2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北アルプス124

968 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf12-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>965
真っ赤てムキになってるて事?なんでトレランの話でムキにならなあかんのよ。返信くれるから返信してるだけなんだが。てか返信し続けるとスレ占領して迷惑やな。スマソ。

暇は暇だよ!てかここに書き込んだら奴ら皆んな暇だろ!

969 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf12-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>967
近所のおじさん昔からランニングしてたらしく、年取ると急に膝にガタがきて辛そうだから膝を酷使したら将来的にそうなるかなーて思ってさ。

970 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffa6-XvWl):[ここ壊れてます] .net
女の自称ぽっちゃりは、99%他人から見たらただの豚

男の自称がっちり 略

971 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-3X0R):[ここ壊れてます] .net
またしんのすけかよ

972 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f19-SY6W):[ここ壊れてます] .net
俺 今まで長袖長ズボンで登ってた・・・

973 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-tQkL):[ここ壊れてます] .net
>>968
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124703711

974 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-sclc):[ここ壊れてます] .net
>>970
そういえば自称ゴリマッチョのチビデブ君はどこかに消えたね。
マムートがスリムフィットなことも知らないバカだったな

975 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-wx9k):[ここ壊れてます] .net
>>964
速いのは憧れるけどあのモヤシは嫌やね
tjar完走した仙波さんくらいゴツいのがええわ

976 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-aAr/):[ここ壊れてます] .net
>>870
ワンミングク MM7f-d54bは、荒らしの元コテしんのすけです
スルーして下さい

977 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff26-/PCR):[ここ壊れてます] .net
ローソンのタンチキっての食ってみたけど
臭すぎだろ、これ。
部屋がめちゃ臭くなったんだが。たいしてうまくねぇし。

978 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff26-/PCR):[ここ壊れてます] .net
>>970
女にはストレートに指摘して、男は煙に巻くのな。

お前ホモだろ

979 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-aAr/):[ここ壊れてます] .net
>>976
訂正します
同じワッチョイの別人の可能性があります
失礼しました

980 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-bTz6):[ここ壊れてます] .net
女のぽっちゃりはデブ
男のぽっちゃりもデブ
男の細マッチョはクソガリ
マッチョはビッグ3のトータルと体脂肪率でないと測れない
トレーニングしてないやつのごたくはすぐにバレるからな

981 :底名無し沼さん (ワッチョイ d7f5-okD4):[ここ壊れてます] .net
アルプス越える天空の道はできるか 上高地への激セマ国道158号 2段構えのバイパス構想
https://news.yahoo.co.jp/articles/a38074ee48846369767860b370522316484ffbb7

982 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-vggc):[ここ壊れてます] .net
金曜に蓮華温泉→白馬岳日帰りしてきた
行きは素晴らしい天気で稜線歩き楽しめたけど昼からガスって山頂からは何も見えなかった
帰りもガス気味だったけど代わりにライチョウさんの親子に会えた
クルクルって鳴き声がかわいい
近づいても逃げないのね
https://i.imgur.com/khGI6gS.jpg

983 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff26-/PCR):[ここ壊れてます] .net
なんで正方形で写真撮ってんだよ

984 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-+nWD):[ここ壊れてます] .net
トリミングだろ

985 :底名無し沼さん (スププ Sdbf-okPc):[ここ壊れてます] .net
俺には正方形には見えないが

986 :底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-EytU):[ここ壊れてます] .net
もっと良い写真ないんか?w

987 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-pJyM):[ここ壊れてます] .net
蓮華温泉から朝日小屋にテント泊ってキツイ?
ピストンしようか思ってます。
新穂高から双六小屋とどっちがきついんでしょ?

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-3X0R):[ここ壊れてます] .net
>>987
こういう奴に構ってやるなよ
スレが荒れるからね

989 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f54-tshm):[ここ壊れてます] .net
>>987

蓮華から朝日小屋までテンパク装備で行くのは双六とは比較にならないほどキツイ
下りでのすれ違いで登れずにへたり込んでいる人を何人も見た。
CT以上に時間かかって10時間は覚悟した方が良い。

990 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffa6-XvWl):[ここ壊れてます] .net
あと、自分の体力とCTはわかってても、
それ維持してどんだけ歩けるかわかってないやつもいるよね
CTの06とか05とかで一区間だけ歩けても、それで8 10時間歩くのは全く別もんなのに

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ 977a-500c):[ここ壊れてます] .net
>>987
双六岳までの小池新道は北アルプスでも屈指の歩きやすい道よ比較にならん。新穂高からなら三俣山荘や笠ヶ岳まで行けるくらいの足が必要。

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-TDLd):[ここ壊れてます] .net
ランが膝に悪いなんて毎日20キロ走ってから言ってくれ
LSDなら膝の負担はさらに低い

993 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-pJyM):[ここ壊れてます] .net
皆さんありがとうございます。
気合で朝日小屋まで行きます(`・ω・´)ゞ

994 :底名無し沼さん (ワッチョイ 174d-okD4):[ここ壊れてます] .net
新穂高から双六テン泊考えてるけどキツくないのね良かった
熟練者なら三俣まで余裕なんだろうか
まずは双六からの槍行ってみようっと、今年行けるかは怪しいけど

995 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-bqMI):[ここ壊れてます] .net
>>993
夕方着なんてことにならないようにね
朝何時に出発する予定なの?

996 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-pJyM):[ここ壊れてます] .net
>>995
朝の4時に出発します。
流石に大丈夫と思いたいw

997 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77e6-swaY):[ここ壊れてます] .net
ランの登山道下りが平地より負担軽いって
マジで言ってるの?

998 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-bqMI):[ここ壊れてます] .net
>>996
頑張れ!
そして花園三角点の水場がじゃぶじゃぶ出てたか教えて下さい

999 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97bd-K7IN):[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ膝の耐久性は個人差が大きい
医療関係者のワシは沢山の人を診てきたが
ランニング、登山をしてなくても変形性膝関節症になるからね
ただし若い頃登山やってたり立ち仕事を長期間してた人は高齢になって悪くなってる確立は高い傾向がある
膝や股関節、腰椎にとって下山時にはかなりの負担なのは間違いない
確率の問題ですね

1000 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-Kfb6):[ここ壊れてます] .net
>>999
よそでやれカス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200