2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 32

1 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa37-5j7c):[ここ壊れてます] .net
ファミリーキャンプからソロキャンプまで分からない事は何でも質問してみよう
ベテラン勢は教えてあげよう

誰か初心者用テンプレ作って下さい

※次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 28
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1651910484/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1653731311/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1655672959/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1657961820/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

39 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9106-Uod3):[ここ壊れてます] .net
>>38
そんな嵐の中でするわけじゃないし

40 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa55-dqIP):[ここ壊れてます] .net
>>39
嵐?アホなのか?
お前はみんな嵐の中でやってると思ってるのか

41 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9106-Uod3):[ここ壊れてます] .net
嵐の中ででもやらない限り20でもそう簡単には抜けないだろってことだよ
アホはどっちだ

42 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13cf-Y2hf):[ここ壊れてます] .net
ソロテントなら中華チタンペグ24センチで十分やね

43 :底名無し沼さん (ワントンキン MM53-V2hr):[ここ壊れてます] .net
>>33
テントの種類じゃなくて地面とかその時の風の状態でかえなよ

44 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61ff-rlrv):[ここ壊れてます] .net
テントの中に人間いるんだから飛ばないだろ

45 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13cf-Y2hf):[ここ壊れてます] .net
>>30
中華とかのチタンペグだと長さによって太さ違うのあるから気を付けてね
20センチペグだけ細かったりするから

46 :底名無し沼さん (アウアウクー MMdd-Jz13):[ここ壊れてます] .net
5mぐらいのタープを砂地に領域展開する時は30以上のVペグが必要だった。

47 :33 (ササクッテロラ Sp5d-Yjqo):[ここ壊れてます] .net
ソロドームのサイズなら30cmは要らないのかなと
それと、バックパックキャンプしてる人でも30cmのペグ使ってる人いるのかなと

48 :真逆(まさか)と読みます (ワッチョイ 89eb-RaV7):[ここ壊れてます] .net
まぎゃく×正反対◯

1ミリも×少しも◯

なので×なんで×ですから◯ですので◯したがって◯だから◯

前倒し×繰り上げる◯早める◯後ろ倒し×延期する◯遅らせる◯

キャンプも言葉も基本が大切ね♪

49 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa55-RmFC):[ここ壊れてます] .net
ありがとう参考になりやした

50 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 03:17:22.44 ID:2l0T49mPa.net
>>48
そう言うのアスペルガー症候群て言うんやで

51 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 07:02:50.41 ID:aM6rdV610.net
ワ無しの方が無駄になってないようで何よりw

52 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 08:11:06.90 ID:84h2yqHS0.net
さすがにこの台風が週末直撃だからキャンセル料なしにしてるキャンプ場が多いな

53 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 09:03:07.64 ID:H8sBAOUU0.net
台風や暴風雨の時は、タープやブルーシートなんかを被せても無駄なんだよなぁ~
タヒねば良いのにね!!

https://youtu.be/mRIvygL8KPw

54 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 10:39:17.22 ID:YIDn+kSk0.net
これはあかんやつや。テントの固定もロープとペグ倍掛けすりゃええのに。(違

55 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 11:06:16.36 ID:ozUCzuUEF.net
どうせ飛ばされるんだから
テントもタープも必要なし

地べたキャンプじゃ

56 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 12:06:32.49 ID:H8sBAOUU0.net
【>>53】の報道映像は、
その後の展開が観られないのが残念だな!

やっぱりアウトドアライフを愛する真のベテランキャンパーは、
存在するようだw
ヴァカに点ける薬やワクチンは、存在しない。

https://fumotoppara.mirailabo.dev/iot/cam/latestview.php

57 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 12:08:35.70 ID:AOo37NRa0.net
>>30
20cmで十分やで
テント張るとき用は20でタープは30使ってるが、春一番吹いたときも特に問題なかった

58 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 12:08:48.10 ID:H8sBAOUU0.net
田貫湖のライブカメラ映像も是非w

https://tanukiko.com/live/

59 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 13:16:52.78 ID:H0PHIwx+d.net
この台風の中キャンプするのかよ

60 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 13:21:55.98 ID:WM38mnPb0.net
一回キャンプ場まで行ってやばそうだからそこでバンガロー借りたことはある

61 :底名無し沼さん :2022/08/13(土) 14:28:55.37 ID:84h2yqHS0.net
テントの生地が破れてからやっと気付いて、雨風の中で撤収するのがどんだけ難しいか知るんだろうな

62 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42bd-UPRZ):[ここ壊れてます] .net
>>58
マジか…

63 :底名無し沼さん (ワッチョイ 31ff-Rl2g):[ここ壊れてます] .net
>>58
家みたいな四角いテント大丈夫か?

64 :底名無し沼さん (ブーイモ MM26-nb5b):[ここ壊れてます] .net
>>58
こんなとこにカメラあったんか。
この冬、この真ん前で張ってたわ。

よくやるよなと思うけど、今時分が一番激しいからピーク超えたんじゃないの?
明日の朝見るの楽しみだな。

65 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4d12-BaTO):[ここ壊れてます] .net
>>58
この時間でもよく見えるな、高感度カメラなのかな
結構キャンプしてる人いるね~、すげえwww

66 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 06:57:29.00 ID:X0VtOzQmM.net
とりあえず、みんな無事みたいだな。良かった。

67 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 09:00:12.54 ID:+e71VFyl0.net
5人家族用向けの良いタープありますか

そこそこ広くて遮光性が高いのがいいです

コールマンのヘキサタープMDXが良さそうですが
色味がイマイチでした

予算は5万ぐらいです

68 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 09:57:54.50 ID:qsanmXCea.net
>>67
テンマクのレクタ

69 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 10:08:12.55 ID:w7bk0QQJ0.net
>>58
撤収中とか変化があって面白い

70 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 10:18:47.88 ID:bDa/WYd3r.net
>>67
コールマン ウェザーマスターヘキサタープII
生地が厚いので遮光性も高く、セットで付いているポールもガイロープも太く、ペグもしっかりしている
あとはサイズ感が足りるかどうか

71 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 10:29:25.84 ID:h0ZauJmCd.net
>>67
ブラックコーティングが気になるならテントファクトリーのBWスカイオーバータープ500
(5m×4.5m)
もっと大きいのがよければ210d遮光PUコートのスノーピークHDシールドレクタ(5.5m×4.4m)かヘキサエヴォ

72 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 10:29:50.56 ID:h0ZauJmCd.net
>>67
ブラックコーティングが気になるならテントファクトリーのBWスカイオーバータープ500
(5m×4.5m)
もっと大きいのがよければ210d遮光PUコートのスノーピークHDシールドレクタ(5.5m×4.4m)かヘキサエヴォ

73 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 10:32:14.72 ID:1Wol3j/6a.net
>>70
どう考えても小さいだろ

74 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 10:33:29.28 ID:eTZfauIcM.net
大事な事なので。。(代弁

75 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 10:36:48.63 ID:h0ZauJmCd.net
重複スマソw
エラー出てたけど書き込めてたみたいだわ

76 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 10:38:00.37 ID:eTZfauIcM.net
4x5ぐらいのレクタタープでも四隅とセンターポールで計五本おったてりゃフットプリントで5-6人は余裕なんだけど、おすすめ出来ない。

77 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 10:50:25.82 ID:JBjdkliO0.net
>>67
テントやサイトの広さによるがsoomloomのtcタープ
5人で使っても余裕だし雨の時はタープの下で火を起こすことも出来る
ただでかいからサイトによっては使いにくいかも

78 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 10:58:13.50 ID:aUrXUpgn0.net
初心者ですがメスティンって言葉なんかエロくないですか?

79 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 10:59:47.44 ID:7sTeXIMa0.net
台風きてましたが、その中でキャンプ行ってた人います?

80 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 11:10:29.75 ID:jFrAvlZw0.net
>>78
オスプレイも超エロい?

81 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 11:22:45.64 ID:aUrXUpgn0.net
>>80
は?何言っちゃってんのこの人怖い

82 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 11:32:54.91 ID:Op4ECh7y0.net
>>67
DODのオクラタープ
と別売りのポール

83 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 11:37:23.06 ID:jFrAvlZw0.net
>>81
ズコー

84 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 11:43:46.02 ID:bDa/WYd3r.net
>>73
大人2人子供3人なら普通に使えたからな
全員大人なら知らん

85 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 12:03:13.61 ID:iR3y7L5o0.net
5人家族でキャンプで全員が成人てことありえんのかな

86 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 12:06:51.42 ID:jFrAvlZw0.net
ジジババヨメオレ不倫相手??

87 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 12:08:15.31 ID:iVpB4MVdp.net
おいおい、せめて子供(大学生)にしとけ

88 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 13:04:15.49 ID:Fox9NdDnd.net
DDタープってハトメじゃないからポールで固定するの大変じゃない?
クルクル巻いたら綺麗にはれないし
なんかコツとかあるの?

89 :底名無し沼さん :2022/08/14(日) 13:28:40.45 ID:jFrAvlZw0.net
スナップフックを使う

90 :底名無し沼さん (ワッチョイ e9bb-MctP):[ここ壊れてます] .net
>>72
ヘキサエヴォいいですね

>>77
テントはランダー6です
基本フリーサイト用に買うので
大きさは気にしません

soomloomも安くていいですね
ありがとうございます

91 :底名無し沼さん (ワッチョイ 99bd-HSok):[ここ壊れてます] .net
>>85
爺さん  (78歳、元公務員)
婆さん  (74歳、元看護師)
独身長男  (53歳、童貞)
独身長女  (52歳、結婚経験なし・バブル期にジュリアナに通い続けて千人斬り達成!35歳を過ぎてからは、電マコレクションに没頭)
独身次女  (50歳、バツイチ出戻り・坂田佳子似のガリガリでアルチューハイマー)

92 :底名無し沼さん (ワッチョイ e9bb-ed1F):[ここ壊れてます] .net
>>89
カラビナ使ってたけどこんなのあるんだ。
ありがとうございます。

93 :底名無し沼さん (ワッチョイ e900-qvJm):[ここ壊れてます] .net
レザーマン買いたいんだけど どれにしたらいいかな っと悩んでいる

94 :底名無し沼さん (ワッチョイ e9bb-mZYJ):[ここ壊れてます] .net
君らの中でオシャレな人いる?
キャンプで使えるオシャレなバケットハットいいのある?

95 :底名無し沼さん (ワッチョイ e106-HiRa):[ここ壊れてます] .net
>>93
なるべく機能が少なく軽いもの
マルチツールは機能が少ないほど使いやすい
自分になんの機能が必要なのか、どういう場面で使うのかを吟味した方がいい

96 :底名無し沼さん (ワッチョイ e9bb-H88R):[ここ壊れてます] .net
オシャレって持ってる道具から何からテンプレみたいな奴?

97 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM49-RNYG):[ここ壊れてます] .net
>>93
マルチツールは機能が少なければ少ないほど有用
あとはサイズ
あれはペンチにおまけが付いてるので、
使いたい用途のペンチとして一番使いやすいサイズが一番。

98 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Spf1-SOMV):[ここ壊れてます] .net
なるほど

99 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42cf-WpuK):[ここ壊れてます] .net
ペンチと栓抜き
ドライバーあたりは欲しい

100 :底名無し沼さん (ワンミングク MM8d-Pk8f):[ここ壊れてます] .net
オシャレである必要ってあるの?

101 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-CENE):[ここ壊れてます] .net
>>93
絶対PS4

102 :底名無し沼さん (スッップ Sd62-MZC5):[ここ壊れてます] .net
キャンプではハサミが意外に出番ある。自分は中華のマルチツール購入した

103 :底名無し沼さん (ワッチョイ e900-qvJm):[ここ壊れてます] .net
並行輸入品でいいよね? 問題ないよね?

104 :底名無し沼さん (スプッッ Sd62-9E+X):[ここ壊れてます] .net
おしゃれじゃないと女子にモテんだろうが

105 :底名無し沼さん (ワッチョイ e9bb-hOVE):[ここ壊れてます] .net
問題ない

106 :底名無し沼さん (スップ Sd62-74BB):[ここ壊れてます] .net
キャンプする必要性と同じくらいにはあるだろ

107 :底名無し沼さん (スプッッ Sd62-WpuK):[ここ壊れてます] .net
筋トレしろ
鍛えられた身体なら何着てもオシャレだ

108 :底名無し沼さん (スッップ Sd62-NYBJ):[ここ壊れてます] .net
オシャレしてるブサイク程ミジメな物はない
わざわざ目立とうとしないで普通にしとけ

109 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 18:53:14.93 ID:UvIv3Noxd.net
おれデブだからTシャツだけだとFカップが目立つ上に乳首がびんびんではずかちい

110 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 19:36:38.74 ID:aDkPzOKD0.net
絆創膏を貼っておけ

111 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 19:40:34.57 ID:HJGRZBkkM.net
>>109
おっきした

112 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 21:18:03.99 ID:sJwbMBfG0.net
ガレージブランド並べて蝿キャンしてるやのって、だいたいデブかモヤシなんだよな
道具がバエても本人が蝿っていうね

113 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 21:29:00.55 ID:aDkPzOKD0.net
やっぱりマッチョじゃないとな

114 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 21:31:39.20 ID:sJwbMBfG0.net
最近のマッチョは薬使って時短してるエセマッチョだらけだからそれもダサいよね

115 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 21:33:48.12 ID:utPxBK3v0.net
でハットは?

116 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 21:35:33.14 ID:sJwbMBfG0.net
焚火会の島田やとろサーモン村田の被ってるようなのでええやん


バケットハット自体がクソダサいけど笑

117 :底名無し沼さん :2022/08/15(月) 21:47:04.91 ID:aDkPzOKD0.net
>>114
薬ってまさかプロテインとかサプリメントのこと?

118 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-Rl2g):[ここ壊れてます] .net
>>117
んなわけない。所謂アナボリックステロイド。ガイツー代行サイトで簡単に買えるから学生からリーマンまで大流行。サプリだと思って入れてるアホも多い。 

ちなみに薬入れて筋トレすると筋肉は爆発的にデカくなるが、内臓も肥大することは意外と知られていない。心臓肥大とかガクブルだぜ笑
確実に寿命短くなる魔法の薬だわ

119 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42cf-WpuK):[ここ壊れてます] .net
そんなんあるのか
こわいなあ

120 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-Rl2g):[ここ壊れてます] .net
スレチな話になってしまった、ごめんね。
さっきのバケットハットやけど、つばの狭いハットは首の後ろが日焼けするからおすすめしないよ。俺はパタゴニアのつばの広いハット、フォージハットていうやつかな、それはつばが広くて紐付きだからキャンプにはちょうど良いわ。サップするときも被ってる。
あとはアウトドアリサーチのシアトルソンブレロとかゴアのハットなら雨降りの設営撤収で良い感じ。

121 :底名無し沼さん (ワッチョイ 99bd-HSok):[ここ壊れてます] .net
自称 “ お洒落 ” の日本一は、
コチラの殿方です!

https://youtu.be/mIsSsG9dwUA

122 :底名無し沼さん (ワッチョイ 99bd-7QhJ):[ここ壊れてます] .net
1年で何回くらいキャンプに行くか頻度と、1泊あたりのキャンプ場代、
1回あたりのご飯やレジャー、交通費にかける予算を教えて下さい

123 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-WpuK):[ここ壊れてます] .net
一年で10~15回くらい
一回の予算はだいたい一万円以内

124 :底名無し沼さん (ワッチョイ e9bb-H88R):[ここ壊れてます] .net
>>122
まずアナタは?それからだ。

125 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49ff-tRx9):[ここ壊れてます] .net
住んでる地域とかソロか家族連れかでも大きく変わるよな。

126 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddeb-PIfm):[ここ壊れてます] .net
月3,4回、1泊、デュオ、1000円/回、場所代無料、長野

127 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49ff-tRx9):[ここ壊れてます] .net
月2回、ソロなら5000円まで。
家族となら高規格メインで2万円くらいまで。
夏場は標高の高い富士山とか長野とか行くから交通費が少し嵩むな。

128 :底名無し沼さん (ワッチョイ e9bb-mZYJ):[ここ壊れてます] .net
おまえら行き過ぎ
暇人か

129 :底名無し沼さん (スププ Sd62-9E+X):[ここ壊れてます] .net
暇なんよ

130 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7152-SOMV):[ここ壊れてます] .net
パチンコで3万発出たので少し足してANKERのポータブル電源注文した
757ってヤツなんだけど使い勝手はどうなんだろう
使っている人がいたら教えてください
よろしくお願いします

131 :底名無し沼さん (ワッチョイ e9bb-hOVE):[ここ壊れてます] .net
買ってから聞いてどうなるのさ

132 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2ad-kdTP):[ここ壊れてます] .net
1回の飯代が1万超えるな

133 :底名無し沼さん (アウアウアー Sad6-gfXk):[ここ壊れてます] .net
シェラカップって何がいいの。
コッフェルじゃダメ?

134 :底名無し沼さん (スッップ Sd62-Pk8f):[ここ壊れてます] .net
月1~2回、1~1.5万円/回てところかな食費込み交通費別で

135 :底名無し沼さん (スフッ Sd62-dVuv):[ここ壊れてます] .net
>>133
スタッキングしやすい
持ち手が底面まで下がってるから倒れにくい
形状が洗いやすい

136 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM8a-RNYG):[ここ壊れてます] .net
>>133
雰囲気アイテム
だけどキャンプなんてそれを楽しむもんだ。

137 :底名無し沼さん (ワッチョイ e9bb-H88R):[ここ壊れてます] .net
荷物を減らさなきゃならん人向けの商品。
今はなんか違ってきてるけど。

138 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42cf-WpuK):[ここ壊れてます] .net
>>133
器用貧乏なところ

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200