2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高尾山~陣馬山 Part108

1 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
高尾山を語りましょう。

公式サイト
https://www.takaotozan.co.jp
ビジターセンター
https://www.ces-net.jp/takaovc/
高尾森林センター
https://www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/
高尾山薬王院
https://www.takaosan.or.jp
高尾通信
https://www.takaopress.net
高尾山商店街公式サイト
http://www.takaosan.jp/
京王・西東京バス時刻表
https://www.bus-navi.com
神奈中バス時刻表
https://www.kanachu.co.jp/dia/
京王高尾山温泉
http://www.takaosan-onsen.jp
高尾山ミュージアム
http://www.takao599museum.jp
陣馬高原ハイキングマップ
http://i.imgur.com/RM7bZms.jpg
     
※前スレ
高尾山~陣馬山 Part107
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1652352418/

2 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ワッチョイが必要な方はこちらで

高尾山~陣馬山 Part80
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1528785109/

3 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
なんだよ、前スレキチガイがワイ・ティー・エル出てるのか?

山珍走は本当に害悪だな。

全巻きで狭い巻き道を走って周りに迷惑かけるのが山珍走
ちゃんと尾根道を行儀良く走るのがトレランナー

4 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>3
お前も山から見たら低レベルな粗珍歩なんだがな

5 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
山珍走はなんていうか
いい言葉なので心の中にしまっておく

6 :底名無し沼さん:2022/08/12(金) 21:06:36.47 ID:CpyyKSkK.net
>>3
2人すれ違える道でも、坂道で下っている時、声もかけずに凄い勢いで追い越されると
万が一接触したら、巻き込まれて大怪我すると思うと怖いんだよなあ

7 :底名無し沼さん:2022/08/12(金) 22:47:51.78 ID:ueXuniWY.net
狭い巻道で追い越しトレランに突き飛ばされてる人みた事あるわ
当て逃げされた人は山側斜面によろけてた
谷側だったら洒落にならない巻道
あれは第三者の自分でさえ腹が立ったな
トレランが嫌われるのは問題行動をそれだけ重ねた結果だろう
しかも年々酷くなってる

8 :底名無し沼さん:2022/08/12(金) 22:51:54.45 ID:naNf/8vK.net
それは「トレラン」が悪いんじゃなく
そいつ個人が悪いだけ

9 :底名無し沼さん:2022/08/12(金) 23:31:53.34 ID:ueXuniWY.net
そいつ個人が悪いのは分かってるけど、最近それが免罪符になってトレラン全体のマナーが下がる一方じゃないか?
最近まともな人の方が少ない気がする
ちなみに自分は、気づいたら後ろにいるようなトレランは良いトレランだと思ってるよ
安全に追い越せる場所まで煽らず静かに歩く人はそうなる
ビックリはするけど悪い人とは思わない
真後ろすぎる人は変態カテゴリーで別枠問題だな

10 :底名無し沼さん:2022/08/13(土) 00:03:59.26 ID:O/Jq9cqq.net
広いところまで一定の距離保ってるならいいけど
場所も考えず真後ろに迫って退けよオーラ出すのは良いトレランとは思わん

11 :底名無し沼さん:2022/08/13(土) 00:07:29.93 ID:KuZNTfDF.net
一回も迷惑トレランナーに会ったことない自分は運がいいんだろな
リード無し犬連れは何度か遭遇したことあるが犬苦手な自分には非常に迷惑だわ
高尾陣馬ではリード有りしか遭遇してないけど

12 :底名無し沼さん:2022/08/13(土) 00:20:59.64 ID:O/Jq9cqq.net
リードありも野放し状態だと、登山道を横切る形で足下にロープ張られる状態になって怖いぞ
犬を踏みそうになったことあるし

13 :底名無し沼さん:2022/08/13(土) 00:21:05.11 ID:R8No+v0/.net
>>10
後ろで退けよオーラを出すような輩は存在アピールをしてる時点で良いトレランに該当しない
ただの煽りトレラン

14 :底名無し沼さん:2022/08/13(土) 00:46:00.35 ID:edrMl3DM.net
俺のペースを乱すな、遅い奴は追い抜かせろって考えの奴は
それと同じように相手も自分のペースで歩きたいと理解してほしいね
無駄に避けたりしてペース乱されたくねんだわ、自由に歩きたいんだわ

15 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
自分は走らないけど歩くのは速い
先行者の後ろに着いた時、すみやかに譲ってくれる人もいれば全くそうでない人もいる
正直イライラするよ
オレはオレのペースで歩きたい、譲ってやる必要なんかないって考えの人もいるのか

16 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
すいませんと一言いえよコミュ障すぎんだろ

17 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
追走者が後ろに着いた時、広く危険がない場所まで待ってくれる人もいれば全くそうでない人もいる
正直イライラするよ
オレはオレのペースで歩きたい、速やかに譲れって考えの人もいるのか

18 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
トレランだろうが何だろうが背後から来て声がけしないやつは殺害するからそのつもりで。

19 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
って考えの人もいてどちらも自身の都合を重視してしまうものだと思ってるよ
自分もトレラン以外には滅多抜かれないから譲って欲しいケースの方が多い
でも抜きたいのはこっちの都合だと思って山に行ってまでイライラしないようにしてる

20 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>19は当然、>>17へのレス

21 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>15
稲荷山コースで鈴を鳴らして早歩きしてるオッサンとかいるよね
自分は鈴の音が近づいてきたら立ち止まって確認してる
追い抜かれそうならそのまま安全な場所でよけて小休止

あんたも鈴をつければいいのでは?
まさか「気配を感じろ」とか求めてる?
自分から「早歩きしてる」アピールをしようね

22 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
勘違いしないでくれ
後ろの気配を感じてないんじゃなくて分かってても譲らない人は結構いる
本当にダメだと思ったら声かけるよ
鈴で煽るのは好きじゃない

逆に後ろから早い人来たら速やかに譲るよ

23 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
こんにちはーて後ろから声かけろよ

24 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>22
声かけろと指摘されてもしてると言わないあたりかけてないの?
鈴より無言で迫って抜こうとしてる方がよほど煽りだぞ
先良いですかとか声かけても無視や抜かせない人は滅多にいない

25 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
無言で、鈴もならさず背後から急接近して
道を空けろなんてやつは相当反社会的
山どころか街の歩道でも白い目で見られる

26 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>24
わからないやつだな
まずは後ろにつく
相手が気づく
避けやすいところまで行って譲るつもりかもしれないからしばらくは待つ
一向に譲ってくれないなら声を掛ける
抜くやつばかり悪者扱いするから抜く方の気持ちを書いたまでだ
どっちが正解でもないし、どっちにも言い分はある
やはり、スピードが違えば互いに譲り合う心が必要

自分の経験では走ってる人が危ないと思ったのは富士山でレース前のトレーニングしてる連中くらい
普通の低山のトレランの人は大概はマナー良い

27 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
速い人走る人に対して敵意やコンプレックス丸出しの輩いるからな
そういうやつは鈴つければうるさいと言うし、声掛けでも不機嫌になる

28 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>27
そんなゴミに対して気を使う必要ないね
君は優しい人なんだね。博愛主義者かい?

29 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>22
鈴で煽るのが好きじゃないっていうが

のんびり歩いていたら、突然真後ろに人がいた
っていう方が圧倒的に気持ち悪いけどな
しかも声も出さずに譲れ!って念を送っているんだろ?
鈴でもラジオでも、近づく音が聞こえてる方がずっとマシ

お前、譲られても礼をいっさい言わないタイプだろ
登山道ですれ違っても「こんにちは」って挨拶をしない奴っぽい
コミュ障だね

30 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
トレランこのまま放置していたら登山者が押されてて滑落、大怪我する人や死人が必ず出るよ。

話を広げすぎと感じるかもしれないが、安倍元総理の殺害の件と根本は同じ。

ーー このくらい大丈夫
ーー 規制した前例がない
などと、言ってる間に殺人が起きる日はせまってきている。

31 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
そもそも高尾~陣馬ってトレランのためにあるようなコースじゃん
静かなところをゆっくり歩いて極力邪魔されたくないなら他のエリアに行くわ

32 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
なんかさ、貸し切りか近い状態でないと気が済まない人は
高尾山という選択がそもそも間違ってるよ

人混みが嫌いと言いながら秋葉や渋谷に行くようなもん
もっと静かな所を探せよ

33 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
常識で考えろよ
普通に背後からでもこんちわーて声かけりゃいいんだよ
街の中の狭い道でいきなり他人の背後に駆け寄るか?前が遅いからと詰め寄るか?
嫉妬とかアホ言ってないでさ、事故の元なのにやれないバカトレランが多いんだよ

34 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
今日の高尾山はどんな感じ?
すいてそう

35 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>31
登山道だからそれはない
街の歩道が歩行者優先なのと同じ

36 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
マジで行政が動くぞ

37 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>33
おまえそんなに背後からの人の気配に気づけないのか?
まずおまえが殺害されてみろよ

38 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
議論があることに気付けよ
簡単

39 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>35
『足腰も立たないヨボヨボの老人に合わせろ』って何歳だか知らんが恥ずかしい主張をして居る事に気が付いて居るのかいないのか
足腰も立たない自称登山者の方が排斥されるのが怖いからなんだろうな

40 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>32
アキバや渋谷って其処でしか買えないものの典型なのに人込みは嫌いだが専門用品はいつも買う必要がある人なんて五万と居るだろ
反トレランは呂律が回らない足元も覚束ない年寄り以下なのが良く判るな

41 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
毎週のようにどこかしらの山を歩いてるけど、トレランを嫌う意味が分からない
強いて言えばオレが嫌いなのは
統率が取れていないパーティ

42 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>40
へー、高尾山にしかないもののために来てるのかpgr
俺はまだ反トレランともそうでないとも言ってないんだが
ピラニアみたいに狂乱状態なの? 見境いないね

43 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
でヨボヨボの粗珍歩は本当はどれぐらいの回数をトレランとトラブルに成ったのかねw

44 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>42
前も書いた記憶が在るが90年代にVCの所長さんだかが勇退した後に書いた高尾山の著書に高尾山の今と成っては可愛い次元だろうがオーバーユースに関して
『山は他にも在る!(高尾山じゃなくていい人は)他所に行ってくれ!』
と冒頭から言ってらした

俺はトレランとトラブル以前に余り会わないが一体高尾陣馬の山域の何時何処で何が在ったんだ本当の事を言えw

45 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
陣馬→高尾の縦走よくやるけど、
トレランの人のイメージが悪くなるような目にあったことはないなあ。
運が良いだけなのか。

46 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
何で俺があんたの詮索に答えにゃならんの?
やはり頭に血が昇ってるねw
頭冷やしてから一昨日来てはどうかな?

47 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>46
頭を冷やしたらトレランの数が減るのかw

48 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>47
そのアイデアはあんたがたった今言い出したことで
俺に聞かれても困るぞw

49 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
トレランの話題が出るといつも荒れる
つまり高尾山トレランがどう思われているかわかるね

50 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>37
お前は高尾に全然登ってないだろ
最後に奥高尾に行ったのはいつだよ
無知にもほどがある

51 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>50
年に5~6回
最後に行ったのは7月の頭かな
車で行って暗いうちに歩き始めるか、終電で行ってナイトハイクしてるから人にはほとんど会わない
正直、昼間の高尾の状況はまったく分からないよ

でも、真夜中に歩いてて真後ろに人が歩いてたら気持ち悪いけど、昼間ならどうってことないだろ
あっ(気づかなかった)、すいません、先にどうぞ
で終わりだ

52 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>45
俺も陣場から高尾よくやるけど、たまに変なのに遭遇するくらいかな。

3年くらい前はマナー酷いの多かった気がしたけど、今は改善してきてる。

53 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>26
>避けやすいところまで行って譲るつもりかもしれないからしばらくは待つ
>一向に譲ってくれないなら声を掛ける
それ、良いトレランで言いたいのはこういう人
自分は走らないけど歩くの速いから後にいるとしたらトレランくらい
良識のあるトレランは速度を落とすタイミングが早いから気配が薄い
ビックリしても腹が立たないのは他人に配慮が出来る人だからか
問題は、奥高尾のトレランでいつの間にか後にいるような人は殆どいないって事
距離を詰めて走り迫って来るから大抵は気づく
少し先で安全に譲ろうと考えていてスミマセンを連呼して来る人も多い
無理やり抜く人よりマシなだけで感じ悪い部類ではあるね
車でいう車間距離が狭い、クラクション連打、煽り運転、危険な追い越し
反感を買うトレランはこの手のせっかち系統ではなかろうか

54 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
前の人に追いついた時にすぐに
すいません、抜かせてくださいって言いにくいこともある、様子見する
それってコミュ障か?
もちろん殺害するつもりはない

55 :底名無し沼さん:2022/08/13(土) 17:28:09.64 ID:99Xm4Yms.net
自分ならそういう時はプレッシャーにならないように少し距離とっておくかな
最後に距離を詰めるタイミングってもんはあると思う

56 :底名無し沼さん:2022/08/13(土) 18:02:25.18 ID:VgWL6RSA.net
>>54
例えば
小仏城山から小仏峠の下り、あるいは景信山から小仏峠の下りなど、追い抜きしづらい場所はある
今日みたいな雨の日の次の日は特に滑りやすいから、かなり気をつけて集中して歩いてるはず。
そんな個所でも近づいてくる音(鈴でもラジオでも)が徐々に聞こえれば、多くの人は安全な場所に立ち止まり、追い抜かしてくれるのを待つ

集中して歩いていて、突然足音に気づいて
慌ててよけようとして転びそうになった人を見かけたこともある。
足音って自分が思うほど相手には伝わらない
ペースの速い人からすればゆっくり歩いてるように見えるかもしれないけど、足元をしっかりみて集中して歩いてるんだよ

わざわざ早歩きして、それでも相手のペースで道を譲ってもらうことが前提なら
「音だし」は必須だよ
そもそも
譲ってくれ!じゃなくて、譲ってもらえればいいな
の精神で歩くべきだし
譲ってもらえたら「どうも」でも「ありがとうございます」の一言でもいうべき。
無言の圧力とか最低だよ

57 :底名無し沼さん:2022/08/13(土) 18:08:19.78 ID:M+vs/BC9.net
>>54 の言ってることはごくごく普通に起きることで長文で必死に反論することか?
ありがとうも言わないなんて言ってるか?
圧力かけてるつもりはないだろうし、自分は後ろに誰かついた時に圧力なんて感じない
気付けば譲るし、気づかない時は仕方ないだろ

58 :底名無し沼さん:2022/08/13(土) 18:13:20.89 ID:s4FmSeHv.net
>>51
人のいない時間帯を歩いてるから昼間の常識を知らないんだね
涼しくなってきたら昼頃に小仏城山、あるいは一丁平を通過するような時間帯を歩いてみればいい

そもそもナイトハイクならヘッドライトの灯りで近くに人がいるかどうか分かるだろ
それに夜や早朝なら「慣れている人たち」ばかりだから気を使う必要もなく歩きやすいだろう
昼間はそういう人ばかりではないし、それこそいつの間にか真後ろに人が立ってることに気付くこともあるんだよ

59 :底名無し沼さん:2022/08/13(土) 18:47:28.29 ID:3F3lrCTq.net
ごたごた論じることじゃない
ID:1LgWIyoU とその後のこいつの別ID1人が異常なんであって、その場その場で常識的に対応すれば問題ない

60 :底名無し沼さん:2022/08/13(土) 19:33:56.71 ID:R8No+v0/.net
>>54
個人的にはそういう人は分かるから問題ない
後にいて嫌な顔をされた事があるのなら詰める距離の問題
もしくは迷惑トレランと何人もすれ違った後で心情が悪くなってる人かと
実際のところ後者が大部分を占めてそうだけどね
迷惑トレランのせいで普通のトレランに避難が行ってるのが現状かと
トレランのマナーが良くなったなどと抜かしてる人いるけど、無理のあるプロパカンダは通用しない
悪い母数だけが増えてるのは確かである

61 :底名無し沼さん:2022/08/13(土) 20:11:18.17 ID:RXoxa5JB.net
登山慣れしてない素人っぽいグループだと横に広がってたり、迷惑なのいるよね
要は老人でも若者でもハイカーでもトレランナーでも、マナーの悪い人は一定数存在する
老人とトレランばかり悪者扱いするのはどうかと思う

街でマナー悪い人をいちいち気にしないように山でも気にしないこと
気になるならナイトハイクにするとか別の山に行けばいい

62 :底名無し沼さん:2022/08/13(土) 20:25:21.01 ID:VX4DYy/x.net
6号をチャリンコで下っても怒らなさそうだな

63 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
どの趣味でも言えるのは悪目立ちするって事だな
誰にも迷惑をかけず静かに楽しんでる人は『迷惑をかけない=印象に残らない』という事。最近よくニュースになってる迷惑撮り鉄も、少数のおかしな輩が取り上げられて「撮り鉄は頭おかしい!」という印象に変わる。
まぁ俺もトレラン勢とか老人には散々嫌な思いをさせられてるけど、その場で舌打ちする程度で収めるようにしてるよ。いちいち気にして引きずっていたらせっかく出掛けたのが台無しになる。

64 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
「マジで行政が動くぞ」とか言ってる人が殺害予告とか凄いな

65 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
寧ろ警察が動くのでは

66 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>59
うん、どうせそいつは家からでないから実際に山で会うことはないし

67 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>63
山珍走が迷惑なのは事実

一部の人だったらこんなに問題にならないよ

68 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>63
引きずってんじゃん

69 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>67
奥高尾に関しては一部の人ではないよね
まともな人が一部で9割おかしい人だらけの日がザラにある
これが南高尾になると一部の悪目立ちさえ目に付かない
明らかに層が違う

70 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>31
走るためにできている登山道というものは1本も無い。

71 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>61
高尾山は都の予算で整備してるわけだし
数のうえで圧倒的多数のハイカーが迷惑するのを
嫌ならヨソ行けってわけにもいかないでしょ

72 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ハイカーであろうがトレランであろうが
自己チューはどこへ行っても嫌われ者

73 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ハイチュウがどうしたって?

74 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
夏はキャラメルよりハイチュウだね

75 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
強度の乱視のようだな

76 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
あたしが嫌なのはこのままでは必ず死人が出ること

いつトレランで殺人がおきてもおかしくない状況
危機管理意識もとうよ

77 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ぶつかって滑落じゃなく
腹を立てて殺人行為?

78 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
おいおいもうコイツには触るなよ明らかに動機がおかしいぞ

79 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
コイツならトレランどころか山に行かない荒らしのアイツだろよ
長文立憲君といいアイツ並みにオツムが弱い

80 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>79
俺なら寝ながらでも高2で飛び級で医学部に受かるんだがお前と自民支持者や引きこもりネトウヨがそれ以上何て初めて聞いたが
証拠や納得できるソースは在るのかお前を含めて俺より先に飛び級で医学部に受かるってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本国内では唯一の飛び級が有るのは京大医なんだがこれは倍率が現在一万倍前後で過去には2.4万倍~の東大医(理三)より
やはり難しいと普通にされているがまさかそれに該当する奴だけで自民支持者や自民党員やネトウヨが構成されていないとか
その口ぶりでは今更言えないよなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

で俺よりどれ位頭が悪いの保守・ネトウヨ・自民支持者と自民党員は??国益と公益性の為の重要な情報だろ責任もって絶対に答えろよwwwwwwwww

81 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
お処置をお勧めしますわ

82 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>81
統一教会・私立文系大学在籍&それで金儲けしてる関係者・経団連を保守・ネトウヨ・自民支持者と自民党員に加えてなw
どう処置するってアウシュビッツ方式だなこれで日本が生産性を全く失わずに人口が9千万人程で
完全に合憲合法で国連憲章にも沿った素晴らしい法治国家に成れるw

83 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
受かったわけではない
所属してもない大学の自慢

暑さのせいか?

84 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
てす

85 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
https://dot.asahi.com/S2000/upload/2017100600072_1.jpg

86 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
医学部受験から見た保守・ネトウヨ・自民支持者と自民党員の人類史上最悪級の違法性を長文で説得力を持たせようと書いたら
2ちゃん運営が規制しやがった

昔の2ちゃんなら保守側擁護なんて1200000000000000000000000000000000000000000000000000000000000%有り得んかったのに
なんだこの違法性は…

87 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
でマジで>>85の通りちょっとお勉強が特に数学と物理化学がちょっと得意なら高2で医学部に受かるって別に凄い珍しい事ではないw
但し最悪4700万円超の川崎医科大を始めどう考えても普通のご家庭が払える金額じゃない方に向かって
難易度(偏差値)はダダ下がりの傾向だがw

ちょっと調べたが金融機関の学資ローンも千葉銀の医学部ローンの3千万が在ったのを知ったくらいなのだが
過半数以上の私医医(私立大学医学部医学科)には全く無力なんだがwwwwwwwwwwww

あと因みに俺の出身高校の一昨年の医学部医学科合格率は7人に1人だったぞw
俺の時は昔は医学科何て本当に人気が無くて500人に2人だったしかも1人は推薦で本人の意志ではない
でその推薦で国立学部医学科に行った奴より俺の方が成績が上だったしなw

88 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
またキチガイが顔真っ赤にして必死こいて長文書いてる

89 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>88
自民党の正式名称は 『医師に成る知能も資格もない人間に違法に人権を与える党』 だからな
対して立憲社民共産れいわは 『医療従事者と共に生きる為に全てを尽くす党』 だからな

頭の弱い子が保守・ネトウヨ・自民支持者と自民党員の様に妬み嫉み僻みで未だに違法に所得を得て
更にその金で医療従事者を金で買うと言う蛮行を合法化したいようだが

残念ながらもう医療界は医療労連を始め全て革新労組支持なんだよもう完全に諦めるべき時だよネトウヨは(*^-^*)

90 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ここ高尾山~陣馬山のスレなのに
いつまで関係ないことを顔真っ赤にして必死こいて長文書いてるんだろ。

91 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>79
未だに医療を自民マネー(ネトウヨマネープッw)で買えると思ってる哀れで惨めな自殺志願予備軍の典型でちゅね~w
今は(普通は)医療従事者に何でならなかったかを常に説明して当事者にお願いするのが法的にも常識だよ♪

92 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>90
山岳会に自民支持者を絶対に侵入させない為だが?2ちゃんの常識だろw

93 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
山岳界な

で俺に噛みつく保守・ネトウヨ・自民支持者と自民党員は
いつ何歳でどういうきっかけで日本中の難病の方を治せるスーパー医学者やスーパー医師でも無いのに
笑って二酸化炭素吐き出して保守っぽい犯行を常習してい良い思うように成ったんだ?wwwwwwwwwwwwww

日本どころか世界中の先進国の本当の意味での公益性に係わるから是非正直に答えて欲しいwwwwwwwwww

俺は高2で医学部に受かる知能でも癌すら治せる可能性が俺の世代では0・0000000000000%のムードに普通に人として同意できたからだがw
実際は俺が24歳で医学部を卒業する歳から15年程でオプジーボが普通に実用化されたがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

高校のクラスメートに阪大医に受かって癌の専門医に成ると言ってたマブダチが居たがどう思っただろうw

94 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
まぁ医者にもいろいろいるから
血液クレンジングとかで稼いでるのもいるしね

95 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
藤野駅から高尾山口駅まで歩いて5~6時間位ってのがいいよな。
バス使わないで済んで、アクセスも良いし、

96 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
まあ誰も聴いてないと思うがw俺が登山を始めたきっかけの一つは本当に高尾山の花と自然景観に惹かれて通うようになって何だが(もう書いたが)
それとは別のベクトルで大菩薩峠事件の知識も有ったんだが
その当時の学生運動の過激派が車で上れる峠の茶屋の様な立地の自称山荘で山岳軍事訓練と言ってるのを見て
本当に登山をしている人に比べてこの人たちが言う兵隊の基準が余りに低レベルに感じていたのを
高尾山からステップアップして日本アルプスや沢登りもやるようになって実際に見下しておいておいておきたかったのも有ったw
凄い怖い事を言って居るけど高校生位にとっては日本の登山のポジションを知る上で
大菩薩峠事件の知識は結構通る道だと思うんよw

97 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ID:1njW4f/B

マジキチだぞ、こいつ

98 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
構ってちゃん老人はNGへホイッ
山と関係ない妄想塗れの自分語りなど読むだけ無駄

99 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
若いのかと思ったらいい歳なのか
こりゃどうしようもないな……

100 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
山珍走がいかにゴミな存在か分かるな

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200