2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北アルプス124

1 :底名無し沼さん (オッペケ Sr6f-QaXK):[ここ壊れてます] .net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

  ↑
冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

長野県警察 山岳情報
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
富山県警察 登山情報
http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/
岐阜県警察 山岳情報
https://www.pref.gifu.lg.jp/police/kurashi-anzen/chiiki-anzen/sangaku-jouhou/
北アルプス山小屋友交会
http://kita-alps.yamagoya.gr.jp/
信州登山案内人をご紹介します/長野県
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/tozan/annainin/index2.html
長野県山岳遭難防止対策協会 山岳レスキュー 最前線(ヤマレコ内)
http://www.yamareco.com/sotaikyo
富山県山岳遭難対策協議会
http://toyamaken-sotaikyo.jp/
岐阜県北アルプス山岳遭難対策協議会
http://www.kitaalpsgifu.jp/index.html
信州 山のグレーディング
http://yamareco.info/labo/files/grade/160324grade.pdf
日本アルプス登山ルートガイド 北アルプス

前スレ
北アルプス123
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1661163449/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

371 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM3e-hEmF):[ここ壊れてます] .net
中房温泉→大天井泊→殺生泊→槍ヶ岳→上高地

これいってきまーす

372 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 06:40:58.67 ID:SLfq0ro90.net
コロナ制限も終わり春、秋は子供達の学校行事が多いので山に行けないな
今日も朝から学校行事に参加
>>370
良いですね
>>371
気をつけて

373 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 08:39:21.50 ID:io9E5JlX0.net
富山県の小学6年生が立山(雄山)に登るシーズンだな

374 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 08:43:05.15 ID:cjb4b4HV0.net
北アは、結構こういう人多いよな

https://mdpr.jp/news/3346791

375 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 08:49:22.68 ID:/QQ+keOIM.net
河童橋あたりでしかそういうのみたことない

376 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 09:50:15.88 ID:9VIoc2nua.net
>>367
12号はともかく
13号って気象庁の台風情報にでてないんだが?

377 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5bb-B4H2):[ここ壊れてます] .net
北アルプスに多いのは、浅く被ったニット帽がターバン頭に巻いて、アースカラーの山シャツと山と道のパンツ履いて、ガレージブランドのザックのメッシュにポテチ入れてる化粧バッチリの可愛い女

378 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5a6-33op):[ここ壊れてます] .net
北アと言っても唐松燕とかと劔穂高とかでは客層
全く別物なんだが

379 :底名無し沼さん (ワッチョイ 664d-Ew4H):[ここ壊れてます] .net
>>376
気象庁は24時間以内に台風に発達するものしか出さない
13号が発生するとしても今週末

ヨーロッパ中期予報センター(ECMWFモデル)
https://www.gpvweather.com/ecmwf.php
アメリカ海洋大気庁(GFSモデル)
https://weather.time-j.net/gfs/precip

どっちも1日経つと結構変わるけど、ECMWFは昨日のGFSに近くなったかな?
13号?は奄美から対馬、日本海に抜ける(もしかしたら小笠原の遥か東にいるのが13号?なのかもしれないけど
GFSは13号?の進路が変わって14号?が登場

380 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 11:44:15.45 ID:9VIoc2nua.net
>>379
台風をナンバーで呼ぶのは日本の気象庁
外国の情報でも新たな台風でてないじゃん

381 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 12:05:35.05 ID:6qh2APBE0.net
そんな女の子が>>377を軽く追い越して行く

382 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 13:23:32.00 ID:4hVGn5bY0.net
こっち見たほうが早いこともある
http://www.typhoon2000.ph/multi/models.php?name=MUIFA
現時点では右端に小さく次の台風候補が写ってる

しかしカナダ、日本横断描いてきたかw

383 :sage :2022/09/11(日) 15:15:50.08 ID:8aspvubz0.net
>>374
梯子や鎖場、虫対策、、、、
ポールじゃなくて杖が素敵
大東新道歩いてたら目を疑うレベル

384 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 15:36:23.59 ID:qNMIYMp90.net
おっさんになって山を始めた層は、量産型山ガールに抜かれるのは割とよくある。
量産型山ガールは、大抵の場合髭生やした量産型いかつい男と一緒にいるよね。

385 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 18:53:24.70 ID:EeedpRZx0.net
>>384
運動部出たばかりで普通の山道(富士山とか)ならそうなる
問題はガラ場の危険な道なんだから

386 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 18:55:52.86 ID:xH8LYZTN0.net
山ガールに抜かれる…

387 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 19:17:43.45 ID:OqcIvRQaM.net
ふぅ…

388 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 20:17:34.13 ID:AFmfTZf+M.net
結局重要なのはオッパイだ

389 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 21:22:03.80 ID:dn4fIp1K0.net
ヘルメットは個人の自由とかSNSでイキってる人いるけど頭に他人が落とした落石落ちてきても同じこと言って欲しい

390 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 21:45:56.51 ID:Ah6DBYJXd.net
まあ悪いのは殺人者だがな

391 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 23:21:25.50 ID:nLjCNtQW0.net
立山黒部アルペンルートの乗車券がウェブで予約して買えると聞きました
しかし現地にて発券機で発券する必要があるとのことですが発券機渋滞はするのでしょうか?
発券機渋滞したら予約時間に発券できてない可能性もありますよね

392 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 23:28:33.80 ID:oH2QJZcQ0.net
QRコードだかバーコードを機械に通すだけだからよほどどんくさい人がいない限り渋滞は発生しないと思う

393 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 23:37:24.09 ID:nLjCNtQW0.net
>>392
ありがとうございます
では出発時刻の何時間も前から並ぶ必要はないということですね

394 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 23:43:26.98 ID:39OmqA640.net
>>384
量産型いかつい男なんて今時山にはいないよ、いつの時代の爺いだよ

395 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 23:44:34.91 ID:39OmqA640.net
>>377
タイツで山登るとマンまわりがとんでもなく臭くなると思うんだよね

396 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 00:32:02.76 ID:FDRdEevZ0.net
>>384
今どきの山ボーイは短ツバキャップから前髪もっさり出して山道来てアルトラ履いてる色白くんか、ヒゲと丸メガネとニット帽で意識高いUL系が多いんじゃない

397 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 00:48:45.29 ID:PRsd+MnK0.net
>>396
どっちも岩場で渋滞作りそうだな。
あと、横尾までの道でも並んで歩いて邪魔そう。

398 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 00:56:04.88 ID:yslov/spM.net
>>395
なんでぇ?

399 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 02:01:27.04 ID:RUO8e8cb0.net
おしゃれな若者は大体こんな感じ

https://store.yamap.com/articles/gramicci-scene-styling

ウェリントン型のサングラスをなぜかずらして付けてる女子が多い。
意図的ななのか平たい顔族なんで下がってくるかは知らんが。

400 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 02:22:54.50 ID:5FE+L7kvM.net
最近の100名山行くと、若い女子の中では山と道が人気のように思う。あとロールアップザック

最初の頃にやり始めた人は個性的と称賛されたろうが、こうも多いと、量産型山ガールと言われても仕方ないw

401 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 02:38:42.26 ID:j8dkLKst0.net
>>399
虫にやられて、夜とか不快になりそうな格好

402 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 03:08:28.47 ID:PRsd+MnK0.net
>>399
そんな格好で登ってるの高尾山か御岳山くらいだろう

403 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 03:12:17.64 ID:vmKW1jmg0.net
>>396
意識高い系とは実務で使い物にならないということだからなぁ

404 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 04:25:59.54 ID:kp7AwNNB0.net
来週からの3連休3連休は涸沢の紅葉はまだ早いか

405 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3a03-MUDW):[ここ壊れてます] .net
>>393

むしろwebチケット以外無いわ

406 :底名無し沼さん (マクド FF15-hwpD):[ここ壊れてます] .net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。

剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している。

407 :底名無し沼さん (スッップ Sd0a-bn8U):[ここ壊れてます] .net
>>399
うぜぇw

408 :底名無し沼さん (エムゾネ FF0a-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
11月中旬の上高地は閉鎖間際ということです激混みでしょうか?

409 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5937-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
>>391
昨年まさにそのような状況に出くわしました
富山地方鉄道で立山駅に着いたのが定刻の5分遅れ
走ってケーブルカー駅の発券機でQRコード発券してケーブルカーに乗り込んだものの、結局出発したのはまたその5分後
列車の乗客が全員ケーブルカーに乗り込んだ後の出発でした
客が少ないというのもあったと思いますが、ある程度向こうも接続を意識していると思います

410 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1df-nSEv):[ここ壊れてます] .net
なぜ皆判を押すように山と道なのか

411 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-lb/i):[ここ壊れてます] .net
>>410
機能性、ファッション性とも優れてるからだよ。

412 :底名無し沼さん (ワッチョイ 154d-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>399
こういうアースカラーって若いから着れるんだろうなあ
オッサンが着るの難しいよね

413 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bd-nSDm):[ここ壊れてます] .net
アースカラーはおっさんとオタクが着るとアーミーオタ系になってまうね。。。

414 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8946-Q9kG):[ここ壊れてます] .net
普通のオッサンがセットアップで山来てたら気持ち悪いだけだから真似するなよ

415 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6683-jqHS):[ここ壊れてます] .net
>>165
>>168
沢登り動画を上げてるYouTuberにコンタクトとるのが一番速いよ

416 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5911-PnjU):[ここ壊れてます] .net
長年山登りやってるおっさんなんて普通じゃないからだいじょーぶ

417 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6683-jqHS):[ここ壊れてます] .net
>>410
若者は格好から入る、まぁあれが格好良いとは思えないけどな。涸沢までさんぽするくらいならいいけど

418 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6683-jqHS):[ここ壊れてます] .net
>>412
>>413
普通のアパレルだと、こういう色選ぶ客は格好のカモだけどな。
こいつらの街着ってかなりいけてないと思うよ。

419 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 09:25:57.59 ID:yha2ScxR0.net
なお
https://i.imgur.com/pnEHtgE.jpg
https://i.imgur.com/RBRImFd.jpg

420 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 09:38:43.53 ID:lGovdyfMx.net
山と道のザックって言うほど良いか?30L超で一気室でロールアップだと、奥の方の荷物はまず取れないから、かなりパッキングを工夫する必要がある。
腰ベルトも弱いから肩や背中が疲れても、腰に荷重をかけられない。
悪いとかダメだとは言わんが、かなり使用者を選ぶツールだと思うが。

421 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 10:06:48.72 ID:I/qge7fMa.net
>>420
おしゃれは我慢だから

422 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 10:13:56.31 ID:PRsd+MnK0.net
消費者庁が「ステマ検討会」開催へ [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662712144/

423 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 12:13:03.10 ID:2jHgLLUS0.net
山ウェアって高いよね。
なので厳冬期以外はレインウェアしかお金かけないようにしてる。
山と道のパンツみたけど17000円もするんだね。
ショートで13000円。
高すぎて驚いた

424 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 12:14:27.66 ID:o5o3l2/x0.net
高いと思うならモンベルか、さらに極まってワークマンでいいんじゃないか?

425 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 12:32:22.20 ID:wUaCvfjFM.net
短パンなんかぶっちゃけなんでも良いので俺はユニクロのナイロンギアショーツでこの夏はすませた。

426 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 12:37:22.40 ID:X2BTc8/V0.net
ウール以外はユニクロでもあまり差を感じないな

427 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 12:51:39.37 ID:ZzS15CgRM.net
UL系とか山と道を使っているやつは、昔でいうヒッピーみたいな存在だろ。

428 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 13:01:16.74 ID:iCYZWoRla.net
冬用のクライミングパンツを
ワークマンで試しに買ってみたけど
履き心地があまり良くなかった
中肉中背の俺で足はパツンパツンなのに
ウエストがガバガバでどんな
体型を想定してるのかと疑問な作り
高くてもマムートのヤドキンSOの方が
全然良かった
冬以外はガンマLTが履きやすくて良いよ

429 :343 :2022/09/12(月) 13:03:01.87 ID:f/4YagGla.net
>>420

その通りだけど、理解して使っている人は極僅か

430 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 14:32:37.54 ID:PRsd+MnK0.net
>>423
情弱さん専用のブランドだからな、丸井から山に変わっただけ。

431 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 14:33:41.43 ID:PRsd+MnK0.net
>>427
違うよ、昔で言えば丸井の赤いカードで買い物してた層

432 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 14:35:22.65 ID:PRsd+MnK0.net
>>428
それ、お前の体型がおかしいんだろ?
ガンマなんてダブダブの作りだろうに。
それが履きやすいとかどれだけデブなんだよ。

433 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 14:50:38.89 ID:jYBavK8x0.net
国産ならファイントラックかティートンブロス

434 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 15:35:40.24 ID:YGp/eqdD0.net
>>432
それはボクチンクソガリですっていう自己紹介だぞ
脚もちゃんと鍛えてる人なら逆三で片や背中はパンパン
ウエストは細いからガバガバで太ももはパッツンパッツンになるのはあるある話
山着だけじゃなくて日常でもみんなオシャレ服はクソガリ仕様になっててなかなか着るものがなくなるのもトレーニーあるある話
クソガリはマッチョにみせたくてシャツをワンサイズ下を着たりするが、ほんとのマッチョはジャストサイズだと何を着てもパッツンパッツだよ

435 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 15:38:41.91 ID:PFfGVuHU0.net
ファイントラック、モノはいいけどちょっとダサくない?もうちょいなんとかなるだろうに…

創業者が元モンベル社員だからって、モンベルのダサさまで真似しなくてもいいのにw

436 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 17:26:46.98 ID:ShpGYC3k0.net
マッチョねー
俺も筋肉がつきやすいタイプでガッチリ目体型なんだが
年頃の娘達に言わせれば、スリムで今時の服が似合う男がカッコイイんだと
親戚に筋トレしても細マッチョなのがいて羨ましいわ

437 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 17:32:20.14 ID:9dL0UZ/ud.net
>>434
2ちゃんが出来て20年たつのにまだこんなバカがいるのか?

1 あなたが自分で妄想しているようなマッチョ打ったら、そんな体型に合わせて服作る方がおかしいですぬ

2 マムートはワークマンよりさらにスリムフィットなんですけどそれが会うなんて矛盾してますね?

はい、早くごめんなさいしなさい!

ボクチン160センチ70キロのちびデブです。北アルプスどころか高尾山も行ったことがありません、嘘ついてイキってごめんなさい
って書き込みな

438 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 17:39:44.92 ID:8tIw5c2nd.net
神田のアークテリクスには、絶対山にいかなさそうなデブの店員いるからな、そいつもそんな感じのデブなんだろう

439 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 17:48:09.08 ID:Qy04oIha0.net
>>437
428だけど434はまったく別人だからな
マムートがワークマンよりスリムと言われても
ワークマンはサイズに全然統一感ない気もするけど

買ったのは2020モデルのディアマジックダイレクト
ウォームクライミングパンツという長い名前のやつ
ストレッチ素材とはいえ太ももふくらはぎが異様に
細い作りだったのでXLか3Lで迷って3Lにしたが
ウエストは3Lなんでガバガバだった
結局12月頭に木曽駒で使ったきりタンスの肥やし

440 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 17:51:09.87 ID:QCZ9I2sB0.net
タンスの肥やしならヤフオクメルカリで売っちゃいなよ。結構買う人多いよ

441 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 18:37:19.53 ID:c5kIsji10.net
>>439
それワークマンあるあるだよな
ウエスト、レングス、太もも、全部がバラバラで…

俺はウエスト細めで太もも太いから、たいていのものはサイズが合わないから、ストレッチ素材のものしか買えない。
フットサルパンツとかいいよ

442 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 18:37:32.65 ID:OUVZn1O8M.net
10年使ったパタゴニアのフリースが15000円で売れてビビった。
美女が使ってたわけじゃないのに

443 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 18:51:07.24 ID:967txLc2M.net
連休も天気駄目そうw終わってんな

444 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 19:02:45.93 ID:2jHgLLUS0.net
>>443
9/19以外はまだいけると思ってるけど。。。

445 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 20:25:47.50 ID:1bvAgCNdM.net
>>382に出てきた本州横断14号候補の動き次第かな

446 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 21:17:48.84 ID:kUGNfd2d0.net
>>442
誰がそんなの買うんだろう

447 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 21:26:25.49 ID:jL3GFxiZH.net
>>446
オッサンの臭いが好きな人もいるってことだよ

448 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5911-PnjU):[ここ壊れてます] .net
ワークマンの太ももは細すぎるよな
どういう体型を想像してマウンテンパンツ作ってのやら

449 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5d0-N23U):[ここ壊れてます] .net
槍ヶ岳山荘で隣の布団空いてたから荷物おいたったw
枕もパクって2個使ったった

450 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a30-IJt8):[ここ壊れてます] .net
>>449
かわいい

451 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea58-3dTt):[ここ壊れてます] .net
>>399
いつまでもクソ重いザック背負ってブランド名目立つロゴ付いたパンツやジャケット着てるんだなw
さりげないロゴのULブランドが良いに決まってる。

452 :底名無し沼さん (ワッチョイ a557-07HK):[ここ壊れてます] .net
保護色か

453 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-b5Jn):[ここ壊れてます] .net
>>449
道徳心の無いヤツは出入り禁止でヨシ

454 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6e3-msgc):[ここ壊れてます] .net
>>449
人いないのに布団だけ敷かれてたのか
家に連れて帰ってないといいな

455 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5bb-9cJO):[ここ壊れてます] .net
北アルプスの死者数多すぎね?
年間60とかみてビックリしたわ
お前ら何してんの

456 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1557-prEz):[ここ壊れてます] .net
>>437

わしは180の100キロで黒戸尾根5時間だよ
ちなみにスクワット300
きみのような貧相なおじいちゃんならデコピン一回で泣かせられらるよ

457 :底名無し沼さん (ワッチョイ f566-EFU3):[ここ壊れてます] .net
>>456
トレランのローカル大会なら優勝できるレベルですね。すごい。

458 :底名無し沼さん (エムゾネ FF0a-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
独標で滑落事故発生。
どの辺りだろうか?

459 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa52-ngFI):[ここ壊れてます] .net
保護色系はうっかり滑落しちゃったときに思いのほか見つけてもらいにくいのと
低山で使うとハンターに射殺されそうなのとで抵抗感はある
やたら派手な原色系とどっちがクールかといえば自明ではあるんだけど

460 :底名無し沼さん (ブーイモ MM3e-7nGP):[ここ壊れてます] .net
>>449
気にするな。コロナ前の話だけど、俺も空いてたから 隣の布団で寝たわ。
槍ヶ岳山荘って、まだ奴隷船サイズの布団使ってるのかな?

461 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1188-p1kv):[ここ壊れてます] .net
俺も黒戸尾根登り3時間下り2時間だけどレースじゃ表彰台にカスリもしない。

462 :底名無し沼さん (オッペケ Srbd-u4a5):[ここ壊れてます] .net
9月17日(土)の北アルプス全域の天気!

栂海新道←曇
後立山連峰←曇
白馬三山←曇
立山連峰←曇/晴
西銀座ダイヤモンド←曇
表銀座←曇/晴
裏銀座←曇
穂高連峰←曇/晴
常念山脈←曇/晴
乗鞍岳←曇
御嶽山←曇

463 :底名無し沼さん (ワッチョイ eaff-IJyx):[ここ壊れてます] .net
登り5時間じゃねーの?

464 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ada-K2zY):[ここ壊れてます] .net
そんな危険地帯なのに何で国は鎖や梯子など整備したりしないの
人が死なない方が優先度上だろ

465 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6688-Wnld):[ここ壊れてます] .net
>>456
俺なんか休憩込みで往復10時間かかったよ
普通に歩いたわけだけど
往復5時間ってやっぱり小走りするの?

466 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6683-jqHS):[ここ壊れてます] .net
>>456
なんだ、昨日の嘘つきじゃん

ボクチンは160センチ75キロのチビデブです。黒戸尾根どころか高尾山も登れません

って謝れよ

467 :底名無し沼さん (スプッッ Sdea-eDo5):[ここ壊れてます] .net
引きこもりにはアークテリクスとマムートのシェイプの違いなんて分からないだろうからな(笑)

468 :底名無し沼さん (スップ Sdea-jMGe):[ここ壊れてます] .net
スレタイと関係無いんだけど
Android+ドコモ回線+2chmateだと規制されて書き込めないんだが、
ドコモ回線からレスしてる人はブラウザ使ってるの?

469 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bd-qG5y):[ここ壊れてます] .net
どれどれ

470 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1557-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>465
息のあがらない程度のゆるジョグで余裕
ちなみに平地の閾値走は4分台だよ
マラソンはカタボリックしまくるから馬鹿らしくてやらないっていうかあれはクソガリにならないと無理

471 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-gIzA):[ここ壊れてます] .net
今週晴れ続きっぽいね

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200