2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100均で買えるキャンプに使える物★58

1 :底名無し沼さん :2022/07/31(日) 21:32:46.35 ID:fVVpzckKM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

夏厨冬厨対策として20スレ目からワ付スレになりました
ワ無しスレは荒らしの立てたスレですので使用されないようお願いいたします
キャンプで使える100均グッズの情報交換をしましょう!

※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
100均で買えるキャンプに使える物★57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1656228568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

206 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b74-c3AI):[ここ壊れてます] .net
キャンプで缶ホルダーって
主にクーラーボックスで持ってきた缶ビールおいしく飲みたいって人のアイテムでしょ

207 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa55-DtGI):[ここ壊れてます] .net
買ったけどぬるくなる前に飲み終えてしまうから必要ないなと思ったりする、重いし

208 :底名無し沼さん (ワッチョイ 29a2-GbTH):[ここ壊れてます] .net
ダイソー行ったら迷彩MONTANA集めたコーナー出来てた
何の真似だろう

209 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b74-c3AI):[ここ壊れてます] .net
>>208
うちの近所にもできてた
おかげであのシリーズちょい匂うことに気付いてしまった

210 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89eb-byM3):[ここ壊れてます] .net
100円のあのプラスチックの缶ホルダーは保冷効果は無いけど結露しにくくなるしステンレスのテーブルにおいても滑らなくなるから使ってる
緩くなる前に飲み切るし

211 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5d-n7Cm):[ここ壊れてます] .net
グルキャンの時は缶ホルダーがあるとどれが誰の缶だか判別しやすくなる

212 :底名無し沼さん (ワントンキン MM53-ehQS):[ここ壊れてます] .net
缶ホルダーを使うと缶の結露でテーブルと手を濡らさきで済むじゃん。

213 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 00:48:15.90 ID:91yYjd70a.net
缶の結露気にしたことないな

214 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 01:17:10.33 ID:CnLCC4T90.net
真夏にビール飲む時は真空ホルダー欲しいな

215 :底名無し沼さん (アウグロ MM2b-GbTH):[ここ壊れてます] .net
ビールや炭酸系ちひちび飲まず一気にいくから必要ないだろ?

216 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-9yfx):[ここ壊れてます] .net
その辺焼酎はコスパいいな

217 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa55-YDlh):[ここ壊れてます] .net
ウイスキーは度数高いから更に

218 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM35-6TeW):[ここ壊れてます] .net
多少お値段はするけど、温冷対応の真空断熱タンブラーが使いやすいと思う…。

219 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 12:08:48.74 ID:UDFrln1ma.net
洗うの面倒だからホルダー派だわー

220 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 13:50:20.87 ID:2bJkJZMdM.net
スノーピークの蚊取り豚みたいなの100均で買えないか

221 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 15:33:44.92 ID:qjJcHHY30.net
陶器の蚊取り豚は昔ダイソーで見たぞ
300円とかだった気が

222 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 15:47:29.05 ID:yA2KQ6IA0.net
>>220
ミニ蚊取り線香の携帯用で猫柄のがセリアに売ってましたよ

223 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 17:29:47.38 ID:Ms3jqZTRa.net
土サイトとかだとダイソーのステンレス魚串の尖った先端を地面に刺して後端の平べったくなってるとこに森林香さして使ってる

224 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 21:09:08.59 ID:b0YstawIa.net
蚊取り豚、中がヤニだらけになるから

225 :底名無し沼さん (ワッチョイ 136a-dqIP):[ここ壊れてます] .net
酒の味もわからないカスが語るスレになっちゃったな

226 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-YPOW):[ここ壊れてます] .net
え、そんなこと言ってる奴いたか?
あと酒の味にウンチク垂れないとカスなのかw

227 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4912-g9L8):[ここ壊れてます] .net
餌やるな

228 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-YPOW):[ここ壊れてます] .net
ごめん

229 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-9bk+):[ここ壊れてます] .net
>>221
つい最近ダイソーで買ったよ
300だか500だか忘れたけど常用してるわ

230 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 06:48:07.82 ID:iq+7nq1AM.net
OD缶で作るとか

231 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-B+yU):[ここ壊れてます] .net
陶芸教室の夏休みの陶芸体験教室に行って作ってくるヨロシ

232 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad91-Rl2g):[ここ壊れてます] .net
ダイソの300円鉄板あのくらいの大きさならつかえる
100円サイズは小さすぎる

233 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81ad-tcRB):[ここ壊れてます] .net
100円のはママゴト仕様だからな

234 :底名無し沼さん (ワッチョイ 71f8-vGpJ):[ここ壊れてます] .net
>>103
シェラカップの蓋は使った?使い心地どうだった?

235 :底名無し沼さん (ワッチョイ 99bd-ICui):[ここ壊れてます] .net
ダイソーのコーヒードリッパーがスノピかユニフレームの焚き火台に見えてしゃーない

https://i.imgur.com/Wk55Vlg.jpg

236 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1a2-QQBt):[ここ壊れてます] .net
それキャンドゥで出てたやつだけど、ダイソーでも売り始めたのか?

237 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-CENE):[ここ壊れてます] .net
洗いもん増えるからいらない

238 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3d12-SOMV):[ここ壊れてます] .net
>>235
絶妙に高いな
220円なら妥当かな

239 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddeb-Vjyc):[ここ壊れてます] .net
それってスノピで3000円代後半、montagnaコピーでも800円くらいしてたやつのさらにコピーやろ?
重さは軽くなってるからコストカットしてるみたいだけど

240 :底名無し沼さん (ワッチョイ beeb-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
後味スッキリと抽出出来るからユニフレームのビヨンビヨンのパクリでいいわ

241 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 12:38:53.97 ID:GLA5oihM0.net
>>235
意外と使えるんじゃね?

242 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 14:05:35.91 ID:8hl74nEU0.net
>>235
バーナーライター売ってるのかええな
ずっと探してるけど未だに見たこと無い

243 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 15:35:11.59 ID:7nq4DU6+d.net
キャンドゥ・イトーヨーカ堂曳舟店に在庫あるぞ

244 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 16:09:19.05 ID:aPSPrpTA0.net
めちゃ近あせった

245 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 16:34:12.73 ID:oXJuoNu9d.net
付き合っちゃえよ

246 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 17:57:18.50 ID:i2l0EWgda.net
突き合っちゃえよ

247 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 18:39:33.73 ID:HvNStTGO0.net
売り場で顔会わせて「ちっ、コイツ早よ避けろや」とか思ってたりするだろうなぁ

248 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 18:48:01.80 ID:+aTt2WqIM.net
いゃ~ん
エッチすぎますよ

249 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 19:16:20.03 ID:pCOcb2Fy0.net
>>234

蒸し物にはいいですよ
シウマイ美味しかったです^_^

https://i.imgur.com/ztOVYfa.jpg
https://i.imgur.com/uaDCDl1.jpg

250 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 19:18:41.76 ID:AipiIWrj0.net
リッドで普通に収まるやん

251 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 19:31:38.88 ID:e7tGNEYF0.net
キャンプじゃほとんどやらないけど目玉焼きの蓋に使うってのはちょっといいと思った

252 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 19:33:13.94 ID:6PdmHqBx0.net
蓋なんか無くても手で抑えておけばフタ替わりになるだろ
軟弱者め
なんでも道具に頼るな!

253 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 19:45:50.07 ID:HhXIp/I40.net
フライパンも使うなよ軟弱者
手の熱で卵固めるんだよ

254 :底名無し沼さん (ワッチョイ 426a-CENE):[ここ壊れてます] .net
焚き火の上で石焼いてその上で目玉焼きできるんだが

255 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3d12-SOMV):[ここ壊れてます] .net
生で飲めや軟弱者

256 :底名無し沼さん (スップ Sd62-w2EV):[ここ壊れてます] .net
とにかく構って欲しい貧乏じいさん

257 :底名無し沼さん (ワッチョイ e574-Lyl8):[ここ壊れてます] .net
>>255
ロッキーに言及しながらそう言おうか迷って止めた俺

258 :底名無し沼さん (ワッチョイ e574-Lyl8):[ここ壊れてます] .net
そういえばダイソーのステンフライパンは
キャンドゥの200円鍋のフタとして重ねることは向いてない感じだろうか?
試した人居たらボランティア精神発揮してください

259 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2fb-CENE):[ここ壊れてます] .net
キャンドゥ200円鍋の蓋はコレ買った

アルキューブ ふた シルバー 16cm用 デミプロキッチン アルミ蓋 S-0772

260 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM26-QdCq):[ここ壊れてます] .net
>>249
「シウマイ」は崎陽軒の商標です。

261 :底名無し沼さん (ワッチョイ 31ff-lg4B):[ここ壊れてます] .net
>>258
試してみたよ
ぴったりといえばぴったりなんだけど…
自分はダイソーの鍋蓋、取っ手にマグネット付けて使ってます

https://i.imgur.com/74tKje2.jpg
https://i.imgur.com/vOdyOXL.jpg
https://i.imgur.com/upflrjM.jpg
https://i.imgur.com/HqJMvTr.jpg

262 :底名無し沼さん (ワッチョイ e574-Lyl8):[ここ壊れてます] .net
>>261
おお写真までありがとう。実用性はありそうけど出っ張りが気になるね

http://dec.2chan.net/up2/src/fu1346257.jpg
http://dec.2chan.net/up2/src/fu1346264.jpg
俺もフタの取っ手はマグネットフックだ。フタは16cmプレート
鍋の中はYoutuberを真似た炭用焚き火台セットがすっぽり入ってる

内訳は
・ダイソーステンレス蓋付きケース16cm
・ダイソー油きりザル15cm
・ダイソーケーキ型(底が外せるやつ。底は不要)

263 :底名無し沼さん (ワッチョイ 99bd-zd3y):[ここ壊れてます] .net
>>261
こうして見るとダイソーステンフライパンのシェラリッド感すごいな
キャンドゥかどっかから同じように浅い器型になってるシェラリッド出てたはず

264 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2b0-HzPO):[ここ壊れてます] .net
>>259
同じの使ってる人初めてだ

265 :底名無し沼さん (アウアウアー Sad6-O35Y):[ここ壊れてます] .net
>>259
型番がいいから今日見てくるわ

266 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 11:11:25.99 ID:Hj3GoLGR0.net
キャンドゥ200円鍋の蓋はセリアとかの16cmのステン皿がなんだかんだ一番合う
出っ張りも無ししね
https://i.imgur.com/M9qBKNU.jpg

267 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 11:18:04.67 ID:c4YQZ2Il0.net
オレ、その皿の裏にツマミ代わりにスマホのハンドル貼ってるわ。

268 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 12:20:18.89 ID:Hj3GoLGR0.net
うちは皿としても使うから基本マグネットフックかな
収納する時はフックも内側に入れてスッキリ

269 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 15:37:49.05 ID:Rb7z042Qd.net
涙ぐましい努力だね

270 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 16:02:03.95 ID:73fuoav8M.net
ただ皿乗っけてるだけのどこが努力?

271 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 16:03:57.61 ID:qcXSC0ge0.net
人は他人を煽らねば生きていけぬのだ

272 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 18:06:02.86 ID:SlirxpMC0.net
煽り煽って煽りぬく
彼らなりの努力の賜物なのだ

273 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 18:22:09.38 ID:c4YQZ2Il0.net
>>268
ステンやから付かんやろ、って思って手元にあったネオジム近づけたら結構強力にくっついた。w
そのアイデア貰いやで。今度ダイソーでネオジムフック買ってこよう。
しかし、シェラカップとかは付かんのに・・・。磁性持ちのステンって400番台なんかコレ?

274 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6e7d-1iAr):[ここ壊れてます] .net
基本100均の安いステンレスは400番台やから磁石付くよ
それに錆びる

275 :底名無し沼さん (ワッチョイ ed19-l++z):[ここ壊れてます] .net
錆びたらステンレスじゃないだろw

276 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-B+yU):[ここ壊れてます] .net
ゼロカロリー飲料やって0Kcalやないで

277 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2fb-CENE):[ここ壊れてます] .net
>>275
Stain(ステイン 汚れ)+less(レス ない)+steel(スチール 鋼)=Stainless

錆にくい鋼鉄だから錆びる
かなり錆びにくいのはチタン

278 :↑ (ワッチョイ d2ad-jBKq):[ここ壊れてます] .net
バカ

279 :底名無し沼さん (スッププ Sd62-VWNT):[ここ壊れてます] .net
いきなり自己紹介してどうした

280 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-Vjyc):[ここ壊れてます] .net
ステンレス錆びないと思ってるやつは普段家のシンクとかの水回り掃除したり焚き火台とか使ったことないんか?
ステンレスでも使い方や場所によっては普通に錆びるよ
合金の配合によって錆びやすさや磁石に付く付かないはあるけど絶対に錆びないとこはない

281 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8216-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
ステンレス=錆びない(という思い込み)の話って日常茶飯事だよなぁ。

282 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM65-j40j):[ここ壊れてます] .net
サビない(錆びないとは言ってない)

283 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6e7d-1iAr):[ここ壊れてます] .net
なんか俺の書き込みのせいで変なやつ呼んじゃったか?
300系ステンレスに比べたら400系は確実に錆びやすいってだけなんだが
もちろん鉄に比べたら400系でも錆びにくい

284 :底名無し沼さん (ワッチョイ 99bd-1zSE):[ここ壊れてます] .net
まぁ俺は普通にステンレスは錆びないものって思い込んでたがな

285 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3d12-SOMV):[ここ壊れてます] .net
0か100かでしか理解出来ないアホなんて世の中になんぼでもおるんやからそりゃこんなスレにも現れることもあるやろて

286 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6e74-Lyl8):[ここ壊れてます] .net
英語は誤解する要素多いから仕方ない。あんまり目くじら立てないのが大事

lessって「無い」って意味じゃなく主には「少ない」って意味で
stainlessだと錆び「にくい」って意味だ。錆びないって意味じゃない
more or lessって良く使う表現だけどこれでも more の反対語が lessなんだなってわかるだろ

誤解を産んでる理由はシュガーレスとかじゃないのかな
砂糖が入ってないんだからlessは「無いって意味だろ」みたいな

この説明も納得しない人もいるだろうが、要は一行目よ

287 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-B+yU):[ここ壊れてます] .net
エブリバディ アンダステン?
(ぼまいらわかったか?)

288 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8216-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
サー、イエッサー

289 :底名無し沼さん (ワッチョイ ed19-l++z):[ここ壊れてます] .net
英語講座w
錆びねぇよw
何なら錆びた画像貼ってみろよ、自分で撮ったやつな
シンクが錆びるとかどんだけ汚い家なんだよ。それで錆びもらうのは片付けないからだよ
そこまでは知らねぇよw
18-8と18-0なら変わらねぇよ
磁石でつくから錆びる!
そこじゃねぇよw
アレをアレすると錆びるけどな

290 :底名無し沼さん (ワッチョイ c230-ur7n):[ここ壊れてます] .net
>>289
錆びるのかよw

291 :底名無し沼さん (ワッチョイ 62d0-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
相変わらずおまえら面白いな

292 :底名無し沼さん (オッペケ Srf1-1zSE):[ここ壊れてます] .net
変なのって、しつこくステン談議続けて知識ドヤしてる奴のことだろ
ここって金属の特性についてのスレじゃないから

293 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eeb-o7mT):[ここ壊れてます] .net
このスレ些細なことでブチ切れてレスバトルおっぱじめる人多い

294 :底名無し沼さん (ブーイモ MM85-QdCq):[ここ壊れてます] .net
塩素系漂白剤やカビキラーなんかの、流し残しや長時間付着でステンは錆びるよ。

295 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eeb-o7mT):[ここ壊れてます] .net
https://corobuzz.com/wp-content/uploads/2015/10/nne2.jpg
https://corobuzz.com/wp-content/uploads/2015/10/nne10.jpg

296 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-E3d1):[ここ壊れてます] .net
俺らって愛くるしかったのか😻

297 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddeb-Vjyc):[ここ壊れてます] .net
武田コーポレーションが出してる3合メスティン用ケースとか100均で出ないかな
向こうが700円くらいだったから500円とかで

298 :底名無し沼さん (ワッチョイ 99bd-bQt5):[ここ壊れてます] .net
やらかしたおまえら
https://i.imgur.com/9Tq0QJx.gif

299 :底名無し沼さん (ブーイモ MM26-SOMV):[ここ壊れてます] .net
3合メスチンで2合炊く時のコケネンて1個?2個?

300 :底名無し沼さん (スッップ Sd62-+cto):[ここ壊れてます] .net
1つバージョンと、2つバージョン両方やってみ。

301 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2eff-yzW7):[ここ壊れてます] .net
固形燃料をアルミで囲えば1個
そのまま着火なら2個

302 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4130-OmNS):[ここ壊れてます] .net
ダイソーも季節物コーナーがキャンプグッズからコカ・コーラコラボ商品に置き換わってしまった。

303 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eeb-o7mT):[ここ壊れてます] .net
ダイソーのチルドコーナーで冷やしてあるコカコーラ250mm缶2本100円だから
1本すぐ飲んでもう1本は持って帰って冷蔵庫に入れる

304 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Spf1-ET1z):[ここ壊れてます] .net
>>298
おかわわわわ

305 :sage (ワンミングク MM35-HgMG):[ここ壊れてます] .net
>>286
シュガーレスって和製英語だけどな
英語ではsugar free

306 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0691-Rl2g):[ここ壊れてます] .net
>>47
楽しいよ
ご飯炊けてカレーライス食べれたら満足

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200