2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ~ン♪また死にました Part468

1 : :2022/08/14(日) 16:30:59.22 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part467
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1658921316/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

277 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f60-pjqx [219.124.92.252]):[ここ壊れてます] .net
体調不良など訴え…富士山で救助要請相次ぐ 県警は事前準備の徹底など呼び掛け【静岡】

2022.08.17 12:33
https://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news112qskbipdcl25ya3b9.html

278 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-Rl2g [58.70.108.88]):[ここ壊れてます] .net
お前らも登山家の端くれなら食料くらい現地調達しろやアホンダラ
何が行動食じゃシャリバテじゃ
甘えんな
そこらの虫でも鳥でも捕まえて食えや

蛙と蛇は美味いぞ

279 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b4d-V7a3 [114.152.162.209]):[ここ壊れてます] .net
>>278
自然保護区とかで狩猟や焚き火禁止の山も非常に多いけどやっぱ生で食うの?

280 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-X1xV [106.146.8.126]):[ここ壊れてます] .net
登山家であってレンジャーじゃないからな。サバイバルは勝手にやってろよ

281 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b91-Rl2g [58.70.108.88]):[ここ壊れてます] .net
>>279
野生動物なんか寄生虫だらけだぞ
生で食えるわけねーだろアホンダラ
常識で考えろ

282 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4f-Uudr [126.186.59.42]):[ここ壊れてます] .net
ジビエは食べてみたいけど、趣味の献血が出来なくなるから口にできない

283 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fdf-QoVy [59.137.161.184]):[ここ壊れてます] .net
国見岳のレポ読み応えあるな。
沢山の人たちが救助に関わってたんだね。
本当に助かってよかったわ。

284 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-uOa6 [133.106.128.195]):[ここ壊れてます] .net
>>268
こういう有難い人達が居るもんやねぇ

285 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZTNI [133.106.158.181]):[ここ壊れてます] .net
遭難時を想定した簡易的なロープというか携帯ロープみたいのってあるのかな?

286 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f0c-oBYu [59.85.53.125]):[ここ壊れてます] .net
国見岳、日テレでヘリや担架映像も来たな
後は落ち着いたら本人のレポートだな
SNS使って人を集めたなら報告の義務もあるだろう

287 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-w2EV [123.217.192.150]):[ここ壊れてます] .net
>>285
お助けロープみたいなのだろな
太さ8mm長さ20mとかの

288 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZTNI [133.106.158.181]):[ここ壊れてます] .net
>>287
そういうのないのかね?
ツェルトとかと同じように遭難時グッズで簡易ザイル

289 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-Zoum [60.154.113.175]):[ここ壊れてます] .net
>>275
ホンマなんや
http://www.m-ms.jp/history/timeline.html
1941年発売スタート
M&M'S®ミルクチョコレートがアメリカ軍兵士向けに売り出されます。当初は茶、黄、オレンジ、赤、緑、紫という6色で構成されていました。

真珠湾の年か

290 :底名無し沼さん (スフッ Sdbf-GVrT [49.104.39.5]):[ここ壊れてます] .net
それ毎回持っていくのか?

291 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bec-BFNW [114.161.125.62 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>285
パラコードでいいんじゃね?

292 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-w2EV [123.217.192.150]):[ここ壊れてます] .net
>>288
あるよ
ベアールのランドとか
沢やバリ行くときお守りで持っていく

293 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZTNI [133.106.158.181]):[ここ壊れてます] .net
ただの陽だまりハイクでも
あーザイルあったら良かったなー。みたいな時たまーにあるじゃん?
緊急用にザックの底に入れとく系で

294 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-w2EV [123.217.192.150]):[ここ壊れてます] .net
まあ少なくともツェルトより出番はあるよね

295 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-57ew [49.98.39.179]):[ここ壊れてます] .net
>>286
嫁さんのTwitterアカウントで、落ち着いたら反省点等も踏まえて報告すると言ってるよ。

296 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZTNI [133.106.158.181]):[ここ壊れてます] .net
>>292
うーん。そういうのじゃないんだよね

297 :底名無し沼さん (スププ Sdbf-r+jE [49.96.41.55]):[ここ壊れてます] .net
このテテンテンくそデブだろ?相手すんなよ

298 :底名無し沼さん (ワッチョイ abbd-mhOm [126.150.172.145]):[ここ壊れてます] .net
べアールのバックアップライン。5mm30mで600gちょい
ただロープなんて使い方知らないと大して約に立たないから、お助け用なら
ナイロンスリング2.4mとかプルージップコード7mとかで十分じゃないか

299 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-HzPO [61.207.120.132]):[ここ壊れてます] .net
>>277
突然目が見えなくたったてなんだろ
メガネ割れた?

300 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4fe3-KEv1 [113.149.183.1]):[ここ壊れてます] .net
>>299
目が、目がぁー!

301 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-HzPO [61.207.120.132]):[ここ壊れてます] .net
>>300
パズーの登攀能力すごかったよね

302 :底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-hOVE [153.234.108.51]):[ここ壊れてます] .net
何年か前白山登った時
夜明け前から登り始めて夕方生まれたての子鹿のような足取りで
白山室堂に着いて、食事も取らずにバタンキューだったのに
営業休止だったら絶望感しかないよな

303 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4fe3-KEv1 [113.149.183.1]):[ここ壊れてます] .net
>>301
藪漕ぎスキルも

304 :底名無し沼さん :2022/08/17(水) 18:10:03.02 ID:FM6W/0rwd.net
そもそも弾丸登山って、弾丸はワンウェイなのだからヘリタクは当然なのでは?
真上に散弾なりライフルなり撃ってみればわかるけどその場には落ちてこないよ

305 :底名無し沼さん (JP 0Hbf-k3j1 [1.73.14.63]):[ここ壊れてます] .net
>>246
鉄砲玉やろ…

306 :底名無し沼さん (スッププ Sdbf-ed1F [49.105.71.126]):[ここ壊れてます] .net
>>302
登山口に休業の張り紙してあるんじゃねーの常識で考えろ

307 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bcd-DDdq [112.70.231.30]):[ここ壊れてます] .net
その前に予約客には電話してる

308 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfad-Emqe [133.175.112.247]):[ここ壊れてます] .net
このレベルの山で一番怖いのは
宿泊できなくなった→コースタイム計算したら日帰りで日没までに間に合う→登る
のパターンだな

南竜山荘は室堂よりキャパ少ないから振り替えには限界あるよな

309 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b46-zcN7 [182.170.193.219]):[ここ壊れてます] .net
この人いつも登山中に日本酒飲んでる

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3513495.html

310 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZTNI [133.106.158.84]):[ここ壊れてます] .net
ツェルトやヘッデンやエマージェンシーシートはハイキングの必須装備だけど
それと同じようにザイルも必須装備的な立ち位置でいいと思うんだよね。

でも当たり前のようにザックに入れるって人
ハイカーではほとんどいないと思うんだよね。

311 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-8Aav [106.132.101.160]):[ここ壊れてます] .net
テテンテンテン MM7f-ZTNI は、荒らしの元コテしんのすけです
話相手を探しているだけです
スルーして下さい

312 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0feb-MQqX [121.110.192.200]):[ここ壊れてます] .net
雪山ではスリング持ってくけど夏山でも携行しようかな

313 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZTNI [133.106.158.84]):[ここ壊れてます] .net
ツェルトは持つのになぜザイルは持たないのか?
それ用のがないからなんじゃないかな?持ち運びに便利で
さらに誰でも簡単に使えるようなやつあっても良さそうじゃね

314 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba2-bsg8 [220.210.143.131]):[ここ壊れてます] .net
クマと同じでその境遇になったら終わりだから

315 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8be5-8AiB [118.241.250.136]):[ここ壊れてます] .net
>>310
今はペグ一本の重さをハカリで測ってあーでもないこーでもない言ってるような登山者が増えたから補助ロープ持つとか無理

316 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-w2EV [123.217.192.150]):[ここ壊れてます] .net
ベアールのランドを出したらこういうのじゃないって時点で、あーこの何もわかってないのに後ろ足で砂をかけられるようなクソ腹立つレス前にももらったなーってなったわ
まだ生きてんのかこいつ

317 :底名無し沼さん (スプッッ Sd4f-9E+X [110.163.12.197]):[ここ壊れてます] .net
スリングは雪山で踏み抜いた人を助けるのに使ったことあるけど、
それまでは正直コスプレ感覚か物干しロープ代わりだったよ

318 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZTNI [133.106.158.181]):[ここ壊れてます] .net
よくわからねーから聞いてるんやで

319 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-w2EV [219.161.69.138]):[ここ壊れてます] .net
>>302
登山以前の問題やぞ。そんな鈍足

320 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-BfvS [49.98.160.246]):[ここ壊れてます] .net
>>318
ロープワークできないんだから持つだけ無駄

321 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-HzPO [61.207.120.132]):[ここ壊れてます] .net
しんのすけはいつでもザイルで首括って死ねるな?
会社にも持ってけ。楽しみだわ。

322 :底名無し沼さん (ワッチョイ efcd-tRx9 [119.231.91.201]):[ここ壊れてます] .net
コイツの相手してたらイラッとするからスルーしましょう。

323 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbbb-GMi3 [106.73.131.194]):[ここ壊れてます] .net
>>300
ムスカ「山頂から見るとヒトがゴミのようだ」

324 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-ZTNI [133.106.160.115]):[ここ壊れてます] .net
そもそもしんのすけって誰やねん

325 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-BfvS [1.75.2.91]):[ここ壊れてます] .net
>>324
っ鏡

326 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef2e-W0Ni [111.98.250.181]):[ここ壊れてます] .net
林道崩壊なんかこんなの長野辺りで雪解け時期なんかいつもだわ
それより、あからさまなハイカーの格好で雪解け前登山を小学校脇の登山道から入ったら通報された方が問題。
パトカーってこんなに速く来るんだと思ったわ。
腹いせに家犬のその日の夕飯は抜きにしてやった

327 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bed-9bk+ [58.5.55.131]):[ここ壊れてます] .net
https://www.youtube.com/watch?v=sp6jMfnUdB8

328 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba2-bsg8 [220.210.143.131]):[ここ壊れてます] .net
やっぱりリュックはオレンジ色が良さそうだな
河野さんのヘルメットはモンベルで売ってるサングラス内蔵のヤツかな?

329 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-nhkz [106.154.142.59]):[ここ壊れてます] .net
島枯れ山の夫婦、真夏なのに鼻が凍傷って、そんな事あるの??

330 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-HzPO [61.207.120.132]):[ここ壊れてます] .net
>>329
15日の八ヶ岳は前日からかなりの強風で、小雨も降ってたから、雨具や防寒の備えが弱い状態でさまよってたんじゃないかな。
気温は低かったよ。

331 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-nhkz [106.154.142.59]):[ここ壊れてます] .net
真夏で凍傷ってこわい。
この夫婦、ボケていて山行っちゃいけない人達だよね。
午後7時半過ぎに救助要請って遅すぎる。
ロープウェイは5時で終わりだし。

332 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b84-GDS4 [222.12.77.63]):[ここ壊れてます] .net
行くべきは黄泉の国だな

333 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-nhkz [106.154.142.59]):[ここ壊れてます] .net
年とっても山行きたいのは分かるけど、誰か止めなかったのかな。
ボケた人間は山に行ってはいけない。
道迷いするに決まっている。
婆さんは爺さんの具合が悪くて動揺したんだろうけど、後先考えずにひたすら電波探したら道に迷うだろ。

そもそも島枯れ山で電波入らないってのがなあ。樹林帯ウロウロしてたんだな。
展望台か尾根に登れば良いのに思いつかなかったんだな。

334 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-nhkz [106.154.142.59]):[ここ壊れてます] .net
俺は80過ぎまで山行きたいと思っているけど、ボケた年寄りの遭難見ると
年取ったら山行っちゃだダメだなと思う。
年寄りが行って良いのは、人がぞろぞろ行列作る山だろうな。

ボケたら山に行けないね。
年取りたくないね。

335 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-820J [14.11.66.2]):[ここ壊れてます] .net
>>326
犬は何も悪くないだろw

336 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fa2-8AiB [121.102.59.197]):[ここ壊れてます] .net
>>331
まあだいたい午後遅い時間以降は110番しても救助は翌朝からだから

337 :底名無し沼さん (ワイーワ2 FF3f-hHTM [103.5.142.245 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1126820267265642496/pu/vid/352x640/NYfyqzq7khBTIsF6.mp4

338 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-MMB5 [106.154.5.78]):[ここ壊れてます] .net
>>328
自転車用っぽいな

339 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f30-MzE2 [59.168.58.26 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
本当に頭が悪いと>>138のように読解力も無いからお手上げだよなぁ
ヤマケイがわざわざバカでも分かるように読み易く漫画仕立てにしてるのに

340 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f60-pjqx [219.124.92.252]):[ここ壊れてます] .net
「暗くなって下りられなくなった」天城山で夫婦が救助要請 静岡・大仁署

2022年08月17日(水)
https://www.sut-tv.com/news/indiv/17648/

341 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbeb-5+Zi [106.173.157.218]):[ここ壊れてます] .net
暗くなったら明るくなるまで待て馬鹿

342 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbeb-/J/A [106.173.213.107]):[ここ壊れてます] .net
>>310
ロープあっても使いこなせない人多そう。

343 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f2c-51p5 [217.178.170.47]):[ここ壊れてます] .net
行き先の看板いたずらされてる可能性あるんだな、初めて知った
登山客が少ない山ほどそういういたずらありそうだから怖いな

344 :底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-NGZu [183.74.192.104]):[ここ壊れてます] .net
追悼月間おつかれさまでした。
合掌。
8月6日 広島原爆
8月9日 長崎原爆
8月12日 日航機墜落事故
8月14日 玄倉川水難事故
8月15日 終戦

345 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-w2EV [123.217.192.150]):[ここ壊れてます] .net
>>339
ブーメラン刺さってるぞ
それも含めて頭悪いってのが読めないのかw

346 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f91-s4bQ [121.80.31.133]):[ここ壊れてます] .net
>>344
次は震災の日だな
東京もくるくる言われてなかなか来ないな🏴
東京は強そうだからM7位なら
たいして被害でないよね

347 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb74-ceS7 [60.34.111.102]):[ここ壊れてます] .net
お前らふたりとも読解力ないバカじゃん。
よくわからんがマウントだけ取っといた

348 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-evuP [106.128.122.1]):[ここ壊れてます] .net
なんでヘッドライトをザックに入れっぱなしにしておかないのか

349 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fa2-8AiB [121.102.44.100]):[ここ壊れてます] .net
液漏れこわいお

350 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-OMPO [106.146.9.140]):[ここ壊れてます] .net
電池は外して入れておけよ
常識だぞ

351 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f60-pjqx [219.124.92.252]):[ここ壊れてます] .net
富士登山中に悪天候に疲労…ウズベキスタン人男性が救助される 

2022/08/18 08:46:41
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/128013?display=1

352 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba2-bsg8 [220.210.143.131]):[ここ壊れてます] .net
この写真は吉田の登山道が全部写ってて見ててワクワクする

353 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-HzPO [61.207.120.132]):[ここ壊れてます] .net
各国の登山隊の競争が熾烈を極めるな

354 :底名無し沼さん (スフッ Sdbf-GVrT [49.104.39.5]):[ここ壊れてます] .net
ほんと綺麗に写ってる

355 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp4f-Uudr [126.233.76.151]):[ここ壊れてます] .net
>>350
こないだ半年ぶりにテント泊行ったら、入れっぱなしにしといたヘッドライトが2つとも電池切れしてたわ
電池もツーセットずつ持ってたからことなきを得たけど、気をつけんとあかんね

356 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba2-bsg8 [220.210.143.131]):[ここ壊れてます] .net
吉田七合目の山小屋ってこんな崖のヘリに建ってたんだな

357 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba2-bsg8 [220.210.143.131]):[ここ壊れてます] .net
七合目じゃなくて八合目か

358 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-JL4m [126.254.192.166]):[ここ壊れてます] .net
安心安全な丹沢の栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

359 :底名無し沼さん (スッププ Sdbf-kquw [49.105.90.174]):[ここ壊れてます] .net
>>350
リチウム単3なら手間要らずで良いぞ。高いけど。

360 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f0c-oBYu [59.85.53.125]):[ここ壊れてます] .net
一応の鎖もある斜度の岩場をトレッキングポールに全体重かけて下りてる爺ちゃんがいて怖かった
ポールの用途間違えてるし折れたら真っ逆さまになるって考えないのだろうか
そこまでしないと下りられない山には行っちゃいかんよな

>>350
週末行ったまま外すの忘れてたありがとう

361 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-9GgG [126.211.36.252]):[ここ壊れてます] .net
逆に考えると
お荷物が自殺試みてくれれるんだから
見守ろう

362 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fec-6J9o [153.227.240.69]):[ここ壊れてます] .net
>>361
国見岳程度で同行者がお荷物になるんじゃ
君の登山レベルもヤバいな

363 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4fe3-KEv1 [113.149.183.1]):[ここ壊れてます] .net
しかし、連日ブルタク走ってるね
いっそ定期運行にすればいいのに
片道5000円位なら利用者多いんじゃないかな

364 :底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-V7a3 [153.155.127.129]):[ここ壊れてます] .net
>>360
ゾワッとした
怪談代わりになったわサンガツ

365 :底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-V7a3 [153.155.127.129]):[ここ壊れてます] .net
自然破壊にならないんならブルタク定期運行したらドル箱になる予感がする

366 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-bsg8 [133.106.128.55]):[ここ壊れてます] .net
ブルドーザー片道8万円じゃ無かった?

367 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4fe3-KEv1 [113.149.183.1]):[ここ壊れてます] .net
>>366
あ、ブル同等のバスにして数十人乗せれば、という感じ

368 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f0c-oBYu [59.85.53.125]):[ここ壊れてます] .net
5000円だと大混雑じゃないかな
やっぱ人数にかかわらず前払いで5万や10万は取るべき

>>361
単身事故ならともかく下の人巻き込んじゃうわあれ冗談じゃなく

369 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-rzxb [1.75.243.172]):[ここ壊れてます] .net
>>327
あの状態じゃ夏場じゃなかったらアウトだったかもな
夏場以外は登らないかもだけど

370 :底名無し沼さん (バットンキン MM8f-Oiqu [114.170.154.75]):[ここ壊れてます] .net
>>360
鳥海でそれでまんま落ちてた人を止む得ず助けたわ

371 :底名無し沼さん (スッププ Sdbf-57ew [49.105.72.171]):[ここ壊れてます] .net
ブルタク定期運行は、結局、色々と問題があるみたいだな。
富士急が20人乗りぐらいのブルタクを実験してたようだが、音沙汰ないしな。

372 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-ed1F [49.96.229.8]):[ここ壊れてます] .net
ブルじゃなくてランクルとかで運んだら快適じゃね?

あるいは高機動車とか。

373 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bb6-lg4B [160.13.193.163]):[ここ壊れてます] .net
馬で七合目が15000くらいだから片道50000くらい?

374 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f60-pjqx [219.124.92.252]):[ここ壊れてます] .net
体が震え会話できず…下山中の70代女性が一時 低体温症か 富士山で救助要請

2022年08月18日(木)
https://www.sut-tv.com/news/indiv/17652/

375 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-S9yV [153.170.82.140]):[ここ壊れてます] .net
富士山なめんなよ、が相次いでるなあ。登れる条件厳しくしないといけないのでは?

376 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbeb-/J/A [106.173.213.107]):[ここ壊れてます] .net
>>374
毎日のように救助要請者が湧くね。
自信過剰なのか、身の程知らずなのか。

377 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbb-4lOq [14.11.3.225]):[ここ壊れてます] .net
>>326
何故に犬がとばっちり食らうんだw

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200