2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週末の悪天に悪態をつくスレ 55週目

1 :底名無し沼さん :2022/08/09(火) 12:02:14.06 ID:gYnjbba30.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

      ↑
冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)


※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 54週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1658461051/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

372 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 00:12:30.48 ID:zaNkSs060.net
明日線状降水帯がかかるらしいんだが、そんな状態で山行くのは自殺行為よな?

373 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 00:52:43.29 ID:1LgWIyoU0.net
そりゃ明日は台風だし

374 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 02:22:00.73 ID:/oBzAdne0.net
日曜日に那須岳日帰りは大丈夫かな?東京から行きます

375 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 02:24:47.75 ID:diZ2Wag+0.net
15日の北アルプスは台風通過で晴れますか?

376 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 03:42:09.83 ID:JVHYOj3Qd.net
>>369
コロナに気をつけて

377 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 04:08:10.43 ID:EqU+YrJj0.net
山の日は五竜山荘に泊まって昨日遠見から下山したが、下からテン泊装備の人らが何組か登っていたが
あの人ら大丈夫なんかいな、台風直撃なのに

378 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 04:08:31.70 ID:emveru1S0.net
女体山行きたいなぁ・・・
でもあそこアクセスめんどくさいんだよな
まあこの天気だとどうでもいいことだが

379 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 04:09:17.84 ID:kDq0Dvo/d.net
五竜のテント場は競争率凄いからなぁ….

380 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 04:31:16.25 ID:yvgv38Uld.net
土日の槍穂は良さそうじゃね?

381 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 04:49:20.98 ID:ws8ZP6jg0.net
>>375
それ狙って今から行ってくるわ
俺が帰るまで孤立するな上高地!

382 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 04:59:59.55 ID:EqU+YrJj0.net
>>379
実際現地行ったら狭くて驚いたな、小屋のすぐ隣で立地はいいけど。
唐松の方は小屋から少し離れているけどスペースは余裕ありそう

しかしテン泊装備で白馬鹿島槍間キレット越えしている人がいっぱいいてビビった
話を聞いて見ると意外と怖くないよーと言っていたがそういうもんかな

383 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 05:20:47.84 ID:w7o073RIa.net
上高地到着しました
まあ晴れてます

384 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 05:34:54.37 ID:Y3knrUnqM.net
めっちゃ腫れてて草

385 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 05:35:37.64 ID:EqU+YrJj0.net
本当にこれから嵐になるんですかの?

386 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 05:40:37.64 ID:0YCWa7Kld.net
北アなら雨は降るけど嵐にはならない
はず

387 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 05:41:47.21 ID:xw+jds3r0.net
南アルプスも明日はいい感じやな。ただ、林道が走れるかは知らない

388 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 05:48:01.53 ID:R0jAfDbta.net
>>364
前回大会も同じような天気の変遷で結局途中で中止になってなかった?
今回も同じじゃないの

389 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 05:59:30.46 ID:xw+jds3r0.net
直前の計画変更だと泊まるとこの確保できずだな、

390 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 06:10:14.63 ID:uxnR4Hah0.net
唐松岳は明日は大丈夫そうだけど、明日登るとなると今日の深夜に強引に出発しなきゃならん
そこから早朝現地着でいきなり登るの辛いわ

391 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 06:16:06.59 ID:emveru1S0.net
来週も日曜日はよくて土曜日はいいってか?
ふざけやがってずれろずれろ

392 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 06:20:18.38 ID:xw+jds3r0.net
火打山と妙高もいいけど、泊まる場所が確保できねーや

393 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 06:20:41.25 ID:2bLpC6UAd.net
上高地、涸沢に行く人も大正池から明神周回する人も、結局のところ降られそうやね、今日は午前限定や。

394 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 06:29:06.25 ID:VKOjtLy/M.net
飛騨の大鍾乳洞て恋人の聖地なんか

395 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 06:40:31.78 ID:emveru1S0.net
火打から焼山って結局刈り取りされるようになったん?
いつか妙高~雨飾の縦走したいわ

396 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:00:56.44 ID:n3I5PP8xM.net
おまえらまたクソ予報に騙されたんかw
ここは快晴やぞ @平湯

397 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:05:33.87 ID:11TkQyu2H.net
あずさ満席じゃんwww
台風やぞ?遊びに行くような気象条件じゃねーだろよリスクマネージメントしろよ

398 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:07:12.22 ID:VE5/DzRa0.net
午後から楽しみだなw

399 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:10:43.97 ID:nJ1ndVnS0.net
ちょっと叫ばせてください

400 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:19:51.74 ID:siILvH010.net
上高地のライブカメラを見てもよく晴れてるな。これから下り坂だろうけど

401 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:21:01.47 ID:Yrgq/rGeM.net
>>400
もう着くから
これから手を振るわ

402 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:26:17.47 ID:xw+jds3r0.net
>>397
今日は移動日とワリキッてるんじゃないかな

403 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:29:50.54 ID:4IyRzkEc0.net
明日からもかす

404 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:30:52.71 ID:4IyRzkEc0.net
明日からも山はカスみたいな予報が出てるんだけど
台風一過とは一体

405 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:34:15.90 ID:vCLc46Gl0.net
>>400
雨雲は台風の渦に巻き込まれるからなw
昔旅行で山形にいた時同じように台風が関東に上陸か?
その時晴れて物凄く暑かったなw

406 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:38:53.94 ID:RY88BEQAM.net
室堂お日様見える

407 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:40:09.70 ID:0poyfCuH0.net
予報があってないようなもんだな
それくらいわからんな最近の天気
ということでわいは行ってくる

408 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:44:27.80 ID:xw+jds3r0.net
北アルプス行けるんちゃうかな

409 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:44:36.34 ID:e9lsMvb/0.net
明日だけはいいんじゃね?
日帰りならいける

410 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:45:45.16 ID:vCLc46Gl0.net
>>408
昼頃には降りだす予報だw

411 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:47:06.21 ID:p3o4fcPPd.net
>>396
今、乗鞍の南側の山の中のキャンプ場にいるけど朝から風もなく快晴
でも予報みたら昼から夜中まで雷雨みたいや
明日帰るけど道路が崩壊しないことを祈るしかない

こんやがやまだ

412 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:50:11.09 ID:DlcrQtZTa.net
下り坂って言っても、夜は風強いくらいで明日は天気良さそうだし、上高地来た人勝ちましたな

413 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:50:28.16 ID:xw+jds3r0.net
>>410

もう雨が多すぎて、半日晴れたらオーケーに感じてしまうわ

414 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:05:58.07 ID:GUZ1DA41d.net
雨降ってきた。急激に天候が悪化してます@松本市南部

415 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:06:23.08 ID:3mELbDMB0.net
今日の朝焼けめちゃ綺麗だったな
しかも虹付きで

416 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:12:02.66 ID:3mELbDMB0.net
槍のライブカメラ快晴やんw

417 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:18:48.55 ID:Yrgq/rGeM.net
あんまりラグないなこれw
いま橋の柱にいるの俺な

418 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:18:59.49 ID:xw+jds3r0.net
南アルプスのライブカメラは絶望だね。格差社会やな

419 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:26:23.82 ID:TWxexubzd.net
室堂大勝利です

420 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:26:54.85 ID:KsCuJgAA0.net
今日行けたなこれ、キャンセルしちゃったけど

421 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:31:34.04 ID:Yrgq/rGeM.net
楽天余裕やんけ

422 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:33:39.01 ID:OH4yV4T5d.net
今晴れてるのは疑似好天でしょ
もっとも今年のお盆は半日でも晴れた状態で稜線に居れば勝ちみたいなもんだが

423 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:37:58.15 ID:gOHM31c50.net
北八ヶ岳ガスガスやん。行かなくて大勝利だった予感。ま、そのかわり家で草むしりというつまらない休日を過ごしているが。

424 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:45:27.64 ID:p3o4fcPPd.net
たかね野麦オートビレッジ雷雨キター\(^o^)/

425 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:46:56.04 ID:r7v5sMfgM.net
>>423
北八ヶ岳はガスや小雨が雰囲気よいじゃん

426 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:56:34.12 ID:UC/OREvIa.net
今日は行かなくて正解だよ。
天気持つのは午前だけだから、お盆の渋滞を考えると休養日にするのが吉。

行った人は午前は楽しめそうだから、それはそれで良いんじゃね。

427 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:59:49.52 ID:RFNWWzoid.net
稜線ガスってきた半日もたなかったか

428 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 09:05:33.30 ID:hwuRRV320.net
この時間でガスるとちょっと微妙だけど
一日中大荒れの日とか考えると、まぁ勝ちの部類だよね

429 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 09:19:30.19 ID:Yrgq/rGeM.net
明神着いたけど雨降りそうで草

430 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 09:33:54.86 ID:R0jAfDbta.net
今日ぜんぜん渋滞してないけどね

431 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 09:37:19.50 ID:1tDCEBmC0.net
明日も悪化してんなぁ。

432 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 09:45:25.75 ID:8CPNh37p0.net
雨続きで感覚おかしくなってるけど、明日も大していい天気ではないよな

433 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 09:50:18.44 ID:cyV3M/VQ0.net
槍ヶ岳ガスってるなw

434 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 09:52:51.21 ID:1LgWIyoU0.net
予報通りですな

435 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 09:54:39.67 ID:1tDCEBmC0.net
嫁と2人分のテン泊パッキングしたまま、明日は長野の温泉旅館泊まりに変えた。登山は往復5〜6時間のところを行けたらいく。焼岳行けたらちょうど良いのだが、やっぱ天気が微妙

436 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 10:01:55.99 ID:LmiKan/+0.net
ライブカメラ巡回 10時
上高地  晴れ
室堂   ガスガス
槍ヶ岳  接続エラーで見れない
八方尾根 ガスガス
北八ヶ岳 ガスガス
千畳敷  ガスガス
夜叉神峠 ガスガス
富士山  ガスガス
鳩待山荘 ガスガス

437 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 10:02:54.80 ID:hpLYAhmE0.net
室堂の晴れも終わったな

438 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 10:35:49.53 ID:R0jAfDbta.net
高速ガラガラの今日を移動日にしたやつの勝利だなこれ

439 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 10:38:25.45 ID:c2+pHk7QM.net
勝利なんか?
月火荒れ荒れっぽいが

440 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 10:51:04.13 ID:mWCSqd+9M.net
雨一瞬やったわ
サイコー

441 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 10:51:22.05 ID:1LgWIyoU0.net
明日登ればよし

442 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 10:51:38.27 ID:1tDCEBmC0.net
上高地、良く晴れてんな。クソが

443 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 10:53:36.42 ID:V5x7lO8dd.net
瞬間的な晴れなんて山では普通だから台風が通過してからの報告で悔し涙を流すことにするw

444 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 11:01:25.03 ID:emveru1S0.net
>>426
午前持てばいいほうだろ
最近の昼から天気崩れ~は9時前からダメになるパターンが多い

445 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 11:04:48.77 ID:mWCSqd+9M.net
徳沢ソフトを食おうか悩む

446 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 11:05:00.47 ID:KDdDQR7j0.net
上高地快晴だなw
今日行ったやつはよく天気読んだな

447 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 11:10:11.77 ID:TwfMgqbIH.net
上はもうダメだぞ 風でてきた 来る

448 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 11:13:50.61 ID:hFoj+kqTa.net
https://i.imgur.com/7f9CTRB.jpg

449 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 11:26:57.71 ID:NgJ92h/ta.net
15日悪化してて萎えるわ

450 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 11:28:53.65 ID:8CPNh37p0.net
明日どこいこうかなあ。東京から日帰り出来て、駐車場の心配する必要が無くて、登り応えのある2000m以上の山がいいなあ。

451 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 11:29:22.23 ID:EqU+YrJj0.net
もう八月中旬だよー
高山植物がそろそろ枯れてリンドウしか見るものがなくなるよ〜
なのに晴れないよう

452 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 11:36:37.23 ID:u/udIxNz0.net
本当に嫉妬しちゃうくらい良い天気だな上高地
予報が悪いせいか気のせいなのか人手も少なそうでいま現地にいる人良いな

453 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 12:03:39.85 ID:L+hNCmz8d.net
台風は四天王の中でも最弱!
線状降水帯よ!わかっているな!
地震は去年の攻撃でMPがゼロだ
火山はヤル気がないらしい

454 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 12:14:08.51 ID:oIO3eFjTd.net
明日明後日1泊八ヶ岳だ
長野に向け出発⸜( ´ ꒳ ` )⸝
台風をつっきります

455 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 12:15:19.84 ID:u4QRtbwka.net
涸沢カール暑すぎてテントで寝られない

456 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 12:15:53.32 ID:LmiKan/+0.net
ライブカメラ巡回 12時
上高地  快晴
室堂   ガスガス
槍ヶ岳  接続エラーで見れない
八方尾根 ガス
北八ヶ岳 ガスガス
千畳敷  ガス
夜叉神峠 ガスガス
富士山  ガスガス
鳩待山荘 ガスガス

457 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 12:16:54.00 ID:onpFCJy20.net
笠ヶ岳もめちゃくちゃ晴れてるじゃないか…
裏銀キャンセルしたのに…

458 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 12:23:33.81 ID:dmGfilmo0.net
涸沢そんなに暑いの?蒸してる?

459 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 12:24:12.43 ID:emveru1S0.net
>>453
焼岳と御嶽山が一瞬本気出そうとしたやん
線状降水帯は来週もいそうだからやばい
しかも北海道は低気圧真っただ中

460 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 12:25:22.62 ID:mWCSqd+9M.net
晴れ過ぎてめっちゃ暑い
涸沢行くの萎える

461 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 12:27:03.63 ID:mWCSqd+9M.net
テントて晴れたら何処も大体サウナやろ
外なら涼しい

462 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 12:27:32.12 ID:Op+TcUc4r.net
>>382
荷物ひっかけたらあんな難易度でも普通に死ぬ可能性あるけどね

463 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 12:31:32.10 ID:Op+TcUc4r.net
>>335
普段バリルート行く人にはなんでもない

464 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 12:32:53.77 ID:u4QRtbwka.net
>>458
蒸してない
程よい風あるからテラスでも丁度いい

465 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 12:43:45.00 ID:UC/OREvIa.net
上高地の晴天ワロタ。
行った人はこの夏一番の大勝利だろw

小谷村のライブカメラ見ると、ハクノリは行かなくて正解だったっぽいのでニッコリ。

466 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 12:48:15.34 ID:TR9vKhpOa.net
上高地だけのピンポイントド晴天って感じか

467 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 12:48:45.87 ID:d9YhRzyIr.net
槍穂は当たりでそれ以外は外れか

468 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 12:49:05.81 ID:xw+jds3r0.net
上高地でまったりしながら山を見るのが正解の日だったか

469 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 12:51:44.91 ID:LM9q11yOd.net
雨覚悟で来たら結構晴れ間あったわw
来てよかった

470 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 12:52:23.49 ID:emveru1S0.net
昨日上高地登って今日常念から餓鬼まで行くつもりなのをキャンセルした
これは勝利なのか敗北なのかよくわかんねえな

471 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 13:13:55.43 ID:1HvZs8sxd.net
情報錯綜してるけど結局今日の北アは価値だったんか

472 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 13:21:32.12 ID:1tDCEBmC0.net
常念山脈の南の方と穂高あたりだけピンポイントで晴れてる
その他はガスガス

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200