2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北アルプス123

1 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMd7-n/lo):[ここ壊れてます] .net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

  ↑
冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

長野県警察 山岳情報
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
富山県警察 登山情報
http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/
岐阜県警察 山岳情報
https://www.pref.gifu.lg.jp/police/kurashi-anzen/chiiki-anzen/sangaku-jouhou/
北アルプス山小屋友交会
http://kita-alps.yamagoya.gr.jp/
信州登山案内人をご紹介します/長野県
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/tozan/annainin/index2.html
長野県山岳遭難防止対策協会 山岳レスキュー 最前線(ヤマレコ内)
http://www.yamareco.com/sotaikyo
富山県山岳遭難対策協議会
http://toyamaken-sotaikyo.jp/
岐阜県北アルプス山岳遭難対策協議会
http://www.kitaalpsgifu.jp/index.html
信州 山のグレーディング
http://yamareco.info/labo/files/grade/160324grade.pdf
日本アルプス登山ルートガイド 北アルプス

前スレ
北アルプス122
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/out/1660300553/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

437 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9d46-DBPN):[ここ壊れてます] .net
人間用だからな

438 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9d1d-7vjV):[ここ壊れてます] .net
>>435
観光客と登山客でごった返してんのに要るか?

439 :底名無し沼さん (スップ Sd82-q5Hy):[ここ壊れてます] .net
>>433
送り狼がいるぞ

440 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5957-2atc):[ここ壊れてます] .net
>>434
マイナーな山のバリをソロでやると考え方が変わる
百名山みたいなところではいらん

441 :底名無し沼さん (ブーイモ MM66-AFb7):[ここ壊れてます] .net
誰もいない登山道で、熊鈴なしで気配消して下山して、登ってくる人をびっくりさせて楽しんでます。

442 :底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-fDFF):[ここ壊れてます] .net
>>438
知床のヒグマは車に寄ってくるっていうし、そのうちツキノワグマもそうなるかもしれん。
まあ、そうなっても鈴は役に立たないけど。

443 :底名無し沼さん (ワッチョイ 59f3-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
最高な天気だなあ昨日から登ってる人は大当たりだなウラヤマシイ
雨だらけで予定がたてられないわ

444 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eff-83Bc):[ここ壊れてます] .net
>>278-279

445 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8292-y80L):[ここ壊れてます] .net
明日からは台風の影響で天気崩れるんだろうなー

九州の山登りに行った時に、登山者誰も熊鈴つけてなくて、静かで感動したな

446 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-Bl2K):[ここ壊れてます] .net
九州クマおるん?

447 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-7tOA):[ここ壊れてます] .net
今のところ居ないとなってる

448 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-q5Hy):[ここ壊れてます] .net
快晴です

現地より。

449 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61da-FXyS):[ここ壊れてます] .net
くまモンがいるだろ

450 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMa9-7mu9):[ここ壊れてます] .net
朝3時から登り始めると、熊鈴ある方がいい。
まぁ、日が出るまでの2時間ぐらいしか使わんてことだけどな

451 :底名無し沼さん (ワッチョイ 41db-hpNd):[ここ壊れてます] .net
>>434
あれは付けるべき時とそうでない時の判断が出来ないずぼらで面倒くさがりな人間がオシャレアイテムでつけてるだけ。駐車場から付けたが最後、人の多い不必要な所でも延々と騒音撒き散らす。一ノ沢のような水音で効果すら怪しいところでも全く気にしない。誰かが言ってたがあれは対人装備。

452 :底名無し沼さん (スプッッ Sd82-zXi4):[ここ壊れてます] .net
どうしても熊鈴を使いたいなら、他人とすれ違う時や前後50mくらいに人がいる時は、仕舞うなり握るなりして鳴らないようにしてくれよな

うるさい事を自覚してくれ

453 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-p8/s):[ここ壊れてます] .net
野糞している人に人は来ますよーってアピールの為や。

454 :底名無し沼さん (スプッッ Sd82-+40y):[ここ壊れてます] .net
登山道で鳴らす分には気にならないが
山小屋の中で鳴らしてるやつはくたばれ

455 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa16-kRto):[ここ壊れてます] .net
熊鈴程度でうるさいって神経質過ぎでしょ

456 :底名無し沼さん (スップ Sd22-HJ9g):[ここ壊れてます] .net
>>455
うるさくない熊鈴ってなんだ?
ちょっとは考える知能ないの?

457 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-fJpa):[ここ壊れてます] .net
>>454
これやな登山道ではどれだけ鳴らしてくれても構わんよ
小屋で鳴らすなよ、熊なんかいないよ

458 :底名無し沼さん (オッペケ Sr51-MeOr):[ここ壊れてます] .net
アルピコ交通上高地線の車内で熊鈴を鳴らす時事馬場が多いお(^_^;)
大きな迷惑だお(^_^;)

459 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-4c4F):[ここ壊れてます] .net
小屋の鈴もテン場のラジオも、無神経な奴って本当に頭使わないんだなって判るよね。

460 :底名無し沼さん (ブーイモ MM66-AFb7):[ここ壊れてます] .net
小屋で鳴らす必要ないのは分かるんだけど、玄関に入った途端、鈴止めてー!!
って大声で注意されるのも、どんだけ神経質やねんって思う。

461 :底名無し沼さん (オッペケ Sr51-MeOr):[ここ壊れてます] .net
びっくりするほどタンザーワ!\(^o^)/
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/

丹沢の栗ノ木洞でポテロング食いてえ(^_^;)

462 :底名無し沼さん (スププ Sd22-ykT6):[ここ壊れてます] .net
>>460
笑った

463 :底名無し沼さん (スププ Sd22-3PbX):[ここ壊れてます] .net
健脚に自信のある人は熊鈴付けてくれた方がいいわ
接近してくるのがわかるし

俺は引っ張ると鳴らすの止められるの使ってる

464 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMa9-KIWq):[ここ壊れてます] .net
>>460
そんなこと言われたことない。クマより怖いやんそれ。

465 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ea6-kYLU):[ここ壊れてます] .net
>>422
なぜそこでカップを使う必要があるの? 手を洗ってから、手にためれば

466 :底名無し沼さん (スプッッ Sd82-1xuW):[ここ壊れてます] .net
>>452
人が見えたら鈴の中にティッシュ積めて鳴らないようにしてる

467 :底名無し沼さん (スップ Sd82-c1+8):[ここ壊れてます] .net
熊鈴を消音させていて熊に遭遇した人もいるからね、うるさいけども難しい。

468 :底名無し沼さん :2022/08/29(月) 13:55:47.17 ID:2TcuIuIa0.net
室堂ターミナルに熊鈴使用におけるマナー周知みたいなポスター貼ってあったな
読んでないけど

469 :底名無し沼さん :2022/08/29(月) 14:12:40.70 ID:dK6xICiId.net
ウマノセっつってもガバガバだし、全く難しいとは思わなかった・・・怖いけどね

470 :底名無し沼さん :2022/08/29(月) 14:17:25.22 ID:36p/+qj+d.net
>>401
ただ、午後から晴れだしたから泊まりの人でないときつかったかも

471 :底名無し沼さん :2022/08/29(月) 14:31:36.38 ID:d8tSox7ba.net
>>456
そのまま返すわ
コミュニケーションとか日本語とかもっとがんばって

472 :底名無し沼さん :2022/08/29(月) 15:08:30.95 ID:u8i7Gglxa.net
北アはもう氷はったのか
今年は雨天キャンセルの連続で夏山行けんかった

473 :底名無し沼さん :2022/08/29(月) 15:25:49.51 ID:mnmIngZcr.net
山の日以外全滅とか何の冗談だろうな

474 :底名無し沼さん :2022/08/29(月) 15:27:43.04 ID:chq1z3Cxd.net
>>455
その無神経さが諸悪の根源

475 :底名無し沼さん :2022/08/29(月) 15:32:48.27 ID:36p/+qj+d.net
室堂周辺を昨日の午後2時過ぎ&今日満喫できたので良しとします。

雨続きで山なんて行かねーよと思ったりしたけど、晴れると手のひら返しますね

476 :底名無し沼さん :2022/08/29(月) 15:38:47.79 ID:u8i7Gglxa.net
>>475
そりゃ、もう山なんて行かないなんて言わないよ絶対

477 :底名無し沼さん :2022/08/29(月) 15:42:10.34 ID:rmivgGrad.net
>>476
待ってたよ ウィッキーさん

478 :底名無し沼さん :2022/08/29(月) 15:48:53.61 ID:z8l0hHc3d.net
>>471
低能過ぎて返す言葉も思いつかないのか
哀れなジジイだな

479 :底名無し沼さん :2022/08/29(月) 18:19:56.74 ID:1MSNUxBir.net
>>476
待ってたよ ミッキーさん

480 :底名無し沼さん :2022/08/29(月) 19:36:19.71 ID:wuL5r2bUM.net
>>472
今朝乗鞍で初霜という記事見たけど、ご来光時、
思ったより寒くないねー、て会話したよ
長Tにライトダウンに合羽上、程度の服装だったけど

初霜の記事にむしろ驚いた
見なかったなあ
咲き残りコマクサの写真撮って喜んだくらい

481 :底名無し沼さん :2022/08/29(月) 19:42:32.53 ID:Yi6Rl+Cu0.net
熊鈴は全然オッケー
だがラジオだけはダメだ

482 :底名無し沼さん :2022/08/29(月) 19:49:08.12 ID:hgOGMWMg0.net
わさび平に熊いついてるから熊鈴鳴らして一斗缶もバンバン鳴らしたけど知恵が回らん行為でしたか

483 :底名無し沼さん :2022/08/29(月) 19:52:10.58 ID:RQsCTWUU0.net
熊なんてどこにいるの見たことない
カモシカはよくみるがね

484 :底名無し沼さん :2022/08/29(月) 19:56:53.31 ID:y4XlRKg30.net
涸沢カールに熊出るから、夜11時くらいまでは一斗缶でガンガンやったほうがいい

485 :底名無し沼さん (ブーイモ MM65-fDFF):[ここ壊れてます] .net
本谷橋~横尾がいちばんたくさん見かけるぞ。

486 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-WaMk):[ここ壊れてます] .net
徳澤辺りに設置してある熊鈴の近くに猿がいるのに気が付かず鳴らしたらめっちゃ威嚇された
悪いことしたな

487 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-Bl2K):[ここ壊れてます] .net
>>484
あんなに人が蝟集してるのに熊やってくるのか
やっぱり鈴鳴らすしかないな

488 :底名無し沼さん (スッププ Sd22-q5Hy):[ここ壊れてます] .net
土砂降りです

明日から

489 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ea6-kYLU):[ここ壊れてます] .net
>>455
むしろ、うるさいと感じないことに驚く

490 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7e19-KIWq):[ここ壊れてます] .net
昔会津駒ヶ岳の山頂からキリンテに向かう道で親子の熊にあったわ。やっぱり福島の山に人が少ない道なんか熊いっぱいいるんだろう。

491 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8292-y80L):[ここ壊れてます] .net
山に熊出るのは相手のテリトリーに踏み込んでる訳だから仕方ないが、住宅地に出るのはヤバい
今日もジイさんと孫がケガしてたが、街なかに出るはぐれグマは射殺すべきやな

492 :底名無し沼さん (ワッチョイ 79bd-Ox9z):[ここ壊れてます] .net
熊鈴なんかしないでアニソン流せば熊も人も逃げてくぞ

493 :底名無し沼さん (スップ Sd22-79mF):[ここ壊れてます] .net
>>482

登山道は良いんだよ、いくら鳴らしても。

山小屋ではホント迷惑

494 :底名無し沼さん :2022/08/29(月) 23:04:55.88 ID:UcomytPLa.net
>>492
アニソン好きな熊が寄ってくる可能性は?

495 :底名無し沼さん :2022/08/29(月) 23:05:09.26 ID:LbxDP2AK0.net
先週の室堂駅内で熊鈴響き渡っとったで

496 :底名無し沼さん :2022/08/29(月) 23:09:40.73 ID:mNDAXXXr0.net
雨予報やったで4年ぶりに小屋泊してみたけどテン泊に比べてでーら楽やなあ
11,500円で払う価値あるわ
まあ朝食に2000円払う勇気はないが
コンビニで買った150円のパンで充分やわ

497 :底名無し沼さん :2022/08/29(月) 23:30:00.71 ID:MNRJb8Qk0.net
>>494
好きなアニメの話で盛り上がる

498 :底名無し沼さん :2022/08/30(火) 03:13:13.14 ID:tQ8Ec9KR0.net
熊鈴とコロナマスクって似てるよな

どっちも効果ないのに、宗教みたいに盲信して使ってる

499 :底名無し沼さん :2022/08/30(火) 03:37:07.19 ID:BdkOaAXbd.net
反ワク臭すごw

500 :底名無し沼さん :2022/08/30(火) 03:41:54.89 ID:tQ8Ec9KR0.net
マスクとワクチンは完全に別物なんだが

501 :底名無し沼さん :2022/08/30(火) 05:20:06.58 ID:E5SBXizS0.net
>>496
ほんと楽だよね
荷物も軽いし、テント設営撤収やメシ準備の時間もないからのんびりできる
俺もテン泊の準備がめんどくさい時は積極的に山小屋利用してるよ

502 :底名無し沼さん (スフッ Sd22-p8/s):[ここ壊れてます] .net
三俣山荘のテン場予約サイトが殆ど「-:予約不可」になってるけど、予約不要って言う意味なのかな?
この先の平日含めほぼほぼ同じ表示なので。

503 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bb-p1Ze):[ここ壊れてます] .net
東横インが小屋やってくれんかな

504 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61da-FXyS):[ここ壊れてます] .net
上高地にアパホテル建ててくれないかな

505 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1129-kRto):[ここ壊れてます] .net
>>478
まわりのレス見てて自分のレスだけズレてるって気付かない?
音を出すものだからうるさいに決まってるだろ!て一人だけ幼稚園レベルの話してるよ

506 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61bd-fDFF):[ここ壊れてます] .net
>>504
アパの繁忙期の値付けのエグさを見ると、5000円~30000円くらいってとこ?

507 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bb-NTH+):[ここ壊れてます] .net
太郎グループのHPパソコンから見ようとしたらアンチウイルスソフトが反応して見れない
仕方ないからスマホで見てるんだけど同じような人いる?

508 :底名無し沼さん (スッププ Sd22-q5Hy):[ここ壊れてます] .net
土砂降りです

現地より。

509 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02ff-UPs9):[ここ壊れてます] .net
おま環ですね。私は見れます

510 :底名無し沼さん (スップ Sd82-HJ9g):[ここ壊れてます] .net
>>505
ちょっと君、知能低すぎでは?
熊鈴はうるさいものなに、
熊鈴程度でうるさいって神経質という矛盾した発言
で、他の批判レスに対してごめんなさいはしないの?(笑)

511 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61da-FXyS):[ここ壊れてます] .net
こりゃ今週いっぱいは天気駄目そうだな

512 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-W7g8):[ここ壊れてます] .net
>>503
QUOカード付きで頼む

513 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-2Kg/):[ここ壊れてます] .net
>>512
出張リーマンお疲れ様です

514 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1174-3PbX):[ここ壊れてます] .net
ペイチャンネルカードはつかないの?
使用済ティッシュは持ち帰りで

515 :底名無し沼さん (ワッチョイ 21f5-J+IZ):[ここ壊れてます] .net
>>502
それは予約不要日だよ
お盆とか混む時だけ予約必要日で満杯になると×が表示される

516 :底名無し沼さん (ワッチョイ a20e-0BxV):[ここ壊れてます] .net
熊鈴ごときをうるさいと感じたら、自分に余裕がない証拠だから落ち着こうと思いながら歩く

517 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-YSNN):[ここ壊れてます] .net
>>515
予約不可じゃなく予約不要て表示して欲しいところではあるね

518 :底名無し沼さん (スップ Sd22-79mF):[ここ壊れてます] .net
>>507

おま環です

httpsじゃないので大丈夫か、って聞かれてるだけじゃね

519 :底名無し沼さん (スップ Sd22-79mF):[ここ壊れてます] .net
>>516

登山道は良いんだよ
山小屋では止めてくれ、っていう話なんだけど、アスペ?

520 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-7vjV):[ここ壊れてます] .net
朝から土砂降り
天気予報に騙されたわ

521 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-4BYI):[ここ壊れてます] .net
Twitterでも熊鈴でめちゃ盛り上がってるじゃん

522 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5957-2atc):[ここ壊れてます] .net
引っ張ったらならなくなる鈴にすればいいだけの話だろ
ずっと鈴ならしてる奴と一緒に歩くわけでもあるまいし

523 :底名無し沼さん (スップ Sd22-HJ9g):[ここ壊れてます] .net
人の多いとこでは熊鈴を消しましょう
何故なら人の多いとこに出てくるような熊なら熊鈴は意味ないから
こんな当たり前のことが理解できないから小屋の人もキレるんだよ

524 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5957-2atc):[ここ壊れてます] .net
年寄りは自分のことで手一杯だから仕方ないんじゃないの
いやなら個別にひとりひとり指摘してやめさせろよ
ケツの穴の臭いやつだなあ

525 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bb-8cRJ):[ここ壊れてます] .net
誰ともすれ違わなくてやべえ(ちょっと寂しい)ときは熊鈴オンだなw

526 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-Sx2w):[ここ壊れてます] .net
アスペじゃなくてADHDのほうの発達なんだけど、かなりの聴覚過敏持ちなので熊鈴が超苦手というか、熊の前に俺が死にそうになってしまう……

熊鈴対策の為に耳栓持ってる。危ないし動物がいても気付けなくなるしなかなかキビシい

527 :底名無し沼さん (スプッッ Sd82-79mF):[ここ壊れてます] .net
>>526

歩きながら耳栓?

ヤベー奴がいたもんだ

528 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-p8/s):[ここ壊れてます] .net
>>515
ありがとうございます。
予約不要日ってことなんですね。
なんとなくはそうなのかなぁって思ってたけど、分かりにくいですよね。

529 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa16-kRto):[ここ壊れてます] .net
>>510
とりあえずレスちゃんと読もうよ
コミュニケーションしよう

530 :底名無し沼さん (スププ Sd22-hpNd):[ここ壊れてます] .net
秋は出るからな。3連熊鈴でじゃんじゃん鳴らしていくで〜

531 :底名無し沼さん (スップ Sd22-HJ9g):[ここ壊れてます] .net
>>529
もう言い訳は良いよ
日本語お勉強してきてね

532 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02ff-UPs9):[ここ壊れてます] .net
熊よりキチガイじみた重低音のスズメバチどうにかしろ

533 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-hpNd):[ここ壊れてます] .net
最後にレスした方が勝ちとでも思ってるのか?
いい加減、どっちも消えろ。

534 :底名無し沼さん (ブーイモ MMf6-sjiY):[ここ壊れてます] .net
>>532
樹林帯ではあれを警戒して聞き耳立てながら歩くので
ドローンいたら殺意湧く
似てるので無駄に神経使わせられる

535 :底名無し沼さん (スププ Sd22-ykT6):[ここ壊れてます] .net
>>532
音消されたら危ねえ

536 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61da-FXyS):[ここ壊れてます] .net
もうスプラトゥーン3出るし終わりだな

537 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-fBeG):[ここ壊れてます] .net
耳栓は分からんが
イヤホンしながら歩くやつは許さん

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200