2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100均で買えるキャンプに使える物★58

1 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 21:32:46.35 ID:fVVpzckKM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

夏厨冬厨対策として20スレ目からワ付スレになりました
ワ無しスレは荒らしの立てたスレですので使用されないようお願いいたします
キャンプで使える100均グッズの情報交換をしましょう!

※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
100均で買えるキャンプに使える物★57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1656228568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

157 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebf2-2nER):2022/08/09(火) 09:57:21 ID:OZdXJWlt0.net
このドリッパーってスノピのパクりだよね
よく訴えられないよね

158 :底名無し沼さん (ワッチョイ 31ff-JIap):2022/08/09(火) 10:04:19 ID:HsmXsxj60.net
>>147
ダイソー 文化焚き付け
ダイソー メスティン1合
セリア シェラカップ
セリア ステンマグ
セリア LEDライト

この辺は必ず使う

159 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4912-g9L8):2022/08/09(火) 10:42:11 ID:IFKA7aXA0.net
ポケスト
風防
割り箸
くらいかな
あとは結局大手メーカーのを買い直した
カトラリーラックと組み合わせて二次燃焼ごっこしてた時はまあ楽しかったけどそういうアイデアネタも尽きて普通のキャンプ用品買ったら消耗品しか買わなくなった

160 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa55-b4mn):2022/08/09(火) 10:48:18 ID:jrrvnxRaa.net
>>152
バーベキューシートはカットしてアルミとかステンのクッカーに敷いて使うとこびりつかないし洗うのも楽で良い

161 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa55-dqIP):2022/08/09(火) 11:17:20 ID:kjJ9AIrXa.net
>>160
直火じゃないから却下

162 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5d-YPOW):2022/08/09(火) 12:13:08 ID:eHtpRT7gr.net
二次燃焼ごっこは飽きるもんだろうけど、一度は楽しいって感じた人がほんとに多いんだろうな

163 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa55-dqIP):2022/08/09(火) 12:19:36 ID:3lA3EGuKa.net
>>160
クックパーでいいやん

164 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa55-b4mn):2022/08/09(火) 12:34:27 ID:jrrvnxRaa.net
クックパーじゃないけどロゴスの焼きそばシートは使ってた
でもバーベキューシートならクッカーに合わせたサイズだけ持っていけば洗って何回も使えるし安いし俺はこっちのが良かったな

165 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa55-6cOk):2022/08/09(火) 12:45:18 ID:nRNE6LEha.net
>>131
俺はダイソーのノコギリヤシのサプリを毎日飲んでいる
https://i.imgur.com/a80x0jf.jpg

166 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0beb-woMg):2022/08/09(火) 12:48:49 ID:sE+Rw0co0.net
>>165
コレ飲むと夜オシッコに起きなくなる?

167 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa55-6cOk):2022/08/09(火) 12:58:09 ID:s6yXzSYca.net
>>166
ような気がする
おチンチンの立ちも良くなっている気がする

168 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0beb-woMg):2022/08/09(火) 13:05:20 ID:sE+Rw0co0.net
>>167
買ってくる!!

169 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-0088):2022/08/09(火) 13:10:30 ID:iuV7K6iN0.net
どのくらいすごくなるの?

170 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5d-GT1j):2022/08/09(火) 13:11:07 ID:dZpOiPV/r.net
でも禿げるんでしょ?

171 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53d0-woMg):2022/08/09(火) 13:25:06 ID:pngBe7wU0.net
亜鉛飲んだら濃くなったけど無茶抜けたわ

>>170
ホントそれ

172 :165.167 (ワッチョイ 99a4-6cOk):2022/08/09(火) 13:41:52 ID:ddLNoLf70.net
>>169
マカと亜鉛も飲んでるからよく分からん

>>170
関係あるんやろか
取り敢えず俺はフサフサ、父方の親戚は皆ツルピカだが母方の親戚は皆フサフサなのでそっちの遺伝だと思う

173 :底名無し沼さん (ワッチョイ 99a4-6cOk):2022/08/09(火) 13:46:17 ID:ddLNoLf70.net
色々あるよ
全部ダイソー、亜鉛は今切れてたわ
https://i.imgur.com/esHtPNa.jpg

174 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM35-JIx2):[ここ壊れてます] .net
セレンとクロムが入ってると脱毛の健康被害があるらしいね

175 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa55-5j7c):[ここ壊れてます] .net
俺も精子増やしたくて亜鉛サプリとってた時期あったけどハゲが怖すぎてやめた

176 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81eb-YDlh):[ここ壊れてます] .net
キャンプでサプリをボーリボーリ貪り食う男達を想像して体の一部がズキュンときた

177 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89bb-f7G8):[ここ壊れてます] .net
つまり既にハゲてるなら問題ないんだな

178 :底名無し沼さん :2022/08/09(火) 18:20:52.22 ID:KUvObouR0.net
ほんと無毛だよなこのスレ

179 :底名無し沼さん :2022/08/09(火) 18:33:28.18 ID:uCS+u95NM.net
無毛な連中が不毛な会話で人生を浪費するスレ

180 :底名無し沼さん :2022/08/09(火) 18:52:44.96 ID:xUcwHvB+M.net
ダイソーにマカあんのか
これ勃ちやすい?長持ちする?

181 :底名無し沼さん :2022/08/09(火) 18:57:57.58 ID:tvotoVwM0.net
ダイソーにあったコカコーラの刻印入りの200円竹まな板結構良さげ?
ソロにはややでかいかな

https://i.imgur.com/Evjn2gv.jpg

182 :底名無し沼さん :2022/08/09(火) 23:30:11.20 ID:A5J0QQ+a0.net
竹とアカシアはアカン

183 :底名無し沼さん :2022/08/09(火) 23:32:10.23 ID:AY4ZFKXyM.net
>>165
こういうの目に止まるようになったらおじさんを自覚せざるを得ない

184 :底名無し沼さん (ワントンキン MM53-ehQS):[ここ壊れてます] .net
ワッツオンラインにセカストで売ってるメスティンケースが並んだら即完売しとるw
店舗でも出回っているんだろうか?

185 :底名無し沼さん :2022/08/10(水) 16:48:48.84 ID:PHLT7OaBa.net
>>124
せっかく洗った食器が干物臭くなったわ!

186 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa55-5hrt):[ここ壊れてます] .net
>>181
コカコーラ代込みの値段か

187 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9316-woMg):[ここ壊れてます] .net
>>182
アカシアはワカランでもないが、竹は何がアカンの?

188 :底名無し沼さん (ワッチョイ 130a-Uod3):[ここ壊れてます] .net
ノコギリヤシ買ってきたわ
これで今夜からゆっくり寝られる・・・
おまえらありがとうな!

189 :底名無し沼さん (ワッチョイ d1ad-GT1j):[ここ壊れてます] .net
何年か前にダイソーで竹製の板が各サイズ打ってたから
(これでオカモチを作るのが話題になった)
買いだめしたやつの残りを家用のまな板に使ってるけど
2年近く経つが問題なく使えてる

190 :底名無し沼さん (ブーイモ MM85-g9L8):[ここ壊れてます] .net
ダイソーの竹まな板とパイプ椅子組み合わせてミニテーブルにしたやつまだ現役やわ
サイズがちょうどいいしそのまままな板として使えるし

191 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13bd-0Nyf):[ここ壊れてます] .net
>>187
包丁キズからささくれ出すと繊維が大きくてカンナ使っても修正が難しい
スポンジで洗ってるとスポンジボロボロになる
竹はまな板に使ってはイカン

192 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33b0-JIx2):[ここ壊れてます] .net
書かれてること全てなったこと無いな

193 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMed-/e3g):[ここ壊れてます] .net
モノマスターひよこちゃん蓋付クッカー1390円予約中

194 :底名無し沼さん (アウアウクー MMdd-Q0Td):[ここ壊れてます] .net
ワッツ物色してくるわ

195 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13cf-Y2hf):[ここ壊れてます] .net
セリアcb缶カバー新しいの売ってた

196 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-cw3q):[ここ壊れてます] .net
竹まな板そんなになるまで使ったことないな。それレアケースなんじゃね?

197 :底名無し沼さん (ブーイモ MM85-YLem):[ここ壊れてます] .net
以前買ったラーメスサイズのダイソーの竹のトレイ?
をまな板に使ってるけど折り畳みナイフなので損傷は少ないかな

198 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13ef-Os39):[ここ壊れてます] .net
キャンドゥで
990円と1,100円の缶保冷ホルダーがあったけど、
新商品?
やけに高い気がして手が出なかった。

199 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa55-byM3):[ここ壊れてます] .net
缶ホルダーだとダイソーのが550円で性能は大手のサーモスのに負けないくらいでコスパ最強だからなぁ

200 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49d1-u5ym):[ここ壊れてます] .net
サーモス1500円だったかな
スノーピークが4000円。あそこ頭がおかしいだろ

201 :底名無し沼さん (アウアウクー MMdd-Q0Td):[ここ壊れてます] .net
なんかお買い得感なくなってたから買うのやめた

202 :底名無し沼さん (ワッチョイ 136a-dqIP):[ここ壊れてます] .net
スノーピークって大手なのか?
ダイソーのほうがでかいだろ

203 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1330-N11w):[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ実験以外で体感で温度差を感じる程度の長時間放置なんてしないよな

204 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b74-c3AI):[ここ壊れてます] .net
真夏にキャンプしないから飲み物なんて常温でもおkだし

205 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13cf-Y2hf):[ここ壊れてます] .net
そうですか

206 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b74-c3AI):[ここ壊れてます] .net
キャンプで缶ホルダーって
主にクーラーボックスで持ってきた缶ビールおいしく飲みたいって人のアイテムでしょ

207 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa55-DtGI):[ここ壊れてます] .net
買ったけどぬるくなる前に飲み終えてしまうから必要ないなと思ったりする、重いし

208 :底名無し沼さん (ワッチョイ 29a2-GbTH):[ここ壊れてます] .net
ダイソー行ったら迷彩MONTANA集めたコーナー出来てた
何の真似だろう

209 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b74-c3AI):[ここ壊れてます] .net
>>208
うちの近所にもできてた
おかげであのシリーズちょい匂うことに気付いてしまった

210 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89eb-byM3):[ここ壊れてます] .net
100円のあのプラスチックの缶ホルダーは保冷効果は無いけど結露しにくくなるしステンレスのテーブルにおいても滑らなくなるから使ってる
緩くなる前に飲み切るし

211 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5d-n7Cm):[ここ壊れてます] .net
グルキャンの時は缶ホルダーがあるとどれが誰の缶だか判別しやすくなる

212 :底名無し沼さん (ワントンキン MM53-ehQS):[ここ壊れてます] .net
缶ホルダーを使うと缶の結露でテーブルと手を濡らさきで済むじゃん。

213 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 00:48:15.90 ID:91yYjd70a.net
缶の結露気にしたことないな

214 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 01:17:10.33 ID:CnLCC4T90.net
真夏にビール飲む時は真空ホルダー欲しいな

215 :底名無し沼さん (アウグロ MM2b-GbTH):[ここ壊れてます] .net
ビールや炭酸系ちひちび飲まず一気にいくから必要ないだろ?

216 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-9yfx):[ここ壊れてます] .net
その辺焼酎はコスパいいな

217 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa55-YDlh):[ここ壊れてます] .net
ウイスキーは度数高いから更に

218 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM35-6TeW):[ここ壊れてます] .net
多少お値段はするけど、温冷対応の真空断熱タンブラーが使いやすいと思う…。

219 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 12:08:48.74 ID:UDFrln1ma.net
洗うの面倒だからホルダー派だわー

220 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 13:50:20.87 ID:2bJkJZMdM.net
スノーピークの蚊取り豚みたいなの100均で買えないか

221 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 15:33:44.92 ID:qjJcHHY30.net
陶器の蚊取り豚は昔ダイソーで見たぞ
300円とかだった気が

222 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 15:47:29.05 ID:yA2KQ6IA0.net
>>220
ミニ蚊取り線香の携帯用で猫柄のがセリアに売ってましたよ

223 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 17:29:47.38 ID:Ms3jqZTRa.net
土サイトとかだとダイソーのステンレス魚串の尖った先端を地面に刺して後端の平べったくなってるとこに森林香さして使ってる

224 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 21:09:08.59 ID:b0YstawIa.net
蚊取り豚、中がヤニだらけになるから

225 :底名無し沼さん (ワッチョイ 136a-dqIP):[ここ壊れてます] .net
酒の味もわからないカスが語るスレになっちゃったな

226 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-YPOW):[ここ壊れてます] .net
え、そんなこと言ってる奴いたか?
あと酒の味にウンチク垂れないとカスなのかw

227 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4912-g9L8):[ここ壊れてます] .net
餌やるな

228 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-YPOW):[ここ壊れてます] .net
ごめん

229 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-9bk+):[ここ壊れてます] .net
>>221
つい最近ダイソーで買ったよ
300だか500だか忘れたけど常用してるわ

230 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 06:48:07.82 ID:iq+7nq1AM.net
OD缶で作るとか

231 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-B+yU):[ここ壊れてます] .net
陶芸教室の夏休みの陶芸体験教室に行って作ってくるヨロシ

232 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad91-Rl2g):[ここ壊れてます] .net
ダイソの300円鉄板あのくらいの大きさならつかえる
100円サイズは小さすぎる

233 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81ad-tcRB):[ここ壊れてます] .net
100円のはママゴト仕様だからな

234 :底名無し沼さん (ワッチョイ 71f8-vGpJ):[ここ壊れてます] .net
>>103
シェラカップの蓋は使った?使い心地どうだった?

235 :底名無し沼さん (ワッチョイ 99bd-ICui):[ここ壊れてます] .net
ダイソーのコーヒードリッパーがスノピかユニフレームの焚き火台に見えてしゃーない

https://i.imgur.com/Wk55Vlg.jpg

236 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1a2-QQBt):[ここ壊れてます] .net
それキャンドゥで出てたやつだけど、ダイソーでも売り始めたのか?

237 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-CENE):[ここ壊れてます] .net
洗いもん増えるからいらない

238 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3d12-SOMV):[ここ壊れてます] .net
>>235
絶妙に高いな
220円なら妥当かな

239 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddeb-Vjyc):[ここ壊れてます] .net
それってスノピで3000円代後半、montagnaコピーでも800円くらいしてたやつのさらにコピーやろ?
重さは軽くなってるからコストカットしてるみたいだけど

240 :底名無し沼さん (ワッチョイ beeb-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
後味スッキリと抽出出来るからユニフレームのビヨンビヨンのパクリでいいわ

241 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 12:38:53.97 ID:GLA5oihM0.net
>>235
意外と使えるんじゃね?

242 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 14:05:35.91 ID:8hl74nEU0.net
>>235
バーナーライター売ってるのかええな
ずっと探してるけど未だに見たこと無い

243 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 15:35:11.59 ID:7nq4DU6+d.net
キャンドゥ・イトーヨーカ堂曳舟店に在庫あるぞ

244 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 16:09:19.05 ID:aPSPrpTA0.net
めちゃ近あせった

245 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 16:34:12.73 ID:oXJuoNu9d.net
付き合っちゃえよ

246 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 17:57:18.50 ID:i2l0EWgda.net
突き合っちゃえよ

247 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 18:39:33.73 ID:HvNStTGO0.net
売り場で顔会わせて「ちっ、コイツ早よ避けろや」とか思ってたりするだろうなぁ

248 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 18:48:01.80 ID:+aTt2WqIM.net
いゃ~ん
エッチすぎますよ

249 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 19:16:20.03 ID:pCOcb2Fy0.net
>>234

蒸し物にはいいですよ
シウマイ美味しかったです^_^

https://i.imgur.com/ztOVYfa.jpg
https://i.imgur.com/uaDCDl1.jpg

250 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 19:18:41.76 ID:AipiIWrj0.net
リッドで普通に収まるやん

251 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 19:31:38.88 ID:e7tGNEYF0.net
キャンプじゃほとんどやらないけど目玉焼きの蓋に使うってのはちょっといいと思った

252 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 19:33:13.94 ID:6PdmHqBx0.net
蓋なんか無くても手で抑えておけばフタ替わりになるだろ
軟弱者め
なんでも道具に頼るな!

253 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 19:45:50.07 ID:HhXIp/I40.net
フライパンも使うなよ軟弱者
手の熱で卵固めるんだよ

254 :底名無し沼さん (ワッチョイ 426a-CENE):[ここ壊れてます] .net
焚き火の上で石焼いてその上で目玉焼きできるんだが

255 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3d12-SOMV):[ここ壊れてます] .net
生で飲めや軟弱者

256 :底名無し沼さん (スップ Sd62-w2EV):[ここ壊れてます] .net
とにかく構って欲しい貧乏じいさん

257 :底名無し沼さん (ワッチョイ e574-Lyl8):[ここ壊れてます] .net
>>255
ロッキーに言及しながらそう言おうか迷って止めた俺

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200