2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グレートトラバース【田中陽希】三百名山一筆書き 第40集

1 :底名無し沼さん :2022/09/01(木) 16:20:15.43 ID:Yfsj4qqv0.net

NHK公式
http://www.nhk.or.jp/greattraverse/
プロジェクト公式
http://www.greattraverse.com/
公式Twitter
https://twitter.com/gttraverse100

NHK放送予定(グレートトラバース1~3)
https://www4.nhk.or.jp/greattraverse/
BS4K
https://www4.nhk.or.jp/P6794/
ここが本スレです。馴れ合い隔離スレはこちら↓
グレートトラバース【田中陽希】三百名山一筆書き 第22集
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1549807623/

前スレ
グレートトラバース【田中陽希】三百名山一筆書き 第39集
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1646259709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb4e-1BkF):2023/03/10(金) 19:33:43.36 ID:8+njWurq0.net
>>786
命の危険レベルだとグレトラ1〜3通じてもあとは利尻水道の転覆ぐらいかなぁ
怪我も指の骨折が一度あっただけだし

788 :底名無し沼さん :2023/03/12(日) 12:11:03.44 ID:rBhif2EF0.net
>>754
誰もツッコまなかったからいちおうマジレス書くけど。
陽希くんが日高核心部のアイゼン山行中に持ってたのはストックでなくウィペットで、
いちおうピックつきなので滑落停止への配慮はしてるよね。
また、日高レベルのナイフリッジではピッケルでの滑落停止なんて気休めでしかない場合も多くて、それを持つ意味は逆に薄くなるよね。
あの荷では余計に滑落停止は困難だし、もはや転倒しないことを最重視、と考えれば、
ピッケルでなくウィペット、も悪くない選択なんじゃないかな。
と思ってオレはみてたよ。
いや、考え方は人それぞれあるだろうけどね。

789 :底名無し沼さん :2023/03/12(日) 16:14:14.36 ID:ClsR5FZx0.net
ウィペットなのはみんな分かってると思うよ
滑落しちゃったらそりゃピッケルでも止めるの難しいけど、滑落しないためのギアとしてピッケルの方が優れてるでしょう
自分ならピッケル選ぶけど陽希がウィペット使うことに特に異議はない

790 :底名無し沼さん :2023/03/12(日) 17:07:48.51 ID:7vIoVB5e0.net
体の負担も大きいからウィペットなんだろうと思ってた

791 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6ff-pH98):2023/03/12(日) 18:55:06.46 ID:rBhif2EF0.net
いや、>>754がストックって書くからさ。知らないのかなと。
40kgスタートの荷背負って7日目?か8日目?の縦走でのアイゼン引っ掛けを初心者呼ばわりした人だから。

792 :底名無し沼さん :2023/03/12(日) 19:40:44.77 ID:Xt2n92vp0.net
日高山脈下りた後の40キロロードは壮絶だった
かかとに穴開いても靴下でホテルまで歩かなきゃならない、歩き方もぎこちなかった

793 :底名無し沼さん :2023/03/12(日) 20:34:53.88 ID:SNXgtI530.net
食料は問題なかったんだから避難小屋でもう1泊すればよかった気もするが
下手に緊張がとけちゃうと疲れが出でて動けなくなること心配したんだろうか

794 :底名無し沼さん :2023/03/13(月) 01:00:45.79 ID:PIF7cfhLM.net
ウィペットって何や??と思ってググってみたらかわいいワンちゃんしか出てこないんだが

795 :底名無し沼さん :2023/03/13(月) 07:34:06.70 ID:oDIVRoMd0.net
ブラックダイヤモンド カーボンウィペットポール (443g)
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/yoshikip2/10029864/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

796 :底名無し沼さん :2023/03/13(月) 07:50:38.14 ID:oDIVRoMd0.net
【レビュー】ウィペットポールを紹介!雪山で滑落に使える便利ギア
https://health-outdoor.com/blackdiamond-wippet/

797 :底名無し沼さん :2023/03/13(月) 08:06:59.03 ID:/4Ytkhlx0.net
山頂でカメラ構えて待ってる奴等が絵面的に無理
当然無許可で撮ってるんだろうな

798 :底名無し沼さん :2023/03/13(月) 08:15:23.62 ID:WPuLiu9Xd.net
>>797
NHKのカメラマンかと思った
山頂の一般人ね
俺も最初気になったがきつい山以外どこでもいるから有名税と思ってから気にならなくなった
陽希も吹っ切れてるだろう、毎回だったからな

799 :底名無し沼さん :2023/03/13(月) 09:45:05.65 ID:+tOnWf4H0.net
プロとしてスポンサーもついてるんだから人気商売的な側面も必要
自分もTJARは何度か見学に行ってる
山で見てみたいって思うのはファンの心理としてあるだろう
山頂で何時間も待つとか差し入れするとか変なのがいるから問題になるけど

800 :底名無し沼さん :2023/03/13(月) 10:13:27.73 ID:acupncM0F.net
>>799
まあでも写真撮らせてとか一声かけるくらいは個人的には常識だと思うんだが
TV見る限りかけてない人多そう

801 :底名無し沼さん :2023/03/13(月) 10:23:44.00 ID:T911gWrJ0.net
https://i.imgur.com/JMYfOzN.jpg
https://i.imgur.com/wUDguGc.jpg

802 :底名無し沼さん :2023/03/13(月) 10:30:37.41 ID:OEQmH6uGd.net
2までは軌跡公開してたからねぇ。
自己顕示欲はヤマヤに共通する心理としてあって、2はもう20座目あたりからそれとの葛藤の連続だったよね。
でもそれと正直に向き合って、自分の能力や足りてないことを受け入れながら。
自分が山を楽しみ続ける、を貫き通した3の3年半は、素晴らしかったと思ってる。

803 :底名無し沼さん :2023/03/13(月) 10:40:09.04 ID:5t6DcIx4d.net
>>802
そうそう陽希もグレトラ3じゃ大分精神的に余裕があったと思う

804 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 10:53:23.19 ID:U/rl9kRx0.net
レッドクリフ回

805 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 21:56:29.71 ID:/RU5ew8J0.net
ニペソツは実に良い山だなあ。北海道で1番かも。

806 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 22:48:56.26 ID:Rvp22RulM.net
292座目 阿寒岳・雄阿寒岳
これ全く同じタイトルで2日間に分けて放送するのやめてほしいな。
録画保存してる視聴者から言わせてもらうと前編・後編のようにしてほしい

807 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 22:55:16.19 ID:SUvhuR6q0.net
雄雌になってなかったっけ

808 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 22:55:55.91 ID:NSmL9zVI0.net
全く同じタイトルじゃないのによく確認もしないで文句書き込むのやめてほしいな

809 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 23:00:15.96 ID:SUvhuR6q0.net
録画確認したけどやっぱ
「292座目 阿寒岳・雄阿寒岳」
「292座目 阿寒岳・雌阿寒岳」
で同じちゃうぞ

810 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 23:03:51.13 ID:fPkH9Y1Cd.net
かんじむつかしいですね

811 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 23:08:11.58 ID:zkyj01wv0.net
>>806
訂正早う

812 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 23:09:24.89 ID:zkyj01wv0.net
日高縦走とその後のロードが強烈過ぎた

813 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 05:50:46.96 ID:FUepi4Ha0.net
★グレートトラバース  あと放送12回  ※未定

本日 34 十勝大雪縦走へ
17日 35 294座目・十勝岳&295座目・オプタテシケ山
20日 36 296座目・トムラウシ山
21日 37 大雪 最奥部へ
22日 38 297座目・石狩岳
23日 39 298座目・大雪山(旭岳)
24日 40 ※
27日 41 ※
28日 42 ※
29日 43 ※
30日 44 ※
31日 45 ※  最終回 グレートトラバース完結


299座目・ニセイカウシュッぺ山
300座目・天塩岳
301座目・利尻山(利尻富士)

814 :底名無し沼さん (ワッチョイ 71eb-zj1a):2023/03/17(金) 07:19:46.43 ID:6E25okKw0.net
◆グレートトラバース3(15min) 第8クール

BSプレミアム・BS4K 月~金 7:45~8:00(新) 11:45~12:00(再)

○20日(月) 第36回 296座目・トムラウシ山 100名山 2141m 2021年6月29日・登頂

北海道・大雪山系のトムラウシ山。十勝岳連峰から大雪山系を縦走中の田中。
いよいよ雄大な大雪山系へと足を踏み入れる。
ところがこの日の中間地点まで来ると山には雲が。雷雲が近づいていた。田中、どうする?

○21日(火) 第37回 大雪 最奥部へ

北海道・大雪山系の最奥部へ。トムラウシ山を踏破した田中。ここから大雪山系でも最も奥深いエリアへと足を踏み入れる。
そこは原始の自然が広がる別天地。
神々が遊ぶ庭「カムイミンタラ」と呼ばれる。

○22日(水) 第38回 297座目・石狩岳 200名山 1967m 2021年7月2日・登頂

北海道・東大雪の石狩岳。十勝大雪縦走も7日目。奥深い東大雪の沼ノ原のキャンプ地で一夜を過ごした田中。
目指すのは東大雪・石狩連峰の主峰・石狩岳。
だが田中、この山にはある因縁があった…

○23日(木) 第39回 大雪山・旭岳 100名山 2291m 2021年7月4日・登頂

北海道の最高峰・大雪山旭岳。9日間にわたった縦走も最終日。目指すは大雪の主峰・旭岳。
その広い稜線は高山植物が咲き誇る天井の楽園。大展望が広がる。
ところが山頂に雲が湧き始めた。田中間に合うのか?

○24日(金) 第40回 299座目・ニセイカウシュッペ山 300名山 1883m 2021年7月15日・登頂

北海道の三百名山・ニセイカウシュッペ山。大雪山系の大縦走を終えた田中。旅も残り3座となった。
旅をどう終わらせるのか。
悔いを残したくないという田中は、山頂からの絶景を期待し、山麓で1週間停滞していた。

815 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 08:01:13.17 ID:lNSzm1FJd.net
グレトラ4に期待

816 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 08:12:04.16 ID:XMfyA44N0.net
次は世界か

817 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 09:16:49.54 ID:BQ+pltaa0.net
コロナで酒田に停滞を余儀なくされなかったら
日高縦走はいつ頃だったのだろう?

818 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 09:46:13.19 ID:oll+m7OUd.net
日高は当初から残雪期縦走の予定だったと思うよ。
今回はコンプラ遵守、黙認テン泊はしない前提でイグルー泊でやり遂げたぐらいだから。
日高はそれぞれピストンでも日帰り厳しい山だらけ、二百名山のカムエクのとき札内JPでテン泊してたとおり。
酒田停滞がなくても他の山を先行する程度、たとえば夕張山地2座を秋まで終わらせとく、ぐらいだったんじゃないかな。

819 :底名無し沼さん (エムゾネ FF9a-IlEH):2023/03/17(金) 11:02:41.34 ID:j7u/f0nDF.net
>>818
陽希、グレトラ1の時からコンプラ厳守してなかった?
キャンプ指定地以外はテン泊禁止って事の
イグルーはコンプラ厳守の意味があったのはわからなかった

820 :底名無し沼さん (ワッチョイ a557-JIpj):2023/03/17(金) 11:11:37.97 ID:qJXlUNTK0.net
バス停に泊まるのはOK

821 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 11:36:11.35 ID:oll+m7OUd.net
>>819
本人ブログで書いてたよ。

ttps://www.greattraverse.com/blog/20210321

イグルーは1時間30分ほどで完成。いつもは雪洞を掘るのだが、再スタート後の縦走では、イグルーが宿泊時の主なシェルターとなるため(国立、国定公園内などでは、テント設営指定地以外での自立式の幕営は禁止されているため)、今回は短時間で作ることができる方法を選択した。実はイグルーを一人で作るのは初めての経験。今回の1泊2日のスキー縦走トレーニングでの目的の一つでもあった。

まー日高では事実上みんなテン泊してるし、二百名山のときはいいことにしちゃったんだろけど。
今回はナレーションでも触れてたし、より厳格にしたのかと。

822 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 11:51:31.54 ID:osQ6nCzmM.net
1のときバス停だかにテント張ってたな

823 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 12:14:58.64 ID:i/MPS8TS0.net
>>821
なるほど、ありがとう
そっか札内JPってバス停かなんかかと思ったら山内の交差路の事か
関東の山でも国立公園内は工作物建てるの禁止だもんね
>>822
あれは確かに見た目良くないが、山の中ではないからセーフって事なんだろう

824 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 12:55:37.17 ID:oll+m7OUd.net
>>823
あーごめん、札内JPってのは札内岳付近のジャンクションピークのことなんだ。

825 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 14:40:45.05 ID:1ZapG8FE0.net
アルプスの「バツイチ40男」ヨーキ
かわいくないw

826 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9591-Zwo6):2023/03/17(金) 15:45:51.76 ID:9u1bEdld0.net
もう40歳なんだね
10年後も元気に山登っててほしい

827 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 18:21:45.82 ID:To0qk8V00.net
陽希元気草

828 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 19:04:25.78 ID:Nk89lBR30.net
陽希ならすぐ再婚相手くらいいそうだけどね
高身長、高学歴、高収入とハゲを除けば無敵

829 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 19:20:16.60 ID:oll+m7OUd.net
陽希くんのスキンは堀井学と同じ理由なのかね?

830 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 19:52:20.52 ID:1/c9YKsfd.net
>>829
堀井学氏の理由は何なの?
どうでも良いが陽希は……あなたの想像通りだよ

831 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 19:59:35.96 ID:oll+m7OUd.net
堀井学のnote
ttps://note.com/horii_manabu/n/nf91499be4eae

うかつにも好きになりそうなほど面白いw

832 :830 :2023/03/17(金) 21:48:42.86 ID:S2QaoVEy0.net
>>831
うかつにも堀井氏が国会議員、しかも10年やってるの知らなかった
選手時代は好きだったんだよな

833 :底名無し沼さん :2023/03/18(土) 01:08:27.94 ID:vL9Tc8aaM.net
守門岳まで見た

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ 71eb-zr0F):2023/03/18(土) 20:35:44.96 ID:bwV93Jli0.net
明日のグレートレースは新作か

835 :底名無し沼さん :2023/03/18(土) 20:50:24.04 ID:tW2qnKlo0.net
明日グレートレースの放送あるの?
15分の以外で

836 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 00:39:47.59 ID:oqkhfZIv0.net
再来週放送の5日間を残り2座でどうやって埋めるんだろう?
+1日は海峡カヤックに当てるとして、残り2日は?

837 :底名無し沼さん (スップ Sd33-i2XK):2023/03/19(日) 03:59:17.05 ID:C2DWEhyXd.net
川下りで1日埋まる

838 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 06:22:21.30 ID:YA6O2Qjw0.net
法螺貝ワンマンショー

839 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9eb-wecc):2023/03/19(日) 08:58:15.25 ID:/xehpzeQ0.net
15min ここまで累計放送回数

1=100回
2=100回
3=315回  計515回 あと10回

840 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 15:37:59.50 ID:q8ifQA8cd.net
15min全部ディスク化して欲しいな。
北海道だと、天気悪いときとかにたまに録画出来てないんだよ。
コレほんと凄まじい記録だと思うよ。

841 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 20:01:36.71 ID:sGpANOiw0.net
ヒマラヤの未踏ルートからの登頂とかじゃないんで凄まじいとは思わないけど、皆が登れる三百名山のガイドとしては非常に優れてると思う

842 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 20:26:15.60 ID:9Nh3m2LaM.net
ニュージーランドのアドベンチャーレースは放送しないの?

843 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 20:39:08.46 ID:oeFkRla90.net
ニュージーランドで思いだしてBSつけたけどほぼ終わりだ

844 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 21:38:48.70 ID:tNNZIRVMd.net
凄まじさはテレビに映ってないところにあるよね。ケガできないとかロードとか。なかなか気づいてもらえないけど。

845 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 22:01:37.13 ID:qDcLe8yw0.net
>>841
個人的には正直平出さんや健郎さんより凄いと思ってる
継続はなかなか出来ないかと

846 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 22:24:13.49 ID:sprIyUzb0.net
継続という観点からすると3は微妙だったな。
車(輪)に乗らないことは継続してたけど。

847 :底名無し沼さん :2023/03/20(月) 16:45:31.58 ID:L27BQLR10.net
21日 37 大雪 最奥部へ
22日 38 297座目・石狩岳
23日 39 298座目・大雪山(旭岳)
24日 40 299座目・ニセイカウシュッぺ山
27日 41 300座目・天塩岳
28日 42 ※
29日 43 ※
30日 44 ※
31日 45 ※  


27日 300座目・天塩岳

北海道・北見山地の最高峰、天塩岳。旅も残すところあと2座。
節目となる300座目となる山を田中は印象的にしたいと考えていた。
ところが山頂へ登る日、天候が悪化することを知った田中の決断は…

848 :底名無し沼さん :2023/03/20(月) 16:52:32.82 ID:uO9K2oPvd.net
この3回確定としてはあと一回は何やるんだろう
・全米川下り選手権
・利尻海峡
・利尻岳

849 :底名無し沼さん :2023/03/20(月) 16:58:54.41 ID:Hy1f046S0.net
いよいよか

850 :底名無し沼さん :2023/03/20(月) 18:11:59.39 ID:B/ldwUb+M.net
利尻海峡やろな

851 :底名無し沼さん :2023/03/20(月) 18:14:42.18 ID:VQBqxEzG0.net
メイキング&NG集

852 :底名無し沼さん :2023/03/20(月) 21:40:34.70 ID:p/aHCWPl0.net
新たな旅のプロローグ

853 :底名無し沼さん :2023/03/20(月) 22:14:04.49 ID:LHXysALQ0.net
皆勤賞ナレの岩井さん顔出し

854 :底名無し沼さん :2023/03/20(月) 22:27:19.90 ID:nvlZSF0B0.net
その後の現在のヨーキとか?
まあ2回ともあっさり終わってるしな、わからん

855 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9eb-wecc):2023/03/21(火) 05:45:25.72 ID:5k2MFdtc0.net
本日 37 大雪 最奥部へ
22日 38 297座目・石狩岳
23日 39 298座目・大雪山(旭岳)
24日 40 299座目・ニセイカウシュッぺ山
27日 41 300座目・天塩岳
28日 42 天塩川
29日 43 ※
30日 44 ※
31日 45 ※  


28日 天塩川

日本で4番目の長さを誇る、北海道・天塩川。
天塩岳を登り終えた田中。
日本海まで175kmをパックラフトで下ることにした。
そんな田中を待っていたのは自然が残る川ならではの出合い。
あの“幻の魚”にも遭遇!

856 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 06:16:07.93 ID:434r12Ds0.net
ヨーキ法螺貝ショーに決まってるだろ

857 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 06:19:25.84 ID:Iq72owhs0.net
法螺貝を吹きながら珍宝館で荒々しくショーをやっていただきたい。

858 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 07:00:15.56 ID:jPU0tQLV0.net
法螺貝買ったのって熊野でだっけ?
そこから数年も北海道まで持ち歩くなんて感慨深いな

859 :底名無し沼さん (ワッチョイ 71eb-zr0F):2023/03/21(火) 07:33:02.34 ID:CalWhEZR0.net
最後の登頂の場面は感動的なシーンになるはずだったのにブチ壊されて残念だったな

860 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 10:09:52.87 ID:bdAo1LWE0.net
今日のはトムくんチラ見せ程度で残念だったな。。
百名山ではラストカットだったのに。

861 :底名無し沼さん (ワッチョイ 990e-7LVk):2023/03/21(火) 12:33:58.97 ID:lOJZEB1v0.net
いよいよだな

862 :底名無し沼さん (ブーイモ MM33-JJT5):2023/03/21(火) 13:53:31.45 ID:alrkXI4iM.net
ああ、いよいよだ

863 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 15:12:53.54 ID:tC9OWp0E0.net
>>860
トムくんって陽希の弟のことか?

864 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebff-sZXa):2023/03/21(火) 15:15:21.53 ID:bdAo1LWE0.net
>>863
雪だるまのトムくん。
今日の冒頭で看板上から片付けるとこだけが写ってた。

865 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb4e-v0uR):2023/03/21(火) 20:08:09.21 ID:Z+g8KNNl0.net
トムラウシ山で作り始めた雪だるまだからトムくんだったよな?

866 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 21:00:54.72 ID:5k2MFdtc0.net
>>860
本編ですこしとりあげられてたよ
陽希個人の密かな楽しみの中で紹介してた

867 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 21:36:08.06 ID:Rf7yQJtD0.net
>>845
アルパインクライマーとハイカー比べられてもな
本業の役にも立ってないような気がする
精神的なものくらいは成長したか

868 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 21:47:53.29 ID:bdAo1LWE0.net
>>866
本編でみてたから、15minでももう少し触れて欲しかったわけ。
まーカミナリで尺食ったから、しょうがなかったんだろけどさ。

869 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 21:55:19.45 ID:1UTqzedn0.net
>>867
体力は維持出来るんじゃないの?
平出さんとか三戸呂さんの事でしょ?

870 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 21:57:06.14 ID:1UTqzedn0.net
>>867
あー陽希の事ね
精神的に成長したろうね
あと体力的にもやはり成長したろう、コロナでの停滞期はきつかったろうが

871 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 23:19:10.08 ID:w5PUXw5i0.net
平出なら陽希の影武者になれる
アドベンチャーレース中にこっそり入れ替わっても気づかれまい

872 :底名無し沼さん :2023/03/22(水) 00:23:18.12 ID:i1u1/Gcq0.net
こんどは海外でグレイトトラバース世界100名山の旅とか無茶をやってもらいましょう
NHKなら金あるから出来る

873 :底名無し沼さん :2023/03/22(水) 01:10:18.12 ID:sz232Za60.net
27,28日の番組表で手塩岳、
手塩川になってるのは単なる誤記だな?
そういう別表記もあるのかと思ったけど

874 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9eb-wecc):2023/03/22(水) 05:52:24.41 ID:sLL1cYXN0.net
本日 38 297座目・石狩岳
23日 39 298座目・大雪山(旭岳)
24日 40 299座目・ニセイカウシュッぺ山
27日 41 300座目・天塩岳
28日 42 天塩川
29日 43 利尻水道横断
30日 44 ※
31日 45 ※ 


29日 利尻水道横断

北海道・利尻水道。
ゴール目前、25kmの海峡横断に挑む!そこはかつて死をも覚悟した因縁の海。
風速20mもの風に吹かれ転覆、目標より10km離れた港に命からがらたどり着いた。
果たして今回は無事渡れるのか?

875 :底名無し沼さん :2023/03/22(水) 07:07:15.67 ID:sLL1cYXN0.net
ゴールまで

7月02日 297座目・石狩岳・登頂
7月04日 298座目・大雪山(旭岳)・登頂
7月15日 299座目・ニセイカウシュッペ山・登頂
7月18日 300座目・天塩岳・登頂
7月22日 天塩川・源流よりパックラフトで川下り開始
7月25日 天塩川・下流域へ
7月27日 天塩川・パックラフトにより河口到着(日本海)
7月31日 利尻水道横断成功・3時間20分 利尻島・到着
8月02日 301座目・利尻山・登頂→下山後、ゴール地・沓形岬公園に到着

876 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebec-hig+):2023/03/22(水) 07:21:16.81 ID:0TbNXiy90.net
>>871
あのデカケツの影武者は誰にも出来まい
ハゲ武者なら可

877 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-EwQR):2023/03/22(水) 08:32:44.93 ID:gujiI5+Wd.net
陽希はハイカーかw
一応アドベンチャーレーサーって肩書きあるんだからそう呼んでやれよ

878 :底名無し沼さん (ワッチョイ 990e-7LVk):2023/03/22(水) 09:14:47.12 ID:WckT0VwR0.net
いよいよね

879 :底名無し沼さん (ブーイモ MM33-JJT5):2023/03/22(水) 09:47:57.28 ID:qx4J1Co6M.net
ああいよいよだ

880 :底名無し沼さん (ドコグロ MMab-3LDE):2023/03/22(水) 10:12:45.10 ID:dlQPN1ReM.net
いよいよか

881 :底名無し沼さん :2023/03/22(水) 10:21:24.65 ID:0TbNXiy90.net
>>877
3は完全にハイキングだろ

882 :底名無し沼さん :2023/03/22(水) 12:32:49.74 ID:bcx7Fge+0.net
ゲンドウおるな

883 :底名無し沼さん :2023/03/22(水) 13:25:18.09 ID:mapVRWMb0.net
プロアドベンチャーレーサーは眠らない練習もするのかな?

884 :底名無し沼さん :2023/03/22(水) 21:39:53.73 ID:pde05Fkj0.net
歩きながら右脳と左脳を交互に眠らせるんだよ

885 :底名無し沼さん :2023/03/22(水) 22:01:40.84 ID:0TbNXiy90.net
イルカや渡り鳥じゃないんだからw

886 :底名無し沼さん :2023/03/22(水) 22:49:17.73 ID:Ye0ne75MM.net
タイム縮めるために睡眠時間削るのが手っ取り早いからって皆無茶するよな

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200