2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週末の悪天に悪態をつくスレ 55週目

1 :底名無し沼さん :2022/08/09(火) 12:02:14.06 ID:gYnjbba30.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

      ↑
冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)


※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 54週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1658461051/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

341 :底名無し沼さん (スップ Sd33-oE8+):[ここ壊れてます] .net
>>340
>>335のレスなw

342 :底名無し沼さん (スプッッ Sd33-SeKl):[ここ壊れてます] .net
明日の南アルプスの林道なんて全部通行止にしちゃうんじゃないの?

343 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1357-JIx2):[ここ壊れてます] .net
北アも八ヶ岳も日帰りすらダメそうなら諏訪湖観光して帰るよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
楽しまなきゃ

344 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1f5-N11w):[ここ壊れてます] .net
一ノ沢から常念にテント泊で登って来た。
暑かったな~タオルが絞れるほど濡れて
それで拭くとひやーとするw

昨日の13時ごろにテン場に着いて設営したが
疲れちゃって見上げると晴れてるのにA判定なのに
昨夜は風が強くて雨も降った。明るくなり風はあるが
何とか登れるか?C判定だけどガスガスだけど
涼しかった。雨に降られたけど。

345 :底名無し沼さん (ワッチョイ 99ff-qiwT):[ここ壊れてます] .net
ちょっと何言ってるのか分からないです

346 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebff-Rt09):[ここ壊れてます] .net
おまえらいい感じで悪態ついてるな

347 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8b-9Yps):[ここ壊れてます] .net
明日室堂Aやんけ!

348 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 19:28:37.92 ID:xCg5wCQZ0.net
月曜に日帰りで唐松岳に行く予定なんだが、終わったっぽいな…
白馬村のアウトドアショップ巡りデモして帰るか

349 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 19:47:34.65 ID:Vo6+I/9F0.net
14八ヶ岳日帰り行こうと思ってけどやめるわ
前夜かなり雨降るし、
中央道の渋滞予測見たらもう帰れる気がしない

350 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 20:01:27.22 ID:oNXxsR6dd.net
火打もアウトか。台風関係ないやん

351 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 20:06:50.84 ID:2sMXV7KpM.net
>>349
今日行ってきたけど山は静かで良かった、観光で来てる車の量がエグかった

352 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 20:10:23.48 ID:2FraRl150.net
キャンセル料がもったないから雨でも登るって意味不明
一万円くらい山小屋に寄付したと思えばいいだろ

353 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 20:12:08.12 ID:5XJzWCVEa.net
14も予報サイトによっては、台風一過で晴れというところと、
そのあともグズグズ雨というところがあるけど、一体どっちなんだよ
分からないなら分からないで「分かりません!」ってサイトに書いとけ

354 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 20:13:25.70 ID:Vo6+I/9F0.net
>>351
今日日帰り?
渋滞お疲れさん
俺はやめるよ

355 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 20:19:14.08 ID:oObtI+4Y0.net
ま、明日になれば週末の天気の角度も上がるだろ
まだ様子見しかできん

356 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 20:23:48.08 ID:sHYPQy+dd.net
よりによってお盆に台風か。
俺は今年は仕事だけど計画立ててた人はほんと気の毒だと思う。
6月ぐらいから週末の天気悪くて頓挫多いよ。
計画書のストックが溜まるけど無駄にはなっていないと思うしかないね。

357 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 20:25:01.93 ID:PNMAKT1Rd.net
15、16で常念~蝶ヶ岳考えてたんだけど
Windy見たら行けそうな気が

この連休は近場の那須岳山小屋でのんびりして
9月の3連休に期待したほうがいいのか

諸先輩方アドバイスお願いします

358 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 21:02:31.93 ID:Vo6+I/9F0.net
15-16あたりは日本海に前線あるからイマイチだと思う
14-15がいいんじゃないかな

359 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 21:02:45.26 ID:fBVaTiZP0.net
>>357
親友が同じ日程で同じルートだから、何かあったら頼みます。
蝶ヶ岳ヒュッテ、結局誰もキャンセルしてないね、予約の難しい山小屋だからかな。

360 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 21:07:57.05 ID:TUKqLa1f0.net
もう決めた
あとはラピュタみてのんびりした後
準備して車に積んだら寝るわ⸜( ´ ꒳ ` )⸝

361 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 21:08:24.70 ID:MZbXiltz0.net
16日は暴風予報で縦走はお勧めできないな
10日に裏銀座の稜線で風にやられた自分が言うのもなんだが

362 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 21:22:56.62 ID:+P9DxGmh0.net
夏休みまで日帰りしたくねーわ

363 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 21:25:00.41 ID:5XJzWCVEa.net
どうせ9月になったら台風&秋雨前線で死亡するのにねw

364 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 21:39:55.44 ID:nF6yEIGX0.net
この天気でもTJARやってるんか
命懸けだな

365 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 22:01:00.85 ID:7MDToIGLa.net
明日の朝の上高地はまあまあの天気だと思ってる

366 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 23:26:00.78 ID:qvJPx59r0.net
明日上高地行くで!

367 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 23:27:15.83 ID:m4P2dTnGa.net
山に行かないと色々買い物行けて楽しめた。
たまには天気が悪いのも良いかも。
ゆっくり体を休められるし。
平日は家と会社の往復で休日は家と山の往復だから。

山に行けない事よりも、時計を直営店に修理に出したらその場で5万、
もしかすると更に+1~2万掛かるかもって言われたのがショック。
その金額あれば、山用の新しい時計買えるじゃんよ。
山もお金掛かるけど、時計もお金掛かるね。

368 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 23:33:31.96 ID:BCBGFnvBd.net
ここはお前の日記帳じゃない定期

369 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 23:35:12.06 ID:UOoL5kIzd.net
俺は明日天気悪いんで、ソープで女体の山を攻めに行くぜ

370 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 23:38:56.75 ID:rYE9VmM+a.net
>>369
サル痘に気を付けてな。

371 :底名無し沼さん :2022/08/12(金) 23:46:32.80 ID:rsrgFHrS0.net
梅毒も未だに流行ってるらしいな

372 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 00:12:30.48 ID:zaNkSs060.net
明日線状降水帯がかかるらしいんだが、そんな状態で山行くのは自殺行為よな?

373 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 00:52:43.29 ID:1LgWIyoU0.net
そりゃ明日は台風だし

374 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 02:22:00.73 ID:/oBzAdne0.net
日曜日に那須岳日帰りは大丈夫かな?東京から行きます

375 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 02:24:47.75 ID:diZ2Wag+0.net
15日の北アルプスは台風通過で晴れますか?

376 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 03:42:09.83 ID:JVHYOj3Qd.net
>>369
コロナに気をつけて

377 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 04:08:10.43 ID:EqU+YrJj0.net
山の日は五竜山荘に泊まって昨日遠見から下山したが、下からテン泊装備の人らが何組か登っていたが
あの人ら大丈夫なんかいな、台風直撃なのに

378 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 04:08:31.70 ID:emveru1S0.net
女体山行きたいなぁ・・・
でもあそこアクセスめんどくさいんだよな
まあこの天気だとどうでもいいことだが

379 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 04:09:17.84 ID:kDq0Dvo/d.net
五竜のテント場は競争率凄いからなぁ….

380 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 04:31:16.25 ID:yvgv38Uld.net
土日の槍穂は良さそうじゃね?

381 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 04:49:20.98 ID:ws8ZP6jg0.net
>>375
それ狙って今から行ってくるわ
俺が帰るまで孤立するな上高地!

382 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 04:59:59.55 ID:EqU+YrJj0.net
>>379
実際現地行ったら狭くて驚いたな、小屋のすぐ隣で立地はいいけど。
唐松の方は小屋から少し離れているけどスペースは余裕ありそう

しかしテン泊装備で白馬鹿島槍間キレット越えしている人がいっぱいいてビビった
話を聞いて見ると意外と怖くないよーと言っていたがそういうもんかな

383 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 05:20:47.84 ID:w7o073RIa.net
上高地到着しました
まあ晴れてます

384 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 05:34:54.37 ID:Y3knrUnqM.net
めっちゃ腫れてて草

385 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 05:35:37.64 ID:EqU+YrJj0.net
本当にこれから嵐になるんですかの?

386 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 05:40:37.64 ID:0YCWa7Kld.net
北アなら雨は降るけど嵐にはならない
はず

387 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 05:41:47.21 ID:xw+jds3r0.net
南アルプスも明日はいい感じやな。ただ、林道が走れるかは知らない

388 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 05:48:01.53 ID:R0jAfDbta.net
>>364
前回大会も同じような天気の変遷で結局途中で中止になってなかった?
今回も同じじゃないの

389 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 05:59:30.46 ID:xw+jds3r0.net
直前の計画変更だと泊まるとこの確保できずだな、

390 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 06:10:14.63 ID:uxnR4Hah0.net
唐松岳は明日は大丈夫そうだけど、明日登るとなると今日の深夜に強引に出発しなきゃならん
そこから早朝現地着でいきなり登るの辛いわ

391 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 06:16:06.59 ID:emveru1S0.net
来週も日曜日はよくて土曜日はいいってか?
ふざけやがってずれろずれろ

392 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 06:20:18.38 ID:xw+jds3r0.net
火打山と妙高もいいけど、泊まる場所が確保できねーや

393 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 06:20:41.25 ID:2bLpC6UAd.net
上高地、涸沢に行く人も大正池から明神周回する人も、結局のところ降られそうやね、今日は午前限定や。

394 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 06:29:06.25 ID:VKOjtLy/M.net
飛騨の大鍾乳洞て恋人の聖地なんか

395 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 06:40:31.78 ID:emveru1S0.net
火打から焼山って結局刈り取りされるようになったん?
いつか妙高~雨飾の縦走したいわ

396 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:00:56.44 ID:n3I5PP8xM.net
おまえらまたクソ予報に騙されたんかw
ここは快晴やぞ @平湯

397 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:05:33.87 ID:11TkQyu2H.net
あずさ満席じゃんwww
台風やぞ?遊びに行くような気象条件じゃねーだろよリスクマネージメントしろよ

398 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:07:12.22 ID:VE5/DzRa0.net
午後から楽しみだなw

399 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:10:43.97 ID:nJ1ndVnS0.net
ちょっと叫ばせてください

400 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:19:51.74 ID:siILvH010.net
上高地のライブカメラを見てもよく晴れてるな。これから下り坂だろうけど

401 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:21:01.47 ID:Yrgq/rGeM.net
>>400
もう着くから
これから手を振るわ

402 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:26:17.47 ID:xw+jds3r0.net
>>397
今日は移動日とワリキッてるんじゃないかな

403 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:29:50.54 ID:4IyRzkEc0.net
明日からもかす

404 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:30:52.71 ID:4IyRzkEc0.net
明日からも山はカスみたいな予報が出てるんだけど
台風一過とは一体

405 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:34:15.90 ID:vCLc46Gl0.net
>>400
雨雲は台風の渦に巻き込まれるからなw
昔旅行で山形にいた時同じように台風が関東に上陸か?
その時晴れて物凄く暑かったなw

406 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:38:53.94 ID:RY88BEQAM.net
室堂お日様見える

407 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:40:09.70 ID:0poyfCuH0.net
予報があってないようなもんだな
それくらいわからんな最近の天気
ということでわいは行ってくる

408 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:44:27.80 ID:xw+jds3r0.net
北アルプス行けるんちゃうかな

409 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:44:36.34 ID:e9lsMvb/0.net
明日だけはいいんじゃね?
日帰りならいける

410 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:45:45.16 ID:vCLc46Gl0.net
>>408
昼頃には降りだす予報だw

411 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:47:06.21 ID:p3o4fcPPd.net
>>396
今、乗鞍の南側の山の中のキャンプ場にいるけど朝から風もなく快晴
でも予報みたら昼から夜中まで雷雨みたいや
明日帰るけど道路が崩壊しないことを祈るしかない

こんやがやまだ

412 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:50:11.09 ID:DlcrQtZTa.net
下り坂って言っても、夜は風強いくらいで明日は天気良さそうだし、上高地来た人勝ちましたな

413 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:50:28.16 ID:xw+jds3r0.net
>>410

もう雨が多すぎて、半日晴れたらオーケーに感じてしまうわ

414 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:05:58.07 ID:GUZ1DA41d.net
雨降ってきた。急激に天候が悪化してます@松本市南部

415 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:06:23.08 ID:3mELbDMB0.net
今日の朝焼けめちゃ綺麗だったな
しかも虹付きで

416 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:12:02.66 ID:3mELbDMB0.net
槍のライブカメラ快晴やんw

417 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:18:48.55 ID:Yrgq/rGeM.net
あんまりラグないなこれw
いま橋の柱にいるの俺な

418 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:18:59.49 ID:xw+jds3r0.net
南アルプスのライブカメラは絶望だね。格差社会やな

419 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:26:23.82 ID:TWxexubzd.net
室堂大勝利です

420 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:26:54.85 ID:KsCuJgAA0.net
今日行けたなこれ、キャンセルしちゃったけど

421 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:31:34.04 ID:Yrgq/rGeM.net
楽天余裕やんけ

422 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:33:39.01 ID:OH4yV4T5d.net
今晴れてるのは疑似好天でしょ
もっとも今年のお盆は半日でも晴れた状態で稜線に居れば勝ちみたいなもんだが

423 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:37:58.15 ID:gOHM31c50.net
北八ヶ岳ガスガスやん。行かなくて大勝利だった予感。ま、そのかわり家で草むしりというつまらない休日を過ごしているが。

424 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:45:27.64 ID:p3o4fcPPd.net
たかね野麦オートビレッジ雷雨キター\(^o^)/

425 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:46:56.04 ID:r7v5sMfgM.net
>>423
北八ヶ岳はガスや小雨が雰囲気よいじゃん

426 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:56:34.12 ID:UC/OREvIa.net
今日は行かなくて正解だよ。
天気持つのは午前だけだから、お盆の渋滞を考えると休養日にするのが吉。

行った人は午前は楽しめそうだから、それはそれで良いんじゃね。

427 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:59:49.52 ID:RFNWWzoid.net
稜線ガスってきた半日もたなかったか

428 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 09:05:33.30 ID:hwuRRV320.net
この時間でガスるとちょっと微妙だけど
一日中大荒れの日とか考えると、まぁ勝ちの部類だよね

429 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 09:19:30.19 ID:Yrgq/rGeM.net
明神着いたけど雨降りそうで草

430 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 09:33:54.86 ID:R0jAfDbta.net
今日ぜんぜん渋滞してないけどね

431 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 09:37:19.50 ID:1tDCEBmC0.net
明日も悪化してんなぁ。

432 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 09:45:25.75 ID:8CPNh37p0.net
雨続きで感覚おかしくなってるけど、明日も大していい天気ではないよな

433 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 09:50:18.44 ID:cyV3M/VQ0.net
槍ヶ岳ガスってるなw

434 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 09:52:51.21 ID:1LgWIyoU0.net
予報通りですな

435 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 09:54:39.67 ID:1tDCEBmC0.net
嫁と2人分のテン泊パッキングしたまま、明日は長野の温泉旅館泊まりに変えた。登山は往復5〜6時間のところを行けたらいく。焼岳行けたらちょうど良いのだが、やっぱ天気が微妙

436 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 10:01:55.99 ID:LmiKan/+0.net
ライブカメラ巡回 10時
上高地  晴れ
室堂   ガスガス
槍ヶ岳  接続エラーで見れない
八方尾根 ガスガス
北八ヶ岳 ガスガス
千畳敷  ガスガス
夜叉神峠 ガスガス
富士山  ガスガス
鳩待山荘 ガスガス

437 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 10:02:54.80 ID:hpLYAhmE0.net
室堂の晴れも終わったな

438 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 10:35:49.53 ID:R0jAfDbta.net
高速ガラガラの今日を移動日にしたやつの勝利だなこれ

439 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 10:38:25.45 ID:c2+pHk7QM.net
勝利なんか?
月火荒れ荒れっぽいが

440 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 10:51:04.13 ID:mWCSqd+9M.net
雨一瞬やったわ
サイコー

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200