあダメなの?

880 :底名無し沼さん (ワッチョイ c570-Ect5):2022/11/07(月) 21:33:13.92 ID:SLALlZcJ0.net
トレランザック的な胸ポケットないと不満
せめてサイドポケット
飲み物飲むのにザック下ろせねえ

881 :底名無し沼さん (ワンミングク MM01-G775):2022/11/07(月) 21:53:57.19 ID:ywxBGU19M.net
ショルダーハーネスにあれこれつけると邪魔。左右に付けるなんてナンセンス。
ヒップベルトにmolleでもつけてくれりゃ、いろいろ融通効くのにね

882 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6930-H+tu):2022/11/07(月) 22:16:14.94 ID:rc7bEuoU0.net
>>880
千円くらい出せばそれなりのペットホルダー売ってるだろ、それじゃダメなのか?

883 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-KT9n):2022/11/07(月) 22:48:24.15 ID:kKnz08gjd.net
オスプレーの腰ベルトポケットがちょうどスマホがギリギリ入らないサイズだからサコッシュ付けてるわ

ズボンのポケット入れると汗がペタ付いて気持ち悪いし

でも初めて行く山だとこまめにスマホで地図アプリ見るからサコッシュのジッパー開け閉めが怠くて結局ズボンのポケットに入れるようになってペタついてるの我慢してるわ

884 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-1FRZ):2022/11/07(月) 23:20:42.80 ID:WpnIp3Vza.net
>>883
マカ2をどうぞ

885 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-KT9n):2022/11/07(月) 23:25:11.60 ID:kKnz08gjd.net
>>884
アークテリクスも候補に入ってたんだが
軽さを優先させてナッツパック買ってしまったわ

いまならマンティス1買ってもいいかなとも思うが結局ズボンのポケットにスマホ入れてサコッシュ付けないのが1番良さそう

サコッシュが活躍するのは登山口に行くまでの貴重品入れの時だけだわ

886 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2a2-aUPC):2022/11/07(月) 23:42:47.21 ID:mqwQq7EE0.net
どうしてもベルトのポケットにスマホ入れたいから旧型の小さいスマホを使ってる。
なんとかケストレルでも入るけど、ケストレルはウエストベルトポケットのファスナーが開けにくいんだよね。

887 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6981-wDbI):2022/11/07(月) 23:59:46.13 ID:Pg7R1WNs0.net
毎回ジッパー開けてスマホ取り出してすぐしまってとやってるうちに画面バッキバキになりそうでやりたくない

888 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9e08-N96K):2022/11/08(火) 00:42:35.61 ID:qNJoEWO/0.net
そもそもスマホは使わない
ハーネスにGPS着けてるわ

889 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-vK9X):2022/11/08(火) 07:19:37.78 ID:1a58S5jud.net
モンベルのこんなんをつければ、済む話だと思う
田中陽希は、さらにコイルストラップつけてたけど
https://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_c/c_1133249_bk.jpg

パーゴワークスのこれとか
https://www.paagoworks.com/product/snap/

890 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-4V4R):2022/11/08(火) 07:48:10.31 ID:5V1bQ3h1d.net
サコッシュもショルダーにいろいろ付けるのも段々うっとうしくなりやめる

891 :底名無し沼さん (エムゾネ FFb2-mCct):2022/11/08(火) 08:06:43.29 ID:EpnAnUF+F.net
サースフェーのスマホ入る腰ポケット、ザック置いた時地面に最初に当たるから衝撃気になってサコッシュに入れる事が多くなった
岩場多そうな時だけサコッシュ止めて腰ポケに入れるようになった

892 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-s5Pg):2022/11/08(火) 08:21:46.84 ID:gg+n6UTid.net
スマホは登山パンツにたまにある右モモ部分の小ポッケが一番いい
冬の寒さで落ちる事も無いし滑落しても無くす可能性が低い
カーゴパンツじゃねーぞ

893 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-/c+3):2022/11/08(火) 08:35:22.35 ID:by65dEHF0.net
体の周りにブラブラするサコッシュやカメラは、必ず岩場の段差登るときにぶつける。また下りでしゃがむときに目の前で邪魔。
集中力が途切れるから嫌い。

894 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-pSqO):2022/11/08(火) 08:39:04.00 ID:YzRMJPsG0.net
首に引っ掛けるタイプの小物入れはブラブラうざいし
位置的には取り出しやすいからそこにあれもこれも入れだして重くなって
首に負担がかかって長時間だと疲れるってパターンになるから長時間歩く山じゃ使わないわ
気軽にそこまでくらいの山ならいいけど

895 :底名無し沼さん (ワントンキン MM62-91VK):2022/11/08(火) 09:01:31.90 ID:dlTeSDhgM.net
人それぞれ問題

896 :底名無し沼さん (ワッチョイ de2c-zGof):2022/11/08(火) 10:41:16.34 ID:WOuit26m0.net
YAMAP別注のカミノパンツのスマホ専用ポケットがいいんじゃないかと思ってる。
ウェストベルトもショルダー後付けもサコッシュも好きじゃないのよね。

897 :底名無し沼さん (スップ Sdb2-PbJM):2022/11/08(火) 11:02:17.47 ID:KxJEGjtXd.net
ワイは山と道の5ポケットのメリノ
サイコーだ

898 :底名無し沼さん (スッププ Sdb2-H+tu):2022/11/08(火) 12:00:52.07 ID:bvstorAVd.net
サコッシュ買ってみたけど、正直ないかなー。ベルトポーチが1番良い。
サコッシュはインナーバッグに便利だな。

899 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51bb-pSqO):2022/11/08(火) 12:08:10.96 ID:ET2/hKjV0.net
>>889
オレもこれでコイルストラップつけてる
真似してる

900 :底名無し沼さん (ワッチョイ 723b-slAd):2022/11/08(火) 12:22:12.69 ID:We6lSKwV0.net
大きめのウエストベルト派

901 :底名無し沼さん (ワッチョイ c595-z/jm):2022/11/08(火) 12:32:12.57 ID:SwXiP5zl0.net
マムコのポーチ いくない ?

902 :底名無し沼さん (エムゾネ FFb2-iIPd):2022/11/08(火) 12:41:41.12 ID:dAlk+iZdF.net
俺もザックにアタッチメントはつけたくないな
スマホはパンツに入れてるわ

903 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-KT9n):2022/11/08(火) 12:47:34.27 ID:XpfkfUzcd.net
昨日、ズボンにスマホ入れてるって書いたけどよく考えたらズボンのポケットからスマホ落とすこともあるかもしれんなあ

いちいちポケットのファスナー閉めるのめんどいし
下りでは落とさんだろうけど上りの足上げの最中にポケットからスマホ落とすこともいつかあるかもしれん

落としたら終わりだから今度からめんどいけどファスナーしめとこかな

904 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-8gy9):2022/11/08(火) 12:59:19.74 ID:FmZ6mkg2M.net
スマホは俺はストラップ付けてるけど付けてない人もいるね
大キレット等あと落としたらもう取りに行けないのに

905 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-KT9n):2022/11/08(火) 13:04:57.71 ID:XpfkfUzcd.net
>>904
本当にそう思う
トレッキングパンツのポケットが深めな分、そこまで思考が行きつかなかったが自分でも相当まずいことしてるのに気付いたわ
下手したら遭難しかねん行為だった

906 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51bb-pSqO):2022/11/08(火) 13:55:12.63 ID:ET2/hKjV0.net
>>689
マッソは笑けずりの審査員の中に倉本いたからな

907 :底名無し沼さん :2022/11/08(火) 14:43:27.80 ID:qeqnB89Md.net
サコッシュブラブラするって感覚がわからん
モノを入れすぎ?

908 :底名無し沼さん :2022/11/08(火) 14:46:12.33 ID:n2+dWClvd.net
両神山山頂でザック下ろす時に横のペットボトルホルダーからペットボトルが崖下に落っこちていってしまった、見えないくらい下まで転がって行ってしまった
それからザック横にペットボトル入れるの止めた

909 :底名無し沼さん :2022/11/08(火) 14:47:54.39 ID:n2+dWClvd.net
>>907
前に斜め掛けするでしょ、短めにしても歩いてると多少ブラブラするし岩場だとそれが特に気になる
ちなみに重たい物は財布とスマホ入れてる

910 :底名無し沼さん :2022/11/08(火) 14:53:44.10 ID:NYdfbPmhM.net
>>909
サコッシュとショルダーベルトの胸下あたりをカラビナで繋げば良いよ

911 :底名無し沼さん :2022/11/08(火) 14:59:50.78 ID:qeqnB89Md.net
ようするに登山にあんまり必要ない重いものを入れてブラブラしてたのか
わかったよ

912 :底名無し沼さん :2022/11/08(火) 15:05:53.75 ID:n2+dWClvd.net
>>910
なるほど、それは良い事聞いた
>>911
スマホはちょこちょこ地図見るが財布はザックに入れとこう

913 :底名無し沼さん (スッププ Sdc6-4V4R):2022/11/08(火) 18:05:40.36 ID:V4CR3rPDd.net
チェストバックに移行してみようと思う
ウエストバックを斜めがけにしてサコッシュ的にも使えるやつ

914 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-I2Is):2022/11/08(火) 18:19:45.16 ID:fe4PAfsoa.net
ロウロウのナッツパックはなかなかいい

915 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-KT9n):2022/11/08(火) 18:22:21.44 ID:XpfkfUzcd.net
>>914
止水ジッパーがなかなか硬くてそこだけがネックだわ
将来的にあそこから壊れそう
それ以外は結構気に入ってる

916 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6981-wDbI):2022/11/08(火) 18:33:24.89 ID:WrbTPEz30.net
ナッツパックのリップストップナイロンのやつは2年使って穴空いたからスペクトラの厚いやつに変えた

917 :底名無し沼さん (スッププ Sdb2-H+tu):2022/11/08(火) 18:35:34.25 ID:NqqnXi4td.net
理想のザックって中々ないよなあ。

918 :底名無し沼さん (スップ Sdb2-PbJM):2022/11/08(火) 21:43:27.30 ID:KxJEGjtXd.net
最終的に今現在使用してるザックが
理想のザックと考える。
しあわせと同じで一番近くにあって
追いかけると逃げていく

919 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6930-H+tu):2022/11/08(火) 22:58:17.14 ID:U2dq/IYG0.net
>>918
しっかり使い倒してて追いかけるとは矛盾してねえか。
ガレージブランドは嫌だけど自分好みにカスタマイズしてくれる様なサービスなりあっても良いのにな。

920 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1254-O8CQ):2022/11/09(水) 07:40:14.41 ID:F5tjLi0T0.net
>>913

チェストバックで良いのがあまり無いな
どこの?

921 :底名無し沼さん (アウアウクー MM39-zsfx):2022/11/09(水) 08:11:17.99 ID:aFrDFTCMM.net
サロモンXA25は日帰りザックの理想形
両胸にはペットボトルが入るほどのポケットがあるし、ウエストベルト無いから動きやすい。

922 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM1a-a4Rd):2022/11/09(水) 11:03:25.52 ID:qq5NJN4kM.net
大型ザックポチった!今まで中型ザックに大量の外付けちんどん屋状態だったからね。
これからは全部ザックに収納したシュッとしたゆるふわハイカーにジョブチェンジします

923 :底名無し沼さん (ワントンキン MM71-91VK):2022/11/09(水) 11:12:43.60 ID:lB2JmC8JM.net
>>922
おめ、良い色買ったな!

あー、アレ出すのコレ出すの、面倒くさいわ~。…振り出しに戻る。
にはならんようにw

924 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-/c+3):2022/11/09(水) 11:16:20.62 ID:P+N6cInZ0.net
やっぱりポケットたくさんあったほうがいいなぁ…

925 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM1a-a4Rd):2022/11/09(水) 11:31:20.62 ID:qq5NJN4kM.net
>>923
下部ジッパーのない一気室のズダ袋だから下に収納したモノ出すのが…
テン場に着いてテント設営する時が一番大変そう。
てんくらでA判定じゃないと山に行かない軟弱者なので雨の設営撤収はないと思いたい

926 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 11:47:48.80 ID:JrsylQ9Md.net
>>920
パーゴワークスのスイッチL
サコッシュとしても使えるし接続の金具がよく装着しやすい
ただチェストバックは専用のものがいろいろあるしもっと良いものはあると思う

927 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 12:29:40.74 ID:LQ8cbHPqd.net
パーゴワークスのあのカラビナ金具いいよな
正直あれ単体で売って欲しい

928 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 12:34:59.46 ID:8DMfpUgR0.net
khumbu sd をsaas fee組み合わせて使ってるけどスマホに財布メガネケースとモバイルバッテリーにコンデジが楽に入って驚いた

929 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 20:24:03.79 ID:UARwLY57d.net
同じくパーゴワークスのSWINGもいいよと言おうと思ったら、いつの間にか廃盤なのね

930 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2a2-aUPC):2022/11/09(水) 23:25:07.65 ID:qt9ppsgf0.net
>>889
右はペットボトル300ml、左は熊避けスプレーだからショルダーにはもう付けたくなかった。
旧モデルのコンパクトなスマホをウエストベルトのポケットに入れてる。

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200