2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本アルプス大縦断415km】トランスジャパンアルプスレース【TJAR】★5

1 :底名無し沼さん:2022/08/08(月) 23:16:34 ID:wt4jbh48.net
2022年大会サイト(日本海8月7日スタート)
https://tjar.jp/

トランスジャパンアルプスレース(Trans Japan Alps Race)とは?
https://tjar.jp/2022/about/index.html
日本海/富山湾から太平洋/駿河湾までその距離およそ415Km
北アルプスから中央アルプス、そして南アルプスを、自身の足のみで8日間以内に踏破する

2022年大会 GPSトラッキング
https://ibuki.run/ev/8962784157632477979/map

732 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 08:50:31.09 ID:fYB25nZl.net
竹内さんは復帰したん?

733 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 08:50:56.14 ID:hPzbA43U.net
今夜の雨はそこまで強くは無さそう?
でも土曜日が台風来ててヤバい
あと36時間で畑薙まで進めればいいけど、下位の人達には厳しいかもしれん

734 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 08:53:40.73 ID:Qelbi9TQ.net
南アルプス南部より下は明日明後日は雨がきついだろうから。大変やな

735 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:06:45.47 ID:FzR9b6mD.net
毛虫にびびる久保さん、わろた。

736 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:13:39.72 ID:37PhXSsl.net
ホカ選手は復活したけど久保さん足つらそう
土井さんはピンピンしてるように見える…

737 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:14:05.70 ID:PuD9zrx2.net
河田選手、CP目前で停滞?

738 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:19:04.59 ID:fVovW3Y+.net
クボさんのホカってトレント?

739 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:19:04.71 ID:HOtssmeM.net
>>718
成し遂げてないよ
ダメ?

740 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:22:58.24 ID:zX3AHvax.net
>>739
まあ別にいいよ

741 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:28:05.46 ID:IkKKv83I.net
市野瀬CP        関門 8/11 12:00
三伏峠CP        関門 8/12 17:00
井川CP          関門 8/14 4:00
大浜海岸(ゴール)   関門 8/14 24:00

742 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:29:39.01 ID:BIsJeyKr.net
>>738
トレント2

743 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:31:34.10 ID:IkKKv83I.net
土井さん 井川駅通過!

744 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:32:28.71 ID:BZvtTB1R.net
>>724
なんか心の狭いのがおるな。
ちっせーやつ

745 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:33:49.31 ID:IkKKv83I.net
河田さん 市野瀬はクリア間違いなし

三伏峠ではタイムアップしそう

746 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:36:49.97 ID:SBXl8djc.net
もう井川ダム通過かい。このペースだと18時頃ゴールか。
おそるべし!

747 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:41:41.71 ID:KS1CuE3U.net
自慢本人はもう別にいいや
むしろ外野がアツくなり過ぎてダサい

748 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:41:56.84 ID:QATZKtVS.net
井川駅の手前は廃線跡の遊歩道でショートカットできるのか
なるほど

749 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:42:59.07 ID:F9YFD/ZN.net
>>746
限界まで走ればに16 時くらいも可能だと思う

もともとマラソン2時間半切りの走力あるし

750 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:43:18.03 ID:fVovW3Y+.net
>>742
ありがとう
トレントとかでもTJAR行けるんだな

751 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:44:12.41 ID:c4frMuh6.net
>>750
いや、行けてないからネタになってる

752 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:44:51.69 ID:kEMVa4fj.net
なんかTJAR 涙が止まらなくなる

753 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:44:54.26 ID:SkUF3Oct.net
呟いてる人いるけど
望月さん膝痛でリタイアってどこ情報だ
ガセか現地組か

754 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:47:08.79 ID:GjNCEA/I.net
河田さん市野瀬到着したね、オメ

755 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:50:32.37 ID:4rU+4R/o.net
今日、畑薙から静鉄バスで帰るけど道すがら土井選手を見れるといいな

756 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:51:59.56 ID:IkKKv83I.net
石尾さん 赤石岳越えた ファイト!

757 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:54:25.68 ID:DovuD9qF.net
河田さん中ア不眠で抜けてきたのか

758 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:56:05.35 ID:QATZKtVS.net
>>753
今丁度荒川小屋に着いたところだからまあガセだろうね

759 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 09:59:05.31 ID:z3Pp0FF1.net
土井さんコメント
18時ゴールを目処に頑張るとのこと

760 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:00:21.58 ID:c4frMuh6.net
河田さん到着のインスタ見て思ったけど、TJARの選手はみんな髭が薄いの?

みんな剃って無いんだよね?

761 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:02:57.90 ID:QaRjL/1c.net
テレビ映り気にしてカミソリ携帯する選手いるのかなw
歯ブラシは持ってる選手いるけど。

762 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:07:16.67 ID:DovuD9qF.net
土井さんキロ7分ペースかな
たしかに18時着くらいの計算になると思う

763 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:08:44.02 ID:QATZKtVS.net
河田さん休憩そこそこに市野瀬出発したのか

764 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:12:06.68 ID:3nCsqkd+.net
しきじ行くついでにゴール見届けようかな

765 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:13:53.92 ID:5pZCTXr5.net
>>762
ロード下りのはずだが、流石に超人と言えどキロ7分になってしまうのか…

766 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:15:20.28 ID:GjNCEA/I.net
ホントだ河田さんすぐに出発してる
どこで休むつもりなんだろう、まるとからノンストップかな

767 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:15:50.84 ID:KzK2xpwk.net
>>765
日曜日からどんだけ超人的に動いてるか知らんのか?

768 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:19:20.66 ID:mrpPVxBf.net
河田さん淡々と謎な感じだね
台風の前にある程度進めておきたい的な?

769 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:20:16.00 ID:DovuD9qF.net
>>765
急がないと記録更新できない状況なら急ぐだろうけどそうじゃないし…
今日は14時からのBSグレートレース再放送にも土井さん出るよー

770 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:20:38.48 ID:IkKKv83I.net
>>765
660mの井川から1184mの富士見峠まで、ロードを500m以上登る。実際にはもっと細かいアップダウンもある。
ロードといっても、高尾駅170mから高尾山599m登るよりもずっと標高差ある山道。

それと、どんなランナーも400km登山した後にハイペースでは走れない。

771 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:20:45.95 ID:A0m6qdDB.net
CPの富士見峠から南ア方面。スッキリ晴れてて南アは絶景のはずだが選手たちは景色見る余裕ないだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=P6ODN2GXIgw

772 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:21:54.49 ID:yJJT4NQr.net
大浜海岸10:00 車いっぱいで順番待ち

773 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:22:50.72 ID:GjNCEA/I.net
>>766
まるとでもほとんど止まってなかった、見間違え
ひたすら淡々と刻んでくるな

774 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:23:07.87 ID:luyH0G0j.net
土井さん山抜けてから凄いスピードだなぁ
体力の消耗激しいだろうに

775 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:23:19.85 ID:A0m6qdDB.net
>>771
正面の一番奥が赤石で、右が荒川、左のテーブル上のが聖か?

776 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:23:55.86 ID:mrpPVxBf.net
河田さんCPでないとこのレストランとか寄ってたよね?
群れるのが嫌いなのかな

777 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:23:57.18 ID:fQAioDuk.net
インスタライブ見てると各選手のファンになってしまうな
稲崎さん爽やかでダンディだ

778 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:25:00.40 ID:A+et8gt9.net
土井さん 大沢渡こえた
このあたりから富士見峠に向けて険しい登り

779 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:25:31.48 ID:8tgLFPN2.net
>>537
前回は12月に放送してたね。

780 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:27:00.24 ID:DovuD9qF.net
市野瀬は暑くて寝られないだろうから眠くても出るしかないんじゃないかな

781 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:27:17.36 ID:SBXl8djc.net
暑いけど、安倍川に出るまでは結構日陰があるからペースは保てるかな。
その後は気合で乗り切るしかないべ。

782 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:29:06.71 ID:hVUYi7gi.net
土井さんすごいけど、河田さんも謎の面白さあるな

783 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:32:01.41 ID:8tgLFPN2.net
>>767
2016で新藤選手がその区間キロ5分とかで走ってたような気がする。

784 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:33:34.11 ID:37PhXSsl.net
スタッフ、ホカ以外のシューズも映してくれてるけど全然問題なさそう
久保さんはホカの相談役に就任するべき

785 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:37:39.64 ID:KnIo36v+.net
選手の行程は1人でも濃すぎるんだから
30人分のドラマを追うと消化不良おこすわ

786 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:38:53.58 ID:FL+btZdN.net
NHK、放送時間増やしてほしいw

787 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:43:46.35 ID:vyGVSrYK.net
梱包ライブ、面白かったわ

788 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:43:54.37 ID:J7kwI5y4.net
土井さんそこ登るんやねw

789 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:44:10.06 ID:mrpPVxBf.net
一日に4人くらいの特集で一週間シリーズで放送してほしいわ

790 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:49:22.98 ID:fVovW3Y+.net
>>751
そうかごめん
なんでスピードゴートチャレンジャーとかにしなかったんだろうな

791 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:49:28.15 ID:GjNCEA/I.net
河田さん出発したように見えたけど、今のライブ映ってたからまだ出てないのか

792 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:50:51.73 ID:hVUYi7gi.net
たしかになんでヤワヤワソールのトレントにしたのか久保さんに聞いてみたい気がする

793 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:58:03.00 ID:26FWun/8.net
遠回りの林道をショートカットして山道を行くんだ

794 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 10:58:43.04 ID:mrpPVxBf.net
河田さんのインスタのコメなんかすごいな
マイペースな人なんだろうね

795 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 11:03:37.72 ID:/hyrxvRH.net
石尾さんは今日中にゴールする?ギリギリかな?

796 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 11:07:57.30 ID:fQAioDuk.net
さすがに無理では

797 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 11:08:20.32 ID:A0m6qdDB.net
自分の実力を分かっていて、タイムや順位には全く無頓着で完走を目指すなら、河田の全歩き覚悟は当然の戦略ともいえる

798 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 11:21:54.25 ID:SkUF3Oct.net
見てると休みだし低山歩きたくなるけど
行くとこの後のゴールやなんやらを見逃してしまう

799 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 11:31:21.66 ID:mrpPVxBf.net
出てる人みんなすごいけど河田さんのメンタルやばない?
こういう人が最後尾だとみてるほうもなんとなく安心できるな

800 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 11:32:52.24 ID:SBXl8djc.net
これ、ショートカットして良いもんなの?

801 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 11:39:33.10 ID:H6GVbNbM.net
>>800
CP間のルートは自由 >>371

802 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 11:46:20.20 ID:+0I8exFi.net
駒ヶ根のすき家に寄った選手

3 4 7 8 10 11 13
15 17 18 19 20
21 24 25 28 29

803 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 11:50:36.52 ID:Ho+rYnka.net
>>801
平地走った方が速いとかにはならないような仕掛けがあるのかな

TJAR選手くらいだと楽な遠回りより山いった方が速いのか、
あるいはチェックポイント設定が巧みで山歩きするよりないのか?

804 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 11:58:03.13 ID:DovuD9qF.net
>>799
河田さん出発のライブやってたけどさすがに自信なさげだった
山小屋で補給できなくなって南ア道中の食料全部担がないといけないのはきついわ

805 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 12:02:01.36 ID:fYB25nZl.net
軽装で行けちゃうと爆走有利で怪我率上がりそうだから
荷物の負荷高めて体力勝負にしたのかもな。

806 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 12:05:16.10 ID:fYB25nZl.net
でもエイド無しロングレースで独自性出したいのかもな。

807 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 12:20:27.81 ID:dIKXAqs3.net
>>790
>>792
市野瀬の動画で、他の靴だと指が当たるみたいなことを喋っていた。

808 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 12:36:18.00 ID:E/8XDST9.net
起きたら土井さん爆走で草
ワイがこの前走ったウルトラマラソンより早いだろこれ

809 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 12:47:45.73 ID:/nRjN/4e.net
土井しか勝たん

それにしても富士山のレースで土井を圧倒した人はTJ出んのかね

810 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 12:47:55.71 ID:/hyrxvRH.net
土井選手あと40キロくらいかな

811 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 12:50:54.99 ID:UnAHS+22.net
はやすぎ

812 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 12:51:39.22 ID:iMBTKkJa.net
台風が来ているので、早目にレースを打ち切った方が良いと思います。
ゴール付近の海も高潮の影響で危険です。
台風が来たら、山や川、海に近付かないようにするのは常識だと思います。
ゴール直前で打ち切りになるのは大変辛いかもしれませんが、これも自然に勝てない、命を守る為の苦渋の決断だと称賛されるでしょう!

813 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 12:53:43.83 ID:/AGVclWA.net
またレス乞食が来た

814 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 12:53:44.00 ID:0YU9OHo/.net
統一か?

815 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 13:00:40.17 ID:A0m6qdDB.net
砂浜が台風で危険なら、同じ距離だけコースを内陸部に曲げてそこを急遽ゴールにすればよい。
ゴール近くのルート上にスタッフを配置して選手にゴール位置が変更になったち呼びかければよい。

816 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 13:02:37.12 ID:hVUYi7gi.net
レス乞食くん、統一とか言われてて草

817 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 13:07:39.68 ID:ksXp8w0B.net
土井選手あと36kmくらいか
早くて19時にはゴールしそう

818 :底名無し沼さん:2022/08/11(木) 13:12:29.11 ID:5pZCTXr5.net
>>801
なるほど! 井川湖を泳いでショートカットしてもオッケーなんやな

819 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
井川ダムがCPだぞ

820 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>813
そいつは金高という生涯独身孤独なジイさんだよ

猛烈な荒し行為をこれまで30000回やってきた犯罪者
寂しがりやでかわいそうな人

821 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
いよいよゴールが見えてきたな

822 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
天気予報だと土井さんのゴールは雨の中になりそうだね。
小雨なら走りやすいかな?

823 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
自然は脅威です。 
人間が太刀打ちできる相手ではありません。
台風が来てから対策しても遅いです。
早め早めの対策と行動が大切です。
雨で地盤も緩くなります。
トレイルを抜けたとしても、周りはずっと山です。
もし土砂崩れが起きて選手が巻き込まれたらどうするんですか?

824 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>823
壺持ってます?

825 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>823
土砂に巻き込まれる確率より
車に轢かれる確率の方が高いんだから
車を廃止しろ!って国連で叫んできてくれます?

826 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
10番今地蔵尾根取り付いてるけど、三伏峠間に合うの?
地蔵尾根ー三伏峠の標準CTは29時間
明日の17時が三伏峠関門だからマジでギリギリなんだが

827 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
モッチーの大会記録のときは山小屋補給ありだから今回のほうがハンデ戦なのに大会新記録はすげえよ

828 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>823 あんたのこれまでのレス 警察に開示請求されてるの知ってるか?
365 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2021/07/21(水) 21:07:40.60 ID:jkW6519v  やぎ、死ねよ
369 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2021/07/21(水) 21:35:13.11 ID:jkW6519v 短足、死ねよ 負け犬やぎ
370 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2021/07/21(水) 21:36:38.28 ID:jkW6519v  えっ、ありちょんがやぎを真似したのではなく、やぎがありちょんを真似した?
そのくせ、真似されたと難癖をつけた?
yamapでもやぎはありちょんに先を越され生き恥
373 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2021/07/21(水) 21:51:34.52 ID:jkW6519v  ありちょんの高笑いが聞こえる
378 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2021/07/21(水) 22:06:18.20 ID:jkW6519v  ありちょん やぎちゃん で検索すると、ありちょんの動画しか上がってこない。
379 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2021/07/21(水) 22:35:04.75 ID:jkW6519v  チビブスは牛丼のツィート、どこが登山?
329 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2021/07/20(火) 19:13:41.88 ID:44g5US1E  メンヘラのいうことをかんたんにしんじるな
333 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2021/07/20(火) 21:57:20.17 ID:44g5US1E  やぎ、死ねや
337 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2021/07/20(火) 22:36:52.09 ID:44g5US1E  もうすぐ死ぬんだよ。やぎは
339 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2021/07/20(火) 22:56:17.53 ID:44g5US1E シャブ中
269 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2021/07/18(日) 14:05:02.61 ID:vY12qlOf  ここはヤギが立てたスレ、馬鹿ヤギが絶えず自画自賛書き込んでいるからそのつもりで 
272 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2021/07/18(日) 14:52:07.90 ID:vY12qlOf  馬鹿やぎはすでに引退しているも同然
280 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2021/07/18(日) 20:11:50.30 ID:vY12qlOf やぎ死ね
285 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2021/07/18(日) 20:31:26.32 ID:vY12qlOf  やぎいいかげんにしろよ、そんなにちやほやされたいのか?はじをしれ
286 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2021/07/18(日) 20:32:26.55 ID:vY12qlOf おまえはどっかその辺で営業して、昼飯に立ち食いうどんでも食ってりゃいいんだよ

829 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>823
そんなに寂しいのか?

830 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>827
なんだけど、
大会重ねて先人の実績の経験や情報蓄積も参考にできる後世の人間のほうが有利な面もある。

831 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
宗谷岬から襟裳岬山岳トレイル大会とか開拓してくれないかな。

日高山脈とか真の秘境。生存率50%とかなりそう。

832 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
やぎって誰?

総レス数 1001
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200