2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北アルプス123

960 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa1f-fRvR):[ここ壊れてます] .net
氷壁のキャラは白出沢で落石食らって死んだんじゃなかったか?
創作とはいえその印象が強い

961 :底名無し沼さん (ワンミングク MM3f-s2in):[ここ壊れてます] .net
横尾まではサイクリングのみ考えても、立派に観光の目玉になる

962 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-5+Wq):[ここ壊れてます] .net
>>957
登山人口は増えてる
その昔の減少した時になくなった
むしろ今はオーバーユースで強制的に減らしてる状態

あると便利なのは南アルプスの二軒小屋だね

963 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-5+Wq):[ここ壊れてます] .net
80年台前半
上高地横尾でリヤカー引いて荷物運びのバイトをやってる奴がいた

リヤカーが可能なら自転車もなんだけどどうしてたんだ?
やっぱ勝手に持ち込んでたんだろうな

964 :底名無し沼さん (オッペケ Srbb-QaXK):[ここ壊れてます] .net
>>962
レジャー白書によると登山者は2009年の2000万人で今やその半分以下

965 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27ff-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>958
日の出の時間帯はガスってたけどその後晴れた

966 :底名無し沼さん (スップ Sd7f-aPzy):[ここ壊れてます] .net
>>961
徳沢までにしといてくれ!
横尾まで観光客で一杯とかやめて欲すぃ

967 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bd-u3AC):[ここ壊れてます] .net
>>960
白出沢に初めていこうと計画練ってるのに怖くなる

968 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa1f-fRvR):[ここ壊れてます] .net
>>967
ごめん、確認はできてないが滝谷だったような気もしてきた
それにしても、あの時代のひとは頑丈だったのか山のぼらーでもない娘が同伴付きながら特に苦もなく穂高に登る描写が散見されるんだよな
隔世の感はある

969 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfcd-TCmr):[ここ壊れてます] .net
やたらとebike推しのヤツがいるけど、自分の足で歩けよと思う…

970 :底名無し沼さん (オッペケ Srbb-QaXK):[ここ壊れてます] .net
車両が入れる道を歩くためにワザワザ北アまで行く奴はおらんだろ

971 :底名無し沼さん (ワッチョイ e711-Ivis):[ここ壊れてます] .net
佐俣林道とか苦痛すぎる
別に電チャじゃなくていいから通行させてくれ

972 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bd-h3Rb):[ここ壊れてます] .net
>>966
横尾にスーパー銭湯作れ

973 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa2-XKc1):[ここ壊れてます] .net
>>956
> スカイプラザで豪遊

具体的に

スカイプラザで豪遊してみたい

974 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-gERh):[ここ壊れてます] .net
>>957
そんなんなら、EVの乗合いタクシー運用開始のほうが現実的だと思うわ。
アルピコがやるって言い出したら長野県は許可出すしかないからな。

975 :底名無し沼さん (スプッッ Sdff-73a6):[ここ壊れてます] .net
林道は自転車で行きたい
横尾までシャトルバスがあれば
いっそ涸沢までケーブルカーを通して
昭和の時代にはロープウェイを通す計画が

もうね、過去何度も出ている妄言なんですわ

976 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bd-u3AC):[ここ壊れてます] .net
>>968
たしかに今の80歳くらいの人達は中学生同士で友達と登山したり
今の高校生くらいの年齢で仲間とテントも持たず野宿して登山したとか
男女問わず強者が多い気がするよ

977 :底名無し沼さん (ワントンキン MM3f-VPUc):[ここ壊れてます] .net
簡単に入れるようになると、初心者が気楽に来れるので富士山みたいになる。
涸沢までの無駄歩行があるから素人よけになってる。

今でも満杯になるのだから、さらにハードルを上げた方が良い。
途中にsasukeの反り立つ壁みたいなのを作り、それを越えた者だけが涸沢に入れるとか

978 :底名無し沼さん (バッミングク MM4f-3f4L):[ここ壊れてます] .net
二軒小屋は今でも自転車入れるよ
去年の紅葉時期に行ったらリニア工事でプレハブ立ち並んでダンプカーがズラリ、ガソリンスタンドもあった。
途中は舗装工事も進んでて、トンネルのズリを置くスペースがあちこちに

979 :底名無し沼さん (スプッッ Sdff-6txO):[ここ壊れてます] .net
今西岳のテン場だけど
さっきまでの雨やんでガス抜けて
神々しい景色
これだから山はやめられない

980 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bd-u3AC):[ここ壊れてます] .net
エッチも賢者になるとしばらくしなくて良いや思うけど
暫くしたらまたしたくなるからやめられない
登山と同じだよね

981 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87a6-R3tM):[ここ壊れてます] .net
>>977
今でさえ涸沢はド素人だらけなのに
これ以上ド素人率上がるとか恐ろしいな

982 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bb-3f4L):[ここ壊れてます] .net
大丈夫だ
一般人が登山装備持って自転車で沢渡からの標高差500mプラス釜トンネルの11%1kmの激坂を登るのは困難
そしてバッテリーが横尾まで登りありで往復50km持つまともなEbikeは30万以上するからド素人にはとても手が出ない

983 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfef-73a6):[ここ壊れてます] .net
>>982
へー、沢渡から横尾って500mも標高差あるんだ意外
30万円もする電動アシスト自転車を買う奴がいるのも意外
そんなにキツいなら、どう考えたって上高地までバス&徒歩の方がマシって結論だな

984 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bd-gERh):[ここ壊れてます] .net
バッテリーは違法廃棄するやつばかりだろうから、バッテリーなしのチャリのみ許可でいいよ。

985 :底名無し沼さん (スッップ Sd7f-fRvR):[ここ壊れてます] .net
>>983
火の玉ストレートはやめてさしあげろ

986 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8b-PHot):[ここ壊れてます] .net
>>972
横尾山荘の風呂はでかくてええで

987 :底名無し沼さん (バッミングク MM4f-3f4L):[ここ壊れてます] .net
沢渡から横尾まで待ち時間なし、バス&徒歩よりCT1/3以下になる
リアキャリアとサイドバックに100L25kgまで積める
24時間いつでも入山できる
開山前閉山後バスがなくなっても雪積もるまで歩かず入れる
そして帰りはスキーのような爽快で楽しいダウンヒル!

これをどう捉えるか。自分はメリットだと思うし、そこまでいいよと思う人もいるだろうな

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fc7-9TNW):[ここ壊れてます] .net
現実的には上高地にレンタサイクルだが
乗鞍の料金からみると一日で1万くらい取るんじゃないの
2000円のテン場代に文句を言ってる様子だと殆ど歩きを選択するんじゃないかな

989 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffe3-xTUh):[ここ壊れてます] .net
>>987
そのために道路整備とか必要だから通行料5万円位かな

990 :底名無し沼さん (バッミングク MM4f-3f4L):[ここ壊れてます] .net
レンタサイクルこそ5万円かなw
道はすでに右岸に自動車道があるからそこで。東俣林道の未舗装部分よりよほど整備されてる

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fed-xAys):[ここ壊れてます] .net
闇テンすれば良いだけだし

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bd-u3AC):[ここ壊れてます] .net
俺は猿に囲まれながらビバークって事で

993 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2766-r0oQ):[ここ壊れてます] .net
緑色のウンコをテントの入り口されてそう

994 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67bb-dLRP):[ここ壊れてます] .net
レンタサイクルと電動自動車?の話を繰り返すのは同じ人かな?

995 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa1f-wUzx):[ここ壊れてます] .net
糖質とはそういうものだから

996 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-y8+Y):[ここ壊れてます] .net
行きだけcarrymeとかA-bikeの輪行で上高地に自転車置いておいて、帰りは乗って帰るでも悪くない気はする

997 :底名無し沼さん (オッペケ Srbb-QaXK):[ここ壊れてます] .net
北アルプス124
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1662302925/

998 :底名無し沼さん (オッペケ Srbb-HltB):[ここ壊れてます] .net
埋めるお(^_^;)

999 :底名無し沼さん (オッペケ Srbb-HltB):[ここ壊れてます] .net
埋め

1000 :底名無し沼さん (オッペケ Srbb-HltB):[ここ壊れてます] .net
1000ゲットだお(^_^;)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200